2015年6月30日火曜日

せっかく購入したエアロバイクを活用するために重要な1つの心構えと2つの準備

毎日の生活の中で続ける習慣として運動を楽しんでいる管理人ですが、ランニングとエアロバイク運動の2種類を中心に継続しています。

というのも、ランニングやジョギングは、屋外を走るため、時間あたりの運動量が高いことや走行中の爽快感を得られるメリットがあるのですが、寒さや雨などといった気温や天候による悪影響も受けやすいというデメリットも大きく、習慣として毎日続けることを前提とした場合、いつかは挫折してしまうリスクが高いと言えます。

その点、エアロバイク運動は、気温や天候に左右されることがないのはもちろん、
・移動時間ゼロの自宅内で運動可能
・振動対策を行うことで時間を問わず運動可能
・重さを水分補給を負担なく行える
・運動後はすぐにシャワーやお風呂でリフレッシュできる

といった特長もあるため、ランニングやジョギングとエアロバイク運動という組み合わせは管理人自身もとても気に入っています。

また、ランニングやジョギングに比べて、時間あたりの運動量自体は小さくなるものの、それに比例する形で身体への負担も小さくなるため、どうしても頑張りすぎてしまう傾向の強い、ダイエットや運動を始めたばかりの方にはおすすめしやすいと感じています。

管理人作成の関連記事:
「そうだ、運動を始めよう」と思い立った時、とりあえずエアロバイクでの運動を管理人がおすすめする理由


そんなエアロバイク運動にも難関がひとつあるのですが、それは継続していくということです。

実際、毎日楽しみながら運動を継続している管理人も、週の後半など疲労が蓄積している時などには、運動自体を避けたいという気持ちが生まれてしまうことが全くないわけではありません。

そんな時に、管理人が一番頼りにしているのが、「とにかくエアロバイク運動を始めてしまえば快適」という心構えです。

これはどういうことかというと、疲れを感じている状況でどんなにエアロバイク運動を始めたくないと感じているとしても、実際にエアロバイク運動を始めてしまうと、運動前に考えていたよりも簡単・快適に運動を続けられるということを思い出して、とりあえず運動を始めてしまうというものです。

実際、管理人も、運動継続の最大の敵といえる、自分の心の弱さ対策には、あれこれ試してみたのですが、とりあえず体を動かし始めるというルールを決め、それをどんな時も信じるようにする、この対策が一番効果的でした。

ただ、この心構えを活用するためには、実際に快適な状態でエアロバイク運動を頑張るための準備が必要だと管理人は考えています。

その準備とは、
1、すぐにエアロバイク運動を始められる環境の準備
2、身体への負担が少ない状態で運動を行うための準備
という2つ

まず、1つめの、すぐにエアロバイク運動を始められる環境を準備するというのは、エアロバイクを特定の場所から持ち運んだりする必要のない状態で設置しておくということです。

これは運動を始めるまでのストレスが少なければ少ないほど、毎日の継続自体が楽になるということが最大の理由です。

確かに、エアロバイクを普段片付けている場所から持ち運ぶことくらい、全く負担ではないと感じる方も多いとは思います。

しかし、長く継続する中では必ず肉体的、そして精神的に疲れを感じているにも関わらず、運動を行う時が必ず訪れるはずですが、その時にはエアロバイクの移動と設置自体の負担を大きく感じるため、あらかじめすぐにエアロバイク運動ができる場所を定位置として設定しておくことは本当に重要です。

ちなみに、管理人の場合、エアロバイク運動中は、モニターアームを使って持ち上げた状態のPC画面を利用しているのですが、エアロバイクはその液晶画面の可動範囲内に定位置として設置しているのですが、とても快適に運動を楽しむことができています。

管理人作成の関連記事:
3倍以上の使いやすさ?管理人がERGOTRON LXデスクマウントアームにはLX Arm extension延長アームが必須と考える理由

2本目のモニターアーム用延長アームを追加?管理人が自己責任でLX Arm extensionをさらに購入した理由


次に、2つめの、身体への負担が少ない状態で運動を行うための準備というのは、運動時に身体へのダメージを減らすための工夫を行うということです。 

具体的には、
・サドルカバー
・シューズ
の2つを用意することは、長期的にエアロバイク運動を楽しむためには必須な準備だと管理人は考えています。

特にエアロバイク初心者の方の場合、サドルの上で体重の大部分を支える坐骨周辺の負担が大きくなりがちですから、エアロバイク運動を始める時にはサドルカバーは必ず必要な標準装備と考えるくらいでちょうど良いはずです。

参考リンク:

マルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレー
マルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレー
Amazonさんより)


また、シューズがなくても、スリッパや厚手の靴下の着用でエアロバイク運動を楽しむことが可能と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、長期間続ける場合、しっかりとしたシューズ以外での利用は、足首や足の裏へのダメージリスクも上昇しますから、安価なもので構わないので1足だけエアロバイク専用のシューズを用意しておくのがおすすめです。

管理人作成の関連記事:
管理人がエアロバイク用サドルカバーはメーカー純正AFB001ではなくマルト製SC-GXLをおすすめする理由

管理人がエアロバイク運動を行う時に準備しているもののすべて

エアロバイク用のシューズ選びで管理人が考えていること


こうして、1つの心構えと、それを協力に支える2つの準備をあらかじめ用意しておくことで、エアロバイク運動は格段に継続しやすいものに変化するはずです。


毎日の生活の中に、無理の無い範囲で運動を続ける習慣を組み込むというのは、今後数年先だけではなく、老後と呼ばれる時期への健康の貯金のようなものを生み出すことに繋がるなど、得られるメリットは多様で奥深いものです。

そういったメリット目的に、最近運動を頑張っていないと感じる方は、ランニングやジョギングのパートナーとしてはもちろん、手軽に続けられるメインの運動としてもエアロバイク運動を始めてみるのは、なかなかおすすめだと思いますよ。


管理人が実際に愛用中のおすすめエアロバイク関連購入先リンク:
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010


ALINCO(アルインコ)
売り上げランキング : 416

Amazonで詳しく見る


マルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレーマルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレー


マルト(MARUTO)
売り上げランキング : 78

Amazonで詳しく見る

管理人作成の関連記事:
管理人がアルインコ製エアロバイク AFB4010を愛用し続けている大きな2つの理由

管理人がエアロバイク運動を行う時に準備しているもののすべて

数年分をまとめ買い?管理人がエアロバイク用シューズにアディダスClimaCool(クライマクール)を愛用している理由

長時間利用でもエアロバイクの寿命が2倍以上?管理人が1,400時間試したエアロバイク故障防止テクニック

2台のエアロバイクが壊れるくらいエアロバイク運動を頑張って管理人が気がついたこと

2014年のジョギングやランニングの習慣継続のために今エアロバイク運動をおすすめする3つの理由

エアロバイク運動で真剣にダイエットを頑張る人に注意して欲しいたった1つのポイント

想像もしていなかった故障?一年間エアロバイク運動を真剣に続けた時、エアロバイクのペダルに何が起こるのか?

重要なのはペダルのネジ規格の違い?エアロバイクのペダルが壊れた時にどのように対策を行うべきなのか

長時間エアロバイクユーザーの必須アイテム?管理人がMKS(三ヶ島)G-6000 1/2細芯 ペダルへの交換をおすすめする理由

好きなペダルで使える強度の高いペダルベルト?WELLGO ナイロントークリップレスWトーストラップ ブラック W-8を注文した理由

避けられない経年劣化トラブル?長時間の利用でエアロバイクのハンドルの固定が難しくなった時に管理人が行う2つの対策

2015年6月29日月曜日

2015年後半JAL国際線特典航空券予約の値上げで気になる2つの締め切り

毎日の生活の中でコツコツとJALマイルを貯めている管理人宅ですが、マイルの活用を考えた時、2015年はいつ予約を完了するかによってお得度が分かれてしまう、なかなか激動の時期が始まると考えています。

というのも、2015年11月からは2015年度 JALマイレージバンク リニューアルの一環として、JAL国際線特典航空券のファーストクラスとビジネスクラスの必要マイル数大幅増加の改悪が実施されるからです。

特に、ヨーロッパ行きのように長距離の路線の場合、
・2015年10月31日まで
 ファーストクラス:120,000マイル
 ビジネスクラス:85,000マイル
だったものが
・2015年11月1日からは
 ファーストクラス:160,000マイル
 ビジネスクラス:110,000マイル
という形で大幅に必要マイル数が増えてしまうことになりました。

もちろん、救済処置として特定曜日の出発を対象に、従来と同じマイル数でファーストクラスやビジネスクラスの予約が可能な、曜日限定特典も用意されています。

しかし、対象外期間として、
2015年12月19日から2016年1月3日
2016年4月28日から5月6日
2016年8月7日から8月16日
の期間は従来のお得なマイル数での利用が不可能になってしまいました。

参考リンク:
2015年度 JAL国際線 特典航空券 必要マイル早見表
曜日限定特典
JALさんより)


つまり、最も1マイルの価値を高めた状態で利用できる繁忙期の時期にファーストクラスやビジネスクラスを従来の改悪前のマイル数で予約できるのは、2015年10月31日までに予約した2016年の夏休みの時期までということになってしまいます。

逆に考えると、2016年の年末、そして2017年の年始含んだ冬休み期間からはすべての方が大幅に増加したマイル数の支払いが必要ということですね。

そのため、自由度とお得度を重視してファーストクラスやビジネスクラスを楽しみたいという場合は、2015年8月後半から9月初旬にかけて開始される2016年夏休みの特典航空券予約を少し頑張ってみるというのがおすすめかもしれません。

管理人作成の関連記事:
2014年11月26日発表のJALマイレージバンクリニューアルはどのように判断するべきなのか

リニューアル改悪後の2016年夏のJAL国際線特典航空券のファーストクラスとビジネスクラスをお得に予約するための戦略

2015年11月以降のファーストクラスやビジネスクラスで必要マイルが割引される曜日限定特典は本当にお得なキャンペーンなのか


ただ、ファーストクラスやビジネスクラスの予約を行う場合、一度に大量のマイルが必要ですから、330日前の予約開始直後にすべて用意することが難しく、なんとか2015年10月31日までに予約を完了しようと考えるケースもあるとは思うのですが、その時に注意しなくてはいけないと感じているのが、2015年10月1日以降の燃油サーチャージ金額です。

というのも、2015年6月現在、2015年8月1日から9月30日までJALさん発券の燃油サーチャージ金額は案内されているのですが、その際の判断基準とされるシンガポールケロシン市況の円貨換算額は
2014年12月から2015年1月:8,441円
2015年2月から3月:8,541円 
2015年4月から5月:8,979円
という動きを見せていて、2015年8月1日から9月30日までの燃油サーチャージ金額を決める2015年4月から5月までの期間の換算額は8,979円と、ZoneCとよばれる、8,000円から9,000円のこれまでの区分になんとかかろうじて含まれている状況だからです。

参考リンク:
2015年4月1日から5月31日発券分までの燃油サーチャージ金額
2015年6月1日から7月31日発券分までの燃油サーチャージ金額
2015年8月1日から9月30日発券分までの燃油サーチャージ金額
JALさんより)


もちろん、この辺りの推移は昨今のギリシャの経済問題やそれに関わる形での円高傾向、さらには石油需要の変化とそれに伴う石油価格変化などで、最終的に再度9,000円未満で抑えられる可能性もないわけではないのですが、管理人としては、換算額が9,000円を超え、燃油サーチャージが値上げになる可能性がないわけではないと考えているのも事実です。

管理人作成の関連記事:
JAL燃油サーチャージの2015年度版の改定と2015年4月1日から5月31日までの燃油サーチャージ金額はどういったものになったのか

4ヶ月で約50%割引の衝撃?JAL国際線特典航空券の燃油サーチャージは2014年度にどんな変化をすることになったのか


そうしたリスクもありますから、一人のマイルユーザーができることとして、繁忙期のファーストクラスやビジネスクラスをお得に楽しむチャンスを活用するためには、
・できることなら空席が最も豊富な2016年夏休み分の予約開始直後
・難しい場合、燃油値上げリスク回避のため、2015年9月30日まで
・最終期限としては改悪直前の2015年10月31日まで
といった形でマイル保有状況による締め切りを今からしっかり考えておくというのも、大切なことかもしれませんね。




管理人作成の関連記事:
2014年11月26日発表のJALマイレージバンクリニューアルはどのように判断するべきなのか

リニューアル改悪後の2016年夏のJAL国際線特典航空券のファーストクラスとビジネスクラスをお得に予約するための戦略

2015年11月以降のファーストクラスやビジネスクラスで必要マイルが割引される曜日限定特典は本当にお得なキャンペーンなのか

2015年4月1日からのJAL国際線特典航空券発券手数料の導入は本当に単純な改悪と考えていいのか

JAL燃油サーチャージの2015年度版の改定と2015年4月1日から5月31日までの燃油サーチャージ金額はどういったものになったのか

4ヶ月で約50%割引の衝撃?JAL国際線特典航空券の燃油サーチャージは2014年度にどんな変化をすることになったのか

燃油サーチャージが下がった直後だからこそ、特典航空券だけではなく有償の国際線航空券もお買い得なチャンスだと感じた理由

2015年4月1日からのJAL国際線特典航空券発券手数料の導入は本当に単純な改悪と考えていいのか

2015年6月28日日曜日

期限切れ間近のJALマイルの失効防止にはe JALポイントがお得な活用方法だと考えている理由

コツコツと毎日の生活でJALマイルを貯めている管理人宅ですが、少し前にトラブルに遭遇しました。

それが、昨年から予約していた国際線特典航空券の一部をキャンセルしなくてはいけないというものです。

特に、その特典航空券予約では、予約当時に有効期限切れ間近のマイルも活用していたため、一部マイルの失効とそれほど大量ではないとはいえ、期限切れ間近のマイルが払い戻しされてしまうことになってしまいました。

管理人作成の関連記事:
JALマイルを使った特典航空券の払い戻し手数料はキャンセル前に有効期限切れの失効マイルで支払うことはできるのか


さて、そうなると、急いで考える必要があるのが、期限切れ間近のマイルの活用方法です。

というのも、管理人宅が次にマイルを活用するのは、2016年の夏休みに利用する国際線特典航空券予約ですから、その予約の受付が開始される330日前は、今年の9月初旬ですから、それまでにも、毎月数千マイルが失効していくことになってしまうからです。

参考リンク:
JAL国際線330日計算
JALさんより)


では、管理人が最終的に選択した対策は何かというと、e JALポイントへの交換でした。

なぜ、様々なマイル利用方法の中でe JALポイントを選んだのかというと、
・10,000マイル=15,000円相当というお得度
・特典航空券の燃油サーチャージに利用可能
・おともdeマイルの支払いにも利用可能
・1年間の有効期限後も追加交換での期限延長も可能
といったメリットが大きかったからです。

やはり、今回は残念ながら一部の特典航空券でキャンセルが避けられなかったとはいえ、管理人宅でこれからもJALマイルを貯め、それを利用して国際線特典航空券を予約し続けていくことに変わりはありません。

そのため、今後の特典航空券予約時にも、燃油サーチャージの支払いは避けられず、その支払いの一部に活用できるe JALポイントは無駄になることはないと考えました。

また、国内線特典航空券に近いお得度が得られることで管理人も注目しているおともdeマイルの支払いにも利用できるなど、活用の幅が広いことも、マイル失効が迫った時に選べる選択肢の中では有望だと感じたのも正直な部分です。

もちろん、管理人宅では1年間の有効期限内にしっかり使い切るつもりですが、何か思いがけないことがあった時に、再度期限切れが近づいたマイルをe JALポイントへ追加交換することで、保有するすべてのe JALポイントの有効期限が延長されることも、マイルの避難先としては優れていると言っても言い過ぎではないはず。


ただし、マイルからe JALポイントへの交換では、JALクーポンやWAONなど、マイルを利用した他の特典と比べた時に、
・JALホームページのみで利用可能
・キャンセル時の払い戻しは原則不可
(JALさん側の事由によるキャンセル時払い戻しは可能)
・機内販売や提携ホテルなどでの利用は不可
・2親等以内の親族などへのプレゼントも不可
・一般的な小売店での商品購入への利用は不可
など、厳しい制限やデメリットも存在しているため、交換する時に利用する用途をしっかり確認することが必要ですね。

参考リンク:
e JALポイント特典
JALクーポン特典
パートナー特典・JAL ミニマイル特典
JALさんより)


確かに、管理人自身、せっかく楽しみにしていた国際線特典航空券での旅行が一部とはいえキャンセルになってしまったこと自体は残念でしたが、e JALポイントへの交換で、特に大きなダメージに拡大することなく、次にマイル活用に繋げることができたので、現状ではこれでよかったと考えるようにしています。




管理人作成の関連記事:
40,000マイルから楽しめるJAL国際線ファーストクラス終了まで3ヶ月?管理人がJALジャカルタ線のゴールデンウィークファーストクラス特典航空券利用を面白いと感じる理由

夏休みでもマイルを使った特典航空券を確実に予約したい時には必ず電話での予約をおすすめする理由

仕事帰りでもそのままパリへ?管理人がパリ行きの特典航空券では羽田発のエールフランス深夜便ばかり選ぶ理由

JALマイルでパリからの帰国便の特典航空券を予約する時、どの便を予約するべきなのか

関東在住のJALマイルユーザーはお得にヨーロッパ周遊ができる提携航空会社特典航空券もおすすめだと考える理由

JALマイルを利用して提携航空会社特典航空券を予約する時に気をつける3つのポイント

JAL特典航空券最大のライバル、e JALポイントでのヨーロッパ行き航空券購入はお得なのか

燃油サーチャージの値下げ後の特典航空券の予約変更では差額の返金や払い戻しは行われるのか

燃油サーチャージの変更月に特典航空券を変更した時、どのように差額は返金されるのか

ポイント交換でマイルを貯めるときのメリットとデメリット

航空会社都合での予約便の時間変更が発生した時、予約変更不可な料金での購入者には何が起こるのか

燃油サーチャージが下がった直後だからこそ、特典航空券だけではなく有償の国際線航空券もお買い得なチャンスだと感じた理由

JAL燃油サーチャージの2015年度版の改定と2015年4月1日から5月31日までの燃油サーチャージ金額はどういったものになったのか

2015年6月27日土曜日

自家製ダノンビオ豆乳ヨーグルト愛好家は要注意?ダノンビオヨーグルト製品でゼラチン利用が開始


健康のために、管理人宅で続けている食生活の1つに、豆乳ヨーグルトを毎日必ず食べるようにするということがあります。

そうした継続のおかげなのか、管理人も管理人の家族も、普段の生活でもお腹のトラブルに悩まされることは全くなく、さらに国内外の出張や旅行中に食べ物や食事のタイミングなど変わったとしても、普段と変わらない状況を維持できるため、とても気に入っている食生活と言えます。

ちなみに、管理人宅の場合、
・牛乳はできるだけ避けるようにしていること
・ホルモンバランスに有効な豆乳摂取を重視していること
・市販ヨーグルではダノンビオがお腹に優しいと感じていること
・毎日お手軽に続けるために低コストを重視したいこと
といった理由から、紀文さんの調整豆乳1リットルに対して、ダノンビオヨーグルの砂糖不使用・プレーンの1パックの半分を加えたものを市販のヨーグルトメーカーに入れて、自家製豆乳ヨーグルトを作って楽しむようにしています。

管理人作成の関連記事:
お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき

なぜ自家製豆乳ヨーグルトを愛用しているのか?自家製ヨーグルトの4つのメリット

お得なダノンビオ豆乳ヨーグルトを気軽に楽しみたいと思っている方のための自家製豆乳ヨーグルトQ&A

ダノンビオでの自家製豆乳ヨーグルトは安いのか?実際にコスト計算を行なってみた

劇的なコストダウン効果?ダノンビオヨーグルトは1パッケージで2リットルの豆乳ヨーグルトが作れた


実際にこうして自作されたダノンビオ豆乳ヨーグルトは、コスト的にも安価なだけではなく、一般的に市販されていない豆乳ヨーグルトを思いっきり楽しむことができるというメリットも意外に大きく、管理人宅で自家製ヨーグルト作りを続けている大切な理由かもしれません。

また、味や食感も、とても上質なものが出来上がるので、少し高価格なプレミアムヨーグルトが好きという方にもおすすめできる楽しみ方と言えるはずです。


さて、そうした自家製豆乳ヨーグルト作りに欠かすことのできないダノンビオヨーグルトですが、管理人にとって気になるニュースが発表されました。

それが、2015年6月27日付のニュースリリースとして発表された、使用原材料にゼラチンが使われるようになるというものです。

具体的な商品名は、
・ダノンビオ プレーン 加糖
・ダノンビオ プレーン 砂糖不使用
・ダノンビオ ワイルドブルーベリー2個+手摘みストロベリー2個
・ダノンビオ 芳醇いちじミックス
・ダノンビオ ぷるぷるアロエ
・ダノンビオ ババナ&ストロベリー
・ダノンビオ ぷるぷるアロエ2個 + 香る白桃2個
・ダノンビオ シリアル&ハニー
・ダノンビオ しゃきフルーツミックス

という9種類の商品が今回の使用原材料変更の対象になってしまいました。

ちなみに、今現在のダノンビオヨーグルトの全ラインナップは合計14種類ですが、この他の製品については、これまでの商品切り替えや新発売のタイミングで、すでにゼラチンの利用が前提となっているようで、特別なお知らせはありません。

参考リンク:
お知らせ一覧ページ
製品ラインナップ
ダノンさんより)


管理人として最も気になっているのは、新たにゼラチン利用が開始されたということで、これまでに管理人が利用してきたダノンビオ プレーン 砂糖不使用と同様の効果が得られるのかということです。

というのも、自家製ヨーグルト作りは、牛乳や豆乳に加えるヨーグルトの分量、さらには、すべての原材料に含まれる砂糖の量によっても、完成後のヨーグルトの固さや香り、味は大きく変化してしまう意外に繊細なものだからです。

管理人と管理人の家族も、様々な試行錯誤の末に、紀文さんの調整豆乳1リットルに対して、ダノンビオヨーグルの砂糖不使用・プレーンの1パックの半分をしっかり混ぜあわせ、13時間ヨーグルトメーカーで反応させるという形にたどり着いたのですが、今回のゼラチン利用をきっかけとした大小様々な調整や変化によって、これまでのような固さと味のダノンビオ豆乳ヨーグルトが得られない可能性もあります。

もちろん、逆にそれほど大きな影響が生まれない可能性もあるのですが、それでも、実際に試してみての結果が分かるまでは、まとめ買いは避けるなどの注意は必要かもしれませんね。


自家製ヨーグルト関連商品おすすめリンク:
TO-PLAN(トープラン) ヨーグルトファクトリー(ヨーグルトメーカー)  TKY-41TO-PLAN(トープラン) ヨーグルトファクトリー(ヨーグルトメーカー) TKY-41


東京企画
売り上げランキング : 85

Amazonで詳しく見る


TANICA 【温度調節機能で市販・カスピ海・ケフィアヨーグルト / 納豆・甘酒に対応】 ヨーグルティア スタートセット ブルー YM-1200-NBTANICA 【温度調節機能で市販・カスピ海・ケフィアヨーグルト / 納豆・甘酒に対応】 ヨーグルティア スタートセット ブルー YM-1200-NB


タニカ電器
売り上げランキング : 98

Amazonで詳しく見る


管理人作成の関連記事:
お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき

なぜ自家製豆乳ヨーグルトを愛用しているのか?自家製ヨーグルトの4つのメリット

お得なダノンビオ豆乳ヨーグルトを気軽に楽しみたいと思っている方のための自家製豆乳ヨーグルトQ&A

ダノンビオでの自家製豆乳ヨーグルトは安いのか?実際にコスト計算を行なってみた

劇的なコストダウン効果?ダノンビオヨーグルトは1パッケージで2リットルの豆乳ヨーグルトが作れた

少しリッチな自家製ヨーグルトを食べるために、水切りヨーグルトができる容器を買ってみた

ヨーグルトを自家製クリームチーズにアップグレード?水切りヨーグルトができる容器はもっと早くに買っておくべき製品だった

2015年6月26日金曜日

JALマイルを使った特典航空券の払い戻し手数料はキャンセル前に有効期限切れの失効マイルで支払うことはできるのか

少し前のことですが、JALマイルをコツコツと貯めている管理人宅にとってなかなかショッキングな出来事がありました。

それが、JALマイルを使った国際線特典航空券のキャンセルです。

とはいえ、通常は特典航空券のキャンセルの場合、キャンセル時の払い戻し手数料は3,100円、または3,100マイルの負担のみで受け付けられるため、数万円単位の手数料が必要な有償の航空券に比べ、かなり良心的と言っても言い過ぎではありません。

ただ、今回の管理人宅のケースでは、キャンセルする特典航空券の必要マイルの一部に、予約当時に有効期限切れ間近のマイルを含んでいたことが問題でした。

というのも、キャンセル手続きを行う時点で有効期限切れになっているマイルは、払い戻しの対象外として、そのまま失効してしまうことが、JALさんのホームページ上に明記されているからです。

参考リンク:
未使用特典の払い戻しサービス
JALさんより)

ただ、管理人として、気になっていたのは、有効期限切れになり、キャンセルを行った時点で失効してしまうマイルを3,100マイルの払い戻し手数料として利用することはできないのかということでした。

その他にも、JALマイルを使った特典航空券のルールについて質問したい事柄もあったので、JMB会員専用国際線予約の窓口に電話をしてみることにしました。

・JMB会員専用国際線予約
午前8時から午後9時まで(年中無休)
0570-025-103 / 03-5460-3737

参考リンク:
JAL国際線特典航空券予約申し込み
JALさんより)


その結果はというと、まず本人確認後、キャンセル手続きを行う中で、
・実際に払い戻しされるマイル数
・失効してしまうマイル数
・クレジットカードに返金される燃油サーチャージ等の金額
といった事柄が順番に案内され、
その後、キャンセル時点で有効期限切れのマイルを3,100マイルの払い戻し手数料として利用することはできないことも説明を受けました。

ただし、一方で、払い戻し手数料をマイルで支払う場合、有効期限内で払い戻される予定のマイルから支払うことも可能ということでした。

つまり、払い戻しが行われる前の手持ちのマイルを払い戻し手数料としてあらかじめ支払う必要はなく、形としては特典航空券の予約に利用した合計マイル数のうち失効していないものから3,100マイルを差し引いた上で、その残りが払い戻されるということになります。

そのため、マイルを使い切れずに毎月失効が迫っているというような状況での特典航空券のキャンセルでは、払い戻し手数料として3,100円を支払うのではなく、失効間近の3,100マイルを活用することもできるということですね。


ただ、特典航空券に利用したマイルの一部を払い戻し手数料として充当できるというような運用が行われているのであれば、有効期限切れのマイルも払い戻し手数料として活用できるようにして欲しいというのが、管理人の正直な感想です。

とは言え、本来の払い戻しのルールをそのまま解釈すると、有効期限内で払い戻される予定のマイルから払い戻し手数料として支払うことすら不可能なはずですから、今の状態もある程度JALさん側にサービスしてもらっていると言えるのかもしれませんね。




管理人作成のJAL国際線特典航空券予約テクニック関連の記事:
快適さはビジネスクラス未満プレミアムエコノミー以上?管理人が国際線非常口座席をおすすめする理由
(2013年8月10日)

夏休みでもマイルを使った特典航空券を確実に予約したい時には必ず電話での予約をおすすめする理由
(2014年9月19日)

マイルを使った出発当日の空港でのアップグレードは国際線特典航空券の予約戦略にどんな変化を生み出すのか
(2015年1月6日)

プレミアムなのにエコノミークラスより人気なし?JAL国際線特典航空券のプレミアムエコノミーは本当に損なのか
(2015年1月20日)

JAL国際線特典航空券予約受付開始の330日前午前10時に電話予約を行う時、なにが起こるのか
(2015年9月14日)

2人分のパリ行JAL国際線特典航空券ファーストクラスを2016年夏休み利用で予約するために管理人が実行した4つのこと
(2015年9月16日)

手数料を支払ってもJAL国際線特典航空券を電話で予約する3つのメリット
(2015年11月4日)

人気のあるJAL国際線特典航空券の争奪戦には電話で予約以外考えられない2つのメリット
(2015年12月22日)

JAL国際線特典航空券で電話での問い合わせ時に利用可能なお気に入りの無料サービス
(2015年12月26日)

改悪前に発券済みのJAL国際線特典航空券を2016年4月の燃油サーチャージ廃止後に予約変更した時、大幅に増加した必要マイルは請求されてしまうのか
(2016年1月15日)

JALマイルを利用した特典航空券予約で争奪戦に巻き込まれずに手続きできる貴重な2つのチャンス
(2016年3月8日)

電話でのJAL特典航空券争奪戦対策に事前準備しておきたいJMB 携帯電話番号登録サービス
(2016年3月11日)

JAL特典航空券を予約受付開始のタイミングで電話予約するメリットとデメリット
(2016年3月12日)

JAL国際線で希望の座席を指定するために少しだけ頑張りたい3つのタイミング
(2016年4月11日)

キャンセル待ち大幅改悪のJAL国際線特典航空券 今後の予約テクニックを考える
(2016年4月22日)

有給無しでも5連休な2017年ゴールデンウィーク JAL国際線特典航空券予約争奪戦はいつから開始されるのか
(2016年4月25日)

JAL国際線特典航空券の電話発券手数料2,160円が免除される5つの条件
(2016年5月15日)

335日前からのJAL特典航空券 すべての手続きスケジュールをまとめてみた
(2016年5月24日)

JAL国際線特典航空券とJMB提携航空会社特典航空券の330日前予約争奪戦戦略に大きな影響を与える3つの制限
(2016年5月31日)

2017年ゴールデンウィークのJAL国際線特典航空券争奪戦に参加してみた
(2016年6月9日)

2016年9月まで6ヶ月連続のJAL国際線燃油サーチャージ廃止と2017年夏休み国際線特典航空券予約戦略の重要な関係
(2016年6月11日)

JALホームページを利用したJAL国際線特典航空券予約の争奪戦を勝ち抜くための具体的な5つのテクニック
(2016年6月13日)

330日前の午前10時に手続きを開始してもJAL国際線特典航空券が予約できない理由
(2016年6月14日)

2015年6月25日木曜日

夏に向けて運動でのダイエットを頑張る時にプロテインは必要なのか


毎年、夏が近づくと管理人の周囲でも話題になることの1つに、ダイエット関連の話があります。

やはり、普段の生活だけではなく、レジャーやアウトドアなどでも、薄着になる機会も多く、服装だけでカバーできない部分をなんとかダイエットの頑張りで帳尻を合わせようということになりがちです。

さて、ダイエットを効率的に行う場合、効果が大きく、基本となる食事面に加え、運動も頑張ることも重要なのは間違いありません。

ただ、これまで日常的に運動を続けているという方以外は、どうしても運動を無理なレベルで頑張ってしまう傾向がありますから、管理人としての手軽な運動のおすすめとしては、怪我のリスクが少ない、ウォーキングやエアロバイク運動、さらには水中歩行なども含む水泳などを候補として考えて欲しいというのが正直な部分です。

管理人作成の関連記事:
「そうだ、運動を始めよう」と思い立った時、とりあえずエアロバイクでの運動を管理人がおすすめする理由

エアロバイク運動で真剣にダイエットを頑張る人に注意して欲しいたった1つのポイント


では、具体的に、これから数週間から1ヶ月程度、運動を真剣に頑張って、夏に向けたダイエット成功を目指す場合、真剣になるあまり本格的なトレーニングの一環としてのプロテイン摂取まで頑張るべきか悩む方もいらっしゃるかもしれません。

ちなみに、管理人自身も、ランニングでの走行距離が特に増える春から秋の時期には、プロテイン摂取を無理のない範囲で続けています。

やはり、プロテインを口にすることで、運動によって傷ついた筋繊維の回復と強化、新陳代謝がスムーズになるのか、比較的ハードなトレーニングを続けていても、痛みや疲労が長く続くことがなくなります。

また、そうした状況を毎日続けていると、確実にこれまでよりも楽に同じようなトレーニングがクリアできるようになりますから、運動を効率的に筋肉強化などに活用できる触媒のようなものだと感じています。

そのため、プロテイン自体は利用しないのであればそれでも構わないものの、利用できるのであれば、せっかく頑張った運動を身体能力の向上や快適なトレーニング環境強化に最大限活用できる意味で、効果的なツールとして考えているのも事実です。

ただ、こうした考え方は、一年を通して、ある程度本格的に運動自体を楽しんでいる場合に当てはまるもので、短期的に運動を通してダイエットを成功させたい場合は、あまり当てはまらないと感じているのも正直な部分。

というのも、体重、つまり脂肪分を減らしたい場合は、純粋にカロリーの消費を増やし、その一方で、カロリーの摂取量を減らすことが重要だからです。



そう考えた時、調味のために含まれる糖質や身体に定着しやすいタンパク質などが豊富に含まれるプロテインのカロリーは意外に大きなものになる一方で、ダイエットで重要なお腹の持ちは良いものではありません。

また、プロテインの摂取で効率的に、筋肉量を増やすことで、代謝によるエネルギー消費が増え、結果、体重が増えにくい体質にするという考え方もあるのですが、そこまでの効果を得るためには、数カ月から1年単位の運動継続が必要ですから、とりあえずの目標として夏までのダイエット成功を優先する場合は、あまり現実的な手段にはならないはずです。


もちろん、健康的で理想的なダイエットを第一に考えた時、
・健康的な食事
・無理のない範囲の運動
を継続的に習慣として続けることが重要なのは間違いありません。

実際、習慣として定着させてしまったダイエットはある意味でゴールに到達したと言っても言い過ぎではなく、体重の増加で悩むことはほぼ皆無になり、とても快適な状況です。

そして、そのためのツールとしては、プロテインの摂取は効果的だと管理人自身、実感しているのも事実です。

しかし、瞬間最大風速的に、残された少ないタイムリミット内でダイエットに成功したいと考えた時には、プロテイン摂取のメリットよりもデメリットの方が強く強調される結果になってしまう可能性が高いと考えられますから、意外に高価なプロテインをあれこれ悩みながら購入するよりも、食事と運動をあくまで無理のない範囲でしっかり頑張ってみるのがおすすめだと管理人は考えています。

管理人が利用中の手軽な水に溶けやすいタイプのプロテイン:
Kentai クリアタイププロテイン グレープフルーツ風味 700gKentai クリアタイププロテイン グレープフルーツ風味 700g


健康体力研究所
売り上げランキング : 84379

Amazonで詳しく見る
Kentai クリアタイププロテイン アップル風味 700gKentai クリアタイププロテイン アップル風味 700g


健康体力研究所
売り上げランキング : 208786

Amazonで詳しく見る

管理人作成の関連記事:
頑張り屋がジョギングを始める時にはランニングタイツがどうしてもおすすめな理由

ジョギングでもエアロバイク運動でもシューズへの投資を惜しんではいけない理由

絶対に怪我をしたくない方や身体があまり丈夫ではない方が運動を始める時に知っておいて欲しい5つのポイント

疲労回復や食べ過ぎ後のリカバリーのために、晩ご飯スキップや簡易断食を行う時に管理人が気をつけていること

管理人が長時間運動を大切にしている理由とそのメリット

コツコツと管理人が運動習慣を継続している2つの理由

これから本格的に運動継続を頑張りたい時に忘れて欲しくないたった1つのこと

2015年6月24日水曜日

6月30日までにJALマイルユーザーは忘れずに参加したいお得な期間限定キャンペーン

毎日の生活の中でコツコツとJALマイルを貯めている管理人ですが、今月末までに忘れずに活用したいと考えているキャンペーンが1つあります。

それが、JMB×Ponta会員登録キャンペーンです。

このキャンペーンは、メインの賞品として、JMB×Ponta会員登録したユーザーの中から5人に1人の割合で500Pontaポイントがプレゼントされ、抽選に外れた場合でも、もれなく10Pontaポイントが提供されるのですが、管理人が特に気になっているのは、Pontaポイントからマイルへの交換レートが20%アップするレートアップキャンペーンの方です。

このレートアップキャンペーンについて簡単に説明すると、
・JMB×Ponta会員とJMBローソンPontaカードVisa会員が対象
・2015年6月30日までの交換分がレートアップの対象
・20%のレートアップ分は交換月の翌月末日まで積算
・1マイル以下の端数は切り捨て
といったところでしょうか。

参考リンク:
JMB×Ponta会員登録キャンペーン
JALさんより)


管理人自身、日常的なお買い物がスーパーを利用することが多いのですが、それでも、時々ローソンさんを利用する中でコツコツとPontaポイントは貯まっているので、このキャンペーンが開催されているチャンスに、そのすべてを交換してしまおうと考えています。

ちなみに、管理人宅では、管理人と管理人の家族の間で、Pontaのグループ機能を利用し、管理人にすべてのPontaポイントを集める設定を行っているので、管理人が行う1回の交換手続きのみで完了するのでお手軽ですね。

逆に、家族間でPontaポイントのグループ機能を利用をしていない場合は、
・ユーザーがそれぞれ交換手続きを行う必要が発生
・レートアップの端数によるわずかな損失発生
というちょっとしたデメリットがあるため、少しだけ注意が必要かもしれません。


確かに、実際に交換を行う際の手間は感じるのですが、それでも、行われること自体が少ない直接的なマイルへのレートアップキャンペーンはとても貴重ですから。

それに、こうした貴重な機会を最大限活用するためにも、なんとなくで行うポイント交換は避けるべきだと改めて管理人自身再確認しているのも事実です。

管理人作成の関連記事:
JALマイルへの交換目的専用のカード?管理人がJMBローソンPontaカードVisa申し込みを決めた理由

簡単な6ステップで手続きは完了?JMBローソンPontaカードVISAとグループ機能を使って家族内のPontaすべてをJALマイルに交換してみた

ポイントからマイルへの交換では実際のマイル利用時期近くまで待つのがおすすめと考える理由

スポンサーリンク


管理人作成の関連記事:
国際空港への国内移動手段としてのLCC利用で機内持ち込みサイズのリモワスーツケースは活用できるのか?

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

並行輸入品でも品質に問題なし?実際にee-shoppingからRIMOWAスーツケースを購入した時、どんな商品が届くのか?

管理人のリモワ(RIMOWA)スーツケース購入では4輪ではなく2輪タイプを選択する理由

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由

リモワ(RIMOWA)スーツケースのサルサ859.52とサルサデラックス852.52を比べた時に最も強く感じた違い

枚数増加以外にも大きな使い勝手への影響?リモワ(RIMOWA)スーツケースサルサデラックスとサルサのデバイダーを比較してみた

管理人がリモワ(RIMOWA)スーツケースを使う時に気をつけている5つの注意事項

開けたら数字をずらすことが肝心?リモワ(RIMOWA)スーツケースで鍵が開かないトラブルを避けるために大切にしたい、たった一つの習慣

2015年6月23日火曜日

管理人がエアロバイク用サドルカバーはメーカー純正AFB001ではなくマルト製SC-GXLをおすすめする理由


エアロバイクでの運動を楽しみながら続けている管理人ですが、最近、これまでに愛用してきたサドルカバーに追加する形で、エアロバイクを販売するアルインコさん純正のサドルカバー、AFB001を購入しました。

管理人作成の関連記事:
メーカー純正の安心感?アルインコ製エアロバイク用サドルカバーAFB001を購入してみた



このアルインコさんのサドルカバーはメーカー純正だけあって、エアロバイクへの装着感も快適なものでした。


また、サドルカバーとして一番重要なクッション性能も、管理人がこれまで愛用してきたマルトさん製の、マルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレーとは異なる質感ですが、より深く沈み込む中でしっかり体重を支えるような形でなかなか快適なものでした。

特に、坐骨周辺の筋肉が慣れる前のエアロバイクを始めたばかりの初心者の方にとっては、アルインコさん製のサドルカバーの方が好みという方も意外に多いかもしれないと管理人自身も感じました。



この辺りは、アルインコさん製のサドルカバーでは、表面から順番に
・クッション性能重視のネオプレーン素材
・衝撃吸収と乗り心地重視のジェルフォーム
・滑り止め効果重視のPVC(ポリ塩化ビニル)素材
という3層の異なる素材を適材適所に配置しているため、そうした工夫が効果を発揮したのかもしれませんね。

実際の販売価格で、アルインコさん製のものに比べると、マルトさん製のサドルカバーは500円ほど安価な価格設定になっていますから。

参考リンク:
ALINCO(アルインコ) フィットネスバイク・自転車用サドルカバー AFB001
ALINCO(アルインコ) フィットネスバイク・自転車用サドルカバー AFB001

マルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレー
マルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレー
Amazonさんより)


では、管理人がアルインコさん製のサドルカバーをそのまま利用することにしたのかというと、結果はそうではありませんでした。

その最大の理由はサドルカバーの表面素材でした。


上の写真は、アルインコさん製のサドルカバーを左奥、マルトさん製の右手前に配置して、それぞれの表面部分を撮影したものですが、アルインコさんの方には、細かな凹凸が確認できる一方で、マルトさん製の方は、光沢が見て取れると思います。

このアルインコさんのサドルカバーの凹凸は、表面のネオプレーン独自の模様なのですが、これがエアロバイク運動中は汗を吸収してしまうため、長期間の利用では衛生面で問題になってしまうのは避けられません。

さらに、アルインコさんのサドルカバーの利用上の注意点としては、洗濯は不可とされているため、基本的に汗が染みこんでしまう状態での利用はおすすめできないということになります。

ちなみに、マルトさんのサドルカバーの場合、表面から汗などの水分は吸収されにくい構造になっていますから、管理人のように数時間単位で汗が滴り落ちるほどにエアロバイク運動を続けても、利用後にウェットティッシュでしっかり拭き取ったり、アルコール消毒を行ったりというようなメンテナンスも現実的です。

そのため、アルインコさんのサドルカバーの良さは理解しつつも、管理人が思いっきりエアロバイク運動を楽しむために利用するサドルカバーとしては、活躍できないという結果になってしまいました。

ただし、クッション性能自体は、よりエアロバイク運動初心者の方に優しい性質だと感じるものですから、汗の心配の少ない短時間の運動中心の方には、痛みや疲労軽減重視で、アルインコさん製のサドルカバーを選択するのも面白い選択かもしれません。

また、最初にアルインコさん製のサドルカバーを購入しても、汗の心配が必要なほどの長時間のエアロバイク運動を行うようになってから、マルトさん製のものに切り替えるというのも、常に快適な状態で運動を楽しむためには、効果的な工夫と管理人自身考えているのも正直な部分です。


管理人おすすめの運動関連アイテム購入先リンク:
・管理人が実際に愛用中のエアロバイク。静かさとタフさが魅力
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010


ALINCO(アルインコ)
売り上げランキング : 75

Amazonで詳しく見る

・エアロバイク運動を快適にするための重要アイテム
マルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレーマルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレー


マルト(MARUTO)
売り上げランキング : 99

Amazonで詳しく見る

・エアロバイクの長寿命化に必須の冷却アイテム
【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト DKS-20W【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト DKS-20W


ZEPEAL (ゼピール)
売り上げランキング : 564

Amazonで詳しく見る

管理人作成の関連記事:
管理人がアルインコ製エアロバイク AFB4010を愛用し続けている大きな2つの理由

管理人がエアロバイク運動を行う時に準備しているもののすべて

数年分をまとめ買い?管理人がエアロバイク用シューズにアディダスClimaCool(クライマクール)を愛用している理由

長時間利用でもエアロバイクの寿命が2倍以上?管理人が1,400時間試したエアロバイク故障防止テクニック

2台のエアロバイクが壊れるくらいエアロバイク運動を頑張って管理人が気がついたこと

2014年のジョギングやランニングの習慣継続のために今エアロバイク運動をおすすめする3つの理由

エアロバイク運動で真剣にダイエットを頑張る人に注意して欲しいたった1つのポイント

想像もしていなかった故障?一年間エアロバイク運動を真剣に続けた時、エアロバイクのペダルに何が起こるのか?

重要なのはペダルのネジ規格の違い?エアロバイクのペダルが壊れた時にどのように対策を行うべきなのか

長時間エアロバイクユーザーの必須アイテム?管理人がMKS(三ヶ島)G-6000 1/2細芯 ペダルへの交換をおすすめする理由

好きなペダルで使える強度の高いペダルベルト?WELLGO ナイロントークリップレスWトーストラップ ブラック W-8を注文した理由

避けられない経年劣化トラブル?長時間の利用でエアロバイクのハンドルの固定が難しくなった時に管理人が行う2つの対策

2015年6月22日月曜日

メーカー純正の安心感?アルインコ製エアロバイク用サドルカバーAFB001を購入してみた


毎日の生活の中で続ける運動習慣として、ランニングやエアロバイク運動を楽しんでいる管理人ですが、少し前に購入したものがありました。

それがALINCO(アルインコ) フィットネスバイク・自転車用サドルカバー AFB001です。

ちなみに、管理人宅では、管理人も、管理人の家族もエアロバイク用のサドルカバーとしては、マルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレーをこれまで特に不満なく満足しながら利用していますから、管理人にとってはサドルカバーの追加購入ということになります。

参考リンク:
ALINCO(アルインコ) フィットネスバイク・自転車用サドルカバー AFB001
ALINCO(アルインコ) フィットネスバイク・自転車用サドルカバー AFB001

マルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレー
マルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレー
Amazonさんより)


では、なぜわざわざ追加購入したのかというと、管理人が愛用しているエアロバイクがアルインコさん製なので、比較的最近になって発売されたメーカー純正品としてのサドルカバーはどういった使い心地なのか知りたいと思ったことが一番の理由でした。

それでは、購入後、実際に届けられたパッケージの外観から見ていくことにしましょう。


パッケージ自体は、梱包箱もなく、ナイロン製の袋に包まれた状態で紙製のカバーが装着されただけの状態の簡易なものでした。


また、パッケージの表面には対応機種が記載されているのですが、あくまで代表的な機種と、それ以外の非対応機種が書かれているだけです。

ちなみに、非対応機種としては
・AFB4513
・AFB7012
・BK1000
のみが記載されていますから、これらのエアロバイク利用者の方は購入時に注意が必要です。

特に、AFB7012は、エアロバイク運動のエネルギーを利用して、充電が可能な珍しい製品としても注目されていますから、そのエアロバイクが非対応ということでがっかりという方も意外に多いかもしれません。

参考リンク:
ALINCO(アルインコ) エコバイク(自家発電プログラムバイク) AFB7012
ALINCO(アルインコ) エコバイク(自家発電プログラムバイク) AFB7012
Amazonさんより)


パッケージの裏面には、エアロバイクにサドルカバーを装着するメリットや具体的な装着方法が写真とイラストを利用して説明されていました。


サドルカバーはというと、表面に細かな凹凸のあるネオプレーンゴム製です。

十分な弾力があり、クッション性能もしっかりしたものでした。


裏面は、表面とは全く異なるすべり止め効果のある特殊な素材が利用されていて、なかなかコストがかけられていると感じるには十分です。


さらに、しっかりとサドルに固定するためのひもと留め具も用意されていて、ストレスなくエアロバイクを利用するために、しっかり工夫していることが分かりますね。


上の写真は、管理人が実際に愛用しているエアロバイク、AFB4010のサドルに装着してみたものですが、装着もなかなかスムーズに完了しました。


ちなみに、多くのエアロバイクに対応するためか、サドルカバー自体の大きさは、管理人がこれまで利用してきたマルトさん製のサドルカバーより一回り以上大きく設定されていることが、こうした装着や脱着の快適さに影響を与えているのかもしれません。

また、実際に座った時のクッション性能もなかなかのもので、坐骨への負担軽減効果はかなりのもので、マルトさん製のサドルカバーに勝るとも劣らないものです。

では、管理人がこれまでのマルトさん製のサドルカバーから、アルインコさん製の純正サドルカバーに切り替えたのかというと、残念ながらそうはなりませんでした。

管理人がその結論に至った理由については、次回の記事の中で2つのサドルカバーを比べた上、まとめてみたいと思います。


管理人おすすめの運動関連アイテム購入先リンク:
・管理人が実際に愛用中のエアロバイク。静かさとタフさが魅力
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010


ALINCO(アルインコ)
売り上げランキング : 75

Amazonで詳しく見る

・エアロバイク運動を快適にするための重要アイテム
マルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレーマルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレー


マルト(MARUTO)
売り上げランキング : 99

Amazonで詳しく見る

・エアロバイクの長寿命化に必須の冷却アイテム
【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト DKS-20W【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト DKS-20W


ZEPEAL (ゼピール)
売り上げランキング : 564

Amazonで詳しく見る

追記:続きの記事を書きました
管理人がエアロバイク用サドルカバーはメーカー純正AFB001ではなくマルト製SC-GXLをおすすめする理由

管理人作成の関連記事:
管理人がアルインコ製エアロバイク AFB4010を愛用し続けている大きな2つの理由

管理人がエアロバイク運動を行う時に準備しているもののすべて

数年分をまとめ買い?管理人がエアロバイク用シューズにアディダスClimaCool(クライマクール)を愛用している理由

長時間利用でもエアロバイクの寿命が2倍以上?管理人が1,400時間試したエアロバイク故障防止テクニック

2台のエアロバイクが壊れるくらいエアロバイク運動を頑張って管理人が気がついたこと

2014年のジョギングやランニングの習慣継続のために今エアロバイク運動をおすすめする3つの理由

エアロバイク運動で真剣にダイエットを頑張る人に注意して欲しいたった1つのポイント

想像もしていなかった故障?一年間エアロバイク運動を真剣に続けた時、エアロバイクのペダルに何が起こるのか?

重要なのはペダルのネジ規格の違い?エアロバイクのペダルが壊れた時にどのように対策を行うべきなのか

長時間エアロバイクユーザーの必須アイテム?管理人がMKS(三ヶ島)G-6000 1/2細芯 ペダルへの交換をおすすめする理由

好きなペダルで使える強度の高いペダルベルト?WELLGO ナイロントークリップレスWトーストラップ ブラック W-8を注文した理由

避けられない経年劣化トラブル?長時間の利用でエアロバイクのハンドルの固定が難しくなった時に管理人が行う2つの対策

2015年6月21日日曜日

瞬時?それとも数日以内?Amazonギフト券3,000円以上購入でもれなくもらえる500円分のクーポンはいつから利用可能なのか

少し前のことですが、管理人が面白いと思って参加したキャンペーンがありました。

それがこれ、Amazonさんで開催されている、Amazonギフト券3,000円以上買うと500円クーポンもらえますキャンペーンです。

このキャンペーンについて簡単に説明すると、
・対象者限定のキャンペーン
・参加の可否の確認には会員毎にサインインが必要
・キャンペーン参加登録とAmazonギフト券購入が条件
・一度に3,000円以上のAmazonギフト券の購入が必要
・Amazonギフト券の送信や発送から7日までに
 500円分のクーポンをプレゼント
といったところでしょうか。

参考リンク:
Amazonギフト券3,000円以上買うと500円クーポンもらえますキャンペーン
Amazonさんより)

このキャンペーンの特徴としては、参加するための条件として、
・原則として初めてAmazonギフト券を購入される方
・2015年5月28日時点で過去に1回以上購入履歴のある方
といったものが設定されているため、すべての方を対象としたキャンペーンではないということです。

ちなみに、管理人の場合は、Amazonさんでのお買い物は頻繁に利用しているものの、これまでAmazonギフト券を購入したことはなかったので、キャンペーンページから実際にサインしてみると、しっかりキャンペーン対象として表示されていました。

対象者限定とはいえ、3,000円以上のAmazonギフト券購入でもれなく500円分のクーポンがプレゼントされ、その割引率としては最大で約15%になりますから、とりあえずキャンペーンの対象かどうかをチェックするのもおすすめかもしれませんね。


さて、実際にキャンペーンに参加した管理人として気になったのは、500円分のクーポンはいつ届けられるのかということでした。

この辺りは特に、購入した3,000円以上のAmazonギフト券と、キャンペーンでプレゼントされる500円分のクーポンの両方を同時にお買い物に利用したい場合などは気になる部分かもしれません。

実際に、管理人がキャンペーンに参加登録し、Amazonギフト券を購入しても、その瞬間にすぐ500円分のクーポンが届けられるわけではありませんでした。

では、いつプレゼント分のクーポンが届けられたのかというと、購入した日から5日後の午前8時頃という結果でした。

もちろん、キャンペーンページによると、Amazonギフト券の送信や発送から7日までにプレゼントということですから、その期間内の送信ということになります。

ただし、この500円分のクーポンを実際に利用する時には、ちょっとした注意点がありました。

その注意点とは、500円分のクーポン券は、購入した3,000円以上のAmazonギフト券とは異なり、あくまでクーポン券ですから、事前にAmazonギフト券として登録して利用するのではなく、注文のお支払い画面で入力が必須ということです。

そのため、実際のお買い物の機会までは、届けられたクーポン番号をすぐ参照できるようにしておく必要があります。

また、Amazonギフト券とは異なり、注文での利用期限も2015年9月17日までの短い期限が設定されていますから、うっかり使い忘れてしまうことのないように気をつけなくてはいけませんね。

キャンペーン参加用リンク:
Amazonギフト券3,000円以上買うと500円クーポンもらえますキャンペーン
Amazonさんより)

とは言え、Amazonさんで購入できるすべてのものが最大15%引き相当のお買得価格でお買い物できるわけですから、これまでにAmazonギフト券を利用したことがないという方はお得なお試しチャンスとして参加してみるのも面白いと思いますよ。





管理人作成の関連記事:
管理人が楽天スーパーSALEをお得に活用するために気をつけている4つのポイント

楽天スーパーSALEを最もお得に楽しむためには最終日の夕方までの我慢がおすすめな理由

楽天市場での注文でうっかりミス?送付先住所を間違った時に活用したい3つの解決方法

楽天市場でのギフト利用や代理注文で送り主の名前は簡単に変更可能なのか

複雑で難易度が高い楽天市場のポイント倍付けキャンペーンで後悔しないために管理人が気をつけている4つのポイント

注意事項が多いようで意外に利用は簡単?楽天市場ポンカンキャンペーンをお得に活用するためのQ&A

楽天市場のポイント倍増キャンペーンに開催パターンや最適な活用戦略は存在するのか

管理人が楽天市場で1円も損せずにお買い物を楽しむために気をつけている5つのポイント

2015年6月20日土曜日

管理人がプリンターの使用済みインクカートリッジを捨てずに保管しておく2つの理由


長年続けている趣味の1つに、写真撮影とお気に入り写真のプリントを楽しんでいる管理人ですが、プリント作業自体は、エプソンさん製の写真用プリンターを10年以上愛用してきました。

そうなると、消耗品として買い続け、交換することになるのが、プリンター用のインクカートリッジです。

では、写真を印刷し続ける限り増えていく交換後の使用済みインクカートリッジはそのまますぐに廃棄しているのかというと、実はそうではなく、少なくとも1年以上は保管しておくようにしています。

それはなぜかというと、管理人にとって2つの大切な理由があるからです。

その理由とは、
1、消費されるインクカートリッジの偏りの傾向が分かる
2、社会貢献やポイント値引きに活用できる
という2つ。

それぞれ見ていくことにしましょう。

まず、1つめの、消費されるインクカートリッジの偏りの傾向が分かるということは、例えば1年間というように、一定期間の使用済みインクカートリッジを捨てずに保管してみると、実際の利用環境での色ごとに必要になるインクカートリッジの傾向が分かるということです。


上の写真は2014年4月から2015年3月までの1年間に管理人が利用したインクカートリッジを記録として撮影したものですが、左上から
イエロー3本
ライトシアン5本
シアン1本
ビビッドライトマゼンタ5本
ビビッドマゼンタ2本
ライトグレー6本
グレー4本
フォトブラック5本
となっていて、消費された本数が最も少ない色と最も多い色とでは、その差は6倍にもなることがわかります。

また、ライトシアン、ビビッドライトマゼンタ、ライトグレーというようなライト系インクは、ライト系ではない、シアン、ビビッドマゼンタ、グレーといったインクに比べると、消費本数が跳ね上がることも数字として確認できますね。

つまり、少なくとも管理人の利用環境では、値段的にお得だとされる、全色がセットに成った多色パックでは、余ってしまうインクと足りなくなるインクが発生してしまいますから、単色での購入が必要ということも、理解できる材料になりました。

管理人作成の関連記事:
管理人がプリンターインク購入時、多色パックではなく単色購入を継続する2つの大きな理由

ハイエンドプリンターほど自身での管理を推奨?プリンターインクは多色パックと単色購入どちらがお得か考える


次に、2つめの、社会貢献やポイント値引きに活用できるということも、使用済みインクカートリッジを保管しておく理由としては重要です。

というのも、管理人が愛用しているエプソンさんを含め、キヤノンさんやブラザーさんといった日本国内のプリンターメーカーさんの使用済みインクカートリッジは、学校などで収集することでベルマークの点数に加算できたり、郵便局さんへ持ち込むことで寄付が行われるなどの、身近な社会貢献として参加できます。

参考リンク:
ベルマーク活動
エプソンさんより)

ベルマーク運動のご案内
キヤノンさんより)

ベルマーク運動
ブラザーさんより)

環境貢献活動
インクカートリッジ里帰りプロジェクトさんより)


また、エプソンさんに限っては、ある程度の本数を貯めて送付することで、エプソンさんの直営店、エプソンダイレクトさんで利用できるポイントが付与されるサービスも行われています。

ただし、このサービスを利用するためには、100本近くの大量の使用済みインクカートリッジを用意することが望ましく、さらに、1本につき5ポイントが付与される状況ですから、なかなか敷居が高いサービスだと管理人自身感じているのも事実です。

参考リンク:
使用済みエプソン純正カートリッジ引取回収サービス
エプソンさんより)


そう考えると、身近に参加できる社会貢献としては、学校などに通われているお子さんがいらっしゃる方はベルマーク運動に、それ以外の方は郵便局さんを介したインクカートリッジ里帰りプロジェクトへの参加がおすすめといえるかもしれませんね。


一見、捨てずに保管しておく意味をあまり感じられない使用済みインクカートリッジですが、一定期間の間にしっかり貯めておくことで、意外なメリットが生まれるのも間違いないと思いますよ。




管理人作成の関連記事:
ホームベーカリー利用最大のストレス原因を解決するために、BLACK&DECKER 電動ブレッド&マルチナイフ EK700を購入してみた

まっすぐに切ることに集中できる見事な切れ味?BLACK&DECKER 電動ブレッド&マルチナイフ EK700を実際に使ってみた

ホームベーカリーユーザーは必須?電動ブレッド&マルチナイフ EK700にとても満足している理由

そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう!

お得なダノンビオ豆乳ヨーグルトを気軽に楽しみたいと思っている方のための自家製豆乳ヨーグルトQ&A

お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき

なぜ自家製豆乳ヨーグルトを愛用しているのか?自家製ヨーグルトの4つのメリット

ダノンビオでの自家製豆乳ヨーグルトは安いのか?実際にコスト計算を行なってみた

劇的なコストダウン効果?ダノンビオヨーグルトは1パッケージで2リットルの豆乳ヨーグルトが作れた

お腹にも優しくおいしいダノンビオ豆乳ヨーグルトを手作りするための4つのテクニック
管理人が据置型浄水器ではなく蛇口直結型浄水器の購入を決定した理由

クリンスイ VS トレビーノ?新旧4機種を比較して管理人がクリンスイCSP701を購入した決め手

説明書利用で設置は簡単?三菱レイヨン製の2013年最新浄水器 クリンスイCSP701を購入してみた

2015年6月19日金曜日

タブレットPCだけ無線LANでの接続が不安定になった時に管理人が実際に利用した解決手段


管理人宅のネット接続は、コンセントを利用した有線LAN(PLC)から無線LANへと変化してきたのですが、その結果にはとても満足してきました。

管理人作成の関連記事:
iPadのためだけにアクセスポイント更新検討?5GHzのIEEE802.11nは素晴らしかった

管理人がiPad用の無線LANアクセスポイントとしてLAN-WH450N/GRを選んだ理由


ただ、最近、その無線LANで、ちょっとしたトラブルに遭遇しました。

そのトラブルとは、IEEE802.11nに対応しているタブレットPCだけが、2.4GHzのIEEE802.11nでのアクセスポイントとの接続で
・遮蔽物の影響が受けやすい
・接続が急に切断される
・速度が急に遅くなる
といった症状が発生するというものです。

一見すると、2.4GHzの無線LAN接続でよく発生するチャンネル間の電波干渉のように見えるのですが、管理人宅周辺をチャンネルの利用状況から確認してみても、3つ確認できる無線LANのいずれも、5チャンネル以上離れていて、問題になるような状態ではありません。

そこで、一般的な解決策として、アクセスポイントに対して、
・電源のオンとオフ
・使用チャンネルの変更
・アンテナの向きの調整
・設置している高さの変更
なども試してみたものの、改善は見られず、LAN接続が不安定なのは新しく追加したタブレットPCだけですから、このタブレットPCでのインターネット利用を諦めてしまおうと考えたほどです。

ただし、結果的には、思いもしない解決策を見つけることができました。

その解決策は、IEEE802.11nだけで利用していた状態から、IEEE802.11n、IEEE802.11 g、IEEE802.11bの3種類のいずれも利用できる状態へ変更するというものでした。

ちなみに、IEEE802.11n、IEEE802.11g、IEEE802.11bの3種類のうち、IEEE802.11gとIEEE802.11bは速度も遅い旧規格と呼べるものですから、管理人としてもIEEE802.11n 対応機器が誤って接続されることで、速度低下することが無いように、IEEE802.11nだけが利用できる状態の設定にしてきたという事情があります。

しかし、どうやらこれがすべての原因だったようで、IEEE802.11n、IEEE802.11g、IEEE802.11bの3種類が利用可能な状態に設定を変更することで、タブレットPCでもようやく快適に無線LANでのインターネット接続が可能になりました。

ちなみに、ネットワークのプロパティから接続状況を確認しても、常に、IEEE802.11g、IEEE802.11bでは実現できない54Mbpsを超え、IEEE802.11nで対応する65Mbps以上の接続が確立されていますから、IEEE802.11nの規格が利用されていることに間違いはありません。

参考リンク:
IEEE 802.11について
Wikipediaさんより)


ただ、一部の機種では安定した接続のために、実際に利用する以外の無線LAN規格も必要になるなど、相性として考えるしかないような不思議なトラブルが発生する可能性があるということを管理人自身も実感しました。

とはいえ、設定変更自体は今のところ、目に見える形での速度低下の原因にはなっていないようなので、しばらくこのままの設定で利用してみたいと考えているのですが、今回の件で少し懲りたので、今後は新しい無線LANのアクセスポイントに買い替えたとしても、不用意に設定変更は行わないようにしたいと思います。




管理人作成の関連記事:
モバイルルーター購入時に確認したい4つのポイント

有線LAN搭載のモバイルルーターBF-01Dを購入してみた

SIM変換アダプター利用のナノSIMが標準SIM用のモバイルルーターに認識されないトラブル時に管理人が試した解決方法

送料込みで1,000円以下のOCN モバイル ONEパッケージはお得に利用できるのか

管理人宅の4台目のiPadとしてiPad Air Wi-Fi +Cellularを購入した理由

中古購入のiOS7搭載iPad AirでもPages、Numbers、Keynote、iPhoto、iMovieは無料でダウンロードが可能なのか?

自宅利用では片面保護で問題なし?管理人がiPad Air Wi-Fi+Cellular用にiPad Air Smart Coverを購入後、満足している理由

3台のiPadを愛用する管理人が携帯電話回線対応のWi-Fi+3GやWi-Fi+Cellularのみを購入する理由

 中古で初代iPad Wi-Fi+3Gを購入するときのQ&A

2015年6月18日木曜日

ドラム型洗濯乾燥機の乾燥機能を最大限引き出すために管理人が続けている工夫


2013年に、それまでの縦型の洗濯機から、乾燥機能付きのドラム型洗濯乾燥機へのアップグレードを行った管理人宅ですが、洗濯自体が全くストレスを感じない作業になってしまうほどの大きな変化があったので、とても満足しています。

管理人作成の関連記事:
2013年になって管理人が初めて2012年製ドラム式洗濯乾燥機パナソニックNA-VX7200Lを購入した理由

簡単なメンテナンスなのに快適な生活への貢献度はケタ外れ?パナソニックドラム型洗濯乾燥機NA-VX7200Lが今年一番満足な お買い物になった理由


さて、その洗濯乾燥機ですが、乾燥機能を快適に活用するために、管理人宅で続けている工夫があります。

それが、乾燥時に洗濯乾燥機の設置している部屋を密閉しないということです。

というのも、管理人宅が利用しているパナソニックさん製のNA-VX7200Lという機種は、エアコン等でも利用されているヒートポンプ機能が搭載され、冷却器と加熱器の組み合わせで除湿を行い、衣類を乾燥させる製品なのですが、その過程でわずかに洗濯乾燥機の外に水蒸気が排出されているようで、洗濯機の設置場所はほんのりと温かく、さらにわずかに湿気を感じるようになります。

参考リンク:
ヒートポンプ乾燥
パナソニックさんより)


もちろん、最初は管理人宅でも、乾燥時の音が周囲に漏れないように、洗濯乾燥機を設置している脱衣所のドアや窓をしっかりと閉めて利用してきたものの、最終的にはしっかりと乾燥自体は可能でした。

しかし、偶然、脱衣所の窓を開けた状態や、脱衣所の隣にある浴室のドアを開けたまま浴室内の換気扇をオンにした状態で洗濯乾燥機の乾燥機能を利用すると、より短時間で乾燥が完了してしまうことに気付くことに。

やはり、たっぷりと水分を含んだ湿度の高い場所で除湿を行うのと、もともと水分の少ない湿度の低い場所で除湿を行うのでは、洗濯乾燥機の能力的にも負担は大きく異なるはずですから、もし可能であれば、より乾燥した湿度の低い環境で乾燥機能を利用した方が、より少ない乾燥時間で十分な効果が得られるのかもしれません。


そうした洗濯乾燥機の周囲の湿度を下げるための工夫が、洗濯乾燥機の設置場所密閉しないようにし、空気の入れ替えがスムーズに行われるようにするということです。

ちなみに、管理人宅の場合、入浴後、換気扇である程度換気が終わり、湿気がなくなった後に、浴室と脱衣所の間のドアを開けた状態で、乾燥機能を利用しているのですが、この効果はかなりのものでした。

特に、シーツやベッドパッド、毛布などの大物や、多めの洗濯物を一度に洗う時などに効果は大きく、これまでに当たり前のように必要だった乾燥時間の延長は不要になったり、結果的に2割から3割程度の乾燥時間の軽減が可能になることも。

もちろん、あまりに多くの洗濯物を乾燥させる時には、全くの延長なしというわけにはいかないのですが、それでも、乾燥機能が大幅に強化されたと感じるのは間違いありませんから、洗濯乾燥機の乾燥機能に不満を感じる時には一度試してみるのも面白いと思いますよ。




管理人作成の関連記事:
2013年になって管理人が初めて2012年製ドラム式洗濯乾燥機パナソニックNA-VX7200Lを購入した理由

簡単なメンテナンスなのに快適な生活への貢献度はケタ外れ?パナソニックドラム型洗濯乾燥機NA-VX7200Lが今年一番満足な お買い物になった理由

管理人がドラム型洗濯乾燥機NA-VX7200Lを快適に使い続けるために気をつけているシンプルな2つのこと

パナソニック製ドラム式洗濯乾燥機を1週間に10回程度利用した時、電気料金はどの程度増加することになったのか?

ドラム型洗濯乾燥機をトラブル無しで利用するために管理人が一番大事にしているメンテナンス

購入から約500回前後の利用で故障?管理人宅で初めて購入したパナソニック製の洗濯乾燥機NA-VX7200Lに何が起こったのか

パナソニック製洗濯乾燥機のフィルター目詰り対策は固定式から取り外し式の乾燥フィルターへの改良修理だった

2015年6月17日水曜日

梅雨時期のエアロバイク運動との組み合わせで最も管理人が気に入っている筋肉トレーニング


毎日継続する習慣としてランニングとエアロバイク運動を楽しんでいる管理人ですが、梅雨の時期はエアロバイクでの運動をメインにしています。

もちろん、ランニングやジョギングには、実際に屋外を走り、景色が流れていく様子を楽しむ独自の爽快感があることは理解しているのですが、梅雨の時期のランニングには
・濡れた路面でのスリップなどで怪我リスクが上昇
・身体が濡れることで風邪リスクが上昇
・水濡れによるシューズへのダメージ
といったデメリットがあるため、管理人自身、外での運動は積極的に選びにくいというのも正直な部分です。

ただ、エアロバイクでの運動の場合、ランニングやジョギングと比べて全身運動というわけではないので、特に大切にしているのが筋肉トレーニングです。

具体的には、腹筋運動、背筋運動、腕立て伏せという3つの筋肉トレーニングを続けています。

ちなみに、背筋運動だけは毎日行い、腹筋運動と腕立て伏せは1日おきに交互に行っているのですが、これは持久力向上を狙いとするエアロバイクなどとは異なり、筋肉の発達と維持を目的とする筋肉トレーニングは筋肉修復の効果を最大限とするためにこうしたローテーションとしました。

ただし、こうした筋肉トレーニングを行う場合に管理人が注意しているのが、身体の重要な部分へのダメージです。

というのも、特に腹筋運動では、勢いをつけて運動を行ったり、本来鍛える部分以外の筋肉を利用して、きちんとしたフォームから外れた状態で運動を続けた場合、首や腰といった大切な部分への負担が避けられないからです。

ちなみに、それなりに運動を続けてきている管理人自身も、疲労している時などは、身体を勢いで持ち上げてしまいそうになりますから、油断はしないように気をつけているのが正直な部分。



そんな中、管理人が腹筋運動時に忘れずに利用しているのが、腹筋補助マシンです。

管理人は、2012年11月からK&Gさんが販売するパワースリマー2000という製品を利用しているのですが、同様の形と機能を提供する製品としては、トータルフィットネスさんからもシットアップトレーナー STM052という製品が販売されているため、カラーリングの好みや多少の価格差などで選んでも良いかもしれませんね。

参考リンク:
K&G パワースリマー2000
K&G パワースリマー2000

トータルフィットネス(TotalFitness) シットアップトレーナー  STM052
トータルフィットネス シットアップトレーナー STM052
Amazonさんより)


これらの腹筋補助マシンについて簡単に説明すると、
・首を支え、両手でサポートするタイプの腹筋運動補助マシン
・フレームは金属製
・滑り止めパッドはプラスチック製
・各部クッションはウレタン製
・組立には+ドライバーが必要
・価格は送料込みで2,000円台前半
といったところでしょうか。

管理人としては、無理なく正しい腹筋運動を続けられることと、安価な販売価格が魅力で購入してみたのですが、その効果は笑ってしまうくらい快適なもので、それまで余り楽しいとは思えなかった腹筋運動に対する意識が変わってしまったくらいです。

管理人作成の関連記事:
腹筋運動への苦手意識解消コストパフォーマンスは最高?腹筋補助マシン K&G パワースリマー2000を購入してみた

K&G パワースリマー2000をより強力に?管理人が腹筋運動で気をつける2つのコツ


やはり、腹筋の力を無理のない形で、正しい腹筋の方向にだけ利用するように、腹筋補助マシン側でコントロールしてくれるのが、そうしたメリットを生み出してくれているのかもしれません。

確かに、腹筋自体をしっかり使っている実感はあるものの、少なくとも、補助マシン無しで腹筋を続けていた時のような辛さや痛みなどは感じなくなりましたから。

管理人作成の関連記事:
腹筋補助マシン K&G パワースリマー2000を使っているにも関わらず腹筋運動が辛く感じる時のチェックリスト

管理人の好きではない運動ナンバーワン?腹筋運動継続のために大切にしていること3つ

100回レベルの筋肉トレーニングを日常的に継続していくために気をつける3つのルール


確かに、腹筋運動、背筋運動、腕立て伏せといった筋肉トレーニングを毎日続けることを考えると、辛さや厳しさを最初に考えてしまうかもしれません。

しかし、できるだけ正しい形でそうした筋肉トレーニングを続けていくと、確実に最初の時よりも快適に、心地よくトレーニング自体を楽しめるようになりますから、梅雨の時期に始める運動習慣としても堅実でとてもおすすめだと思いますよ。


管理人おすすめの腹筋運動補助マシン参考リンク: 
K&G パワースリマー2000K&G パワースリマー2000


K&G
売り上げランキング : 11427

Amazonで詳しく見る


トータルフィットネス(TotalFitness) シットアップトレーナー  STM052トータルフィットネス(TotalFitness) シットアップトレーナー STM052


トータルフィットネス(TotalFitness)
売り上げランキング : 1616

Amazonで詳しく見る


管理人作成の関連記事:
初期の対応が最も重要?管理人が毎日の運動継続で怪我や痛みについて考えていること

腹筋運動への苦手意識解消コストパフォーマンスは最高?腹筋補助マシン K&G パワースリマー2000を購入してみた

K&G パワースリマー2000をより強力に?管理人が腹筋運動で気をつける2つのコツ

腹筋補助マシン K&G パワースリマー2000を使っているにも関わらず腹筋運動が辛く感じる時のチェックリスト

管理人の好きではない運動ナンバーワン?腹筋運動継続のために大切にしていること3つ

100回レベルの筋肉トレーニングを日常的に継続していくために気をつける3つのルール

2015年6月16日火曜日

2015年7月末まで有効な500円分のポイントがもれなくもらえるエプソンダイレクト 夏のわくわくキャンペーン2015開始


お買い物に利用できるポイントを定期的にもれなくプレゼントするキャンペーンが開催されているため、管理人自身も愛用しているエプソンダイレクトさんで、新しいポイントプレゼントキャンペーンが開始されました。

それがこれ、夏のわくわくキャンペーン2015です。

簡単にこのキャンペーンを説明すると、
・キャンペーン応募で500ポイントをもれなくプレゼント
・メールマガジン登録も必要
・ポイント付与時期はキャンペーン応募1週間以内
・ポイントの有効期限は2015年7月31日(金曜日)まで
・キャンペーンの応募は2015年7月13日17時まで
 といったところでしょうか。

参考リンク:
夏のわくわくキャンペーン2015
エプソンダイレクトさんより)


また、今回のキャンペーンではもれなくプレゼントされるポイントとは別に、税込み4,500円以上の購入者を対象に、抽選で3名にWristableGPS SF-110という、GPSウォッチのプレゼントも予定されていますから、とりあえず期間中にエプソンダイレクトさんでのお買い物を予定している方は、エントリーがおすすめです。



というのも、エプソンダイレクトさんが開催する抽選型のキャンペーンは、購入などの条件を満たして、さらにキャンペーンにエントリーするという利用者数自体があまり多くはないのか、なかなか高い当選率を誇ることが管理人の周囲でも有名になっているからです。

管理人作成の関連記事:
1500万ポイントを山分け?エプソンダイレクトの新キャンペーンがお得だと考える理由


ちなみに、エプソンダイレクトさんのポイントキャンペーンは、複数のキャンペーンを組み合わせることで、よりお得なポイント活用が可能になるのですが、今回のキャンペーンも、2015年5月に開催された、いいフォト応援キャンペーン2015の500ポイントを温存していた場合、最大1,000ポイントを一度に利用できることになります。

管理人作成の関連記事:
もれなく500円分のポイントがもらえるエプソンダイレクトのいいフォト応援キャンペーン2015が開始


一方で、今回からエプソンダイレクトさんのキャンペーンに参加し始めた方にとっては、今回のポイントを温存するべきかということが気になるかもしれません。

管理人のブログ上の記録では、
・2014年
 7月:キャンペーン開催は確認できず
 8月:夏休みの思い出づくりキャンペーン2014
・2013年
 7月:親子で夏休みの思い出づくりキャンペーン
 8月:キャンペーン開催は確認できず 
という状況ですから、直近の傾向を重視すると、今回のキャンペーンポイントの有効期限、 2015年7月31日(金曜日)までに、2015年版の夏休みの思い出づくりキャンペーンが開催されず、2つのキャンペーンポイントの併用は難しい可能性があります。

管理人作成の関連記事:
有効期間の長いもれなく500ポイントプレゼントのチャンス?エプソンダイレクト 親子で夏休みの思い出づくりキャンペーン開始(2013年版)

もれなく500ポイントプレゼント?エプソンダイレクトで夏休みの思い出づくりキャンペーン2014開始(2014年版)

ただ、そうした可能性を覚悟の上で、今後のキャンペーンとの併用の可能性に賭けるという方は念のため、有効期限直前まで待ってみるというのも戦略としては面白いかもしれませんね。


ちなみに、エプソンダイレクトさんでは、インクカートリッジなど、エプソンさんのプリンターでのみ利用可能な製品の他にも、写真用紙やGPSウォッチなど多様な製品を販売していますから、そうしたお買い物用途にもれなくプレゼントされたポイントを活用すると、意外におすすめだと思いますよ。





管理人作成の関連記事:
JALマイルで利用可能な3つの国際線特典航空券はどのように使い分けるべきなのか

管理人がマイルを貯めて国際線特典航空券を入手し続けたいと考える3つのメリット

夏休みでもマイルを使った特典航空券を確実に予約したい時には必ず電話での予約をおすすめする理由

リニューアル改悪後の2016年夏のJAL国際線特典航空券のファーストクラスとビジネスクラスをお得に予約するための戦略

仕事帰りでもそのままパリへ?管理人がパリ行きの特典航空券では羽田発のエールフランス深夜便ばかり選ぶ理由

JALマイルでパリからの帰国便の特典航空券を予約する時、どの便を予約するべきなのか

関東在住のJALマイルユーザーはお得にヨーロッパ周遊ができる提携航空会社特典航空券もおすすめだと考える理由

JALマイルを利用して提携航空会社特典航空券を予約する時に気をつける3つのポイント

JAL特典航空券最大のライバル、e JALポイントでのヨーロッパ行き航空券購入はお得なのか

燃油サーチャージの値下げ後の特典航空券の予約変更では差額の返金や払い戻しは行われるのか

燃油サーチャージの変更月に特典航空券を変更した時、どのように差額は返金されるのか

ポイント交換でマイルを貯めるときのメリットとデメリット