2011年11月30日水曜日

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~PDFからJPEG+ZIP編~

TAXAN Meopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)端末 ブラック MEO-T740
今回も前回に引き続きドキュメントスキャナーで作成した電子書籍データを閲覧可能にすることに挑戦してみたいと思います。

管理人作成のPDF電子書籍閲覧の試行錯誤関連記事: 
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~挫折のPDF電子書籍編~


前回までの試行錯誤を簡単にまとめてみると、Meopadでは、管理人が確認した限り、まともなPDF電子書籍閲覧環境の構築は難しいということでした。
これは2011年現在のiOSやAndroidが一般的となりつつあるポータブルデバイス環境から考えると、とても珍しいことです。

そういうこともあって、管理人が採用した対応策が電子書籍のデータ形式をPDFからJPEGに変換して利用しようというもの。

このようにすることで、PDFリーダーではなく、JPEGに対応する画像ビューアーを利用することが可能になります。


さて、そこで管理人が準備したのが次の3つ
・PDFをJPEGに変換するソフトウェア
・JPEGフォルダを一括でZIPに圧縮するソフトウェア 
・Meopad対応の画像ビューアーソフトウェア

それぞれについて見てみることにしましょう。

・PDFをJPEGに変換するソフトウェア
まず、PDFをJPEGに変換するソフトウェアについては、管理人はバッチ処理に対応しているAcrobat Proを所有しているため、こちらを利用することも考えましたが、変換後のフォルダ管理などでシンプルな無料のソフトウェア、PDF JPEG 変換を利用することに。

参考ダウンロードリンク:
PDF JPEG 変換
4Videosoftさんより)


このPDF JPEG 変換はAcrobat Proほどの機能はありませんが、機能自体が徹底的に絞りこまれており、さらに、設定自体も簡単になっていて迷うこと無くPDFからJPEGへの変換が可能になります。

ちなみに、管理人の場合、解像度の設定は標準設定のままの150を選択しています。

この設定で変換した元がPDFの電子書籍データを既に数十冊読んでいますが、Meopadで読みにくいと感じることはありませんでした。

さて、変換が終わると、PDFデータと同じ名前のフォルダが指定の場所に作成され、その中に、1ページごとに分割されたJPEGファイルが保存されます。

次の行程ではこれをZIP形式に変換することになります。


・JPEGフォルダを一括でZIPに圧縮するソフトウェア 
数冊程度のPDF電子書籍を利用する場合、ZIP形式に変換することもそれほど難しいものではないのですが、これが百冊単位となると、少し困ります。

そこで、管理人が利用したのが、一括操作で、複数のフォルダをそれぞれZIP形式に変換するソフトウェア、単ZIPです。ただし、7-ZIP32.DLLをインストールしていない環境では起動時にエラーが生じるので、あわせて7-ZIP32.DLLをインストールします。

参考ダウンロードリンク:
単ZIP
黒羽製作所さんより)

7-zip32.dll
AkkyWareHOUSEさんより)

簡単に説明すると、7z920002.zipを解凍して作成されたフォルダ内の全てのファイルを、単ZIPのフォルダの中にコピーすると、単ZIPが起動可能になります。

その後、単ZIPのウインドウにフォルダなどをドラッグアンドドロップするだけで、標準設定では圧縮したフォルダが存在する場所と同じ場所に、単ZIPによって圧縮されたファイルが作成されます。


・Meopad対応の画像ビューアーソフトウェア
最後に利用するのが、Meopadで利用可能な画像ビュアーソフトウェアです。管理人の場合、マンガミーヤ(MangaMeeya)を利用しています。

ただし、このマンガミーヤはこれ以上ないくらいに、ZIP化した電子書籍閲覧に便利なソフトウェアなのですが、残念なことに2011年11月現在公式での配布は終了となっているソフトウェアです。

そうはいっても、ソフトウェアのライセンス的に好ましいものであるかどうかは別にして、事実としては、有志の第三者の方々によって、今現在も入手は可能なようです。

ただ、こういった公式以外でのダウンロードはライセンス的な問題だけではなく、稀に悪意のある配布者によってマルウェアが混入される可能性も除外しきれません。
管理人としてはかなりの点でおすすめができないというのが正直な部分です。

それを承知の上で、マンガミーヤを入手したいと考える場合は、検索エンジンなどで、「マンガミーヤ ダウンロード」などと検索してみると良いでしょう。

ただし、自己責任の領域であることは注意が必要です。

管理人自身としては、こういった公式からダウンロードが不可能になる場合も生じかねず、それを怖れているため、話題になったり、関心を持ったソフトウェアはダウンロード可能な時に一先ず入手しておくようにしている大きな理由となっています。


さて、マンガミーヤについては、インストール等でも特に問題はないでしょう。
もし問題が生じるような場合は、CABファイルをMSCEInfなどで展開後、それを利用して起動するなどすることで解決可能でしょう。


ただし、マンガミーヤには設定にかなりの自由度があるため、この設定の完成度によって使い勝手に大きな差が出てきます。

特に、画面のどの部分をタッチすることで、次のページに移動するかなどのページ移動設定は、どの向きでMeopadでの電子書籍読書を行うのかなどに大きく関わってくるため、ユーザー毎の試行錯誤が必要になる部分でしょう。


参考として管理人の場合、ピボットした縦位置状態で使うことが多い関係上、
画面の下3分の1ほどに次のページへの移動
画面の下半分ほどの左周辺部分に前のページに戻る
画面の下半分ほどの右周辺部に前のページに10ページ進む
画面中央にフルスクリーンへの移行
画面上部にフォルダを開く
という設定を行なっています。
(設定についての記述は全てMeopadをピボットした状態のもの)


以上で、管理人のMeopadでは快適な電子書籍読書環境が構築できました。
こうして文字だけで見てみると、ソフトウェアのインストールが必要になったり、PDFからJPEGへの変換を行なったりと、面倒に感じがちかも知れませんが、実際に行なってみると、想像以上に時間や手間を必要としません。


また、Meopadはバッテリーの交換が可能なタブレットですから、電子書籍閲覧用途でも大変便利に利用可能です。

このためだけにMeopadを購入してもよかったと思えるくらい、なかなかの満足感のMeopadに生まれ変わることとなりました。

管理人おすすめのMeopad購入先リンク:
TAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SETTAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SET


TAXAN
売り上げランキング : 8905

Amazonで詳しく見る



今までに管理人が作成したMeopad関連の記事:
Meopad MEO-T740を(できるだけ)快適に使える様にするために行うことの全て~購入理由編~ 

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~準備編~ 

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~コントロールパネル設定編~

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~ブラウザ選択編~ 

地雷タブレット Meopad MEO-T740ユーザーのための困ったときのQ&A集

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~挫折のPDF電子書籍編~


管理人作成の電子書籍読書関連の記事:
おなかトップPCで寝ながら読書?ごろねスコープDXは読書好きの最後の手段となるか?

ごろねスコープDX利用環境強化のため?ノートPC台100-DESK044を購入 

SONY HMZ-T1は電子書籍ユーザーの必須アイテムに?それとも本命はフルHD対応のSONY HMZ-T3以降か?

2000冊余りの書籍を裁断した管理人が考える電子書籍自炊のべからず集

2000冊余りの本を自炊した管理人がそれでも1万円以下の格安裁断機を使う理由

2011年11月29日火曜日

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~挫折のPDF電子書籍編~

TAXAN Meopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)端末 ブラック MEO-T740


さて、地雷タブレットとして名高い(?)Meopad MEO-T740を有効利用できるようにカスタマイズする作業を続けていきます。

これまでにも何度か説明してきたように、管理人として設定したMeopadでのゴールは3点
1、それなりに快適なWEB閲覧が可能にする
2、自炊した電子書籍を閲覧可能にする
3、Wikipediaや広辞苑などEPWING方式の辞書を閲覧可能にする

今回は2つ目のドキュメントスキャナーで作成した電子書籍データを閲覧可能にすることに挑戦してみたいと思います。

管理人が所有している電子書籍データはすべてPDF形式で保存されており、PCなどで閲覧する上で不便はありません。

これはiPadやiPhoneなどのiOSデバイスはもちろんのこと、Androidなどのデバイスでも、PDF閲覧が可能なPDFリーダーが同様に提供されており、基本的にPDFというデータの形式によって困るということはないでしょう。


では、 地雷なタブレットとして名高い(?)Meopadはどうかというと、これが珍しいことにPDF閲覧は困難を極めます

というのも、付属のPDFリーダーとして、JETCET PDFというソフトウェアが提供されているのですが、これがまともに動作しないもので、管理人のMeopadでは何故か電子書籍が画面表示上では反転して表示されたりと、使うこと自体不可能でした。

そうなると、その他にPDFリーダーを探すことになるのですが、Meopadに搭載されているWindows Mobileでの利用が可能で、さらに今現在提供されているものとなると、候補はかなり減少します。

というのも、Meopadで利用可能なPDFリーダーを探す過程で、以前は提供されていたはずのソフトウェア配布用リンクの多くが削除されているケースを何度も目の当たりにしました。

やはり、iOSやAndroidが一般的となるに従って、手のひらサイズのモバイル端末の主戦場がもはやWindows Mobile OSから移り変わってしまったことを実感する瞬間です。


そうした過程を経て、結果的に見つけたソフトウェアが2つ。

PDFの本家、Adobeさんが提供するAdobe Reader (Pocket PC) for Windows Mobile

参考ダウンロードリンク
Adobe Reader (Pocket PC) for Windows Mobile ダウンロード 
CNETさんより)


ちなみに、Adobeさんによる公式のダウンロードリンクは既に削除済みで、管理人にはこのCNETさん経由のリンクのみ発見可能でした。


ただ、管理人のMeopadではインストール中にエラーが生じ、インストールは完了しませんでした。Pocket PC用となっているため、動作の可能性は低いとは思いながらも、万が一の可能性を探ってみましたが、結果は失敗。

そうはいっても、管理人のMeopadはあれこれカスタマイズを行い続けたこともあって、すでに不具合などが生じている可能性もあるため、 実際にお試ししてみたい方のために、念のため、ダウンロードリンクは記載しておきたいと思います。

ただし、他のMeopadに関する設定変更やカスタマイズと同様自己責任での利用が前提となります。 


次に試したのが、無料で配布されているFoxit Reader
このWindows CE 5.0用を利用してみました。

参考ダウンロードリンク:
Product downloads
foxitさんより)

ダウンロードしたzipファイルを解凍し、その中に格納されている
Foxit Reader for WinCE 5.0.exe
をMeopad上で[開く]ことで使用可能になります。


これでMeopadでPDFデータの閲覧が可能になりました。
ただし、 Foxit Reader for WinCE 5.0でのPDF閲覧はとても実用的と呼べるものではありません

というのも、Foxit Reader for WinCE 5.0自体がサンプルという位置づけなのか、フルスクリーン表示が不可能など、未搭載となっている機能も多いソフトウェアとなっています。

また、動作速度が遅く、操作方法自体も、数百ページに渡るPDF電子書籍データを閲覧できる環境とは全く言えないものになっています。

この時点で管理人に残された選択肢は4つでした。
1、もっと使いやすいMeopad用PDFリーダーをさらに探す。

2、Foxit Reader for WinCE 5.0を我慢して利用する

3、Meopadでの電子書籍閲覧を諦める

4、PDFでの電子書籍閲覧を諦める


については、すでにソフトウェアを探し尽くした感触はあったため、これ以上探す選択肢を選ぶことは考えられませんでした。

についても、Foxit Reader for WinCE 5.0をMeopadで利用するのであれば、その時間をもっと別な用途に使うことを考えてしまうくらい現実的な選択肢ではありませんでした。

ここで、残った3と4についてですが、これらは似ているようで全く異なる選択肢です。

というのも、の完全にMeopadでの電子書籍閲覧自体を諦めるということ。
それに対して4は、PDFデータのままでの電子書籍閲覧にこだわらず、その他のデータ形式に変換したものをMeopadで閲覧することを視野に入れるということです。

はどうしようもなくなった時の最後の選択肢として温存しておくことにして、 結果的には、管理人はを選択し、今現在は快適なMeopadでの電子書籍閲覧が可能となりました。

その方法というのが、PDFデータをJPEGデータに変換するというもの。

これについては次回の記事でまとめてみたいと思います。

管理人おすすめのMeopad購入先リンク:
TAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SETTAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SET


TAXAN
売り上げランキング : 8905

Amazonで詳しく見る



追記:続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~PDFからJPEG+ZIP編~


今までに管理人が作成したMeopad関連の記事:
Meopad MEO-T740を(できるだけ)快適に使える様にするために行うことの全て~購入理由編~ 

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~準備編~ 

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~コントロールパネル設定編~

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~ブラウザ選択編~ 

地雷タブレット Meopad MEO-T740ユーザーのための困ったときのQ&A集


管理人作成の健康関連の記事:
ジップロックとポータブルスピーカーで始めるお風呂での音楽リフレッシュ時間

アレンジ可能かどうかが一番に重要?管理人がマッサージチェアではなくフットマッサージャーを愛用する3つの理由 

管理人長期愛用の疲労&集中力回復の最終起爆剤?ちょっと変わった深呼吸の活用してみよう

疲労回復と体調リセットの最終兵器!管理人愛用の簡易絶食入門

高機能タイツは性能重視で太く短く?それでも管理人がCW-Xではなくバイオギアを使う理由

このコストパフォーマンスはずるい?B級アウトレットエアロバイクはすさまじいお買い得品だった

そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう!

お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき

2011年11月28日月曜日

現状は最新スマートフォンの追加のみ?movaからFOMAへの切り替えはどのようなクライマックスをむかえるのか

管理人の家族がmovaを利用していることもあって、管理人自身注目している、NTTドコモさんのmovaからFOMAへの切り替えサービスですが、11月も少しずつですが新たな無料交換機種が追加されました。

それも踏まえて、現状、mova利用者限定で受けられるFOMAへの優遇切り替え対象機種を見てみることにします。


スマートフォン
・従来のラインナップで完全無料配布になったスマートフォン
0円配布

GALAXY S SC-02B 45,990円(実質28,350円)10月4日に削除

MEDIAS N-04C 47,670円(実質24,990円)10月19日に削除

REGZA phone T-01C 49,350円(実質26,670円)10月19日に削除

・8/19新規追加で完全無料配布になったスマートフォン
0円配布

Optimus Chat L-04C 6,720円10月4日に削除

・8/5新規追加で実質無料のスマートフォン
2年契約終了後に実質無料

BlackBerry Bold 9780 (ドコモオンラインショップでの取り扱い無し)

Optimus Pad L-06C 82,950円(実質7,350円)

Optimus bright L-07C 48,510円(実質30,870円)

GALAXY Tab SC-01C 54,558円(実質3,150円)

AQUOS PHONE SH-12C 51,870円(実質34,230円)

Xperia arc SO-01C 51,870円(実質21,630円)

Optimus Pad L-06Cのみ新規契約価格。それ以外は機種変更価格

・8/19新規追加で実質無料のスマートフォン
2年契約終了後に実質無料

F-12C 40,110円(実質24,990円)

MEDIAS WP N-06C  52,878円(実質34,230円)

MEDIAS WP N-06C(amadana Brown) 57,918円(実質39,270円)

P-07C  48,510円(実質30,870円)

AQUOS PHONE f SH-13C  42,630円(実質27,510円)

Xperia acro SO-02C  (ドコモオンラインショップでの取り扱い無し)

GALAXY S II SC-02C  59,598円(実質40,950円)


・8/27新規追加で実質無料のスマートフォン
2年契約終了後に実質無料

Xperia ray SO-03C 40,110円(実質24,990円)


・11/10頃新規追加で実質無料のスマートフォン
2年契約終了後に実質無料

P-01D 28,350円(実質8,190円)


・11/24新規追加で実質無料のスマートフォン
2年契約終了後に実質無料

GALAXY S II LTE SC-03D  61,110円(実質28,350円)



・11/25新規追加で実質無料のスマートフォン
 (2年契約終了後に実質無料

ARROWS Kiss F-03D  43,470円(実質20,790円)



・12/2新規追加で実質無料のスマートフォン
 (2年契約終了後に実質無料

AQUOS PHONE SH-01D  53,550円(実質30,870円)

GALAXY NEXUS SC-04D 58,590円(実質30,870円)



・12/7新規追加で実質無料のスマートフォン
2年契約終了後に実質無料


AQUOS PHONE slider SH-02D  45,990円(実質23,310円)


docomo STYLE series
すべて従来のラインナップのまま、製品追加なし
8月5日日中に新規追加機種発生

・従来ラインナップ
F-05C 33,264円

F-10C 48,510円12月2日に削除

L-01C 19,320円9月1日に削除

P-07B  20,160円

P-04C 48,510円(通常色) 51,870円(PinkGold) 

SH-11C 31,080円

・新規追加docomo STYLE series
L-10C 20,160円

P-06C 28,560円

・12/7追加のdocomo STYLE series
P-03D 35,910円

・12/9追加のdocomo STYLE series
N-03D 25,200円

F-02D 62,790円 

ただしF-02Dのみ24,360円の負担が必要


docomo SMART series
・従来ラインナップ
N-05C 48,510円

・新規追加docomo SMART series
F-11C 31,920円


らくらくホン シリーズ
・従来のラインナップ
らくらくホン ベーシック3 F-08C  27,720円

・新規追加らくらくホン シリーズ
らくらくホン7 F-09B 48,174円


キッズケータイ
・9月28日新規追加
HW-02C 10,080円


コンセプトモデル
・新規追加のみ8月7日日中に削除
Windows7ケータイ F-07C 72,030円(実質49,350円)



参考ページ:
movaサービスをご利用いただいているお客様へ 無料でお取替え!!
ドコモさんより)




こうした状況をみると、最新機種も比較的すぐに無料交換機種の対象に加えていることがわかります。

ただ、その条件は高額な利用料が見込めるスマートフォンのみで、同じ最新機種であっても、従来の一般的な携帯電話は無料交換の対象とはなっていないのが特徴といえるかも知れません。

また、スマートフォン自体も、以前のようにスマートフォン本体を完全に無料とするのではなく、2年間など、長期の契約によって利用料金からの割引を利用して実質的に本体価格分を無料にするという機種のみとなり、 そういった意味ではスマートフォンの無料交換対象機種こそ増えているものの、お得度から言えば少し後退しているというのが実態と言えるでしょう。

とはいえ、2012年3月末でドコモさんのmovaサービスが終了することは確実なことです。

そういったことからも、今なおmovaサービスに残っている利用している根強いユーザーに対して、今後は終了時期が近づくにつれて急激に、より魅力的な機種の追加やキャンペーンが行われることはほぼ間違いないと考えます。


管理人作成のFOMAへの優遇キャンペーン関連記事:
FOMAユーザーもmova切り替えサービスとは無関係ではない?「最後の取り替えるキャンペーン」を活用してみよう! 


特に、従来の一般的な携帯電話の冬春モデルの大規模な一斉追加はドコモさんにとって最後まで取っておきたい切り札でしょうから、現状のスマートフォンを含めた無料交換機種にそれほど大きな魅力を感じない場合、もう少しだけ待ってみるというのも悪くはない選択肢と考える理由はここにあります。

参考リンク:
2011-2012冬春 発売予定の製品一覧
ドコモさんより)

管理人宅はと言うと、管理人の家族の携帯電話がmovaなこともあって、こうしてmovaからFOMAへの移行動向を見続けているのですが、管理人の家族自身、今の時期にかけて時間に追われていることもあって、もう少しmovaユーザーとしてドコモさんを利用することになりそうです。


管理人作成の食生活と健康関連の記事:
老後の髪のために今できる投資?PURE95(ピュア95)シャンプーはおすすめ 

お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき

そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう! 

疲労回復と体調リセットの最終兵器!管理人愛用の簡易絶食入門

自分用のフライパンや鍋を買って料理と仲直りしよう

楽においしくが継続の絶対条件?管理人も愛用!6つの便利調理アイテムで料理と仲直りしよう

納豆好きの必須アイテム?念願のなっとうの友を購入してみた ~なっとうの友のレビュー~

トップバリュの豆乳が管理人宅でメインとして飲まれないたった一つの理由

人気シリーズ!?理想の豆乳を求めてセブンプレミアムの調整豆乳を購入してみた

2011年11月27日日曜日

地雷タブレット Meopad MEO-T740ユーザーのための困ったときのQ&A集


管理人も愛用している地雷タブレット、Meopad MEO-T740ですが、しばらく使ってきたこともあって、利用方法も次第に分かってきたと感じるようになりました。

そこで、管理人が実際に経験したできごとを元に、Windows CE化したMeopad MEO-T740についてのQ&A集としてまとめてみたいと思います。


・Windows CE化関連

Q1、
Windows CE化する時の注意事項は?

A1、
絶対にWindows CE化途中に電源がオフになるなどのトラブルは避けなくてはならないため、バッテリー残量に注意する。
また、同封されているPDFの注意事項はきちんと読むことが必要。

いずれにしても、元に戻すことはできないので、本当に後悔しないか考えてから実行することも必要。


・電源関連

Q2、
電源をオンにしても途中の画面でフリーズして起動しません。

A2、
Meopad MEO-T740のよくある症状のひとつです。その回は素直に諦めて、電源をオフ後、再度電源をオンにして下さい。多くの場合、起動に成功するはずです。

注意点としては著しく大きいサイズのmicro SDを装着している場合など、通常より多少多く起動までの時間が必要になる場合もあります。慌てず少し待ってみましょう。


Q3、
電源をオンにしても、何の変化もありません。

A3、
まずは慌てず充電してみましょう。その結果、緑のランプが点灯し、起動するのであれば単なる電池切れです。


Q4、
100%の再現率で、起動途中で止まってしまいます。何の変化もありません。

A4、
レジストリを設定変更している時やその後に起動できなくなった場合は、致命的な故障となっている可能性もあります。
 この場合、メーカー保証を捨てる覚悟で、Windows CE化しているため、メーカーも助けてはくれません。
また、正常に起動しない以上、PCとのデータのやり取りも難しいものになっています。
こうなるとどうしようもないのが正直な部分です。

そうなるのを防ぐため、レジストリの変更はもちろん、ソフトウェアの追加にも、細心の注意ですべての設定変更に臨みましょう。
Windows CE化した後の無保証の領域は正直、何が起こってもおかしくありません。


Q5、
警告などエラー表示もなく、いきなり画面が消えて、電源もオフになったようです。
原因は何が考えられますか?

A5、
様々な原因が考えられますが、一番思い当たるのは、電池切れです。
Windows CE化したMeopad MEO-T740には驚くことに標準での電池残量表示がタスクバーに表示されません。
[コントロールパネル]の[パワーマネージメントのプロパティ]
から確認することは可能です。
また、独自のソフトウェアを導入することでも確認は可能になります。


Q6、
電源をオンにしようとしても、黄色い四角が画面に表示されるだけで起動しません。

A6、
裏のフタが開いている時のエラー表示です。2つ存在する裏のフタがきちんと固定されていることを確認して、再度電源をオンにしてみましょう。
きちんと固定されているように見えていても、わずかにずれた状態で固定されているなどの可能性もあるため、要注意です。


・実際の運用関連

Q7、
せっかく保存したデータやソフトウェアが電源をオンにしたりする度に消えます。


A7、
My Flash Disk、My Flash Disk2、Storage Card以外の場所に保存したファイルやソフトウェアは電源のオン/オフを行う毎に消去されます。
これは、デフォルトのソフトウェアインストール場所のProgram filesも例外ではないので要注意です。

My Flash Disk、My Flash Disk2、Storage Cardのいずれかに好きな名前のフォルダを作成し、そこにファイルやソフトウェアを保存しましょう。


Q8、
ソフトウェアキーボードが勝手に出てきて困っています!

A8、
例え専用キーボードを接続していても、勝手に表示されるのをユーザー側で阻止することはできません。
ただし、ソフトウェア側で、表示させない設定になっているものに関しては表示されることはなく快適です。

文字入力時に、現在入力している文字が見えないなど、困ったときは、タスクバー右はじの、鉛筆マークアイコンをタップして、[入力パネルを隠す]を選択しましょう。

消去することが可能です。ただし、再び文字入力を行う時に勝手に表示されるのは止めることはできません。あくまで一時的に[入力パネルを隠す]だけです。


Q9、
キーボードを装着した状態で電源をオフにして、その後、再度、電源をオンにしました。
起動自体は成功したのですが、キーボードポインタのカーソルが表示されません。

A9、
Meopadでよく見かけるバグの一つです。
一度サスペンドを行なってサスペンドを解除するか、キーボードを外してから再度装着すると正常に表示されるようになり、解決します。


Q10、
電池の消費が激しい様に感じます。

A10、
無線LANを利用していないときは、その都度、無線LANの無効を設定しましょう。
さらには、同時起動しているソフトウェアの中で不要なものは終了させましょう。

また、レジストリの設定変更が可能な方は、レジストリの設定から液晶画面の明るさを変更することができます。
ただし、レジストリの設定変更は大変危険が伴う自己責任の作業なので、全ての方におすすめできるものではありません。


Q11、
キーボード利用時に充電を行ないたい場合は?

A11、
専用キーボードのMeopad装着部分や、専用カーマウンターのMeopad装着部分にはACアダプターやUSBケーブルを接続可能なコネクタが存在するため、そこを利用することで、充電はもちろん、PCとのUSBケーブルを利用したデータ転送等も可能になります。


Q12、
専用カーマウンターを利用してピボット状態での利用はできないの?

A12、
専用カーマウンターのMeopad装着部分の裏側には、比較的大型のプラスチックネジが装着されていて、それを利用することで、好きな角度の状態を維持したまま、Meopadを固定できます。

そのネジをきつく締めた場合、ピボットでの状態を維持したまま利用することは十分可能です。


Q13、
一部のソフトウェアで全画面表示を行なった際に、表示の一部がタスクバーの陰に隠れる形になり、正常に見ることができません。

A13、
[スタート]→[設定]→[タスクバーとスタートメニューのプロパティー]

[常に手前に表示]、[自動的に隠す]
にチェックを入れるようにすると、一定時間後にタスクバーが5分の1ほどの幅になって隠れるため、使い勝手が良くなります。

タスクバーを表示させたい時には、タスクバーのあったあたりをタップすると、スライドするような形で一時的に通常の表示に復帰します。


Q14、
起動後、いつもより動作が遅く感じられることがあります。

A14、
サスペンドを行なっている状態から復帰させること無く電源をオフにして、その後、電源をオンにした場合など、動作が遅く感じられることがあります。

それでも、再度電源をオフにした後に、再び電源をオンにすることで正常のに戻るので心配は無用です。


Q15、
起動後すぐに特定のソフトウェアを使える状態にしたいのですが。

A15、
TREなどのレジストリエディタで、スタートアップのレジストリを、My Flash Disk、My Flash Disk2、Storage Cardのいずれかの任意のフォルダに設定。その後、そのフォルダの中に、起動後直ぐに利用したソフトウェアのショートカットをGSFinder+などで作成しておくことで、お望みの動作が可能です。

スタートアップの場所は
[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\Explorer\Shell Folders]の中の[StartUp]
です。

このデータの値を [/My Flash Disk/StartUp]と書き換えると、今後はMy Flash Diskの中のStartUpフォルダをスタートアップのためのフォルダとして扱うということです。

今の説明だけでは不安な場合は、レジストリを設定変更しなくてはいけない関係上、実行はおすすめできません。

ちなみに、管理人の場合、先ほどの設定で実際に利用しています。

ただ、フォルダ名を
「StartUp」
と入力したはずなのですが、勝手にカタカナのスタートアップになってしまっています。
しかし、特に問題はないため、そのまま利用中です。


Q16、
タスクバー上のアイコンをタップしにくいように感じます。もちろんタッチスクリーンの補正は実行済みです。

A16、
タッチスクリーンの補正を行なった後でも、電源のオン/オフやフリーズ後のリセットなどの条件によって、タッチスクリーンの補正が初期化されている場合があるようです。

特に画面周辺でタップがしにくいと感じる際は、再度タッチ スクリーンの補正を行なってみることで、使いにくさは解消します。



以上が、管理人の経験を元にまとめてみたMeopad MEO-T740ユーザーのための困ったときのQ&A集でした。

確かにMeopad自体、製品としての完成度にもうちょっと頑張って欲しいと感じる部分は存在するのは確かですが、それでも、十分に利用可能なことも事実でしょう。

さらに、あらかじめ準備することで対応できるトラブルが大半ですから、うまくMeopadと向き合って、うまく活用していきたいものです。

管理人おすすめのMeopad購入先リンク:
TAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SETTAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SET


TAXAN
売り上げランキング : 8905

Amazonで詳しく見る


追記1:続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~挫折のPDF電子書籍編~

追記2:さらに続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~PDFからJPEG+ZIP編~


今までに管理人が作成したMeopad関連の記事:
Meopad MEO-T740を(できるだけ)快適に使える様にするために行うことの全て~購入理由編~ 

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~準備編~ 

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~コントロールパネル設定編~

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~ブラウザ選択編~ 


管理人作成のプリンター関連の記事:
PX-5V購入予定者が気になるインクカートリッジに関する3つの質問

EPSON新フラグシップPX-3Vのスペック/発売日を3つの手がかりから論理的に分析してみる 

PX-5Vユーザーが考えるEPSON PX-7Vを買うべき理由/買わない理由

PX-7Vは光沢顔料ユーザーの希望になるか?PX-5V&PX-G920ユーザーが真剣に分析してみる 

今後数年のA3以上のプリンターを求めて ~PX-5VとPX-5002~

マイルのために年賀状もクレジットカード購入?年賀はがき購入で管理人がエプソンダイレクトさんを強くおすすめする理由

実質的な早期購入特典?エプソン新製品オンラインアンケートを活用してもれなく特典を手に入れよう!

おまけつきだから意外にリーズナブル?エプソンさんのプリンターを修理に出してみた

インク交換を悲しくさせる原因ナンバーワン!勝手にクリーニングのインク消費量、その謎に迫ってみる

7年間愛用したプリンターの故障で行なったことの全て

2011年11月26日土曜日

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~ブラウザ選択編~

TAXAN Meopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)端末 ブラック MEO-T740
地雷タブレットとして名高い(?)Meopad MEO-T740を使えるものに変える作業を続けていきます。

さて、何度か説明してきたように、管理人として設定したMeopadでのゴールは3点
1、それなりに快適なWEB閲覧が可能にする
2、自炊した電子書籍を閲覧可能にする
3、Wikipediaや広辞苑などEPWING方式の辞書を閲覧可能にする
となっています。

その1つ目のゴール、WEB閲覧について設定していきたいと思います。


さて、そこで重要になってくるのは、どのブラウザーを使うのかということ。
管理人が実際に試した限り、Meopadでは3つのブラウザが利用できました。

1つ目は標準搭載のInternetExplorer

2つ目Firefox

3つ目Opera mini

この3つです。

さて、管理人はどのブラウザを選択したかというと、Opera miniをメインのブラウザとして利用することにしました。

というのも、この中で、Opera miniが動作の軽さとブラウジングの使い勝手の良さを維持しているバランスの良いブラウザだったからです。


実は実際に試す前の予想で、管理人にとっての本命はFirefoxでした。

しかし、インストールしてみたところ、管理人の環境では動作が重く、また、ブラウジングの操作自体もフリック操作への対応をしていませんでした。
そのため、スクロールバーでのページスクロールが要求されます。
(インストールするバージョンや詳細な設定によってはフリック対応の可能性もあり?)

標準搭載のInternetExplorerは動作こそ軽いものの、Firefox同様、フリック動作への対応がされていないため、iOSのブラウジング動作に慣れた管理人にとってなかなか快適な操作とは言えないのが正直な部分です。

その点、Opera miniはフリック操作にも対応していながら、動作もまずまず軽いものでした。

さらには、スピードダイヤルという、よく利用するページをスタートページに9個までリンクとして保存する機能も搭載されているため、便利に利用可能なのもポイントが高いと言えます。

実際、タッチパネルを利用のタブレットの場合、Opera miniのような大きなアイコンをメインに利用するユーザーインターフェース以外でのブラウジングはなかなかつらいものがあります。

その点、管理人がインストールしたFirefoxはPC版からモバイル版が派生する前のフルバージョンということもあって、動作が重く、インターフェース自体もタッチ操作をメインとしたタブレットに適していなかったと言えるかもしれません。

そういった意味で、このデメリットはFirefoxの責任とは言えず、旧バージョンのFirefoxを使う選択肢のみのMeopadを利用する上では仕方のない部分でしょう。

ちなみに、管理人が利用しているOpera miniはOpera Mini 5.1 for Windows Mobileです。
ダウンロードはOpera公式サイトから可能です。


参考ダウンロードリンク:
Opera for Mobile Devices 
Operaさんより)


ここで一点だけ注意点として、Opera miniのファイルをコピーして保存する先は、My Flash Disk、My Flash Disk2、Storage Cardのいずれかを選択する必要があります

というのも、Meopadでは電源オフ時に、この3つのストレージ以外は初期化されてしまい、せっかくのソフトウェアがなかった事にされてしまうからです。

ソフトウェアをコピーではなく、インストールする場合も同様です。初期の設定ではProgram Filesというフォルダが設定されていますが、何もせずそのままOKをタップしてしまうと、次に電源をオンにした時には、せっかくインストールしたソフトウェアは消え去り、レジストリだけには痕跡が残っているという、あまりOSにとってよろしくない状況になりかねません。



管理人が選択したバージョンの他にもMeopadでの動作が可能なバージョンのOpera mini、さらには他の種類のブラウザも存在しているかもしれませんが、管理人としては満足のいく結果を得られたので、これ以上は試していません。


理由としては、時間的な問題もありますが、あまりに多くのソフトウェアをインストールすることで、レジストリやOS自体の設定に悪影響が生じることを恐れたということもあります。

特に、Windows CE化についてまったく保証のないMeopadでは、リカバリーによる元の環境への復帰が可能かどうか不確定なところもあるため、リスクをできるだけ負わないという考えを大切にしました。


これでとりあえず、満足のできるブラウジング環境が手に入りました。

iOSデバイスでも同様ですが、海外渡航を考えた時、日本語環境を持ったデバイスを所有していることは意外に役立つ場合が多いといえます。

というのも、海外のホテルなどで無料でPCを借りることができたりもしますが、そのPCには日本語を入力する環境がインストールされていなことが多いため、メールを作成するのはもちろん、検索のキーワードを入力するのにさえ困ることもありえます。

そういった意味では、Meopadをお供にすることで、ノートPCよりもコンパクトな日本語入力環境を持ち運べるわけですから、なかなか身軽で快適な海外渡航となるかもしれません。

管理人おすすめのMeopad購入先リンク:
TAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SETTAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SET


TAXAN
売り上げランキング : 8905

Amazonで詳しく見る



追記1:続きの記事を書きました
地雷タブレット Meopad MEO-T740ユーザーのための困ったときのQ&A集

追記2:さらに続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~挫折のPDF電子書籍編~

追記3:さらに追加で続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~PDFからJPEG+ZIP編~


今までに管理人が作成したMeopad関連の記事:
Meopad MEO-T740を(できるだけ)快適に使える様にするために行うことの全て~購入理由編~ 

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~準備編~ 

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~コントロールパネル設定編~


管理人作成の健康関連の記事:
ジップロックとポータブルスピーカーで始めるお風呂での音楽リフレッシュ時間

アレンジ可能かどうかが一番に重要?管理人がマッサージチェアではなくフットマッサージャーを愛用する3つの理由 

管理人長期愛用の疲労&集中力回復の最終起爆剤?ちょっと変わった深呼吸の活用してみよう

疲労回復と体調リセットの最終兵器!管理人愛用の簡易絶食入門

高機能タイツは性能重視で太く短く?それでも管理人がCW-Xではなくバイオギアを使う理由

このコストパフォーマンスはずるい?B級アウトレットエアロバイクはすさまじいお買い得品だった

そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう!

お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき

2011年11月25日金曜日

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~コントロールパネル設定編~

地雷タブレットとして名高い(?)Meopad MEO-T740を使いやすいものに変えていくためには、まず行わなくてはならない設定変更があります。

それが、コントロールパネル関連の設定

管理人が必須なものとして設定変更をおすすめするものは3つ
1、タッチ スクリーンの補正
2、日本語入力環境の起動
3、ネットワークアダプタの有効化

1つずつ順番に見ていきましょう。

1、タッチ スクリーンの補正
まず、何よりも最初に行なって欲しいのが、タッチ スクリーンの補正。
これがきちんとなされていない場合は、ダブルクリックの判定がきちんとされずに細かい設定をすることが大変な苦痛になります。

他の設定を変更したり、どんなソフトウェアをインストールするよりも先に、タッチスクリーンの補正を最初に行いましょう。

設定の場所は
[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[スタイラス]→[タッチ スクリーンの補正]
となります。

この時の注意点としては、一度の補正ではきちんと適応されないと感じる場合もあったため、念のため、[再補正]を行なって、合計2回の補正を行うと安心でしょう。

これを終えることで、安心して快適に様々な設定を行うことが可能になります。



2、日本語入力環境の起動
次に行ないたいのが、日本語入力環境を起動させることです。
事実、Windows CE化したMeopadは初期の設定のままの場合、日本語入力はできません。

もちろん、付属の専用キーボードの地球マークのキーを押しても、何の反応もなく、直接入力のままで、日本語での入力はできません。

そこで、設定の変更として行うのが
[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[地域]→[入力言語]→[インストールされている言語]→[英語(米国)-US]
チェックを入れるということです。

これによって、タスクバーの時計表示の隣に[JP]というアイコン表示が表れます。
ここをタッチして変更することで、日本語入力と直接入力の切り替えが可能になります。

ただし、一点だけ注意点として、この入力設定は、初期状態では日本語入力のはずの[JP]と表示されるにも関わらず、打ち込まれる文字は直接入力表示のままということです。

そこで、解決策としては一度[EN]にしてから再度[JP]することで、日本語での入力が可能になります。



3、ネットワークアダプタの有効化
Windows CE化以前の環境では簡単に接続可能だったWifi(無線LAN)への接続が、Windows CE化を行うことで、Windows OSのものになり、あらためてネットワークアダプタの有効化から設定を開始する必要があります。

設定の変更としては
[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[ネットワークとダイヤルアップ接続]→[AR6K_SD1]→(長押しタップ)→[有効にする]
を行います。

これによって、タスクバーの[JP]表示の左隣にネットワークのアイコンが表示がされるようになり、そこをタップすることで、接続先を選択するための[ワイヤレス情報]タブへアクセス可能となります。


ちなみに、ここまでのタスクバーに表示される設定アイコンを何度かタップして設定を行って来ましたが、もし、一番最初のタッチ スクリーンの補正を行なっていない場合、設定が困難になることが予想されます。

というのも、これらの設定アイコンは、タッチスクリーン上の誤差の影響が生じやすい画面の端の部分にあるため、その操作の難化は顕著になります。

タッチスクリーンの補正は最初に忘れずに行うことをおすすめします


以上が管理人のおすすめする、Meopad MEO-T740で最初に行なって欲しい3つの設定変更でした。

次回はいよいよソフトウェアをインストールしていきます。

管理人おすすめのMeopad購入先リンク:
TAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SETTAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SET


TAXAN
売り上げランキング : 8905

Amazonで詳しく見る



追記1:続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~ブラウザ選択編~

追記2:さらに続きの記事を書きました
地雷タブレット Meopad MEO-T740ユーザーのための困ったときのQ&A集

追記3:さらに追加で続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~挫折のPDF電子書籍編~

追記4:さらにもう一つ追加で続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~PDFからJPEG+ZIP編~


今までに管理人が作成したMeopad関連の記事:
Meopad MEO-T740を(できるだけ)快適に使える様にするために行うことの全て~購入理由編~ 

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~準備編~ 


管理人作成の電子書籍読書関連の記事:
おなかトップPCで寝ながら読書?ごろねスコープDXは読書好きの最後の手段となるか?

ごろねスコープDX利用環境強化のため?ノートPC台100-DESK044を購入 

SONY HMZ-T1は電子書籍ユーザーの必須アイテムに?それとも本命はフルHD対応のSONY HMZ-T3以降か?

2000冊余りの書籍を裁断した管理人が考える電子書籍自炊のべからず集

2000冊余りの本を自炊した管理人がそれでも1万円以下の格安裁断機を使う理由

2011年11月24日木曜日

仁義なきキャンペーンでの直接対決?2つのブックオフの宅配買取で売り時がいつの間にか到来していた

最近、管理人が面白いと思ったことがひとつありました。

それが、2つの本などの宅配買取会社によるキャンペーン合戦
その2つの会社とはブックオフオンラインさんイーブックオフさんです。

どちらも、2011年11月28日までの期限付きで、本などの宅配買取のキャンペーンを行なっています。

ちなみに、ブックオフオンラインさんとイーブックオフさんとの関係を簡単に説明すると、ブックオフさんの本社が運営しているのが直営インターネット店、ブックオフオンラインさん。ブックオフさんとフランチャイズ契約のようなものを結んでいるネットオフさんという会社が独自のインターネット店を運営しているのが、イーブックオフさんということになります。

参考リンク:
イーブックオフに関するWikipediaページ
Wikipediaさんより)


ただし、どちらも普段よりお得なことは確かなのですが、会社の主体自体が異なることもあってか、そのキャンペーンの内容にはちょっとした個性が見られます。

ブックオフオンラインさんのキャンペーンの特徴は
・申し込み商品点数は30点からで通常時と変わらず
・ポイントや買取金額の上乗せ等のサービスはなし
・申込み者に実店舗で利用可能なお買い物券500円分プレゼント
といったものです。

一方のイーブックオフ(ネットオフ)さんは
・申し込み点数は通常時の30点から10点へ減少
・買取金額の10%分をポイントで付与
・お買い物券などのプレゼントはなし
・100人に1人に買取金額10倍にする特典あり
といったものになっています。

参考リンク: 
ブックオフお買物券500円分プレゼントキャンペーンicon
ブックオフオンラインさんより)

宅配買取キャンペーン詳細ページ
(イーブックオフさんより)


大切になるのはどちらのキャンペーンを利用しようかということですが、管理人の考えでは、
・あまりメジャーではないなど、高価格が期待できないかも知れない本を大量に処分したい場合は、ブックオフオンラインさん
・今流行しているベストセラーやコミックスなど、高価格の期待できる種類の本を売るのであれば、買取金額の増加がポイント付与でプラスの影響となるイーブックオフさん
ということが言えそうです。

ちなみに、今まで一度も本などの買取サービスを体験したことのない方は、お試しの意味でも、ブックオフオンラインさんは30点、イーブックオフさんは10点の最低申込み冊数での申し込みをおすすめします。

というのも、どちらの宅配買取サービスも提示される買取価格は、おそらくほとんどの方が想像している本の買取価格よりも大幅に低いものになります。それを実際に体験してみるというのは意外に大切なことです。

もちろん、今流行のベストセラーやコミックスなどの場合は、一冊数百円から千円以上ということもあるのですが、それ以外は1冊数十円ということもありえます。

こういったこともあって、管理人自身、読まなくなった本は友人や知人に無料で譲ったり、裁断機で裁断した後、電子書籍自炊を行うというのも重要な選択肢となります。


管理人作成の電子書籍自炊関連の記事:
2000冊余りの書籍を裁断した管理人が考える電子書籍自炊のべからず集

2000冊余りの本を自炊した管理人がそれでも1万円以下の格安裁断機を使う理由



ただ、譲る機会のない本などを自宅でずっと保存するだけで死蔵するよりは、安価な買取金額は承知の上で、他の方の役に立てた方が良いという考えから、宅配買取に申し込むというのも、選択肢としては悪くはないでしょう。

それでも、せっかく手放すのであれば、今回の28日までのキャンペーンのようなお得なチャンスを利用することを管理人としてはおすすめしたいと思います。


実はこういったお得なキャンペーンは、特にイーブックオフさんでは比較的頻繁に行われていて、管理人の感覚的に、頻度としては1ヶ月半に一度程度という印象です。

そういったことも考えると、普段はあらかじめ宅配買取を利用するための本などを保管しておいて、それをキャンペーン実施時に宅配買取で引き取ってもらうというのも意外にお得な宅配買取の利用方法として悪くないものだと思いますよ。



管理人おすすめの宅配買取申し込みリンク:
ブックオフオンライン【PC・携帯共通】
ブックオフお買物券500円分プレゼントキャンペーンicon
ブックオフオンラインさんより)


宅配買取キャンペーン詳細ページ
(イーブックオフさんより)


管理人作成のマイル/特典航空券関連の記事:
1,700マイル以上の損失?クレジットカードでの国民年金保険料納付を2月までに忘れずに申し込もう 

マイルのために年賀状もクレジットカード購入?年賀はがき購入で管理人がエプソンダイレクトさんを強くおすすめする理由 

デルタ航空のマイル購入、バイマイルはお得と言えるのだろうか?その2 

始めるなら今!2014年夏までに特典航空券旅行をしたいマイル初心者のための一番冴えたマイル入門

どうせ実行するなら徹底的に実行するタイプなあなたに贈る5つのマイル入門テクニック

JALイタリア撤退でJAL特典航空券か提携社特典航空券を真剣に考えてみた

いくらマイルを貯めるといいのか?JALマイルの出口戦略を真剣に考えてみる 

有効期限をむかえるマイルに管理人が用意する2つの対策

エミレーツ航空マイレージサービスでの会員登録とマイル事後加算を行なってみた

2011年11月23日水曜日

老後の髪のために今できる投資?PURE95(ピュア95)シャンプーはおすすめ


 管理人宅でここ数年愛用しているシャンプーに、PURE95(ピュア95)シャンプーがあります。

簡単に説明すると、
・天然素材を利用したシャンプー
・容量は400ml、800mlの2種類
・700ml入りの詰め替えタイプもあり 
・800mlはポンプタイプのボトル 
・定価は 
 400ml 2,940円
 800ml 5,250円
 700ml (詰替え用) 4,095円
といったところでしょうか。

参考リンク:
PUREシリーズ
エイテックさんより)

スーパーなどで一般的に販売されているシャンプー等よりは割高ですが、管理人宅では今やこれ以外のシャンプーを購入するという選択肢はないほどのお気に入りになっています。

使い方も少し変わっていて、シャンプーを利用する前に、ぬるま湯でしっかり、髪と頭皮をすすぐことが推奨されています。

その後、シャンプーを泡立てて利用するわけですが、この時も、指の腹で髪や頭皮をマッサージするように洗うことが薦められています。

その後、すぐにシャンプーを洗い流すのではなく、5分程度そのままにし、その間に身体を洗います。
メーカーさんではこの時間を薬草療法タイム(フィトセラピータイム)として重視しているようです。

その後、洗い流すことになるのですが、シャンプーのぬめりがわずかに残る程度に洗い流して終了となります。

文字にして読むと、複雑に感じるかも知れません。しかし、実際には難しいこともなく、お子さんでも完全に慣れてしまうでしょう。


ちなみに、管理人場合、シャンプーの後、洗い流す前に10分ほどシャワーキャップを利用しています。
もちろんこれは、洗い流すまでの間にシャンプーの成分をしっかり髪や頭皮に浸透させる効果を期待してのものです。

このあたりは、シャワーキャップを扱う手間や利用する方の好みの問題もありますが、髪に潤いを与えるという意味ではかなり効果的だと感じている部分になります。


このシャンプーを利用することで、管理人の場合、髪質にコシが出るのと同時に、ドライヤーを利用した後の抜け毛が減少したのは大きな利点です。

もちろん、抜け毛が生じたとしても、その後、新たに髪の毛が生えてくるのは理解しています。
それでも、シャンプーなどの外部刺激からのストレスが原因で抜ける髪の本数自体が減ることは、髪を生み出す毛根を大事にする上でも重要と考えています。
これは、60歳、70歳と老齢をむかえた時に、髪のボリュームの面で、気後れしたりしなくなるための投資として、このシャンプーを使っていきたいと考える理由の一つです。


また、肌への刺激が少ないと感じるため、敏感肌に悩む方、最近身近に赤ちゃんが生まれた方などに、ちょっとした珍しいプレゼントとしても贈りやすいのも、嬉しいところでしょう。

実際、写真のPURE95シャンプーも、知人あてにプレゼントしようと考え、購入したものを撮影しました。

ただ、肌に作用するシャンプーに関することですから、それほど可能性としては考えられないとはいえ、合わない場合は無理をして使わないで欲しいことをしっかり伝えることも大切でしょう。

食べ物などもそうですが、長い年月にわたって継続的に身体に触れて、実際に作用を引き起こすものほど、後々になって、大きな身体にもたらすのは間違いないと管理人自身考えています。

そういったものにいつもより少しお金をかけてみるというのも、将来的なことを考えてみた時、なかなか良い選択肢といえるのではないかと、最近は強く考えるようになりました。

ちなみに、裏技的なテクニックとしては、700ml入りで価格的にもお得な詰換え用を購入して容器だけは自身で用意したものを利用するというのも面白いかもしれません。


管理人も愛用のPURE95シャンプーおすすめの購入先リンク:
ピュア(PURE)95 シャンプー 800mlピュア(PURE)95 シャンプー 800ml


パーミングジャパン
売り上げランキング : 10317

Amazonで詳しく見る

ピュア(PURE)95 シャンプー 詰替用 700mlピュア(PURE)95 シャンプー 詰替用 700ml


パーミングジャパン
売り上げランキング : 1448

Amazonで詳しく見る

追記1:続きの記事を書きました
シャンプーとコンディショナーのセットに1万円オーバーの価値はある?管理人がPURE95シリーズを愛用する理由

追記2:さらに続きの記事を書きました
全ては抜け毛を防いで将来の髪のボリューム維持のため?管理人が気をつける3つのヘアケア対策


管理人作成の食生活と健康関連の記事:
お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき

そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう! 

疲労回復と体調リセットの最終兵器!管理人愛用の簡易絶食入門

自分用のフライパンや鍋を買って料理と仲直りしよう

楽においしくが継続の絶対条件?管理人も愛用!6つの便利調理アイテムで料理と仲直りしよう

納豆好きの必須アイテム?念願のなっとうの友を購入してみた ~なっとうの友のレビュー~

トップバリュの豆乳が管理人宅でメインとして飲まれないたった一つの理由

人気シリーズ!?理想の豆乳を求めてセブンプレミアムの調整豆乳を購入してみた

2011年11月22日火曜日

Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~準備編~

TAXAN Meopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)端末 ブラック MEO-T740

さて、地雷タブレットとして名高い(?)Meopad MEO-T740を使えるものに変えるとなると、まず行わなくてはならないのは準備です。

○準備するもの

・Microsoft ActiveSync
Windows CE化を行うと、基本的に単にUSBで接続するだけでは、ファイル転送なども行えなくなります。そこで必要なのが、 Microsoft ActiveSyncというソフトウェアです。
管理人の場合は、micro SDを使ってファイル転送を行うことが大半でしたが、容量の小さいファイルについてはMicrosoft ActiveSyncを利用した場合のほうが便利なこともあります。

また、古いプログラムも利用する場合の相性も考えて、バージョンは4.2のものを選びました。

参考ダウンロードリンク: 
Microsoft ActiveSync 4.2ダウンロード
Microsoftさんより)



・Windows CE環境構築ツール
メーカーであるTAXANさんが提供する、Windows CE環境構築専用のプログラムです。これをダウンロードしないことにはWindows CE化はできません。

ただ、これを利用する時点でミスをすると、そのままMeopadが利用不可能になるなど、恐ろしいトラブルに遭遇することも考えられるので、実行時には、以下の注意が必要です。
・正常にファイルダウンロードが完了したことを確認する
・正常に解凍されたことを確認する
・Windows CE化前にバッテリー残量に余裕があることを確認する
・指定された場所に指定のフォルダをコピーできたことを確認する

ただ、難しい作業は全く無いので、詳しくは添付されているPDFを確認しながら作業を行うことで、問題はないはずです。

あくまで最大の注意すべき点は、この専用プログラムを使ってしまった場合は、自己責任の世界から後戻りはできなくなるということでしょう。


参考ダウンロードリンク:
WindowsCE6.0環境構築専用プログラム
Meopad T740製品情報より)



・Meopadのバックアップ
市販のバックアップソフトウェアで、念のため、Windows CE化を行う前のMeopadと、Windows CE化した直後のMeopadの状態をバックアップしておくと何らかの役に立つかもしれません。

ただ、管理人自身はバックアップ作業自体は実行したものの、特にリカバリー作業自体は行なっていないため、実際に有効かどうかは経験していません。

とはいえ、万が一の際には、こういったバックアップは大きな助けになることも考えられるため、少しの手間ですから、実行しておくことをおすすめします。

ちなみに管理人はAcronis Ture Imageを利用しました。
Acronis True Image Home 2010


管理人作成 無料のAcronis Ture Image関連リンク:
Acronis True Imageを無料で?内蔵ハードディスクはWesternDigital製とSeagate製を強くおすすめする理由



・micro SDカード
容量は32GBまでのものが利用可能です。管理人の場合は、EPWING辞書や電子書籍も多く利用したいため、大きい容量のものを利用しています。
ただ、このあたりは、ソフトウェアのインストールぐらいにしか使わないということであれば、1GBや2GBなどでも十分かもしれません。

Sandisk microSDHC 8GB SD変換アダプター付属 バルク品Sandisk microSDHC 8GB SD変換アダプター付属 バルク品


SanDisk
売り上げランキング : 216

Amazonで詳しく見る

また、カードの出し入れの手間はありますが、Microsoft ActiveSyncよりも高速なファイルの転送ができます。



・MSCEInf
プログラムをインストールする際に、Windows CE環境ではCABファイルというインストールに必要なファイルが圧縮してまとめられたファイルを利用するのですが、通常のインストールでは、OSのバージョンの違いなどで、インストールが不可能な場合も少なくありません。

それを回避するために利用するのが、Windows CE用の形でCABファイルを展開するソフトウェア、MSCEInfです。拡張子が.EXE以外のインストール用ファイルは、とりあえずMSCEInfで展開したフォルダを転送しておくようにしていました。
管理人はEnglish versionを利用しています

参考ダウンロードリンク:
MSCEInfダウンロード
CodePPCさんより)



・TRE
MeopadはWindows CE化を行うと、レジストリ以外のほとんどすべてのOS設定がリセットされるという、機能(問題?)を持っています。

そのため、電源を入れ直す度に、真っさらな環境を堪能できるのですが、それでは使いにくくてしょうがありません。
そのため、レジストリ設定に手を加えるためにも、レジストリエディタが必要になります。

そこで管理人が利用しているレジストリエディターがTREです。

参考ダウンロードリンク:
TRE Pocket PCダウンロード
TascalSoftさんより)

ただし、どのWindowsでも同じですが、レジストリの変更はMeopadが起動しなくなるなどのトラブルにもつながりかねない大変危険な行為です。

自身で理解している設定以外は触らないことが基本的な姿勢となります。

また、大幅にレジストリに手を加える前にはレジストリの書き出しなどを行なって、バックアップを実行するようにすると少しだけ安心できます。



・GSFinder+
このあたりは、実際に利用される方の好みにもなるのですが、快適にMeopadを利用したい場合、高性能なエクスプローラーソフトウェアが必要になります。

特に、このGSFinder+はショートカット作成機能が付与されていたりと、ソフトウェアの起動が快適になるなど、使い勝手の向上が見込まれます。

参考ダウンロードリンク:
GSFinder+ダウンロード
TODA屋さんより)



・その他お好みのソフトウェア
この他には、それぞれのユーザーが欲しいと考えるソフトウェアを加えていくと良いでしょう。

管理人の場合、あらかじめ設定したゴールの
1、それなりに快適なWEB閲覧が可能にする
2、自炊した電子書籍を閲覧可能にする
3、Wikipediaや広辞苑などEPWING方式の辞書を閲覧可能にする
を達成するため、
・Opera mini
・MangaMeeya(現在公式での入手は不可)
・EBPocket 
をインストールしています。

他にも多種多様なソフトウェアが見つかると思うので、必要になった際に探してみて、インストールしてみると楽しめるでしょう。


これで準備は一先ず終了です。
次回以降は実際にセッティングしてみたいと思います。

管理人おすすめのMeopad購入先リンク:
TAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SETTAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SET


TAXAN
売り上げランキング : 8905

Amazonで詳しく見る


追記1:続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~コントロールパネル設定編~

追記2:さらに続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~ブラウザ選択編~

追記3:さらに追加で続きの記事を書きました
地雷タブレット Meopad MEO-T740ユーザーのための困ったときのQ&A集

追記4:さらにもう一つ続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~挫折のPDF電子書籍編~

追記5:さらにもう一つ追加で続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~PDFからJPEG+ZIP編~


今までに管理人が作成したMeopad関連の記事:
Meopad MEO-T740を(できるだけ)快適に使える様にするために行うことの全て~購入理由編~


管理人作成の食生活と健康関連の記事:
お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき

そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう! 

疲労回復と体調リセットの最終兵器!管理人愛用の簡易絶食入門

自分用のフライパンや鍋を買って料理と仲直りしよう

楽においしくが継続の絶対条件?管理人も愛用!6つの便利調理アイテムで料理と仲直りしよう

納豆好きの必須アイテム?念願のなっとうの友を購入してみた ~なっとうの友のレビュー~

トップバリュの豆乳が管理人宅でメインとして飲まれないたった一つの理由

人気シリーズ!?理想の豆乳を求めてセブンプレミアムの調整豆乳を購入してみた

2011年11月21日月曜日

Meopad MEO-T740を(できるだけ)快適に使える様にするために行うことの全て~購入理由編~

つい最近のことですが、管理人宅にとある商品が届きました。

それがこれ。TAXANさん製のタブレット、Meopad MEO-T740です。

TAXAN Meopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)端末 ブラック MEO-T740


参考リンク:
Meopad T740製品情報 
TAXANさんのMeopad特設ページより)

簡単に説明すると、
・大きさ7インチ、解像度800×480の液晶搭載
・静電容量方式タッチパネル搭載   
・CPUはNVIDIA APX 2600 TEGRA 600MHz 
・メモリは512MB
・OSはWINDOWS CE 6.0 R3 日本語版
・通常利用では専用のインターフェース利用
・32GBまでのMicroSD利用可能
・映像出力も可能
・バッテリー交換可能
・重さは445g
といったところでしょうか。


発売が2010年ということもあり、性能的には最新のタブレットと比べると、どうしても見劣りする部分も多くなります。

特に問題なのは、専用のインターフェース。この作りこみが甘いのか、相性がわるいのか、動作自体が遅く、快適なものとはいえない仕上がりとなっています。

ただ、一つだけ、この遅さを解決する方法があります。

それが独自インターフェースを捨てて、WINDOWS CE 6.0搭載タブレットとして利用するという方法です。

参考リンク:
WindowsCE6.0環境構築専用プログラム
Meopad T740製品情報より)

ただし、この方法には大きなデメリットがあります。

というのも、一度独自インターフェースを捨てて、WINDOWS CE 6.0搭載タブレットに変更した場合は、前の状況に二度と戻せません

また、メーカーさんからの保証もサポートも無くなります

自己責任がこれ以上ないくらいに求められてしまう時点で、Windows CE化を実行することは誰にでもおすすめできるものではないというのが正直なところです。

ただし、メリットもたっぷりあります。
・動作がキビキビしたものになる
・ソフトウェアの追加が可能になる
・細かな設定が可能になる
といったことに魅力を感じる方も多いことでしょう。

管理人自身としても、スマートフォンとしてもかなり古い機種のW-ZERO3を使っていたこともあり、挑戦してみるつもりでのWindows CE化を行いました。

一応、管理人として設定したゴールは3点
1、それなりに快適なWEB閲覧を可能にする
2、自炊した電子書籍を閲覧可能にする
3、Wikipediaや広辞苑などEPWING方式の辞書を閲覧可能にする

この3つでした。
結局、紆余曲折はありましたが、この3つのゴールすべてを達成して今は快適にWindows CE化したMeopadを鞄に入れて持ち歩いています。

ただ、OS自体が今や主力となっているAndroidやiOSではないこと、さらにはMeopad独自の問題もあって、正直、なかなか道のりは平坦ではありませんでした。

次回以降の記事で、そのあたりを避けながら、Meopadを快適に使えるようにするための手順や注意事項を書いていこうと思います。

管理人おすすめのMeopad購入先リンク:
TAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SETTAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SET


TAXAN
売り上げランキング : 8905

Amazonで詳しく見る


追記1:続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~準備編~

追記2:さらに続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~コントロールパネル設定編~

追記3:さらに追加で続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~ブラウザ選択編~

追記4:さらにもう一つ続きの記事を書きました
地雷タブレット Meopad MEO-T740ユーザーのための困ったときのQ&A集

追記5:さらにもう一つ追加で続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~挫折のPDF電子書籍編~

追記6:もう少し追加で続きの記事を書きました
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~PDFからJPEG+ZIP編~


管理人作成のプリンター関連の記事:
PX-5V購入予定者が気になるインクカートリッジに関する3つの質問

EPSON新フラグシップPX-3Vのスペック/発売日を3つの手がかりから論理的に分析してみる 

PX-5Vユーザーが考えるEPSON PX-7Vを買うべき理由/買わない理由

PX-7Vは光沢顔料ユーザーの希望になるか?PX-5V&PX-G920ユーザーが真剣に分析してみる 

今後数年のA3以上のプリンターを求めて ~PX-5VとPX-5002~

マイルのために年賀状もクレジットカード購入?年賀はがき購入で管理人がエプソンダイレクトさんを強くおすすめする理由

実質的な早期購入特典?エプソン新製品オンラインアンケートを活用してもれなく特典を手に入れよう!

おまけつきだから意外にリーズナブル?エプソンさんのプリンターを修理に出してみた

インク交換を悲しくさせる原因ナンバーワン!勝手にクリーニングのインク消費量、その謎に迫ってみる

7年間愛用したプリンターの故障で行なったことの全て

2011年11月20日日曜日

炊飯器を1升炊き用から5.5合炊き用に切り替えた理由

つい最近のことですが、管理人宅で利用する炊飯器を買い換えました。

といっても、今まで利用していたものに故障などの不具合があったというわけではありません。

主な理由としては、
・今までの炊飯器自体、サイズが大きく感じる
・圧力タイプのおいしい炊飯器を使いたい
というものです。

実際、1升炊きの炊飯器といっても、炊飯時は多くても4合、限界の1升まで炊飯することなどないといってもよい利用状況でした。

ただ、気になる点としては、確かに、何かのお祝いなどがあったりなどして、大人数が管理人宅に集まる際に、5.5合炊きの炊飯器では困ることもありえるかもしれません。

しかし、それでも、今の食事はご飯をメインで食べるというよりも、多種多様なおかずの方を少しずつ楽しみながら食べるということが主体になっている様に感じるため、それほど問題となる場面はないでしょう。

もちろん、万が一、どうしても必要になった場合のため、今まで利用していた1升炊きの炊飯器を保管しておくこともできます。


もう一つ、壊れてもいない炊飯器を新しく買い替えることになった一番の理由はおいしいご飯を食べたいというものです。

管理人宅では、朝の朝食時、さらにはお昼のお弁当用、管理人自身は食べませんが帰宅後の夕食にご飯が食べられています。

毎日使う生活家電こそ、おいしい炊飯が可能な炊飯器に買い換える価値があるというのが決定打になりました。

もちろん、今まで管理人宅で使っていた1升炊きの炊飯器も、十年近く前になりますが、圧力タイプではないものの、IH対応のもので、3万円後半のほどの金額は出したように記憶しています。

ただ、今回は、管理人の家族の友人の間で、話題になっている炊飯器があり、それを友人と一緒に購入したため、複数購入割引で大変お得に購入可能だったということも大きな後押しに。


実際、管理人自身も、毎朝、以前よりもおいしく感じるご飯を食べることができているため、満足の結果です。


確かに購入前は、まだ使える炊飯器を片付けて、新しい炊飯器を購入することに、少々勿体無いと感じなかったといえば嘘になります。

それでも、毎日使うものほど以前よりもお金をかけることにやはり意味があると再確認する良い機会になりました。

管理人おすすめの圧力炊飯器購入先リンク:




管理人作成の食生活と健康関連の記事:
お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき

そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう! 

疲労回復と体調リセットの最終兵器!管理人愛用の簡易絶食入門

自分用のフライパンや鍋を買って料理と仲直りしよう

楽においしくが継続の絶対条件?管理人も愛用!6つの便利調理アイテムで料理と仲直りしよう

納豆好きの必須アイテム?念願のなっとうの友を購入してみた ~なっとうの友のレビュー~

トップバリュの豆乳が管理人宅でメインとして飲まれないたった一つの理由

人気シリーズ!?理想の豆乳を求めてセブンプレミアムの調整豆乳を購入してみた

2011年11月19日土曜日

2ヶ月ごとに1000ポイントもれなく使用可能?エプソンダイレクトのポイント付与は早めの16日だった


管理人がエプソンさんのプリンター、PX-5Vを利用している関係で、時々利用しているエプソンダイレクトさんですが、11月18日の段階で、少し前に応募していたもれなくポイントがプレゼントされるキャンペーンのポイントが付与されていました。


管理人作成のエプソンダイレクトさんキャンペーン関連の記事:
10年周年記念で本気のポイントばらまき?エプソンダイレクトさんの年賀状特集2012キャンペーンはすごい

10年に一度の大盤振る舞いでもれなく毎月ポイントプレゼント?エプソンダイレクトさんで10周年大感謝祭開始! 



どちらも500ポイントずつの付与で、合計1,000ポイントがエプソンダイレクトさんでのお買い物に利用できます。

このエプソンダイレクトさんのポイントですが、4725円未満のお買い物時に必要となる送料にも利用できるため、大変使い勝手が良いのも魅力です。

ちなみに今の時期だと、エプソンダイレクトさんでの年賀はがき購入にも利用できるため、より使いやすいといえるかも知れません。


管理人作成のお得な年賀はがき購入関連の記事:
マイルのために年賀状もクレジットカード購入?年賀はがき購入で管理人がエプソンダイレクトさんを強くおすすめする理由


さて、今回のポイント付与ですが、管理人が気になるのは、いつ付与されたかということ。
特に、今後4ヶ月に渡り、2012年3月まで、500ポイントずつ毎月プレゼントされる「「MyEPSON」10周年特別企画ポイントプレゼントキャンペーン」の方は、ポイントの利用方法を工夫する上でも重要になります。

というのも、このキャンペーンのポイントは毎月20日までに発行され、翌月の20日に利用期限をむかえ、失効してしまうというものだからです。

逆に考えると、20日よりも前にポイントが発行されるのなら、前月に発行されたポイントが20日をむかえて失効する前に、新しく付与されたポイントと同時に利用することで、合計1,000ポイントの利用が可能ということに。

実際、今月のポイントの付与を見てみると、11月16日に付与されており、付与される期限の20日より余裕を持っていることがわかります。

このため、来月以降も16日前後にポイントが付与されるのであれば、 2ヶ月に1回、1000円引きでの買い物をエプソンダイレクトさんで行うことができるということになるわけで、プリンター関連の消耗品を購入する場合はなかなか良い選択肢といえるでしょう。


あらためて、エプソンダイレクトさんによるポイント付与の履歴を見てみると、 管理人のアカウントの場合ですが、2011年だけで
2月 1,000ポイント 
5月 500ポイント
6月 500ポイント 
7月 1,500ポイント
11月 1,000ポイント
というように、頻繁といってよいほどポイント付与キャンペーンが行われていることがわかります。

もちろん、管理人も見逃したなど、応募できなかったキャンペーンや、購入金額の多かったユーザーなど限定の対象者を絞ったキャンペーンもあった可能性もありますから、もっとポイントが付与された方もいらっしゃるかもしれません。


そういった意味でも、意外に見過ごされがちなメーカー直販のエプソンダイレクトさんですが、プリンターユーザーの方は一先ずチェックしておいて損はない面白いお店だと思います。


ポイントキャンペーン実施のエプソンダイレクトさん購入リンク:
エプソンダイレクトショップ



管理人も愛用中のPX-5V購入先リンク:
EPSON MAXART インクジェットプリンター PX-5VEPSON MAXART インクジェットプリンター PX-5V


エプソン
売り上げランキング : 5026

Amazonで詳しく見る


管理人作成のプリンター関連の記事:
EPSON新フラグシップPX-3Vのスペック/発売日を3つの手がかりから論理的に分析してみる 

PX-5Vユーザーが考えるEPSON PX-7Vを買うべき理由/買わない理由

PX-7Vは光沢顔料ユーザーの希望になるか?PX-5V&PX-G920ユーザーが真剣に分析してみる 

今後数年のA3以上のプリンターを求めて ~PX-5VとPX-5002~

マイルのために年賀状もクレジットカード購入?年賀はがき購入で管理人がエプソンダイレクトさんを強くおすすめする理由

実質的な早期購入特典?エプソン新製品オンラインアンケートを活用してもれなく特典を手に入れよう!

おまけつきだから意外にリーズナブル?エプソンさんのプリンターを修理に出してみた

インク交換を悲しくさせる原因ナンバーワン!勝手にクリーニングのインク消費量、その謎に迫ってみる

7年間愛用したプリンターの故障で行なったことの全て

2011年11月18日金曜日

PX-5V購入予定者が気になるインクカートリッジに関する3つの質問


 プリンターを新しく購入する時に気になることとして、印刷品質などの性能はもちろんのこと、実際使っていく上でのインクなど消耗品のランニングコストはどの程度のものか、気になる方も多いと思います。

もちろん、メーカーさんとしてはホームページ上などで、ランニングコストを掲載しています。しかし、それぞれのユーザーごとに利用状況は異なるわけで、メーカーさんの提示する金額は目安として使うことになります。

そんなインクに関する疑問をお持ちの方を想定して考えた3つの質問に答える形で、管理人宅のPX-5Vの実態の記事にしてみたいと思います。

その3つの質問というのがこれ。
1、付属の初期インクが無くなるまでどのくらい印刷可能?
2、残量警告が表示されてからどのくらい印刷可能?
3、交換後のカートリッジの重さは何グラム?
というもの。

では、1つずつ見ていきましょう。

1、付属の初期インクが無くなるまでどのくらい印刷可能?

これについては、管理人宅のPX-5Vでは
A3ノビ 15枚
A3   16枚
のふちなし写真が印刷可能でした。
設定は超高精細です。

A3の17枚目を印刷する前にインク交換指示が表示され、最初のインク交換として、ビビッドライトマゼンタのカートリッジを交換しました。

管理人としては、結構印刷できて驚いたというのが正直な感想です。
このあたりは、PX-5Vのインクカートリッジ増量効果があったのかもしれません。

ただし、この結果は管理人宅のPX-5Vで、さらに、管理人が印刷した写真の絵柄や色によるところも大きいため、あくまで参考値になるのは気をつけていただきたいところです。

2、残量警告が表示されてからどのくらい印刷可能?

次に気になるのは、インクカートリッジの交換に大きく影響する、インク残量警告が出てからの印刷可能枚数について。


もちろん、PC画面上だけではなく、PX-5Vの液晶画面とその横のランプでも警告がされます。


実際にこの画面が表示されてからの印刷可能枚数A3の写真で3枚
4枚目の印刷を前にインク交換指示が表示されました。


ただ、こうしてインク残量の表示を見ると、比較的バランス良くインクが消費されていることがわかります。

ビビッドライトマゼンタ、ビビッドライトシアン、ライトグレー、グレーインクがかなりインク消費量が多いタイプ。これらは常に予備を1~2本ずつ常備しておくくらいが丁度よいでしょう。

続いて、イエロー、フォトブラック。この色のグループあたりから、予備についてはそれほど神経質になる必要はかなり減るかもしれません。

さらに、最も減少量が少ないマゼンタとシアンの2色のグループ。このグループについては、さらに購入する機会は少ないものになるかもしれません。


3、交換後のカートリッジの重さは何グラム?

最後の疑問は実際にインクカートリッジの交換を終えた時、交換後のカートリッジの重さはどれくらいなのかということ。


 ちなみに、PX-5Vに装着する前のインクカートリッジの重さは53g
ビニール製の真空パックに入っている状態で55gでした。

これが、インク交換を終えた後には27gになります。


減少量は26g。PX-5Vの場合、カートリッジ内のインク量は25.9mlですから、1mlを約1gと考えると、それほど悪くはない利用状況ということになるでしょう。


参考リンク:
PX-5V(海外名Epson Stylus Photo R3000)
アメリカのエプソンさんの公式サイトより)


カートリッジを振ってみてもインクが残っていると感じる音はしません。
インクの管理にも進歩が見られるというのが正直な感想です。



以上が、インクカートリッジに関する質問への管理人のPX-5Vに関する答えでした。
多少、PX-5Vを利用した時のインクに関する状況をイメージしていただけたのではないでしょうか。

今のところ、印刷サイズと枚数、さらにはインク交換時のスクリーンショットは記録し続けているので、ある程度数がまとまり、全体像を見渡せるようになった時、改めて記事にしてみたいと考えています。


管理人おすすめのPX-5V購入先リンク:
EPSON MAXART インクジェットプリンター PX-5VEPSON MAXART インクジェットプリンター PX-5V


エプソン
売り上げランキング : 5026

Amazonで詳しく見る




管理人作成のプリンター関連の記事:
EPSON新フラグシップPX-3Vのスペック/発売日を3つの手がかりから論理的に分析してみる 

PX-5Vユーザーが考えるEPSON PX-7Vを買うべき理由/買わない理由

PX-7Vは光沢顔料ユーザーの希望になるか?PX-5V&PX-G920ユーザーが真剣に分析してみる 

今後数年のA3以上のプリンターを求めて ~PX-5VとPX-5002~

マイルのために年賀状もクレジットカード購入?年賀はがき購入で管理人がエプソンダイレクトさんを強くおすすめする理由

実質的な早期購入特典?エプソン新製品オンラインアンケートを活用してもれなく特典を手に入れよう!

おまけつきだから意外にリーズナブル?エプソンさんのプリンターを修理に出してみた

インク交換を悲しくさせる原因ナンバーワン!勝手にクリーニングのインク消費量、その謎に迫ってみる

7年間愛用したプリンターの故障で行なったことの全て