2013年8月31日土曜日

朝食なしの予約でもアコーホテルズプラチナ会員特典で部屋のアップグレードが行われた時、食事の優遇は行われるのか?


2013年夏の管理人宅のヨーロッパ旅行のためにホテルを予約する時、管理人が少し悩んだことがありました。

それは、ホテルでの朝食は予約時に申し込みを行っておくべきかということです。

というのも、2013年の旅行で利用したホテルはすべて、プラチナ会員向けの特典が適応になるホテルということもあって、朝食に関しても何らかの優遇がある可能性を捨てきれなかったからです。

実際、アコーホテルズさんの会員プログラム、Le Club Accorhotelsでは特に朝食サービスについては記載はないものの、ヒルトンさんやシェラトンさんの上級会員向けのサービスでは、選択可能な特典として、無料での朝食の提供は行われているという事情もあります。

参考リンク:
ホテル内VIP特典一覧
ヒルトンさんより)

Starwood Preferred Guest会員レベル&特典
シェラトンさんより)


また、部屋のアップグレードが行われ、ホテル内のラウンジへのアクセスが許可された部屋を利用することになった場合、せっかく朝食の費用を事前に支払っても無駄になってしまう可能性が存在していたのも事実です。

そのため、管理人の選択としては、お得な価格で朝食が付与されているホテル以外は、朝食などのオプションは選択しない状態で予約処理を完了することに決定しました。


さて、実際に宿泊した際の部屋のアップグレードについては、
プルマンが2滞在
元ソフィテルを含むMギャラリーが3滞在
という合計5滞在だったのですが、そのうち、
プルマンでの2滞在
Mギャラリーでの2滞在
の合計4滞在でプラチナ会員特典でのアップグレードが行われたことを、これまでに記事にしてきました。

管理人作成の関連記事:
50%オフでのセール価格予約の部屋でも対象?アコーホテルズのプラチナ特典でスイートルームへのアップグレードは可能なのか

なかなか期待ができる高頻度?アコーホテルズのプラチナ会員特典を利用して5つのホテルで部屋の無料アップグレードをリクエストしてみた


では、気になる食事に関しての優遇はどうだったのかというと、部屋がアップグレードされた場合でも特に食事に関しては変更されず、予約時の条件から変化なしでした。

また、管理人が利用したホテルには、自由に朝食や軽食、ドリンクなどを楽しむことができるホテルラウンジ自体が併設されていなかったという事情もあって、プラチナ会員特典では特に食事に関する優遇を受けることはできなかったというのが正直な部分です。


この辺りは、ホテル自体や上級会員向けのサービスとして、ホテルラウンジサービスの提供や無条件での朝食提供などの特典を明確にアナウンスしているヒルトンさんやシェラトンさんといったホテルグループさんが優れていると感じる部分と言えます。

こうした無視はできないユーザーにとって気になる差が存在してしまうことも、アコーホテルズさんの会員プログラムが、他の大手ホテルグループさんに比べ、日本国内でメジャーな存在になることができない理由の1つなのかもしれませんね。


ただし、今回管理人が利用した5つのホテルに関してのみ偶然食事に関する優遇を行うことができなかったホテルという可能性がないわけではありません。

また、朝食や夕食などの食事については、ホテル到着後であっても、予約時と同額での申し込みが可能ですから、無料で食事関係のサービスが付与される可能性も考え、今回の管理人同様、とりあえず、朝食などは申し込まない状態で予約を行ってみるというのもおすすめだと管理人自身は感じています。


管理人もおすすめのリモワスーツケース購入リンク:



追記1:続きの記事を書きました
2013年10月からの大変動?Le Club Accorhotelsの会員特典はどのように変化することになったのか

追記2:さらに続きの記事を書きました
ドルとユーロの為替に注意?Le Club Accorhotelsの2,000ポイントで40ユーロ分のバウチャーを利用して国内のアコーホテルズに宿泊してみた

追記3:もうひとつ続きの記事を書きました
国内でも利用可能なアコーホテルズ上級会員特典?プラチナ会員特典変更後にメルキュールホテル銀座東京に宿泊してみた

追記4:さらにもうひとつ続きの記事を書きました
同じ特典でもブランドごとの違いはあり?アコーホテルズのメルキュールとイビスのプラチナ会員向けウェルカムドリンクを比べてみた

追記5:加えてさらに続きの記事を書きました
条件未達成でもアコーホテルズの上級会員特典がもう一年?「A whole new year to enjoy your Elite status」メールが到着

追記6:加えてもうひとつ続きの記事を書きました
アコーホテルズ上級会員用のLe Club Accorhotels更新カードは以前のカードの期限切れから何日で届けられるのか

管理人作成の関連記事:
アコーホテルズの会員サービス Le Club Accorhotelsのプラチナカードは何日で日本に届くのか?

プラチナとゴールドでの上位3ブランドの利用がお得?アコーホテルズ Le Club Accorhotelsの特典について考えてみた

アコーホテルズのプラチナ会員はメルキュールホテル銀座東京で特典を受けることができないのか

アコーホテルズのLe Club Accorhotelsポイントはマイルとホテルバウチャークーポンのどちらに交換するべきなのか?

50%オフでのセール価格予約の部屋でも対象?アコーホテルズのプラチナ特典でスイートルームへのアップグレードは可能なのか

ウェルカムドリンクのホテルごとの個性も旅行の楽しみ?アコーホテルズのプラチナ会員特典を実際に活用してみた

スイートルームとの意外な違いと共通点?アコーホテルズLe Club Accorhotelsのプラチナ会員特典のウェルカムギフトサービスについて考える

旅程によっては旅行中の利用も可能?アコーホテルズの宿泊後のポイント付与はいつ行われるのか?

2013年8月30日金曜日

旅程によっては旅行中の利用も可能?アコーホテルズの宿泊後のポイント付与はいつ行われるのか?


少し前のヨーロッパ個人旅行で、アコーホテルズさんというヨーロッパを中心に多くの店舗を展開するホテルグループのホテルを連泊を含め、主に利用した管理人ですが、その快適さにはとても満足したというのも事実です。

管理人作成の関連記事:
ウェルカムドリンクのホテルごとの個性も旅行の楽しみ?アコーホテルズのプラチナ会員特典を実際に活用してみた

なかなか期待ができる高頻度?アコーホテルズのプラチナ会員特典を利用して5つのホテルで部屋の無料アップグレードをリクエストしてみた


ただし、利用前に、管理人として気になることが1つ存在していました。

それは、ホテルを利用した後のポイントはいつごろ付与され、いつから利用可能になるのかということです。

というのも、管理人が選択した予約の場合、すべての予約で朝食が付与されているわけではなかったため、約2週間の旅行中の前半までにポイントが貯まることで、後半の宿泊時にそのポイントをホテルバウチャークーポンとして利用することが可能かもしれないと考えたからです。

管理人作成の関連記事:
アコーホテルズのLe Club Accorhotelsポイントはマイルとホテルバウチャークーポンのどちらに交換するべきなのか?


さて、気になる結果はというと、2013年の夏に管理人が試した限りでは、ヨーロッパ域内でアコーホテルズさんのホテルを利用した場合、ポイントの付与はチェックアウトを行った2日後の午後には利用可能になるというものでした。

具体的には、チェックアウトを行った日を1日目とした場合、
1日目:チェックアウト
2日目:ポイントの増減なし
3日目:ポイントが付与され利用可能に
といったスケジュールです。

ちなみに、管理人が日本国内にあるアコーホテルズさんのホテルに宿泊した際も、同様のタイミングでポイントが付与されたため、特に宿泊後、問題がない場合は、このポイント付与のスケジュールが一般的なのかもしれません。


さて、ここで注意しなくてはいけないのは、ポイントが付与されたのはあくまでチェックアウトされた日から数えられる点と、付与自体即日に行われるものではないということです。

また、管理人が考えたように、宿泊以外の料金に対して付与されたポイントを利用するなら問題はないのですが、ポイントが付与されてから宿泊予約を行うことが必要になりますから、そのポイント付与完了後の予約時点で希望するホテルに空室があるのかということと、宿泊料金自体が割高なものになっていないかというリスクには注意が必要です。

参考リンク:
無料のLe Club Accorhotels 特典をお楽しみください
Le Club Accorhotels 利用規約(PDF注意)
アコーホテルズさんより)


というのも、やはりアコーホテルズさんも含め、多くのホテルでは、事前予約を行う利用者を対象に最大で50%引き以上にもなる割引価格での宿泊を提供していて、そうしたチャンスをあらかじめ利用したほうが、せっかくのポイントを利用しての割引を活用するよりお得になるケースが多いからです。

管理人作成の関連記事:
50%オフでのセール価格予約の部屋でも対象?アコーホテルズのプラチナ特典でスイートルームへのアップグレードは可能なのか


そういった意味では、旅行中のポイント利用は、宿泊料金以外のサービス利用料に活用し、宿泊費として利用したい場合は、次回以降の旅行で活用するのがおすすめだと管理人自身は考えています。


ちなみに、40ユーロ分の割引が受けられる2,000ポイント分のポイントが利用可能になっている場合、アコーホテルズさんの予約ページから予約手続きを行うと、予約手続きの途中でポイントを40ユーロ分の割引として利用するかどうかの選択肢が表示されます。

その時に、利用することを選択すると、特にクーポン券などのホテルバウチャーを印刷すること無く、そのまま割引が適用になるため、便利です。


もちろん、事前予約を完了してしまった宿泊には後になってポイントによる支払いを行うことができないなど、やや使いにくいと感じる部分が存在しているのも事実ですが、それでも、意外にポイント自体も貯まりやすく、なかなか面白いサービスだと管理人自身感じているのも正直な感想と言えます。


管理人もおすすめのリモワスーツケース購入リンク:



追記1:続きの記事を書きました
朝食なしの予約がアコーホテルズプラチナ会員特典で部屋のアップグレードが行われた時、食事の優遇は行われるのか?

追記2:さらに続きの記事を書きました
2013年10月からの大変動?Le Club Accorhotelsの会員特典はどのように変化することになったのか

追記3:もうひとつ続きの記事を書きました
ドルとユーロの為替に注意?Le Club Accorhotelsの2,000ポイントで40ユーロ分のバウチャーを利用して国内のアコーホテルズに宿泊してみた

追記4:さらにもうひとつ続きの記事を書きました
国内でも利用可能なアコーホテルズ上級会員特典?プラチナ会員特典変更後にメルキュールホテル銀座東京に宿泊してみた

追記5:加えてさらに続きの記事を書きました
同じ特典でもブランドごとの違いはあり?アコーホテルズのメルキュールとイビスのプラチナ会員向けウェルカムドリンクを比べてみた

追記6:加えてもうひとつ続きの記事を書きました
条件未達成でもアコーホテルズの上級会員特典がもう一年?「A whole new year to enjoy your Elite status」メールが到着

追記7:加えてさらにもうひとつ続きの記事を書きました
アコーホテルズ上級会員用のLe Club Accorhotels更新カードは以前のカードの期限切れから何日で届けられるのか

管理人作成の関連記事:
アコーホテルズの会員サービス Le Club Accorhotelsのプラチナカードは何日で日本に届くのか?

プラチナとゴールドでの上位3ブランドの利用がお得?アコーホテルズ Le Club Accorhotelsの特典について考えてみた

アコーホテルズのプラチナ会員はメルキュールホテル銀座東京で特典を受けることができないのか

アコーホテルズのLe Club Accorhotelsポイントはマイルとホテルバウチャークーポンのどちらに交換するべきなのか?

50%オフでのセール価格予約の部屋でも対象?アコーホテルズのプラチナ特典でスイートルームへのアップグレードは可能なのか

ウェルカムドリンクのホテルごとの個性も旅行の楽しみ?アコーホテルズのプラチナ会員特典を実際に活用してみた

スイートルームとの意外な違いと共通点?アコーホテルズLe Club Accorhotelsのプラチナ会員特典のウェルカムギフトサービスについて考える

2013年8月29日木曜日

D345456XやD345355XのブラウンオーラルB歯磨きナビ対応ユーザーだけの注意点?省エネと無線制限環境のために無線機能をオフにする方法


管理人が愛用している電動歯ブラシは、ブラウンさんのオーラルBシリーズD345355XとD205142Nなのですが、これから新たにブラウンさんの電動歯ブラシを購入するという方には基本的にD345355Xではなく、同じシリーズの製品にあたるD295354Xをおすすめすることにしています。

というのも、上位機種のD345355Xと管理人がおすすめするD295354Xとの大きな違いとして、歯ブラシ本体と無線接続し、歯磨きをナビゲートする歯磨きナビという部品が添付されるのですが、この歯磨きナビの機能がD345355XとD295354Xの価格差の分だけ有効な機能だとは管理人自身考えていないからです。

そのため、実際に、管理人の家族がブラウンさんの電動歯ブラシを購入する時にも、管理人がお得だと感じているD295354Xをおすすめしたため、結果的には自宅用と職場用として合計2台のD295354Xを管理人の家族が利用する状況になりました。

管理人作成の関連記事:
コストパフォーマンスと満足度は最高?オーラルB デンタプライド 4000 D295354Xを追加購入してみた

どのブラウンオーラルBシリーズを購入するべきなのか考えるための3つのポイント

高性能替え歯ブラシ2本が無料付属で電動歯ブラシ デンタプライド4000がここ最近で最大の買い時に?管理人の家族も思わず追加購入した理由


さて、管理人にとってそれほど魅力を感じさせるものではない歯磨きナビですが、歯磨きナビが不要だと感じたユーザーはそのまま単に歯磨きナビを使用しなければ良いのかというと、実はそういうわけではありません。

なぜなら、購入時の設定のまま利用している場合、歯磨きナビ対応のD345355Xのような製品では、常に電波を送信し、いつでも歯磨きナビと連携できるように準備しているためです。

では、歯磨きナビとの連携機能が不要と考えているユーザーはどうするべきなのかというと、その答えは取り扱い説明書にあります。

それは、電動歯ブラシ上の2つの操作ボタンを3秒間以上同時に押すことで無線機能をオフにするというもの

この操作によって、通常は利用中に点灯する無線マークが点灯しないようになるため、操作が無事完了したのかどうかが分かりにくいということもありません。

参考リンク:
オーラルBシリーズ取扱説明書
ブラウンさんより)


ちなみに、同じ操作を行うことで、無線機能をオフ状態からオン状態へ戻すこともできますから、いずれ歯磨きナビを再度試してみたい方にも安心して利用できる機能です。

また、取扱説明書では、この機能は飛行機の搭乗時など、電波を発信する機器の利用が制限される環境でも歯磨きナビ対応の電動歯ブラシを利用するための設定方法として掲載されているのですが、歯磨きナビがない自宅以外で利用する電動歯ブラシとして持ち出す場合にも、設定しておいたほうが良いかもしれません。


さて、無線機能がオフできるとなると、気になるのは、無線機能をオフにした時にどの程度電池の持ちが良くなるかということです。

ただ、管理人がこれまでに実際の利用時に試してきた限りでは、無線機能のオンオフ状態によって劇的に電池の持ちに変わるということは体験できていないというのが正直な部分と言えます。

この辺りは、ブラウンさんによって十分に省エネ対策が行われているということなのかもしれません。

ただ、無線機能がオフになる以上、確実に電池の消耗は減少するわけですから、将来的な電池の寿命を可能な限り長くするためにも、歯磨きナビとの連携が不要の場合は、無線機能をオフにしておくのがおすすめだと管理人自身考えているのも事実です。


管理人も購入のおすすめ購入先リンク:
・管理人が実際に購入後に愛用中
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ デンタプライド5000 歯磨きナビ付 D345355Xブラウン オーラルB 電動歯ブラシ デンタプライド5000 歯磨きナビ付 D345355X


Braun (ブラウン)
売り上げランキング : 3089

Amazonで詳しく見る

・管理人の家族が2本愛用中。全力でおすすめ
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ デンタプライド4000 D295354Xブラウン オーラルB 電動歯ブラシ デンタプライド4000 D295354X


Braun (ブラウン)
売り上げランキング : 4803

Amazonで詳しく見る

・管理人が追加購入後、愛用中。コンパクトで扱いやすい
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ スリム&ベーシックモデル D205142Nブラウン オーラルB 電動歯ブラシ スリム&ベーシックモデル D205142N


Braun (ブラウン)
売り上げランキング : 25687

Amazonで詳しく見る

・管理人が追加購入。ステイン除去はミニサイズブラシがおすすめ
PHILIPS 電動歯ブラシ ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/04PHILIPS 電動歯ブラシ ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/04


Philips (フィリップス)
売り上げランキング : 266

Amazonで詳しく見る


追記1:続きの記事を書きました
元フラグシップ処分時期の悩み?ブラウン オーラルBデンタプライド5000と4000の新旧を比較してみる

追記2:さらに続きの記事を書きました
オーラルB VS ソニックケアー?高性能電動歯ブラシはブラウンとフィリップスのどちらを選ぶべきなのか

追記3:もうひとつ続きの記事を書きました
管理人の家族が3本めの電動歯ブラシにブラウンオーラルB D205131Xの購入を決めた理由

追記4:さらにもうひとつ続きの記事を書きました
気になるのは付属ブラシの本数とバッテリーの持ちだけ?ブラウンオーラルBプロフェッショナルケア 1000 D205131Xを他の電動歯ブラシと比較してみる


管理人作成の関連記事:
価格差2倍のフラグシップ電動歯ブラシを指名買い?ブラウンオーラルB 5000 D345355Xレビュー

弱点はブラシの消耗速度だけ?ブラウンオーラルB 5000 D345355Xのホワイトニングは強力だった

磨き心地の良さが最大の誤算?管理人が購入一週間で電動歯ブラシをさらに追加購入した理由~ブラウン オーラルB D205142N購入レビュー~

フラグシップ機 VS 高コストパフォーマンス機?オーラルB 5000 D345355Xと2000 D205142Nをじっくり比べてみた

歯間ワイパー付ブラシはオーラルB電動歯ブラシに最適なのか?それでも管理人がベーシックブラシを見直した理由

コストパフォーマンスと満足度は最高?オーラルB デンタプライド 4000 D295354Xを追加購入してみた

高性能替え歯ブラシ2本が無料付属で電動歯ブラシ デンタプライド4000がここ最近で最大の買い時に?管理人の家族も思わず追加購入した理由

2本のブラウン オーラルBを利用中なのにさらに追加?フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/04を購入した理由

スタイリッシュ&シンプルが特徴?フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9333/04を使い始めてみた

容赦なき電動歯ブラシ4本対決?ブラウンオーラルB D345355X・D295354X・D205142Nとフィリップス ソニッケアー HX9333/04を比較してみた

2013年8月28日水曜日

管理人がリモワ(RIMOWA)製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE ブラウン 852.40を購入した理由


少し前に2013年夏の海外個人旅行としてヨーロッパ域内を旅行してきた管理人宅ですが、その時に利用したのは、リモワ(RIMOWA)さんというメーカーさんのスーツケースでした。

ちなみに、管理人と管理人の家族でそれぞれ、35リットル機内持ち込みサイズのサルサデラックスのブラウンと、それと同じサイズのサルサのシャンパンゴールドを利用したのですが、旅行中の移動は快適そのもので、リモワさんのスーツケースの品質にとても満足したというのが正直な部分です。

管理人作成の関連記事:
機内持ち込み可能なRIMOWA SALSA(リモワ サルサ)が欲しくなった

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由


やはり、スーツケース自体の重量が軽いだけではなく、荷物を入れた状態でもキャスターや引き手の使い勝手が良いためか、ストレス無くスーツケースを扱えるというのは、2週間の旅程でも疲労感を感じること無く、快適に過ごせた大きな理由の1つだと管理人自身感じています。


さて、管理人と同様に機内持ち込みサイズのコンパクトなリモワさんのスーツケースの魅力を体験した管理人の家族ですが、帰国後に大きな変化がありました。

それは、35リットルサイズよりも小さいサイズのリモワさん製のスーツケースが必要と言い出したことです。

事情を聞いてみると、管理人の家族のお仕事の都合上、新幹線等での移動の機会が多く、また、短期間ながらも宿泊を伴う国内出張もやや頻繁に行っている事情もあって、より扱いやすい35リットルよりも小さいスーツケースも手元にあったほうが良いということでした。


そこで管理人が管理人の家族へのプレゼントとして選択したのはリモワさんの25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE ブラウン 852.40です。

ちなみに、車輪は2輪タイプで、カラーは管理人の家族が利用している35リットルサイズのサルサデラックスと同じブラウンを選択しました。


もちろん、今までのリモワさんのスーツケース購入と同様に、今回も並行輸入品の購入を選択です。

ただ、5年保証が付与されない並行輸入品とはいえ、今回購入したのは35リットル機内持ち込みサイズのスーツケースよりもさらに小さい25リットルサイズということで、飛行機での利用時も最も破損リスクの高い預け入れ荷物として預けることはないでしょうから、特に問題はないと考えています。

管理人作成の関連記事:
並行輸入品でも品質に問題なし?実際にee-shoppingからRIMOWAスーツケースを購入した時、どんな商品が届くのか?


さて、注文の結果、届いたのがこちらの箱です。


梱包箱のデザインは他のリモワさんのスーツケース用の梱包箱と同じですが、スーツケース自体のサイズと形の違いもあって、正方形に近い形をしているのが分かります。

実際に35リットルサイズのリモワさんのスーツケース用の梱包箱と比べてみたのがこの写真です。


梱包箱の長さ自体は13センチほど違うのですが、横幅や奥行きはほとんど同じサイズのため、保管時や収納時に困るということはそれほどないというのが管理人の正直な感想です。


さて、次回以降の記事では、同じ機内持ち込みサイズのリモワさんのスーツケースでも、
・25リットルのビジネストローリー サルサデラックス ブラウン 852.40
・35リットルのサルサデラックス ブラウン 852.52
・35リットルのサルサプロセッコ(シャンパンゴールド)859.52
の比較を中心にビジネストローリーのサルサデラックスを少しじっくり見ていきたいと思います。




管理人作成のリモワ関連の記事:
リモワ(RIMOWA)のスーツケースの鍵が開かない時の原因とロック解除のための解決方法

開けたら数字をずらすことが肝心?リモワ(RIMOWA)スーツケースで鍵が開かないトラブルを避けるために大切にしたい、たった一つの習慣

管理人のリモワ(RIMOWA)スーツケース購入では4輪ではなく2輪タイプを選択する理由

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由

リモワ(RIMOWA)スーツケースのサルサ859.52とサルサデラックス852.52を比べた時に最も強く感じた違い

リモワ(RIMOWA)スーツケースサルサデラックスとサルサのデバイダーを比較してみた

付属品と使い方の選択肢が大きな違い?リモワ製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE 852.40と35リットルSALSA DELUXE 852.52を比べてみる

1万円台で楽しめるリモワ品質?RIMOWA SALSA ビューティーケース 816.38を購入してみた
管理人がリモワ(RIMOWA)スーツケースを大事に長く使うために気をつけている5つの注意事項

快適な次のスーツケース利用のために管理人がリモワ製のスーツケースを利用後に行なっているたった一つのメンテナンス

リモワ(RIMOWA)製スーツケース サルサは傷に対して不安はないのか

リモワ(RIMOWA)スーツケースに付属するタグはどうやって使うのがおすすめなのか

2013年8月27日火曜日

管理人が海外個人旅行計画時に大切にしている楽しく旅行を完了するためのたった1つのルール


基本的に海外旅行は航空券からホテル、都市間の鉄道チケット、さらには、日程すべてに関して、管理人と管理人の家族とで自由にプランニングを行うことで海外個人旅行を楽しむことにしている管理人ですが、たった1つだけ、守るようにしているルールが存在しています。

それは、夜の遅い時間帯にホテルにチェックインするような旅行は計画しないというもの。

そのためには、旅程として、訪れることができる目的地数を減らすことになったとしても、このルールは守るべきと決めています。


では、なぜ管理人宅の海外個人旅行ではこうしたルールを大切にするのか?

それは、日が暮れてからの時間帯の移動は、特に海外ではリスクが大きすぎると考えているからです。

確かに、思わぬストライキや事故などのトラブルで交通機関も遅れることがなく、また、道に迷ったりしないのであれば、夜、暗くなってからの時間帯に移動を行なってもそれほどリスクがあるとは感じないのは当然です。

しかし、万が一、トラブルにトラブルが重なった場合など、遅い時間にチェックインを行う前提で予定を組んでいた場合、見知らぬ外国の街で、真夜中の道路を重たいスーツケースを引きながらホテルを探して歩くということも、最悪のケースとしては考えられます

また、そうしたトラブル時にタクシーなどを利用するとしても、タクシーに乗車する国や都市、場所によっては、思わぬトラブルの原因になってしまうことも無いとはいえないのが海外での旅行です。


そのため、管理人宅としては、可能であれば16時頃までにチェックインを終え、さらに観光を行うのであれば、部屋に荷物を置いた上で、外出するべきだと考えているのも事実です。

少なくとも、日が暮れる時間帯の2時間前にはチェックインするのが理想的と管理人宅では考えています。

ただし、
・今までに何度も訪れている都市やホテル
・遅い時間帯にも公共交通機関が動いている都市
・公共交通機関のみで到着できる駅直結のホテル
・確実な送迎サービスが期待できるホテル
などの条件が満たされる時は、このルールの例外として考えることもできます。

しかし、基本的に、より警戒心を強くする必要がある夜間に、スーツケースを引いた状態で、海外の街を出歩くことが管理人としてはあまり好きではないので、例えこうした例外となる条件を満たしても、ルールは守っているというのが正直な部分です。


やはり、海外旅行というものは、非日常的なものだと管理人は考えています。

だからこそ、普段の国内の生活では問題にならないような日程での移動などでも、想像以上に疲労し、その結果、注意力が思わぬ形で低下し、想像もしていなかったミスやトラブルに遭遇する可能性が高くなるのも事実でしょう。

そう考えた時、海外を旅する日数が増えれば増えるほど、トラブルに遭遇する確率は増加するわけですから、そうしたリスクを回避するために、夜間の移動を前提とした旅程で旅をしないというルールは、無事に楽しい旅行を完了する上では、とても重要だと管理人自身感じています。

また、日が暮れる直前の夕方の時間帯は、それぞれの街でなかなかドラマチックで魅力的な風景に出会うことができる重要な時間の1つですから、その時間帯をホテルに荷物を置いた状態でのんびり楽しむというのも、なかなかおすすめだと思いますよ。


管理人もおすすめのリモワスーツケース購入リンク:



管理人作成の関連記事:
機内持ち込み可能なRIMOWA SALSA(リモワ サルサ)が欲しくなった

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

並行輸入品でも品質に問題なし?実際にee-shoppingからRIMOWAスーツケースを購入した時、どんな商品が届くのか?

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由

リモワ(RIMOWA)スーツケースのサルサ859.52とサルサデラックス852.52を比べた時に最も強く感じた違い

リモワ(RIMOWA)のスーツケースの鍵が開かない時の原因とロック解除のための解決方法

35リットルサイズの壁は絶対なのか?機内持ち込み手荷物対応RIMOWA(リモワ)スーツケースを考える

国際空港への国内移動手段としてのLCC利用で機内持ち込みサイズのリモワスーツケースは活用できるのか?

管理人がリモワ(RIMOWA)スーツケースを使う時に気をつけている5つの注意事項

預け入れ荷物の無料個数が半減の改悪?2013年ANA国際線手荷物規則改定の影響を考える

35リットルリモワスーツケースでも制限対象?格安航空会社easyJetで機内持ち込み手荷物ルールの改悪発表

2013年8月26日月曜日

2013年8月27日と31日に管理人宅でJALマイル目的のお得なまとめ買いを計画している理由

管理人にとって今週はお買い物関係で楽しみにしていることがあります。

それは今週の土曜日の8月31日に、管理人が食品などの購入に利用しているイオンさんで、マイル還元率が大幅にアップした状態でのお買い物が可能になるチャンスが到来するからです。

具体的には、
1、毎月20日と30日に行われるお客様感謝デーの5%オフ
2、2013年8月27日から9月1日まで行われるポイント5倍
3、開店から数時間行われる早朝ポイント2倍
という3つの条件2つの条件が重なる少し特別な1日になっています。

管理人注
毎年2月と8月イオンさんの決算のため本来は20日と30日のみのお客様感謝デーが延長された形で8月31日にも開催されることが恒例になっています

2013年8月29日追記
イオンさんによるキャンペンページに
他のポイントキャンペーン、ポイント倍付け企画との併用はできません。
という記載が確認できました
そのため2013年8月27日から9月1日までの期間は5倍のポイント倍増のみが優先されることになります
謹んで訂正追記をさせていただきます
申し訳ありませんでした

参考リンク:
お客さま感謝デーについて
イオンさんより)

WAONポイント・ときめきポイント5倍!
イオンの朝がさらにおトクに!WAONポイント・ときめきポイント2倍!
WAON公式サイトさんより)


そのため、通常、3,150円のショッピングマイル・プレミアム手数料を支払うことで100円のJALカード使用時に1マイル貯まる方が、210円のお買い物行うケースでは、
5%オフ:210円から10円引きで200円のWAON支払い
200円分のWAONチャージ付与分:2マイル
200円分のWAON使用付与分:1マイル
5倍キャンペーンポイント増加分:4マイル
早朝ポイント2倍付与分:1マイル
と、210円につき10円引きと合計8マイル7マイルのJALマイルが得られる計算に。

参考リンク:
JALカードショッピングマイル・プレミアム
JALさんより)


管理人自身も、ジャムなど加工品や調整豆乳といった日持ちのする賞味期限の長い食品などは、こうした機会を期待し、少し様子を見るようにしながら、最大限活用するように心がけてきました。

実際、今回の企画開催の2ヶ月前となる2013年6月にも同じように210円のお買い物につき、8マイルが獲得できる特別な日として、イオンさんによって6月30日が設定されていたことは記憶に新しいという方も意外に多いかもしれません。

管理人作成の関連記事:
2013年6月30日に管理人宅で少し大規模な食品まとめ買いを計画している一番の理由


また、今回管理人が期待していることの1つに、8月27日の火曜日に開催される、火曜市という特売との連携が挙げられます。

というのも、イオンさんでの特売というと、明確にほぼすべての商品が5%引きになるお客様感謝デーの方がお得だと考えがちなのですが、この火曜市も、イオンさん自身がかなり力を入れているのか、商品によってはお客様感謝デー以上の割引が行われていることもあるからです。

そのため、管理人自身は8月31日をメインのまとめ買い日とするものの、8月27日の火曜市も、可能なのであれば、イオンさんに立ち寄ってみたいというのが正直な部分。

ただし、8月27日は残念ながら平日ですから、来店するとしても、管理人自身の場合、お仕事からの帰宅途中の夜の時間帯となり、開店から数時間のみ適応されるポイントが2倍のキャンペーン分のポイントは得られないことに。

そういった意味では、やはり確実にお客様感謝デーの割引とポイントの大量付与を受けられる8月31日の方が、メインのまとめ買いにはおすすめといえるかもしれませんね。


とはいえ、8月27日と8月31日のどちらも、お得にお買い物を行い、さらに多くのマイルが得られるチャンスなのは間違いないでしょうから、無理の無い範囲で最大限活用したいと管理人自身も楽しみに考えています。


管理人もおすすめのリモワスーツケース購入リンク:



管理人作成の関連記事:
easyJet利用時の最大のストレス?無料の機内持ち込み手荷物(Cabin baggage)の個数のシビアさとその対策を考える

2013年版easyJet利用者のためのQ&A

意外にお手軽な郊外小旅行?2013年夏にモンサンミッシェルを個人旅行で訪れてみた

モンサンミッシェルのホテルは島内での予約が必須なのか?陸地側に宿泊した管理人がそれでも満足だった理由

快適さはビジネスクラス未満プレミアムエコノミー以上?管理人が国際線非常口座席をおすすめする理由

早めの予約が自動の座席配置でも肝心?2013年easyJet複数人予約では有料の事前座席指定は必須なのか

機内持ち込み手荷物のスペース確保のためにeasyJetの有料オプションの優先搭乗、スピーディーボーディング(SB)は必須なのか?

管理人宅に予想外の大ショック?クロネコポイントの交換商品から海外旅行ツアーが消滅

アメックスからのJALマイルへのポイント交換中止から考える管理人がJALカードでJALマイルをコツコツ貯める理由

2013年8月25日日曜日

2013年版easyJet利用者のためのQ&A


管理人がヨーロッパを旅行する時に、利用する格安航空会社さんはというと、easyJetさんをメインの選択肢として選んでいます。

では、このeasyJetさんを利用する際に、注意点がないのかというと、そんなことはありません。

確かに、航空券の価格としては安価なものの、基本的には旅行者本人が個人旅行の移動手段として、自分自身で予約なども行うことで、価格的なメリットが生まれる航空会社さんですから、航空券の予約と購入、そして、実際の搭乗の場面でも、特に初めて利用する方にとっては不安を感じる場面も多いはずです。

そこで今回の記事では、管理人が実際に2013年にeasyJetさんを利用した時の体験でアップデートしたことも含め、easyJet利用初心者のかたのためにQ&A形式で気になる部分をまとめてみたいと思います。

気になる質問としては
Q1、 いつ予約するのがお得なの? 
Q2、どんな国や都市に路線を持っているの?
Q3、予約のキャンセルや返金は可能なの?
Q4、座席指定や優先搭乗などの有料のオプションは必要?
Q5、荷物は無料で持ち込んだり、預けられるの?
Q6、予約時の保険やホテル、レンタカーは必要?
Q7、予約時にカード手数料は必要なの?
Q8、クレジットカードで決済できない場合の解決法は?
Q9、搭乗券はどうやって入手するの?
Q10、いつからオンラインチェックインが可能なの?
Q11、預け入れ荷物がない場合、搭乗ゲートに直接行っても大丈夫?
Q12、安いけど、無事に運行されると考えてもいいの?
といった12種類。

これらについて考えて行きたいと思います。

Q1、
いつ予約するのがお得なの?

A1、
基本的に、easyJetさんの場合、空席が少なくなるに従ってチケットの価格は高くなるため、旅程が確定した後は、できるだけ早く予約することでお得なチケット購入が可能です。


Q2、
どんな国や都市に路線を持っているの?

A2、
easyJetさんの公式ホームページの路線図を利用してみるのが一番わかりやすいためおすすめです。

参考リンク:
Route Map
easyJetさんより)

管理人作成の関連記事:
管理人がeasyJetでのヨーロッパ個人旅行を計画する時に利用空港の選択を重視する理由


Q3、
予約のキャンセルや返金は可能なの?

A3、
基本的に、easyJetさんでは予約から24時間以内のキャンセル以外は認めていません。
さらに、24時間以内のキャンセル時にも手数料が必要とホームページ上に明記しています。

また、予約の変更自体は受け付けているものの、その際もやや高額な変更手数料や変更後の便との差額徴収が行われることが明記されているため要注意です。

そう考えると、予約時に日程等をきちんと確認することが必須なだけではなく、万が一キャンセルなどが必要になった場合は、チケット代金については諦めることになる可能性が高いと言えます。

参考リンク:
Cancel booking(英語)
Fees and charges(英語)
easyJetさんより)


Q4、
座席指定や優先搭乗などの有料のオプションは必要?

A4、
管理人が実際に2013年に利用した限りでは、こうした有料のオプションサービスは必要だと感じなかったというのが正直な部分です。

ただし、早めに列に並ぶなどの対策や工夫を行った場合ですから、空港に到着するのが遅くなってしまう可能性がある場合などは、こうした有料のオプションに申し込むのも必要になるかもしれません。

管理人作成の関連記事:
早めの予約が自動の座席配置でも肝心?2013年easyJet複数人予約では有料の事前座席指定は必須なのか

機内持ち込み手荷物のスペース確保のためにeasyJetの有料オプションの優先搭乗、スピーディーボーディング(SB)は必須なのか?


Q5、
荷物は無料で持ち込んだり、預けられるの?

A5、
56x45x25cmまでの機内持ち込み手荷物1個のみが無料で持ち込める荷物の最大です。
これ以外の荷物はすべて預け入れ荷物としてカウントされ、チケット代金の他に最小で15ユーロの追加料金の支払いが必要になります。

特に、機内持ち込み手荷物の個数や預け入れ荷物の重さのカウントはかなりシビアですから、初めてeasyJetさんを利用される方は特に注意が必要かもしれません。

管理人作成の関連記事:
easyJet利用時の最大のストレス?無料の機内持ち込み手荷物(Cabin baggage)の個数のシビアさとその対策を考える


Q6、
予約時の保険やホテル、レンタカーは必要?

A6、
予約時に表示される、旅行保険やホテル予約、レンタカー予約は、あくまでeasyJetさんと提携している広告のため、不要ならば利用する必要は全くありません。


Q7、
予約時にカード手数料は必要なの?

A7、
クレジットカードでの決済の場合、決済手数料がチケット代金の他に必要になります。
その場合、2.5%の手数料が請求されることになるとホームページ上に明記されています。

参考リンク:
Fees and charges(英語)
easyJetさんより)


Q8、
クレジットカードで決済できない場合の解決法は?

A8、
クレジットカード会社さんの設定によっては、海外での利用に制限が行われている場合もあります。
対策としては、他のブランドのカードを利用してみることや、カード会社さんの窓口に連絡し、海外の航空券予約決済に使用したいと伝えてみるなどが有効です。

ただ、管理人としては、複数のブランドのカードを持ち、それらを試してみるというのが手軽さや確実性からもおすすめです。


Q9、
搭乗券はどうやって入手するの?

A9、
オンラインチェックインと呼ばれる作業をeasyJetさんのホームページ上で行い、その際にダウンロード可能なPDFを印刷することで搭乗券の入手が可能です。


Q10、
いつからオンラインチェックインが可能なの?

A10、
搭乗する30日前からのオンラインチェックインが可能になっています。

参考リンク:
Please check in online for your easyJet flight.(英語)
easyJetさんより)


Q11、
預け入れ荷物がない場合、搭乗ゲートに直接行っても大丈夫?

A11、
有料の預け入れ荷物サービスを利用する必要がない場合、オンラインチェックインで印刷した搭乗券を持った状態で、搭乗ゲートに直行しても全く問題はありません。

実際、機内持ち込み手荷物のみで旅行している管理人の場合、毎回空港到着後は搭乗ゲートにそのまま向かっています。

ただし、預け入れ荷物として預け入れが必要な方は、空港のeasyJetさんが運営しているカウンターに立ち寄り、預け入れ荷物を預けないことには、搭乗ゲートで多額の手数料が請求されるため、注意が必要です。


Q12、
安いけど、無事に運行されると考えてもいいの?

A12、
多少の遅れは他の大手航空会社さんと同様に生じる可能性はありますが、それでも、欠航になるなどの頻度は多いものではないというのが、管理人が今までにeasyJetさんを利用してきて感じている印象です。

また、世界的にも有名な航空会社さんの運行実態について調査しているFlightStatsさんの2013年7月版の最新レポートでもeasyJetさんの定時運航成績は世界の航空会社さんの中で上位8位となっていて、頑張っていることが分かります。

参考リンク:
FlightStats Announces July 2013 Airline/Airport On-time Performance Report(英語)
FlightStatsさんより)


以上、12個が管理人が気になるeasyJetさんを利用するためのQ&Aです。

確かに初めて利用する場合は、海外の、それもさらに格安航空会社さんということで、困惑する部分が存在するのも事実だと思います。

それでも、一度無事に利用してみると、次回以降は特に不安なく利用可能でしょうから、一度注意深く確認しながら、easyJetさんを利用してみるというのも、旅行の選択肢を広げる上でおすすめだと思いますよ。




管理人作成の関連記事:
機内持ち込み可能なRIMOWA SALSA(リモワ サルサ)が欲しくなった

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

並行輸入品でも品質に問題なし?実際にee-shoppingからRIMOWAスーツケースを購入した時、どんな商品が届くのか?

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由

リモワ(RIMOWA)スーツケースのサルサ859.52とサルサデラックス852.52を比べた時に最も強く感じた違い

リモワ(RIMOWA)のスーツケースの鍵が開かない時の原因とロック解除のための解決方法

35リットルサイズの壁は絶対なのか?機内持ち込み手荷物対応RIMOWA(リモワ)スーツケースを考える

国際空港への国内移動手段としてのLCC利用で機内持ち込みサイズのリモワスーツケースは活用できるのか?

管理人がリモワ(RIMOWA)スーツケースを使う時に気をつけている5つの注意事項

預け入れ荷物の無料個数が半減の改悪?2013年ANA国際線手荷物規則改定の影響を考える

35リットルリモワスーツケースでも制限対象?格安航空会社easyJetで機内持ち込み手荷物ルールの改悪発表

2013年8月24日土曜日

easyJet利用時の最大のストレス?無料の機内持ち込み手荷物(Cabin baggage)の個数のシビアさとその対策を考える


管理人宅でヨーロッパを個人旅行する時に好んで利用する格安航空会(LCC)社さんはeasyJetさんなのですが、easyJetさんを利用する度に唯一ストレスだと感じていることがあります。

それは、機内持ち込み手荷物(Cabin baggage)の個数制限です。

ちなみに、空港のカウンターで航空会社さんに預け、飛行機の格納庫に搭載してもらい、あとで到着空港のベルトコンベアーから回収することになる荷物のことは預け入れ荷物(Hold luggage)と呼ばれています。

 さて、easyJetさんでは、格安航空会社らしく、旅行者の荷物については、かなり厳しいことで知られています。

easyJetさんの荷物に関する厳しさとして、具体的には、
・旅行者一人につき機内持ち込み手荷物は1個まで無料
・機内持ち込み手荷物の最大サイズは56x45x25cm 
・機内持ち込み手荷物に関する重さの制限はなし
・預け入れ荷物は1個目から有料
・20kgまでの預け入れ荷物料金は
 空港到着前のオンライン経由:15ユーロ
 空港のカウンター:30ユーロ
 搭乗ゲートでの搭乗直前:40ユーロ
・20kgを超えた場合の預け入れ荷物料金は
 空港到着前のオンライン経由:1kg増加ごとに9ユーロ
 空港のカウンター:1kg増加ごとに14ユーロ
・2013年7月2日から50x40x20cmサイズまでの荷物推奨 
といったルールが実施されていることからも理解できます。

参考リンク:
Cabin baggage(英語)
Baggage allowances(英語)
Fees and charges(英語)
easyJetさんより)


特に、管理人として気になるのは、無料で持ち込みが可能な荷物は最大サイズ 56x45x25cmまでに制限されていることと、仮にその制限を超えてしまう場合も、空港に到着する前に、有料の預け入れ荷物サービスに申し込みを行わない限り、割高なオプション料金を支払う必要に迫られるということです。

では、管理人宅では、どのようにしてeasyJetさんを利用しているのかというと、荷物はリモワさんの機内持込み対応の35リットルスーツケースを一個ずつのみ所持し、預け入れ荷物に関するオプション料金を含め、追加料金は支払わないようにしています。

もちろん、海外旅行中はコンパクトなバッグなども利用しているのですが、easyJetさんを利用する時だけは、型くずれしないように気をつけ、スーツケースの中に保管し、搭乗前の荷物はスーツケースだけという状況にしているのも事実です。

というのも、easyJetさんの場合、機内持ち込み手荷物は1個という制限が想像以上に厳密で、コンパクトなハンドバッグなどでも、1個の機内持ち込み手荷物としてカウントされてしまいます。

また、お店などで商品を購入した時にもらうような小さなビニール製の取っ手のついた袋でも、機内持ち込み手荷物は1個までとして、搭乗前のゲート通過時に、他の機内持ち込み手荷物の中に入れるように求められている乗客に遭遇するというケースも管理人自身、何度かありました。

ちなみに、管理人は搭乗時、ビニール製のフォルダに搭乗券などの書類を入れて、iPadと一緒に手に持っていたのですが、こちらは特に注意されることもなく、少しだけ驚いたのも事実です。

そのことから考えると、あくまで取っ手がついていたり、物を収納するための奥行き(マチ)があるなどのバッグの形と特徴があるものは1個までというルールでチェックされているのかもしれませんね。

そのため、すべての荷物のバッグへの収納がどうしても難しいという場合は、小物などはジャケットなどのポケットに入れたりするのはもちろん、搭乗券と一緒に手に持って搭乗してしまうというのも最後の手段として意外に使えるかもしれないと管理人自身考えています。
ただし、そうした選択を行った場合は、周囲への警戒を忘れないようにし、盗難や紛失に十分注意する必要があります。


また、管理人宅で利用しているリモワさんのスーツケース自体、軽くて扱いやすいものの、ハードタイプのスーツケースとしては非常にしっかりしていることも、多少の荷物であれば、圧縮しながらの収納が可能なことにつながっているため、easyJetさんを活用する上で、このスーツケースが手放せないと感じる理由の1つなのかもしれません。

管理人作成の関連記事:
機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由

管理人がリモワ(RIMOWA)スーツケースを使う時に気をつけている5つの注意事項


確かに、こうしたeasyJetさんの荷物の制限は、海外旅行者にとってはなかなか厳しいもので、だからといって、有料の預け入れ荷物のオプションを購入した場合、合計価格が大きく跳ね上がることに。

その結果、できるだけ少ない荷物での旅行を行うことが求められてしまうため、まるで関所のようだと感じてしまうのも事実です。

ただし、出国前から荷物の総量を厳選したり、体積の大きなおみやげなどの購入をeasyJetさんを利用した後の目的地で行うなどのプランニングを行うことで、十分にリーズナブルな旅行は可能です。

そういった意味でも、様々な制限によって、多少活用する上での工夫が必要なものの、お手軽な予算で効率よくヨーロッパ域内を移動するための選択肢として、easyJetさんは未だおすすめの交通手段だと管理人自身考えています。


管理人もおすすめのリモワスーツケース購入リンク:



追記:続きの記事を書きました
2013年版easyJet利用者のためのQ&A

管理人作成の関連記事:
機内持ち込み可能なRIMOWA SALSA(リモワ サルサ)が欲しくなった

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

並行輸入品でも品質に問題なし?実際にee-shoppingからRIMOWAスーツケースを購入した時、どんな商品が届くのか?

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由

リモワ(RIMOWA)スーツケースのサルサ859.52とサルサデラックス852.52を比べた時に最も強く感じた違い

35リットルサイズの壁は絶対なのか?機内持ち込み手荷物対応RIMOWA(リモワ)スーツケースを考える

国際空港への国内移動手段としてのLCC利用で機内持ち込みサイズのリモワスーツケースは活用できるのか?

リモワ(RIMOWA)のスーツケースの鍵が開かない時の原因とロック解除のための解決方法

預け入れ荷物の無料個数が半減の改悪?2013年ANA国際線手荷物規則改定の影響を考える

35リットルリモワスーツケースでも制限対象?格安航空会社easyJetで機内持ち込み手荷物ルールの改悪発表

開けたら数字をずらすことが肝心?リモワ(RIMOWA)スーツケースで鍵が開かないトラブルを避けるために大切にしたい、たった一つの習慣

2013年8月23日金曜日

管理人がeasyJetでのヨーロッパ個人旅行を計画する時に利用空港の選択を重視する理由


管理人がヨーロッパでの海外個人旅行を行う時に好んで利用する航空会社さんにeasyJetさんがあります。

easyJetさんというのは、ヨーロッパの都市間を主な路線とする格安航空会社さんで、低価格な料金を維持しながらも様々な使いやすさを特長としています。

そのため、基本的に管理人が個人旅行中にヨーロッパ域内である程度の距離を移動しなくてはいけない時には、easyJetさんを利用してきました。

管理人作成の関連記事:
早めの予約が自動の座席配置でも肝心?2013年easyJet複数人予約では有料の事前座席指定は必須なのか

機内持ち込み手荷物のスペース確保のためにeasyJetの有料オプションの優先搭乗、スピーディーボーディング(SB)は必須なのか?


そんなeasyJetさんを利用した海外個人旅行のプランニングを行う時に、気をつけていることが一つあります。

それは、利用する空港について、しっかり下調べを行うということです。

具体的には、
1、主要都市までの公共交通機関での移動方法
2、移動に必要な時間
3、移動に必要な費用
という3つです。

まず、1つめの、主要都市までの公共交通機関での移動方法は、多くの場合、鉄道かバスでの移動が考えられますが、管理人宅では基本的に鉄道での移動を好んで選択することにしています。

というのもやはり、バスに比べ、鉄道の方が、
降車駅の判別が容易なこと
利用可能な本数が基本的に多いこと
間違った路線方面に乗車した時のリカバリーが容易なこと
といった、初めてその空港を利用し、公共交通機関での移動を求められる海外旅行者にとって嬉しいと感じるメリットが多く存在しているからです。

また、バスから鉄道、鉄道からバスといった乗り換えは、可能な限り避けるようにしています。
やはり、乗り換え自体、当然のように利用している現地の方にとっては容易なことでも、初めてその移動手段を利用することになる旅行者にとっては、案内表示などをうっかり見過ごすことも可能性としては低いものではありません。

そのため、時間に追われて移動している時だけではなく、比較的時間に余裕がある時でも、乗り換え時のリスクは順調に旅行を続けていく上で、可能な限り避けるべきだと管理人自身は考えています。


2つめの、主要都市までの移動に必要な時間も、旅行中の時間を最大限活用するためには、注意しなくてはいけない部分です。

easyJetさんの場合、基本的に、公共交通機関を利用した場合のアクセスが比較的良い空港に路線を設定していることが多いのですが、それでも、他の航空会社さんとの競合の結果なのか、主要都市まで遠く離れた空港しか利用できないというようなケースが存在するのも間違いありません。

そういったケースでは、無理にその路線を利用するのではなく、あえて空港までのアクセスが良い別の空港への路線を選択するというのもおすすめです。

その後は、当初の目的地までは高速鉄道を利用するなどして、快適な旅行にアレンジすることも可能ですから。

また、少なくとも地球の歩き方のようなガイドブックにも掲載されていないようなマイナーであまりに都市部から遠く離れ、時間を要する空港を海外個人旅行で利用するということは避けるべきです。


3つめの、主要都市までの公共交通機関の料金も意外に考えなくてはいけないことの1つです。

というのも、せっかく、easyJetさんの安価な航空券を購入できたとしても、都市から出発空港までの交通費と到着空港から目的地となる都市までの交通費があまりに高額になってしまった場合、あまりお得な旅程とは言えなくなってしまうのも事実。

そういった場合も、どのような順番でどの国や都市を楽しむことにするのかを含め旅行計画をアレンジしたり、あるいは、思い切って鉄道など、他の交通機関での移動に切り替えてしまうのも意外におすすめです。

実際、格安航空会社(LCC)さんの活躍もあって、競争にさらされている各国の高速鉄道の料金は空席が多い早い時期に予約を行った場合、驚くような割引価格でのチケット購入も可能ですから。

また、都市と空港間の移動が必要になるeasyJetさんを始めとした飛行機での移動とは違って、高速鉄道を利用した場合、そのまま目的地の駅に到着し、即座に行動が可能というのも忘れてはいけないメリットです。


そういった意味では、初めて利用する空港について下調べをしながら、それでもeasyJetさんでの移動にこだわりすぎず、他の選択肢を様々な条件で検討してみるというのも大切なのは間違いないと管理人自身考えています。

ちなみに、管理人がeasyJetさんを含めたプランニングを行う時に活用しているツールの1つにeasyJetさんの全路線が表示される路線図(Route Map)が存在しています

参考リンク:
Route Map
easyJetさんより)


じっくりこの路線図を見てみると、意外に大手の航空会社さんも利用している有力空港にもeasyJetさん自身も路線を設定していることがわかります。

この辺りも管理人がeasyJetさんを好んで利用している理由の一つと言えるのかもしれませんね。


管理人もおすすめのリモワスーツケース購入リンク:



追記1:続きの記事を書きました
easyJet利用時の最大のストレス?無料の機内持ち込み手荷物(Cabin baggage)の個数のシビアさとその対策を考える

追記2:さらに続きの記事を書きました
2013年版easyJet利用者のためのQ&A

管理人作成の関連記事:
意外にお手軽な郊外小旅行?2013年夏にモンサンミッシェルを個人旅行で訪れてみた

モンサンミッシェルのホテルは島内での予約が必須なのか?陸地側に宿泊した管理人がそれでも満足だった理由

快適さはビジネスクラス未満プレミアムエコノミー以上?管理人が国際線非常口座席をおすすめする理由

早めの予約が自動の座席配置でも肝心?2013年easyJet複数人予約では有料の事前座席指定は必須なのか

機内持ち込み手荷物のスペース確保のためにeasyJetの有料オプションの優先搭乗、スピーディーボーディング(SB)は必須なのか?

管理人宅に予想外の大ショック?クロネコポイントの交換商品から海外旅行ツアーが消滅

アメックスからのJALマイルへのポイント交換中止から考える管理人がJALカードでJALマイルをコツコツ貯める理由

2013年8月22日木曜日

FAXの10倍のコスト?国際郵便書留でデルタ航空のニッポン500マイル・キャンペーンに申請してみた


毎日の生活の中でコツコツとJALさんのマイルを貯めている管理人ですが、どの航空会社さんを利用したのかに関わらず、国内線に登場した時に必ず行っていることが一つあります。

それは、デルタ航空さんが独自に開催している、ニッポン500マイル・キャンペーンへの申請です。

簡単にこのキャンペーンについて説明すると、
・日本国内線利用1回毎に500マイルを付与
・付与されるマイルはデルタ航空のスカイマイル
・上級会員は期間中40フライトまで適応可能
・一般会員は期間中10フライトまで適応可能
・申し込みは香港までの郵送または日本国内へのFAX
・申込書はインターネットやFAX経由で入手可能
・申込書の記入はすべて英数字でのみ可能
・搭乗券の半券コピーの申込書への貼り付けが必要
・搭乗券が発券されない場合はお客様控え等でも代用可能
・1枚の申込書に4枚まで搭乗券は貼り付け可能
・2ヶ月以内のフライトがキャンペーン対象
・6 週間から 8 週間後にマイルが付与
・キャンペーン期間は2013年4月1日から2014年3月31日
・送付先は
 FAX: 03-3505-2721 または 03-3505-2751
 郵送:P.O. Box 823 Tsuen Wan Post Office Hong Kong
といったところでしょうか。

ちなみに管理人の場合、費用の関係からニッポン500マイル・キャンペーンへの申請を行う時には、通常、FAXによる申請を行うのですが、結果的には1週間から10日程度でデルタ航空さんのスカイマイル口座に1フライトにつき500マイルが付与されることを体験済みです。

管理人作成の関連記事:
郵送よりFAXでの申し込みがおすすめ?2014年3月まで延長のデルタ航空ニッポン 500 マイル・キャンペーンに早速申し込んでみた

たった8日間のスピード反映?FAXでの2013年デルタ航空ニッポン 500 マイル・キャンペーンのマイル獲得には何日必要なのか


一方で、気になっているのは、FAXではなく、香港まで国際郵便を利用した郵送での申請ではどのような形での手続きが必要になり、どのような日程でマイルが加算されるのかということでした。

そこで、今回は偶然管理人の手元にFAXでの送付の場合複数回の送信が必要になる5枚以上の国内線搭乗券があったこともあって、郵送での送付を試してみることにしました。

気になる手続きはというと、国際郵便ということで、最寄りの郵便局さんを利用することになります。

管理人の場合は、日曜日の夕方の時間帯に郵便局建物内の、ゆうゆう窓口さんで発送を行いました。

その際に依頼したのは
日本の定形郵便サイズ封筒を使用
エアメール航空便利用発送
追跡が可能な書留サービスを利用
という3点です。

やはり、日本と今回送付する香港間では郵便事情はそれほど悪いものではないと評判ですが、それでも、万が一の紛失に備えて追跡が可能なサービスを選択することにしました。

ただ、その場合、最も安価なものを選択しても、書留利用が必須になるので、このような形での国際郵便依頼になります。

さて、気になる価格はというと、送料と書留料金を合わせて500円でした。

ちなみに、FAXでの送付の場合、コンビニなどのFAXサービスを利用しても、1枚につき50円で送付可能ですから、国際郵便に書留サービスを付与した場合、価格面でFAXでの送付に対して優位に立つことは難しいと管理人自身は考えています。

また、FAXの場合は、送信後すぐに送信先に到着するにも関わらず、国際郵便の場合、通常配送では、日本と香港間は5~6日程度の日数が必要になるということも、実際にキャンペーンマイルが加算されるまでのFAXと郵送との差を広げる要因の一つになってしまいます。

とはいえ、書留などのサービスを利用せずに、複数枚の申込書を同時に送付したいといった理由がある場合は、国際郵便による郵送もメリットがある申請方法ということができるかもしれません。

ただ、その場合は、万が一の時の紛失リスクについて考える必要はありますね。


さて、このような形で、郵送でのキャンペーン申し込みを行った管理人ですが、キャンペーン対象となる搭乗券の枚数が多かったということもあって、同時にFAXでも申請を行ってみました。

そこで、次回以降の記事では、マイルが加算され次第、郵送での申請とFAXでの申請のそれぞれで、どの程度の日数が経過した後、キャンペーンマイルが付与されるのかを記事としてまとめてみたいと思っています。


管理人もおすすめのリモワスーツケース購入リンク:



追記:続きの記事を書きました
デルタ航空ニッポン500マイル・キャンペーンにFAXと国際郵便で同じ日に申し込んだ時、マイルは何日後に反映されるのか?


管理人作成の関連記事:
意外にお手軽な郊外小旅行?2013年夏にモンサンミッシェルを個人旅行で訪れてみた

モンサンミッシェルのホテルは島内での予約が必須なのか?陸地側に宿泊した管理人がそれでも満足だった理由

快適さはビジネスクラス未満プレミアムエコノミー以上?管理人が国際線非常口座席をおすすめする理由

早めの予約が自動の座席配置でも肝心?2013年easyJet複数人予約では有料の事前座席指定は必須なのか

機内持ち込み手荷物のスペース確保のためにeasyJetの有料オプションの優先搭乗、スピーディーボーディング(SB)は必須なのか?

管理人宅に予想外の大ショック?クロネコポイントの交換商品から海外旅行ツアーが消滅

アメックスからのJALマイルへのポイント交換中止から考える管理人がJALカードでJALマイルをコツコツ貯める理由

2013年8月21日水曜日

機内持ち込み手荷物のスペース確保のためにeasyJetの有料オプションの優先搭乗、スピーディーボーディング(SB)は必須なのか?


少し前に管理人宅で楽しんだ2013年のヨーロッパ個人旅行では、日本とヨーロッパ間はJALさんの特典航空券を利用し、その他のヨーロッパ域内の移動は主に高速鉄道を利用しました。

管理人作成の関連記事:
最近数年で最大の敗北?フランス国鉄SNCF予約でカードが拒否された(rejected)時どうするべきなのか?


では、ヨーロッパ域内の移動に全く航空機を利用しなかったのかというとそんなことはありません。
実際、今回の旅行でも2回ほど格安航空会社(LCC)さんの中からeasyJetさんを利用しました。

ただ、easyJetさんはお得な価格で様々なヨーロッパ域内の路線を開設している一方で、利用者にとって影響の大きな制度変更を比較的頻繁に行うことでも知られています。

実際、2012年11月にはそれまでの基本的に、有料を含めた優先搭乗を除き、空港当日の列に並んだ順番に好きな席に座れるという座席ルールから、有料のオプションとして座席指定を行わなかった場合、自動的にコンピュータによって指定された席に座ることになるという座席指定のルールへ変更されています。

管理人作成の関連記事:
早めの予約が自動の座席配置でも肝心?2013年easyJet複数人予約では有料の事前座席指定は必須なのか


また、2013年にも、2013年7月2日からのルール変更として、機内持ち込み手荷物のサイズに関して、以前から機内持ち込みが許可されていた56 x 45 x 25cmよりも小さな50x40x20cmしか、機内持ち込み手荷物として目的地に運ぶことを確約せず、50x40x20cmよりも大きく56 x 45 x 25cm以下の荷物に関しては、混雑状況によって、預け入れ荷物として、飛行機の貨物室で預かる可能性があるという形へのルール変更が行われました。

管理人作成の関連記事:
35リットルリモワスーツケースでも制限対象?格安航空会社easyJetで機内持ち込み手荷物ルールの改悪発表


そのため、今回の制度変更後にeasyJetさんを利用する管理人としては、機内持ち込み手荷物用のスペースを確実に確保するために、有料オプションの優先搭乗、スピーディーボーディング(SB)に申し込むべきかどうか悩んでいたのも事実です。

というのも、管理人と管理人の家族が、50x40x20cmよりも大きな機内持ち込みサイズのリモワさんのスーツケースを利用していることもあって、混雑時には預け入れに持つ扱いになってしまうことが十分考えられましたから。


では、スピーディーボーディング(SB)への申し込みは必須だったのか?

管理人が実際に2013年夏に2回ほどeasyJetさんを利用した限りでは、スピーディーボーディング(SB)は必ずしも必要な有料オプションでは無いというのが正直な印象です。

その理由は、
1、搭乗前の列に並ぶことでSB対象者の後にすぐ搭乗が可能
2、客室乗務員の方が荷物の収納に全力を尽くしてくれる
という2つです。

1つめの、列に並ぶというのは意外に効果的です。

というのも、スピーディーボーディング(SB)対象者自体がそれほど多くはないこともあって、その後に機内への案内が行われる通常ユーザーの列に事前に並んでいるのであれば、それほど機内の混雑が始まる前のタイミングで、荷物の収納スペースが十分確保可能だからです。

逆に、搭乗開始から時間が経過してしまったタイミングで搭乗した場合は、少なくとも自身の席の近くには収納スペースが残っていないため、遠く離れた場所に収納するしかなくなるケースがほとんどでしょう。

やはり、この辺りは機内持ち込み手荷物以外は有料となるeasyJetさんなど、格安航空会社(LCC)さんが運行する路線独特の状況と言っても間違いないかもしれません。

では、搭乗開始時刻から遅れて機内に到着した時に、収納スペースが見つけられなかった場合、即座に荷物が貨物室行きなるのかというとそんなことはありません。


それは、2つめの理由の、客室乗務員の方の頑張りが始まるからです。

というのも、客室上部の収納スペースに乗客自身が荷物を収めることができない場合、easyJetさんの客室乗務員さんは積極的に関与を開始します。

具体的には、荷物を整理し、荷物間の隙間をなくすことでスペースを生み出すのはもちろん、ソフトケースなど、乗客の座席の下に収納可能なサイズの荷物に関しては、頭上の収納スペースから取り出し、その荷物の所有者に、座席下の収納スペースに収納するように依頼するということまで実行するというもの。

そのため、余程のことが無い限りは、預け入れ荷物として飛行機の貨物室行きになることはないのではないかと管理人自身は感じました。

やはり、一度機内に持ち込んだ荷物を再度貨物室へ搬入するとなると、定時での出発が困難になる可能性が高く、可能な限り定時飛行を維持し、飛行機を始めとした機材の回転率を高めたいeasyJetさんにとっては大きなデメリットになってしまうでしょうから。


ただ、搭乗開始前に、スピーディーボーディング(SB)ではない通常ユーザーの列に並ぶ際に気をつけなくてはいけないことが1つだけ存在しています。

それは、誤って、スピーディーボーディング対象者向けの列に並んでしまうことは確実に避けることです。

というのも、easyJetさんの機内への搭乗では、自然に2つの列が搭乗ゲートの前に発生するのですが、そのどちらがスピーディーボーディング用の列で、どちらが通常ユーザー向けの列なのか、easyJetさん自身は積極的にアナウンスを行いません。

そのため、多くのユーザーが誤ってスピーディーボーディング用の列に並んでしまい、その後、通常ユーザー向けの列に並び直すというトラブルに遭遇していました。

これは機内持ち込み手荷物のスペースを確保する上では致命的とも言えるミスです。

では、それを避けるためにはどうすればいいのか?

解決策は簡単で、搭乗ゲートで待機しているeasyJetさんの地上係員の方に、搭乗が始まる前の時間に、どちらの方向にスピーディーボーディング用の列が作られるのか、またどちらの方向に通常ユーザー用の列が作られるのかを質問してみるというものです。

すると、あっさり答えてくれるので、列に並んでしまってからミスに気づくというリスクは回避できます。


こうした対策を確実に行うことで、有料オプションとなる優先搭乗のスピーディーボーディングは必須といえるサービスではないというのが2回ほど2013年の夏にeasyJetさんを利用した管理人の素直な感想と言えます。

そう考えてみると、今のところはeasyJetさんの提供するサービスは相変わらず満足度が高く、管理人自身も利用を続けていきたいと考えています。


管理人もおすすめのリモワスーツケース購入リンク:



追記1:続きの記事を書きました
管理人がeasyJetでのヨーロッパ個人旅行を計画する時に利用空港の選択を重視する理由

追記2:さらに続きの記事を書きました
easyJet利用時の最大のストレス?無料の機内持ち込み手荷物(Cabin baggage)の個数のシビアさとその対策を考える

追記3:もうひとつ続きの記事を書きました
2013年版easyJet利用者のためのQ&A

管理人作成の関連記事:
機内持ち込み可能なRIMOWA SALSA(リモワ サルサ)が欲しくなった

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

並行輸入品でも品質に問題なし?実際にee-shoppingからRIMOWAスーツケースを購入した時、どんな商品が届くのか?

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由

リモワ(RIMOWA)スーツケースのサルサ859.52とサルサデラックス852.52を比べた時に最も強く感じた違い

リモワ(RIMOWA)のスーツケースの鍵が開かない時の原因とロック解除のための解決方法

35リットルサイズの壁は絶対なのか?機内持ち込み手荷物対応RIMOWA(リモワ)スーツケースを考える

国際空港への国内移動手段としてのLCC利用で機内持ち込みサイズのリモワスーツケースは活用できるのか?

管理人がリモワ(RIMOWA)スーツケースを使う時に気をつけている5つの注意事項

預け入れ荷物の無料個数が半減の改悪?2013年ANA国際線手荷物規則改定の影響を考える

35リットルリモワスーツケースでも制限対象?格安航空会社easyJetで機内持ち込み手荷物ルールの改悪発表

2013年8月20日火曜日

家電リサイクル券を購入してブラウン管テレビ2台の有料処分をヤマダ電機で申し込んできた



最近管理人宅で集中的に取り組んでいることの1つに、持ち物の大規模な整理があります。

書籍や衣服、電化製品など、本当に必要かどうかを考え、今まではもしかしたら使うかもしれないという考えから予備目的で保存してきたものまで、
・ここ数年間で利用していないものはこれからも利用しない
・万が一将来的に処分したものが必要になった時は購入する
という考え方に従って、処分を検討するというこれまでになかった本格的な整理です。

その中で、管理人宅で処分を最初に考えたものがありました。
それは、ブラウン管テレビです。

というのも、管理人宅では2010年にプラズマテレビを購入し、地デジ対応は完了していたのですが、その際に、すべてのブラウン管テレビを処分するのではなく、26インチと15インチの2台だけは、ハイビジョンではない古いDVD映像を見る時に困るかもしれないと考え、手元に残していました。

しかし、今現在、プラズマテレビを利用していても特に困ることは無く、使う機会のない2台のブラウン管テレビの専有するスペースが気になっていたのも事実。

そこで今回の整理では、ついにこの2台のブラウン管テレビの処分を行うことに決定。

管理人がテレビやレコーダーなどで利用する機会の多い、ヤマダ電機さんとケーズデンキさんに電話で、ブラウン管テレビのリサイクル(処分)について問い合わせてみることにしました。

結果はというと、テレビのリサイクルに関する費用は
15インチ以下は1台につき 1,785円
16インチ以上は1台につき 2,835円
収集・運搬料金は1台につき 525円
といった部分は特に違いはなし。

ちなみに、この金額は、家電リサイクル券と呼ばれる、チケットを販売している家電製品協会家電リサイクル券センターさんで定めている金額に、ヤマダ電機さんやケーズデンキさんの店舗から指定引取場所に運搬するための送料が加えられたものです。

そのため、この金額でリサイクルを行なってもらうためには、ヤマダ電機さんやケーズデンキさんの店舗に、自家用車などを利用して、ブラウン管テレビを持ち込む必要が生じます

参考リンク:
家電リサイクル料金一覧
家電製品協会家電リサイクル券センターさんより)


ただ、管理人宅では運が悪いことに、2台のブラウン管テレビは管理人宅の2階に保管しているため、この方法で処分を行う場合、重いブラウン管テレビを階段で1階に移動し、その後、さらに、自家用車に運び込むという必要があるということに。

さすがにそれは避けたいと考えていました。
やはり、今現在の薄型テレビとは異なり、ガラスの塊と言えるブラウン管テレビの重量はなかなかのものですから、重いものの持ち運びに慣れていない管理人が階段を含めた移動を行うことは、腰や関節などへの思わぬダメージを考えた場合、大きなリスクになるといえます。

ということもあって、集荷でのリサイクルを依頼することに決定したのですが、ヤマダ電機さんとケーズデンキさんで差が生じたのはこの集荷のための料金でした。

管理人宅の最寄りの店舗に問い合わせた限りでは、2台同時の集荷の場合、ヤマダ電機さんでは2,625円に対し、ケーズデンキさんでは5,250円。
この料金にはエレベーターの無い2階からテレビを運び出す費用が含まれています。

2倍の価格差ですから、今回は素直にヤマダ電機さんに依頼することに決定。
合計金額は集荷の配送料込みで8,295円です。


さて、集荷でのブラウン管テレビのリサイクルを依頼する場合、店舗を訪れての申し込みと料金の支払を行う必要があります。

ちなみに、この支払い時には、ヤマダ電機さんとケーズデンキさん共にクレジットカードでの決済は不可能で、支払いは現金のみです。
この辺りは不便ですが、本来は郵便局さんの窓口で、ユーザー自身が家電リサイクル券を購入しなくてはいけない制度になっているようですから、仕方のない部分なのかもしれません。

参考リンク:
郵便局振込み方式について
家電製品協会家電リサイクル券センターさんより)


集荷の日程はというと、配達などの空き状況にも左右されますが、余程混んでいる時期を除いては1週間以内に完了するというもの。
この辺りは、家電などの購入時に、配達してもらうのと同じような印象ですね。


ということで、2台のブラウン管テレビを2013年夏に集荷料金込みでリサイクルを依頼した場合、8,295円で処分可能という結果になりました。

確かに、処分の費用と考えると割高に感じるかもしれませんが、身体へのリスクもなく、確実にリサイクルが可能でさらに、部屋のスペースが増えるメリットまで考えると、なかなかお得なサービスだと管理人自身は感じています。


管理人おすすめのLXデスクマウントアーム関連購入先リンク:
エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026


エルゴトロン
売り上げランキング : 545

Amazonで詳しく見る

エルゴトロン LX Arm extension 9 45-289-026エルゴトロン LX Arm extension 9 45-289-026


エルゴトロン
売り上げランキング : 2137

Amazonで詳しく見る


管理人作成の関連記事:
簡単な組立でも2つの調整手順だけが要注意?ERGOTRON LXデスクマウントアームをセットアップしてみた

3倍以上の使いやすさ?管理人がERGOTRON LXデスクマウントアームにはLX Arm extension延長アームが必須と考える理由

ERGOTRON LXデスクマウントアームの高さを約7センチ上に?管理人がモニターアームの高さ調整に利用しているテクニック

2本目のモニターアーム用延長アームを追加?管理人が自己責任でLX Arm extensionをさらに購入した理由

1ヶ月の利用でも安定感の低下は問題なし?管理人がLX Arm extensionの2本追加利用に満足している理由

LXデスクマウントアーム専用延長アーム、LX Arm extension増設最大の難関?管理人おすすめのモニターアームからディスプレイを取り外す方法