2013年7月23日火曜日

管理人がエアロバイク運動を行う時に準備しているもののすべて

毎日の習慣としてエアロバイク運動を継続している管理人ですが、最も注意しているのが、快適に運動を行うことが出来る環境を作り出すということです。

やはり、どんなに習慣化がされたといっても、毎日継続する中で、不快な思いをしながらっ続けるのであれば、気力ややる気だけではカバーできないレベルの辛さが蓄積し、いずれ必ずエアロバイク運動を行うことができなくなる時が訪れるのは避けられないはずです。

そのため、ある習慣の継続を考える時には、毎日の生活を続ける中でかならず訪れる気力ややる気が最も少なくなっている時でも、その習慣を止めずにすむ状態を維持できることが最も重要だと管理人自身は考えています。

そうして考えてきた結果、管理人自身もエアロバイクでの運動に関しては、最近になってようやく、ある程度快適な環境が形作られてきたと、感じるようになりました。

では、管理人がエアロバイク運動を行う時に準備しているものは何か?

それは
1、サドルカバーを装着したエアロバイク本体
2、クッション機能を持ったマット
3、扇風機やサーキュレーター
4、汗拭き用のタオル
5、飲み物
6、タイマー
7、運動時に消費するコンテンツ
の7つです。

それぞれ見ていくことにしましょう。

まず1つめのサドルカバー付きのエアロバイクは快適にエアロバイク運動を行うために最も重要な物の一つです。

というのも、エアロバイクのサドルは固さを感じるため、利用を続ける中で、サドル触れる部分に痛みを感じるようになります。

それを軽減しないことには、長時間の運動だけではなく、短時間の運動でも、快適な運動の継続は難しいというのが管理人の実感です。

そのため、エアロバイクを購入した時には、合わせてクッション性のあるサドルカバーを購入することが必須だと管理人自身考えています。

エアロバイクとサドルカバー参考購入先リンク:
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010


ALINCO(アルインコ)
売り上げランキング : 75

Amazonで詳しく見る

大久保製作所 GEL入りサドルカバー(一般車用)ブラック大久保製作所 GEL入りサドルカバー(一般車用)ブラック


大久保製作所
売り上げランキング : 73

Amazonで詳しく見る


次に2つめのクッション機能を持ったマットについても、周囲へのエアロバイク利用時の騒音を大きく軽減する目的ではとても重要な準備と言えます。

確かに管理人も愛用してきたアルインコさんのエアロバイクは静かな動作音ですが、それでも、さらにクッション機能を持った利用することで、いつでも気兼ねなく運動を行えるということは大きなメリットです。

特に、体重の増加に大きな影響を与えてしまう晩御飯の食べ過ぎ時など、そのまま眠ってしまう前に運動を行うことでカロリーを消費し、翌日以降への影響を最小限にする目的でエアロバイクを利用するためには、必須といっても良い準備です。

クッション機能マット参考購入先リンク:
ALINCO(アルインコ) エクササイズフロアマット mini EXP100ALINCO(アルインコ) エクササイズフロアマット mini EXP100


ALINCO(アルインコ)
売り上げランキング : 267

Amazonで詳しく見る


3つめの扇風機やサーキュレーターの利用には2つの目的があります。

それはエアロバイクの可動部の温度上昇を抑える目的と、身体の温度上昇を抑える目的の2つです。

特に、身体の温度上昇を抑えることは、運動時の疲労感の軽減に効果があるだけではなく、運動を行った翌日以降の身体に残るダメージの軽減にも効果的ですから、少なくとも、身体の温度上昇を抑えるために、扇風機やサーキュレーターを利用することはおすすめだと管理人自身感じています。

サーキュレーター&扇風機参考購入先リンク:
山善(YAMAZEN) 30cmリビング扇風機(押しボタンスイッチ)タイマー付 ホワイトベージュ YLT-C30(WC)山善(YAMAZEN) 30cmリビング扇風機(押しボタンスイッチ)タイマー付 ホワイトベージュ YLT-C30(WC)


山善
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト DKS-20W【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト DKS-20W


ZEPEAL (ゼピール)
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


4つめの汗ふき用のタオルは、エアロバイクでの運動では意外に利用頻度が高くなるものの1つかもしれません。

というのも、屋外で行うランニングやジョギングでは、風の中を走ることで汗がそれほど問題になることケースは少ない一方で、屋内で行うエアロバイク運動では、顔を中心に、汗によって不快感を感じることが多くなります。

そのため、エアロバイク運動中は、汗を流れるままにするのではなく、タオル等に拭きとった方が快適な運動が可能になるという意味でおすすめです。

また、汗の量をコントロールするために、運動量に応じて、窓の開放や扇風機などによってできるだけ涼しい状態でエアロバイク運動を行うようにするなどの工夫も、タオルの準備同様重要になっているのは間違いありません。

ちなみに、管理人は、気温が高くなる前の早朝や夕方以降にエアロバイク運動を行うようにしているのですが、どうしても気温の高い状態でしかエアロバイク運動ができない場合などは、無理せずはエアコンなどでの室温コントロールは行うべきだと考えています。


5つめの飲み物については、電解質を含んだ飲み物をすぐ手の届く範囲に1.5リットルほど用意した状態で1時間ずつエアロバイク運動を行うようにしています。

ちなみに、1時間に必ず飲むようにする飲み物の量は1リットルなのですが、想定よりも汗などによって水分が失われた時のために、念のため、1.5リットルの飲み物を用意しているのが現状です。

また、用意する飲み物の種類も、市販のスポーツドリンクでは、糖分などが多すぎると感じるため、カルディさんのゆず茶ペーストを水に溶かした自家製のスポーツドリンクを利用していますが、お手軽さを求めるのであれば、市販のスポーツドリンクやスポーツドリンク粉末をお好みで薄めて利用するのも面白いと考えています。

スポーツドリンク参考購入先リンク:
ポカリスエット 74g×5包ポカリスエット 74g×5包


大塚製薬
売り上げランキング : 148

Amazonで詳しく見る


6つめのタイマーについては、携帯電話に付属するタイマー機能はもちろん、安価に販売されているキッチンタイマーのようなものでも問題はありません。

ただ、管理人としては、アラーム音はあまり好ましいとは感じないこともあって、専用のバイブレーション機能搭載のタイマーを8年近く愛用しています。

やはり、アラーム音は集中している時には多少なりともびっくりする原因になるものですから、それよりも穏やかな音や振動で時間経過を知らせるバイブレーション機能付きのタイマーが手放せないというのが正直な部分です。

バイブ機能付きタイマー参考購入先リンク:
震えてお知らせ バイブレーション機能付き カード型デジタルタイマー 「バイブカード」 ブルー T-155BL震えてお知らせ バイブレーション機能付き カード型デジタルタイマー 「バイブカード」 ブルー T-155BL


DRETEC
売り上げランキング : 12318

Amazonで詳しく見る

reina バイブレーションタイマー ブラック RJ068TM04-BKreina バイブレーションタイマー ブラック RJ068TM04-BK


reacJAPAN (レアック・ジャパン)
売り上げランキング : 8378

Amazonで詳しく見る


最後の7つめのコンテンツは、長時間のエアロバイク運動を行う場合、コンテンツを用意せずに開始することは避けるべきだと管理人が考えるほど重要なものの1つです。

というのも、外で行うランニングやジョギングなど運動とは違って、屋内で行うエアロバイクでの運動は外部からの刺激は大きく限られています。

そのため、何らかのコンテンツを用意せずにエアロバイク運動を行った場合、運動中の時間経過が遅いとさえ感じてしまうはずです。

もちろん、好きな音楽を聴きながらエアロバイク運動を行うだけでも、退屈だと感じる割合は減少するのですが、管理人のおすすめとしては、聴覚だけではなく視覚も利用したコンテンツを楽しみながらエアロバイク運動を行うというものです。

具体的には、テレビなどの前にエアロバイクを設置することでテレビ番組や映画を鑑賞したり、また、PCのディスプレイの近くにエアロバイクを設置することで、インターネット利用を行いながらエアロバイク運動を行うというのも、運動中の時間を退屈で長いものだと感じることを避ける意味ではおすすめできます。

ちなみに管理人の場合は、モニターアームを装着した液晶ディスプレイを利用することで、エアロバイク運動を行いながらインターネット閲覧や電子書籍読書を行ったり、あるいは、英語音読を繰り返すことで、エアロバイク運動の時間を過ごしていますが、なかなか快適です。


以上が管理人自身が実際にエアロバイク運動を継続する中で必ず準備している7つのものです。


毎日運動を継続するというと、ハードルが高いと感じる方も多いとは思います。

しかし、そのハードルを下げるために効果的な準備をあらかじめ行うことで、快適に運動継続が可能なのも事実です。

外での運動が厳しい夏の時期だからこそ、エアロバイク運動で、毎日運動を継続する習慣と快適な環境を作りあげてみるというのもなかなかおすすめだと思いますよ。


さて、今日からしばらく管理人は海外に行くため、ブログ更新はお休みです。次回の更新は帰国予定の8月5日以降になります。


管理人作成の関連記事:
管理人がアルインコ製エアロバイク AFB4010を愛用し続けている大きな2つの理由

数年分をまとめ買い?管理人がエアロバイク用シューズにアディダスClimaCool(クライマクール)を愛用している理由

長時間利用でもエアロバイクの寿命が2倍以上?管理人が1,400時間試したエアロバイク故障防止テクニック

2台のエアロバイクが壊れるくらいエアロバイク運動を頑張って管理人が気がついたこと

2014年のジョギングやランニングの習慣継続のために今エアロバイク運動をおすすめする3つの理由

エアロバイク運動で真剣にダイエットを頑張る人に注意して欲しいたった1つのポイント

想像もしていなかった故障?一年間エアロバイク運動を真剣に続けた時、エアロバイクのペダルに何が起こるのか?

重要なのはペダルのネジ規格の違い?エアロバイクのペダルが壊れた時にどのように対策を行うべきなのか

長時間エアロバイクユーザーの必須アイテム?管理人がMKS(三ヶ島)G-6000 1/2細芯 ペダルへの交換をおすすめする理由

好きなペダルで使える強度の高いペダルベルト?WELLGO ナイロントークリップレスWトーストラップ ブラック W-8を注文した理由

避けられない経年劣化トラブル?長時間の利用でエアロバイクのハンドルの固定が難しくなった時に管理人が行う2つの対策

2013年7月22日月曜日

英語学習を継続している管理人が考える、音読学習とシャドーイング学習の目的の違いと使い分け


管理人の家族と一緒に英語学習を継続している管理人ですが、少し前に管理人の家族と話題になったことがありました。

それは、音読とシャドーイングの使い分けについてです。

というのも、管理人の家族も、音読とシャドーイングをそれぞれ別の教材で行なっているのですが、管理人の家族としては音読学習とシャドーイング学習でどういった違いがあるのか疑問に感じている部分があるようでした。

では、管理人の家族に音読とシャドーイングをお願いした管理人はどのように考えているのか?

管理人自身の考えとしてはですが、音読は英語に関わる基礎知識を効率的に記憶するための学習方法で、音読していく中で教材自体を暗記してしまうことは問題ないと考えています。

逆に、「この言葉の次にはこの種類の言葉が来ることが多いといった」単語と単語のつながりの傾向も自然に感覚として理解できるのであれば、それは新しい英語の文章を見聞きする際にも類推の大きな助けになりますから、それこそ頭に確実に染み込んだと感じるくらいに繰り返すべきだと感じているくらいです。


一方のシャドーイングは自分で自分に対して行う聞き取りと会話のための小テストとして行うべきだと考えています。

というのも、シャドーイングが聴きとった英語を0.5秒から1秒程度、あえて遅れた状態で読み上げるわけですから、瞬時に正しい英語を聞き取り、それをスムーズに読み上げることができる能力が必要になります。

そうした事情もあって、音読で利用する教材とは異なり、暗記してしまい、暗記しているからといって、英語音声に追いついて読み上げたり、逆に追い越してしまうというのは、瞬時の正しい聞き取りと発音能力を鍛えるという、シャドーイングの目的からは外れてしまうと管理人自身は感じていました。

そういった事情もあって、管理人の家族には、何度も繰り返して基礎知識を定着するために利用する音読教材と、短期間のみ弱点を洗い出すためにシャドーイング教材とを分けて利用してもらってきました。

もちろん、シャドーイングに利用した教材も確認や見直し、復習の意味もあって、何度か繰り返すのですが、やはり頻度や継続回数では音読に採用した教材とは全く異なるものになります。


そのため、管理人としては、英語学習では音読から始め、ある程度英語に関する知識を習得してから、シャドーイングに挑戦するべきだと考えているのも事実です。

やはり、ある程度英語の知識が無いことには、シャドーイングでの聞き取りはもちろん、それをリアルタイムで発音することは難しいため、英語学習自体が楽しいものではなくなり、結果的に、英語学習の継続が困難になると考えているからです。


もちろん、音読学習の一環で、発音が間違った方向にずれていないかどうかを確認するために、シャドーイングのような方法を取り入れながらの音読学習を行うことも選択肢としては面白いと思います。

しかし、事前情報がない英語音声を瞬時に聞き取り、それを自分自身でもう一度発音するという英語利用の現場での実践力を高める上では、純粋に今まで触れたことのない教材をシャドーイングに利用するべきと考えているのが事実です。

ちなみに、管理人宅では、更新頻度が程よく、無料で利用できるシャドーイングの教材の一つとして、NHKさんが無料で公開している、ニュースで英会話というWEB教材を活用しています。

参考リンク:
ニュースで英会話
NHKさんより)


やはり、最近の話題が原文と日本語訳を両方備えた上で無料提供され続けているので、手軽に利用するシャドーイング教材としてはなかなか嬉しいというのが正直な部分ですから。



確かに、今まではストイックにシャドーイングを頑張ろうと考えると、英語教材の入手にの問題が存在していたのも事実ですが、インターネットなどを利用することで、その問題はもうすでに過去のものになったと考えても良いはずです。

そういった意味でも、音読学習とシャドーイング学習を使い分けて、継続的に英語を磨いていくのもなかなかおすすめだと管理人自身考えています。


管理人おすすめの音読マニュアル参考購入先リンク:
・シリーズ最高難易度。英語学習経験者におすすめ
英会話・ぜったい・音読 【続・標準編】 (CDブック)英会話・ぜったい・音読 【続・標準編】 (CDブック)
國弘 正雄,千田 潤一

講談社インターナショナル
売り上げランキング : 6504

Amazonで詳しく見る
・シリーズ中級難易度。社会人で英語学習を再開する方におすすめ
英会話・ぜったい・音読 【続・挑戦編】 (CDブック)英会話・ぜったい・音読 【続・挑戦編】 (CDブック)
國弘 正雄,千田 潤一

講談社インターナショナル
売り上げランキング : 6232

Amazonで詳しく見る
・シリーズ入門難易度。英語に苦手意識のある方におすすめ
英会話・ぜったい・音読 【続・入門編】 (CDブック)英会話・ぜったい・音読 【続・入門編】 (CDブック)
國弘 正雄,千田 潤一,久保野 雅史

講談社インターナショナル
売り上げランキング : 2675

Amazonで詳しく見る
英会話・ぜったい・音読
Amazonさんより)


管理人作成の英語学習関連記事:
コアは47ページまでの音読学習方法論?管理人が音読学習者に「英会話・ぜったい・音読」をおすすめする理由

英会話・ぜったい・音読シリーズはどれを選ぶべきなのか?目的ごとに考えてみる

社会人英語学習者は遅かれ早かれ音読を頑張る必要があると管理人が考える理由

管理人史上最もハードなトレーニング?英語音読+エアロバイクはなかなか強力

できるだけ早期に1冊の英語音読学習本を仕上げてしまうことの意味

英語学習を無料で始めたい人にはP-Study Systemをおすすめする理由

管理人宅が英語学習で音読をメインの学習方法として重視する理由

毎週がプライドをかけた真剣勝負?管理人が家族との英語学習で何を頑張っているのか?

英語音読にはタイマー利用がおすすめ?管理人が回数カウントをおすすめしない理由

英字新聞や英語雑誌は英語学習初心者への隠れた落とし穴?管理人が全力でおすすめしない理由

英語の音読学習を始める時に忘れてほしくない、たった一つのこと

2013年7月21日日曜日

改善と改悪の同時実施で注意が必要?2013年7月以降の楽天市場ポンカンキャンペーンについて考える

管理人が利用しているオンラインモールのひとつ、楽天市場さんで行われていたお得なキャンペーンで最近大きなルール変更が行われました。

それがこれ、楽天市場さんのポンカンキャンペーンです。

簡単にポンカンキャンペーンについて説明すると、
・楽天カードを保有している会員向けのキャンペーン
・対象サービスを3つ以上利用するごとに付与ポイントが倍増
・ポイント付与は
 3サービス利用で2倍
 4サービス利用で3倍
 5サービス利用で4倍
・付与されるポイントは月末までの期間限定ポイント
・ポイント付与は対象期間終了の2ヶ月後の20日までに付与
といったところでしょうか。

参考リンク:
ポンカンキャンペーン
楽天市場さんより)


ただし、2013年6月までは
・1月から2月、3月から4月というように2ヶ月毎のカウントに 
・対象サービスは
 PCを利用した楽天市場さんでの購入
 モバイルを利用した楽天市場さんでの購入
 楽天ブックスさんでの購入
 楽天トラベルさんの利用
 楽天GORAさん(ゴルフサービス)の利用
・最大付与ポイント上限は5万ポイント
といったルールだったのですが、2013年7月からは
・従来の2ヶ月毎から1ヶ月毎にカウント
・対象サービスに楽天koboイーブックストアさんを加えた
 PCを利用した楽天市場さんでの購入
 モバイルを利用した楽天市場さんでの購入
 楽天ブックスさんでの購入
 楽天トラベルさんの利用
 楽天GORAさん(ゴルフサービス)の利用
 楽天koboイーブックストアさんでの購入
・最大付与ポイント上限は1万ポイント
といったルール変更が行われることになりました。

参考リンク:
ポン!カン!キャンペーンルール変更について
楽天市場さんより)


管理人が気になるのは、このルール変更によって、お得になったのか、それとも以前より損をすることになったのかということです。

管理人自身としては、メリットとデメリットの両方が生まれる結果になったと考えています。

具体的なメリットとしては、
・1ヶ月毎のカウントでより早くポイント利用が可能になること
・ 安価な電子書籍の購入でもポイントアップ対象としてカウントされること
の2つが存在しています。

一方、デメリットしては
・キャンペーン応募猶予期間が2ヶ月から1ヶ月に短縮
・付与ポイントが大量のポイントを一度に消費しにくくなった
2つが存在しています。

特に、デメリットについては、今までは、2ヶ月に渡る対象キャンペーン期間で気がついた時にキャンペーン応募を行えばよかったものから、1ヶ月のキャンペーン対象期間中にキャンペーン応募を行わなくてはいけない関係上、より注意が必要になります。

また、ポンカンキャンペーンで付与されるポイントは期間限定ポイントなのですが、そのポイントが今までは2ヶ月分を一度に付与されてきた形から1ヶ月分ずつの付与になるということで、大量の期間限定ポイントを一度に消費するという形の利用は難しくなったということが言えます。

とは言え、メリットとデメリットを比較してみても、それほど実際のキャンペーン利用上、困ることが多いわけではなく、基本的に楽天市場さんを利用するユーザーにとっては、改善された部分が多いルール変更といってもそれほど間違いではないと考えています。

ただし、今回、対象サービスとして加えられた電子書籍サービスの楽天koboイーブックストアさんは普及を行うためのプロモーションとしての狙いもあると考えられますから、今後の電子書籍市場の情勢次第では、改悪も考えられるのではないかと管理人自身注意している部分です。

そういった注意点が存在しているのも事実だと思いますが、それでも、十分にお得で便利なキャンペーンですから、忘れずにポンカンキャンペーンを利用してみるというのもおすすめだと思いますよ。




管理人作成の楽天&RaCoupon「買うクーポン」関連の記事:
ポイント利用でもさらにポイントが取得可能?楽天ポイントとYahoo!ポイントの最もお得な使い方を考える
(2012年2月3日)

少し先のポイントを先取り利用?楽天ポイントの「全てのポイントを使う」はなかなか使える機能だった
(2012年8月11日)

複雑で難易度が高い楽天市場のポイント倍付けキャンペーンで後悔しないために管理人が気をつけている4つのポイント
(2015年1月29日)

管理人が楽天市場をお得に利用するために意識している4つのタイミング
(2013年2月16日)

オンライン書店利用時のダメージ品返品交換をスムーズに行うためのテクニック
(2013年4月7日)

すでにクレジットカード引き落としが行われた楽天トラベル海外宿泊予約をキャンセルした時に何が起こるのか?
(2013年7月4日)

注意事項が多いようで意外に利用は簡単?楽天市場ポンカンキャンペーンをお得に活用するためのQ&A
(2013年9月8日)

楽天市場のポイント倍増キャンペーンに開催パターンや最適な活用戦略は存在するのか
(2013年9月25日)

年末年始の楽天市場メールマガジン徹底整理?管理人が4つの厳選したメールマガジン以外を登録解除する理由
(2014年12月29日)

楽天市場でのギフト利用や代理注文で送り主の名前は簡単に変更可能なのか
(2015年2月2日)

楽天市場での注文でうっかりミス?送付先住所を間違った時の訂正に活用したい3つの解決方法
(2015年3月2日)

楽天スーパーSALEを最もお得に楽しむためには最終日の夕方までの我慢がおすすめな理由
(2015年6月3日)

管理人が楽天市場で1円も損せずにお買い物を楽しむために気をつけている5つのポイント
(2015年6月13日)

楽天ポイント倍増目的でポンカンキャンペーンの電子書籍を購入する時に必要な最低購入金額はいくらなのか
(2015年7月20日)

楽天スーパーSALE開催時にはスーパースロット参加ページを真っ先に探す理由
(2015年9月5日)

楽天スーパーSALEは終了直前まで購入を待つのがおすすめとしか考えられない最大の理由
(2015年9月9日)

60%以上の割引も?楽天クーポンサービスのRaCouponでお得な飲み物を購入する時のためのチェックポイント
(2015年9月10日)

楽天の期間限定ポイント失効対策の決定版として楽天ポイントカードがおすすめな理由
(2015年12月8日)

楽天市場 買うクーポンでのジャスミンティー購入はリピート買いするほど満足度が高かった
(2016年3月16日)

楽天スーパーセールのテコ入れで禁じ手のセール期間延長とクーポン配布が発生!結局どのタイミングで購入するべきなのか
(2016年3月31日)

楽天市場 RaCoupon「買うクーポン」サービスでの景品表示法に違反するおそれ発生で500ポイント分のお詫びポイントの受付開始
(2016年5月28日)

2013年7月20日土曜日

モニターアーム用延長アーム エルゴトロンLX Arm extensionを快適に活用するために忘れてはいけないたった1つの調整


管理人が2013年に購入したPC関連の商品の中で、最も活躍しているものは何かというと、それはエルゴトロンさんが販売するLXデスクマウントアーム専用延長アーム、LX Arm extensionと言っても間違いありません。

特に、管理人の場合、自己責任を覚悟で、本来は1本までの追加が可能とされているLXデスクマウントアームに、合計2本の延長アームを追加することで、設置位置に全くと言っていいほど制限を感じないモニターアーム利用を実現しています。

管理人作成の関連記事:
3倍以上の使いやすさ?管理人がERGOTRON LXデスクマウントアームにはLX Arm extension延長アームが必須と考える理由

2本目のモニターアーム用延長アームを追加?管理人が自己責任でLX Arm extensionをさらに購入した理由

1ヶ月の利用でも安定感の低下は問題なし?管理人がLX Arm extensionの2本追加利用に満足している理由


では、2本以上の追加の延長アームを利用する際に、万が一の際の自己責任の覚悟以外に必要なことがないかというと、そうではありません。

実際には追加の延長アームを利用する場合、必須といっても言い過ぎではない調整作業が存在しているからです。

それは、アーム関節部分の動かしやすさ調整です。

というのも、複数の延長アームを追加した場合、それぞれの延長アームの関節部分で自由に動くことになり、モニター位置を動かす際に思うような移動が難しくなったり、あるいは、モニターが正しい位置で固定できなくなるなどのトラブルに遭遇することになります。

そういったトラブルを防ぐために、それぞれの関節部分について、動くようにする関節と動かないようにする関節に分けることが必要です。

具体的には、モニターアームに付属しているレンチで、延長アームの根元部分にあるネジを締めるだけの簡単な作業です。


注意点としては、説明書裏面の調整事項に関する説明を参考にしながら、2種類付属するレンチのうち、小さい方のレンチを使うことを間違えない限りは特に問題のない作業と言っても間違いないでしょう。


ちなみに管理人は2本の延長アームを装着した状態でモニターアームを利用しているため、合計4箇所の調整箇所が存在しているのですが、そのうち2箇所のみを完全に固定することにしています。


具体的には、1番目のモニター取り付けアームの根本にある調整箇所と4番目のモニターアームの土台部分に装着するアームの根本にある調整箇所のネジをしっかり締め、この部分については動かないように調整済みです。

こうすることで、動く部分は2番目と3番目の2箇所だけとなり、可動部分だけを見ると、延長アームを追加する前のLXデスクマウントアームと変わらない状態になっていることが分かります。

結果的に、LXデスクマウントアームのみを利用しているユーザーには必須ではない一方で、追加の延長アームを利用しているユーザーだからこそ必須の調整ということで、やや注意が必要な部分と言えるかもしれません。

とはいえ、この調整を完了することで、LXデスクマウントアームのみを利用している時には考えられなかった自由度と、快適な操作性の両立が可能になるわけですから、覚えておいても損はない調整に関する注意事項といっても間違いないでしょう。


確かに、購入前は、価格面はもちろん、付属のモニタースタンドでもそれほど不自由なく利用可能なこともあって、さらにモニターアームとそれ専用の延長アームをわざわざ購入する必要があるのかと考えてしまう方も意外に多くいらっしゃるかもしれません。

しかし、 モニターアームとそれ専用の延長アームで得られる自由度は想像以上に快適で、管理人自身、もう戻れないと感じるくらい気に入っているのも事実です。

やはり、チェアをリクライニングした状態でも目の前にディスプレイが配置された状態で作業できるということは、身体の疲労軽減と回復の面で大きなメリットですから。

そういった意味では、パソコンをある程度長時間利用するという方は、思い切って延長アームとモニターアームの組み合わせに挑戦してみるのもなかなかおすすめだと思いますよ。

管理人おすすめのLXデスクマウントアーム関連購入先リンク:
エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026


エルゴトロン
売り上げランキング : 545

Amazonで詳しく見る

エルゴトロン LX Arm extension 9 45-289-026エルゴトロン LX Arm extension 9 45-289-026


エルゴトロン
売り上げランキング : 2137

Amazonで詳しく見る


追記1:続きの記事を書きました
21センチの延長で得られる価値?愛用のモニターアームに3本目の延長アーム エルゴトロンLX Arm extensionを追加してみた

追記2:さらに続きの記事を書きました
4本目の延長アーム追加の可能性はゼロ?管理人がエルゴトロン LX Arm extensionは3本までの利用に決めた3つの理由

管理人作成の関連記事:
簡単な組立でも2つの調整手順だけが要注意?ERGOTRON LXデスクマウントアームをセットアップしてみた

3倍以上の使いやすさ?管理人がERGOTRON LXデスクマウントアームにはLX Arm extension延長アームが必須と考える理由

ERGOTRON LXデスクマウントアームの高さを約7センチ上に?管理人がモニターアームの高さ調整に利用しているテクニック

2本目のモニターアーム用延長アームを追加?管理人が自己責任でLX Arm extensionをさらに購入した理由

1ヶ月の利用でも安定感の低下は問題なし?管理人がLX Arm extensionの2本追加利用に満足している理由

LXデスクマウントアーム専用延長アーム、LX Arm extension増設最大の難関?管理人おすすめのモニターアームからディスプレイを取り外す方法

2013年7月19日金曜日

リモワ(RIMOWA)スーツケースサルサデラックスとサルサのデバイダーを比較してみた


最近、管理人の家族にプレゼントした旅行関連のお買い物の1つに、リモワ(RIMOWA)さんのサルサデラックス 852.52 ブラウン 35リットルという、機内持ち込みサイズのスーツケースがあります。

管理人作成の関連記事:
機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由


今までは主に同じリモワさんのスーツケースでも、サルサデラックスシリーズよりも下位のシリーズとなるサルサシリーズを利用してきた管理人としては、どのような違いがあるのか気になっていたのは事実です。

その中でも、分かりやすいスペックとしては
デバイダー1枚追加され合計2枚
荷物吊り下げ用のフックが追加
の2つの違いが存在しているのですが、特に、デバイダーの枚数がサルサの1枚からサルサデラックスでは2枚に増加しているため、どの程度使い勝手に影響を与えるのか確かめることは、購入前から楽しみだったのも正直な部分。

そこで、今回の記事では、実際にデバイダー関連について比較して見ることにしました。


まず、サルサデラックスのデバイダーをサルサのデバイダーと比較してみると、カラーリングが異なり、さらには固定用のマジックテープが表面に存在していることがわかります。



また、デバイダーの裏面も、サルサデラックスの方は光沢のある布地を利用しているのに対して、サルサの方は、表面同様にメッシュ状になっています。


この辺りは好みの問題もあるのですが、表と裏どちらからも中に収納した物を確認することも可能なサルサのデバイダーの方が管理人としては良いと感じるのも正直な部分です。


さらに、サルサデラックスに付属する2枚のデバイダー自体も、それぞれの形や大きさは異なっています。


ちなみに、写真の右側の長方形ではない方のデバイダーは車輪側が搭載されている側に利用するためのデバイダーで、車輪のサイズだけ、カットされた形になっているのが特長ですね。

また、サルサデラックスに付属するどちらのデバイダーも、サイズ的にはサルサのデバイダーとはそれほど変わらないため、サルサでも利用可能。

そこで実際にサルサデラックスのデバイダー2枚をサルサ装着してみたのがこちらの写真です。


もちろん、せっかくのサルサデラックス用のマジックテープ固定機能は活用できなくなりますが、リモワさんの純正デバイダーを単品で購入するのは現状難しいため、サルサでも2枚のデバイダーを利用したい場合などは、選択肢の一つとしても面白いかもしれません。


ちなみに、スーツケース自体のデバイダー固定機能では、サルサデラックスが3本のマジックテープのみでデバイダーを固定するのに対して、サルサでは2対合計4本のベルトでデバイダーを固定することになります。



装着が簡単なだけではなく、ベルトの締め付け具合の調整も容易なのは圧倒的にサルサデラックスのマジックテープを利用したデバイダー固定ですから、パッキングの効率を重視する方にとっては、この辺りの違いが意外に大きなメリットになるかもしれません。

やはり、管理人個人としてはすでにサルサのベルトでの固定方法に慣れているため、それほど気にならないのですが、
ベルトのフックを組み合わせる
ベルト長さを調整してデバイダーを固定する
という2段階の動作が手間と感じる方がいらっしゃるのも事実だと思いますから。


以上が、管理人がリモワさんのスーツケース、サルサデラックスとサルサのデバイダーを比較してみて気がついた違いです。

こうしてみてみると、確かにサルサデラックスの方が価格的には高価になるものの、使い勝手の面でメリットが存在しているのは間違いありません。

そういったことから考えると、スーツケースを持ち出す頻度や開け閉めする頻度が高い方や出来るだけ快適に旅行中の時間を過ごしたい方は、思い切ってサルサデラックスを購入してしまうのもおすすめなのかもしれないと今までサルサを利用し続けてきた管理人自身も感じています。




管理人作成のリモワ関連の記事:
リモワ(RIMOWA)のスーツケースの鍵が開かない時の原因とロック解除のための解決方法

開けたら数字をずらすことが肝心?リモワ(RIMOWA)スーツケースで鍵が開かないトラブルを避けるために大切にしたい、たった一つの習慣

管理人のリモワ(RIMOWA)スーツケース購入では4輪ではなく2輪タイプを選択する理由

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由

リモワ(RIMOWA)スーツケースのサルサ859.52とサルサデラックス852.52を比べた時に最も強く感じた違い

管理人がリモワ(RIMOWA)製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE ブラウン 852.40を購入した理由

付属品と使い方の選択肢が大きな違い?リモワ製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE 852.40と35リットルSALSA DELUXE 852.52を比べてみる

1万円台で楽しめるリモワ品質?RIMOWA SALSA ビューティーケース 816.38を購入してみた
管理人がリモワ(RIMOWA)スーツケースを大事に長く使うために気をつけている5つの注意事項

快適な次のスーツケース利用のために管理人がリモワ製のスーツケースを利用後に行なっているたった一つのメンテナンス

リモワ(RIMOWA)製スーツケース サルサは傷に対して不安はないのか

リモワ(RIMOWA)スーツケースに付属するタグはどうやって使うのがおすすめなのか

2013年7月18日木曜日

有効期間の長いもれなく500ポイントプレゼントのチャンス?エプソンダイレクト 親子で夏休みの思い出づくりキャンペーン開始

管理人が時々お得に利用しているオンラインショップの一つ、エプソンダイレクトさんで、期間限定のキャンペーンが新たに開催されました。

それがこれ、親子で夏休みの思い出づくりキャンペーンです。

このキャンペーンについて簡単に説明すると、
・もれなく500ポイントプレゼントのキャンペーン
・条件はキャンペーン応募とメールマガジン登録
・キャンペーン応募は2013年8月19日まで
・ポイント付与は応募から1週間以内
・ポイント有効期限は2013年9月16日まで
といったところでしょうか。

参考リンク:
親子で夏休みの思い出づくりキャンペーン
エプソンダイレクトさんより)


管理人として特に気になったのは、キャンペーンで付与されるポイントの有効期限が2013年9月16日までと長いことです。

また、定期的にこうしたもれなくポイントプレゼントキャンペーンを開催されているエプソンダイレクトさんでは、2013年9月の有効期限までに、少なくとも1回以上のポイントプレゼントキャンペーンが開催されることが十分考えられます。

その結果、さらに500ポイント以上のポイントをもれなくプレゼントされた状態でのお買い物も現実的と言えるでしょう。

実際、少し前にも最大2000ポイントがもれなくプレゼントされ、お買い物に利用できるキャンペーンが短い間隔で2回開催されましたから。

管理人作成の関連記事:
毎年恒例のもれなくポイントプレゼントのチャンス?エプソンダイレクト、夏のWボーナスポイントGETキャンペーン2013開始

他のキャンペーンとの併用を待ってみるのがおすすめ?もれなくポイントプレゼントのいいフォト応援ポイントプレゼントキャンペーン2013開始


そう考えると、これから開催されるキャンペーンをお得に活用するための第一段階として、一先ず親子で夏休みの思い出づくりキャンペーンには応募しておくべきだと管理人自身は考えています。


確かに、インクジェットプリンター用の消耗品というと、購入時に負担に感じることがあるのも事実です。

それでも、年間に何度も開催されてきたエプソンダイレクトさんのキャンペーンを活用することで、意外にお得にインクカートリッジなどの消耗品購入も可能になるため、管理人としてはこうしたお得なキャンペーンを消耗品購入の一部にうまく活用しながら、写真プリントを快適に楽しむというのもなかなかおすすめだと思いますよ。


管理人も愛用のA3ノビプリンター購入リンク:
EPSON Colorio インクジェットプリンター PX-7V 有線・無線LAN標準搭載 スマートフォンプリント対応 高光沢8色顔料インク 写真愛好家向け本格派モデルEPSON Colorio インクジェットプリンター PX-7V 有線・無線LAN標準搭載 スマートフォンプリント対応 高光沢8色顔料インク 写真愛好家向け本格派モデル


エプソン
売り上げランキング : 4410

Amazonで詳しく見る

EPSON MAXART インクジェットプリンター PX-5VEPSON MAXART インクジェットプリンター PX-5V


エプソン
売り上げランキング : 3948

Amazonで詳しく見る


管理人作成の関連記事:
EPSON PX-5Vユーザーの気になるコスト?マットブラックとフォトブラックの切り替えは何円分のインクが必要?

PX-5Vのフォトブラックで普通紙印刷は可能なのか?

毎年恒例のもれなくポイントプレゼントのチャンス?エプソンダイレクト、夏のWボーナスポイントGETキャンペーン2013開始

管理人宅の2013年年賀状作成は大ピンチ?カラリオ年賀提供終了は何を意味するのか?

プリンター利用の必須アイテム?管理人がホームセンターの綿製白手袋を愛用する理由

すべてはPIXUS PRO-1超えの性能次第?PX-3V導入後のPX-5VとPX-7Vの利用について考える

EPSON PX-3Vに求める必須性能?不満のない全部入りの高画質プリンターを考えた時の管理人が望む改善点

PX-5V&PX-7VユーザーがEPSON PX-3VとCanon PIXUS PRO-1に大きな期待をする理由

写真を大切にしてもらうために価値のある数十円の追加コスト?写真プレゼントにはミニアルバムでのプレゼントをおすすめする理由

2013年7月17日水曜日

リモワ(RIMOWA)スーツケースのサルサ859.52とサルサデラックス852.52を比べた時に最も強く感じた違い



最近のことですが、管理人の家族が利用する機内持ち込み用のスーツケースとして、リモワ(RIMOWA)さんのサルサデラックス 852.52 ブラウン 35リットルを購入しました。

管理人作成の関連記事:
機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由


特に今回購入したのは、管理人が好んで購入するサルサの上位モデルシリーズのサルサデラックスということで、
デバイダー1枚追加され合計2枚
荷物吊り下げ用のフックが追加
など、機能的にも向上しているのが特長です。

しかし、管理人宅に届いた管理人の家族のサルサデラックス 852.52 ブラウン 35リットルに少しの時間触れてさせてもらった時に、一番強く感じた管理人が普段から利用しているサルサとの違いは、別のところにありました。

それは、取っ手の部分の感触です。


 もちろん、サルサもサルサデラックスも、それぞれ上部に2個、側面に1個用意されている取っ手はどれも使用しない時にはコンパクトな状態で収納され、利用時には、不便を感じることなくスーツケースを扱うことが可能です。

しかし、利用時に手に馴染むようなしっとりした使いやすさを感じるのは圧倒的にサルサデラックスの取っ手部分でした。


特に、上の写真に写っている取っ手部分の場合、サルサとサルサデラックスでは違いは想像以上で、こういう部分にもコストがつぎ込まれているのかもしれないと感じるには十分なものでした。

具体的には、外観からも部品点数が増加していることが分かるのと同時に、手にとって利用する時の摩擦が少なくひっかかりを感じることなく、使用することができます。

それが心地よさの原因になるため、次に管理人がリモワさんのスーツケースを追加する時には、この感触の良さのためだけにサルサデラックスを選択するのも面白いと感じたほどです。

もちろん、管理人自身、以前にも店頭でサルサデラックスを比較したことはあったのですが、今回は自宅で実際に管理人の家族が旅行用の荷物を入れた状態で手にしてみたのと、管理人自身何度も利用しているため慣れている35リットルサイズということもあって、より強く細部の作りの良さを実感する結果になったのだと思います。


確かに、サルサデラックスというと、限定のカラーやデバイダーの枚数、荷物吊り下げ用のフックなど、スペックとして分かりやすいサルサとの違いに管理人自身より注目してきたのも事実です。

しかし、実際に荷物を入れ、利用する度に感じることになる、しっとりした作りの良さもサルサとサルサデラックスの違いとして重視するのも面白いのかもしれないと管理人自身強く感じました。




管理人作成のリモワ関連の記事:
リモワ(RIMOWA)のスーツケースの鍵が開かない時の原因とロック解除のための解決方法

開けたら数字をずらすことが肝心?リモワ(RIMOWA)スーツケースで鍵が開かないトラブルを避けるために大切にしたい、たった一つの習慣

管理人のリモワ(RIMOWA)スーツケース購入では4輪ではなく2輪タイプを選択する理由

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由

リモワ(RIMOWA)スーツケースサルサデラックスとサルサのデバイダーを比較してみた

管理人がリモワ(RIMOWA)製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE ブラウン 852.40を購入した理由

付属品と使い方の選択肢が大きな違い?リモワ製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE 852.40と35リットルSALSA DELUXE 852.52を比べてみる

1万円台で楽しめるリモワ品質?RIMOWA SALSA ビューティーケース 816.38を購入してみた
管理人がリモワ(RIMOWA)スーツケースを大事に長く使うために気をつけている5つの注意事項

快適な次のスーツケース利用のために管理人がリモワ製のスーツケースを利用後に行なっているたった一つのメンテナンス

リモワ(RIMOWA)製スーツケース サルサは傷に対して不安はないのか

リモワ(RIMOWA)スーツケースに付属するタグはどうやって使うのがおすすめなのか

2013年7月16日火曜日

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由


毎年夏が近づくと、管理人が準備を行わなくてはいけないことの1つに、管理人の家族へのプレゼントがあります。

例年、メインとなる少し高価な贈り物と、それに管理人がその年に出会った、良いなと感じたもの何点かを加え、宝箱のような詰め合わせの形で贈るということを長く続けて来ました。

ちなみに、一昨年はOlasonicさんのテレビ用スピーカー、Olasonic TW-D7OPT(B)。
そして昨年はROOTOTEさんのトートバッグ、hoodie ROOを追加のプレゼントとして贈ったことを記事にしてみました。

管理人作成の関連記事:
家族へのプレゼントにもおすすめ?~テレビ用高音質スピーカー Olasonic TW-D7OPT(B)のレビュー~

旅行を意識したプレゼントにも最適?ROOTOTE hoodie ROOを購入してみた


さて、今年はというと、夏に海外旅行を計画していることもあって、それに関連した贈り物を追加することにしたのですが、なかなか悩む結果に。

サプライズを含めたプレゼントとしては、少しルール(?)違反のような気もするのですが、最終的にはリモワ(RIMOWA)さんのスーツケースをプレゼントするつもりだということを管理人の家族に伝え、一緒に選ぶことにしました。

その結果、購入することになったのが、リモワさんのスーツケース、サルサデラックス 852.52 ブラウン 35リットルです。

このサルサデラックス 852.52 ブラウン 35リットルについて簡単に説明すると、
・ポリカーボネート製の35リットルスーツケース
・機内持ち込み可能サイズ
・TSAロック対応
・カラーはブラウン
・サルサシリーズの上位モデルシリーズ
・デバイダーは2枚搭載
・荷物吊り下げ用のフック搭載
・車輪は二輪タイプ
・重さは約3.4kg
といったところでしょうか。


ちなみに、管理人宅では通常、リモワさんのスーツケースを購入する場合、プロセッコと呼ばれるシャンパンゴールドカラーを選択してきました。

管理人作成の関連記事:
機内持ち込み可能なRIMOWA SALSA(リモワ サルサ)が欲しくなった

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由


しかし、今回の購入では管理人の家族が以前に目撃してからずっと気になっていたというブラウンを選択したいという希望もあってブラウンカラーを購入したのですが、しっとりした落ち着きと深みのある色合いに、管理人自身もなかなか良いと感じました。



ただし、このブラウンカラーを選択したために、今までに管理人宅でも複数購入してきたリモワさんのサルサシリーズではブラウンを選択できない関係上、より高価で高性能なサルサデラックスシリーズを購入することに。

しかし、実際、落ち着いたカラーでもブラックとは異なる明るい印象を与えるブラウンは面白い選択だったと管理人自身も考えています。


また、車輪のタイプについては、35リットルの小型サイズということで、2輪タイプで対応できると考え、4輪購入を考えることはなかったというのが正直な部分です。

管理人作成の関連記事:
管理人のリモワ(RIMOWA)スーツケース購入では4輪ではなく2輪タイプを選択する理由


そういったこともあって、リモワさんのスーツケース、サルサデラックス 852.52 ブラウン 35リットルの購入は、管理人宅にとって想像以上に満足なお買い物になりました。

次回以降の記事では、実際に管理人が2012年に購入し、愛用しているリモワさんのサルサと、管理人の家族のサルサデラックスとをじっくり比較してみたいと思います。




管理人作成のリモワ関連の記事:
リモワ(RIMOWA)のスーツケースの鍵が開かない時の原因とロック解除のための解決方法

開けたら数字をずらすことが肝心?リモワ(RIMOWA)スーツケースで鍵が開かないトラブルを避けるために大切にしたい、たった一つの習慣

管理人のリモワ(RIMOWA)スーツケース購入では4輪ではなく2輪タイプを選択する理由

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

リモワ(RIMOWA)スーツケースのサルサ859.52とサルサデラックス852.52を比べた時に最も強く感じた違い

リモワ(RIMOWA)スーツケースサルサデラックスとサルサのデバイダーを比較してみた

管理人がリモワ(RIMOWA)製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE ブラウン 852.40を購入した理由

付属品と使い方の選択肢が大きな違い?リモワ製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE 852.40と35リットルSALSA DELUXE 852.52を比べてみる

1万円台で楽しめるリモワ品質?RIMOWA SALSA ビューティーケース 816.38を購入してみた
管理人がリモワ(RIMOWA)スーツケースを大事に長く使うために気をつけている5つの注意事項

快適な次のスーツケース利用のために管理人がリモワ製のスーツケースを利用後に行なっているたった一つのメンテナンス

リモワ(RIMOWA)製スーツケース サルサは傷に対して不安はないのか

リモワ(RIMOWA)スーツケースに付属するタグはどうやって使うのがおすすめなのか

2013年7月15日月曜日

管理人がDCモーター搭載の2013年製扇風機を購入したもう一つの大事な理由


最近DCモーター搭載の東芝さん製扇風機F-DLR100を含む3台の扇風機を購入した管理人宅ですが、本来はF-DLR100を購入する予定はなかったのも事実です。

管理人作成の関連記事:
全ては快適な運動時間を楽しむため?管理人があえて安価な扇風機を2台同時購入した理由

5倍以上の価格差に意味はある?安価な扇風機と比較したくて東芝製DCモーター内蔵扇風機F-DLR100を追加購入してみた


ではなぜ、短期間に合計3台の扇風機を購入することになったのか?

理由はというと、最初に購入した安価な扇風機のモータ部分に貼り付けられていたラベルを見たからというもの。

そのラベルがこれです。


ラベルには2013年製の扇風機ということと、設計上の標準使用期間が6年ということの2点が記載されていました。

その時、考えたのが管理人宅で最も長く利用している扇風機は何年間利用しているのだろうということです。

ちなみに、その管理人宅で最も長く利用している扇風機のラベルがこちらです。



ロゴ自体も古いデザインのもので、会社名も「東芝」ではなく、「東京芝浦電気株式会社」の名称が使われていることがわかります。

ちなみに、東芝さんの会社概要によると、「東京芝浦電気」から「東芝」に社名変更したのは1980年台ということで、その後のラベル等の移行期間を考えても、少なくとも20年以上は利用している古い扇風機ということに

参考リンク:
会社概要 歴史と沿革
東芝さんより)


確かにデザイン的な古さは感じるものの、弱での風力設定を中心とした使用では特に問題なく利用可能だったのも事実。

しかし、さすがに壊れずに利用できるからといって、万が一の際には火災などの原因となるモーター使用の電化製品を数十年単位で利用するというのはリスクが高いと考えました。

この辺りは物持ちの良さとはまた別に考えるべきだと感じています


そこで、最近話題になっているDCモーター搭載の扇風機を購入することに決定。
その結果、管理人宅に届いたのが東芝さん製扇風機F-DLR100です。

ちなみに、 F-DLR100のモーター部分にも設計上の標準使用期間が記載されていて、こちらは安価な扇風機の6年に対して、大幅に長い10年の標準使用期間となっていました。



この辺りは、モーターなどの部品のコストと信頼性のバランスをとった結果なのかもしれないですね。

確かに思わぬタイミングでのDCモーター搭載の扇風機の追加購入でしたが、結果的に省電力性能や静かさ、そして、今回の記事で書いたように安全性に関しても満足なお買い物になったのも間違いありません。

そういった意味でも、思い切って長く使った扇風機から高性能なDCモーター搭載の扇風機へのアップグレードもなかなかおすすめだと管理人自身強く感じています。


管理人おすすめの購入先リンク:
東芝 SIENT DCモータータイプ DCリビング扇風機 ホワイト F-DLR100(W)東芝 SIENT DCモータータイプ DCリビング扇風機 ホワイト F-DLR100(W)


東芝
売り上げランキング : 202

Amazonで詳しく見る


管理人作成の運動関連記事:
隠れた人気店には購入テクニックが必要?ありんこ屋さんでのB級アウトレットエアロバイク購入を考える

結局購入したのは送料組立込み7,980円のお買い得品?管理人がアルインコAFB4010を購入した理由

2回目の購入は当たり?ハズレ?ありんこ屋 B級アウトレット品 AFB4010の品質を確認してみた

怪我に負けたくないランナーなあなたに贈る!高機能ランニングタイツQ&A

面倒にならなずに確実にランニングタイツを手洗いする9つのステップ

運動用高機能タイツをこよなく愛用する管理人がワコールCW-Xをおすすめする理由

毎日運動したいなと思ったあなたのためのエアロバイクで始める健康生活入門

エアロバイクでの運動を快適に行うための守っておきたいべからず集

エアロバイク運動で痛みを感じる方のためのちょっとした3つの改良テクニック

このコストパフォーマンスはずるい?B級アウトレットエアロバイクはすさまじいお買い得品だった

管理人が毎日欠かさず運動を続ける3つの理由

管理人が怪我を全力で避ける4つの理由

2013年7月14日日曜日

想像以上の低消費電力性能?東芝製DCモーター内蔵扇風機 F-DLR100の消費電力を徹底的に調べてみた



少し前のことですが、管理人宅で購入した扇風機の一つに、2013年発売の東芝さん製DCモーター内蔵扇風機のF-DLR100があります。

管理人作成の関連記事:
5倍以上の価格差に意味はある?安価な扇風機と比較したくて東芝製DCモーター内蔵扇風機F-DLR100を追加購入してみた


購入自体には結果的に大変満足している管理人ですが、実は購入前から気になっていることがありました。

それは、低消費電力が特長とされているDCモーターを内蔵している扇風機の利用時の消費電力の少なさはどの程度のものなのかということ。

そこで、実際に、7段階で設定可能なそれぞれの風力設定での
1、首振りなしの通常利用時
2、上下+左右90度首振り
3、上下首振りのみ
4、左右首振りのみ
の4パターンについて消費電力を調べて見ることに。

ちなみに、消費電力の測定に利用した機器はサンワサプライさんのワットチェッカーPlusを利用してみました。

参考リンク:
サンワサプライ ワットチェッカーplus TAP-TST7
サンワサプライ ワットチェッカーplus TAP-TST7
Amazonさんより)

TAP-TST7商品情報
サンワサプライさんより)

その結果はというと、
○風力設定1
1、首振りなしの通常利用時:2~3W
2、上下+左右首振り:6W
3、上下首振りのみ:4W
4、左右首振りのみ:4~5W

○風力設定2
1、首振りなしの通常利用時:3W
2、上下+左右首振り:7W
3、上下首振りのみ:5W
4、左右首振りのみ:5W

○風力設定3
1、首振りなしの通常利用時:4W
2、上下+左右首振り:7W
3、上下首振りのみ:5W
4、左右首振りのみ:5~6W

○風力設定4
1、首振りなしの通常利用時:8W
2、上下+左右首振り:11W
3、上下首振りのみ:9~10W
4、左右首振りのみ:9~10W

○風力設定5
1、首振りなしの通常利用時:9W
2、上下+左右首振り:13W
3、上下首振りのみ:11W
4、左右首振りのみ:11W

○風力設定6
1、首振りなしの通常利用時:12W
2、上下+左右首振り:16W
3、上下首振りのみ:13W
4、左右首振りのみ:13~14W

○風力設定7
1、首振りなしの通常利用時:15W
2、上下+左右首振り:18~19W
3、上下首振りのみ:17W
4、左右首振りのみ:17W
と言った形になりました。

ちなみに、2~3Wというような表記の場合、利用中にワットチェッカーPlusの表示がその値内で変化したということを示しています。
これはワットチェッカーPlusの計測では0.1W単位での計測はできないことも原因なのですが、消費電力を知るための目安としては十分だと管理人自身は考えています。

また、F-DLR100では左右首振りの角度を
90度
70度
50度
3種類の首振り角度切り替え可能ですが、そのいずれを選択しても消費電力に変化はなく一定でした。


さて、結果を見てみると、上下首振りや左右首振りは設定することで、通常の消費電力に加えて1~2W程度の消費電力が追加で必要になることが分かります。

また、面白いことに、風力設定を大きくした時、消費電力の増加がそれに比例する形で大きくなるのではなく、特に、
4Wから8Wへ消費電力が倍増する風力設定3から風力設定4

9Wから12Wへ3割以上も増加する風力設定5から風力設定6
の切り替えなどは特徴的といえるかもしれません。

実際、静音性から見てみても、風力設定1から風力設定3までは就寝時の寝室で作動させていても問題がないと感じるほど静かと感じる一方で、風力設定4からは扇風機らしいと感じる風切り音が発生するようになります。

また、風力設定5から風力設定6への切り替えも、発生する音の増加量が大きいという意味では、風力設定3から風力設定4への切り替えに共通していると感じています。


そういった意味では、東芝さん製DCモーター内蔵扇風機のF-DLR100の風力設定に関して
風力設定1から3まで:弱設定
風力設定4から5まで:中設定
風力設定6から7まで:強設定
というような機能割り当てになっている機種で、さらにそれぞれの風量設定の中での微調整が可能と考えておくと、イメージしやすいかもしれません。

ちなみに、管理人宅では、就寝時には、ほぼ無音状態での使用となる風力設定2を上下左右首振り時状態で利用することが多く、起床後はサーキュレーターとしての機能も期待して、風力設定3の左右首振りで利用するようにしています。

そのため、F-DLR100の価値は利用時に動作音の発生に関するストレスを周囲に感じさせにくい風力設定3までをどの程度活用するかどうかによって変わってくるのではないかと管理人自身感じているのも事実です。

やはり、F-DLR100の風力設定4以降でも確かに静かなものの、DCモーターを搭載していない通常の扇風機の弱設定時程度の動作音は発生してしまいますから。


とはいえ、風力設定3までの静音性は購入前に管理人が期待していた以上の性能だったのも事実です。

また、他の管理人宅で利用している通常の扇風機の消費電力が30~50Wということもあり、消費電力の面でも圧倒的にDCモーターのメリットを見せつける結果になりました。

そういった意味でも、最新のDCモーター内蔵扇風機というのも想像以上におすすめだと管理人自身感じています。


管理人おすすめの購入先リンク:
東芝 SIENT DCモータータイプ DCリビング扇風機 ホワイト F-DLR100(W)東芝 SIENT DCモータータイプ DCリビング扇風機 ホワイト F-DLR100(W)


東芝
売り上げランキング : 202

Amazonで詳しく見る

追記:続きの記事を書きました
管理人がDCモーター搭載の2013年製扇風機を購入したもう一つの大事な理由


管理人作成の運動関連記事:
隠れた人気店には購入テクニックが必要?ありんこ屋さんでのB級アウトレットエアロバイク購入を考える

結局購入したのは送料組立込み7,980円のお買い得品?管理人がアルインコAFB4010を購入した理由

2回目の購入は当たり?ハズレ?ありんこ屋 B級アウトレット品 AFB4010の品質を確認してみた

怪我に負けたくないランナーなあなたに贈る!高機能ランニングタイツQ&A

面倒にならなずに確実にランニングタイツを手洗いする9つのステップ

運動用高機能タイツをこよなく愛用する管理人がワコールCW-Xをおすすめする理由

毎日運動したいなと思ったあなたのためのエアロバイクで始める健康生活入門

エアロバイクでの運動を快適に行うための守っておきたいべからず集

エアロバイク運動で痛みを感じる方のためのちょっとした3つの改良テクニック

このコストパフォーマンスはずるい?B級アウトレットエアロバイクはすさまじいお買い得品だった

管理人が毎日欠かさず運動を続ける3つの理由

管理人が怪我を全力で避ける4つの理由

2013年7月13日土曜日

5倍以上の価格差に意味はある?安価な扇風機と比較したくて東芝製DCモーター内蔵扇風機F-DLR100を追加購入してみた


少し前のことですが、管理人宅で安価な扇風機を購入したことがありました。

管理人作成の関連記事:
全ては快適な運動時間を楽しむため?管理人があえて安価な扇風機を2台同時購入した理由

意外に問題なく使えてしまう性能?送料込みで2,000円台で販売されている扇風機の実力を試してみた


ちなみに、購入前に考えていた使用用途が、高さ調整の簡単なサーキュレーターとしての利用や、長時間の連続利用を行う際のエアロバイク冷却用途としての購入だったため、静音性などの性能にそれほど期待はしていなかったのも事実です。

しかし、実際に使ってみると、シンプルながらも意外に活用できてしまう性能だったこともあって、最近の扇風機の実力に驚いたというのも正直な部分でした。

そこで気になったのは、最新の扇風機のより上位モデルの実力はどういったものなのかということ。

具体的には、販売価格が1万円台で最近話題のDCモーター搭載の扇風機と2,000円台の安価な扇風機はどの程度の実力差があるのか比べてみたいと感じました。

そこで、今回選択したのが東芝さん製のDCモーター搭載の扇風機、F-DLR100です。


簡単にこのF-DLR100について説明すると、
・低消費電力と静かさが特長のDCモーター搭載の扇風機 
・大きさ30cmの7枚羽根構造
・上下左右の立体首振りに対応
・リモコン操作が可能
・7段階の風力設定可能
・独自のプログラムを用いたリズム風機能搭載
・高さは約31センチの幅で変更可能
・最大9時間まで設定可能なタイマー機能搭載
・カラーはホワイト
・重さは約6.1kg
・販売価格は送料込みで15,000円台
といったところでしょうか。

参考リンク:
東芝 SIENT DCモータータイプ DCリビング扇風機 ホワイト F-DLR100(W)
東芝 SIENT DCモータータイプ DCリビング扇風機 ホワイト F-DLR100(W)
Amazonさんより)

F-DLR100の商品情報
東芝さんより)


ちなみに、より上位の機種には、バッテリーによるワイヤレス利用やイオン発生による脱臭、温度センサーと湿度センサーによる風量自動調整機能などが搭載されていますが、肝心の扇風機としての送風機能には差がないと考えたため、F-DLR100を選択しました。

参考リンク:
F-DLR300Xの商品情報
F-DLR200Xの商品情報
東芝さんより)


実際にパッケージを開封してみると、安価な扇風機同様組み立て作業が必要な状態で梱包されていることがわかります。



とはいえ、説明書を参照しながら組み立てを行うことで初めての場合でも5分程度で組み立てが可能なシンプルなものです。


ちなみに、羽根を固定する場面で2箇所ほどきちんとねじ込み作業を行う場所があるため、軍手を用意した上で作業を行うと、固定が不十分でやり直すリスクが回避できる可能性が高くのでおすすめです。

実売価格が1万円を越える扇風機だけあって、電源コードも収納式になっているなど、様々な部分にコストがかけられているのがわかります。



またこの価格帯では標準機能といえるリモコン機能も搭載されて操作も快適。


イラストでの操作方法もリモコンのボタン自体に記載されているものの、扇風機本体に貼り付けるタイプの操作マニュアルも付属しているので、新しいリモコンが家庭内に追加されることに拒否感を感じる方でも、自然に馴染みやすいかもしれませんね。


ここまでの部分を見ても、確かに安価な扇風機との様々な違いを感じる結果になりました。

では、気になる風を送る機能は安価な扇風機と比べてどうだったのか?

その部分の比較は次回以降の記事で、消費電力や風量、静音性などをじっくり比較してみたいと思います。

管理人おすすめの購入先リンク:
東芝 SIENT DCモータータイプ DCリビング扇風機 ホワイト F-DLR100(W)東芝 SIENT DCモータータイプ DCリビング扇風機 ホワイト F-DLR100(W)


東芝
売り上げランキング : 202

Amazonで詳しく見る

追記1:続きの記事を書きました
想像以上の低消費電力性能?東芝製DCモーター内蔵扇風機 F-DLR100の消費電力を徹底的に調べてみた

追記2:さらに続きの記事を書きました
管理人がDCモーター搭載の2013年製扇風機を購入したもう一つの大事な理由


管理人作成の運動関連記事:
隠れた人気店には購入テクニックが必要?ありんこ屋さんでのB級アウトレットエアロバイク購入を考える

結局購入したのは送料組立込み7,980円のお買い得品?管理人がアルインコAFB4010を購入した理由

2回目の購入は当たり?ハズレ?ありんこ屋 B級アウトレット品 AFB4010の品質を確認してみた

怪我に負けたくないランナーなあなたに贈る!高機能ランニングタイツQ&A

面倒にならなずに確実にランニングタイツを手洗いする9つのステップ

運動用高機能タイツをこよなく愛用する管理人がワコールCW-Xをおすすめする理由

毎日運動したいなと思ったあなたのためのエアロバイクで始める健康生活入門

エアロバイクでの運動を快適に行うための守っておきたいべからず集

エアロバイク運動で痛みを感じる方のためのちょっとした3つの改良テクニック

このコストパフォーマンスはずるい?B級アウトレットエアロバイクはすさまじいお買い得品だった

管理人が毎日欠かさず運動を続ける3つの理由

管理人が怪我を全力で避ける4つの理由

2013年7月12日金曜日

管理人のリモワ(RIMOWA)スーツケース購入では4輪ではなく2輪タイプを選択する理由


管理人宅ではメインのスーツケースとしてリモワ(RIMOWA)さんのスーツケースを利用目的によって複数のサイズを使い分けるようにしています。

管理人作成の関連記事:
機内持ち込み可能なRIMOWA SALSA(リモワ サルサ)が欲しくなった

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由


ただし、サイズに違いはあるものの、そのいずれもキャスターのタイプは4輪のものではなく、一貫して2輪のものを選択するようにしてきました。

では、なぜ2輪タイプのスーツケースのみを選択してきたのか?

それには
1、コントロールしやすい
2、キャスター構造が違うため壊れにくい
3、非常に大きなサイズのスーツケースを利用しない
4、価格が1割から2割ほど安い
といった4つの理由があります。

1つめのコントロールしやすいという理由は、旅行中のトラブルを未然に防ぐ意味では意外に重要な理由の1つです。

というのも、4輪タイプのスーツケースの場合、坂道や揺れる電車内などでは、4つのキャスターがロックされていないため、思いもしない形で移動してしまう可能性が常に存在しています。

一方、2輪タイプでは、キャスターの向きに傾けない限りは、意図しない移動は生じないため、4輪タイプに対するメリットとして管理人が気に入っている部分の一つと言えます。


2つめのキャスターの構造の違いも快適に利用する上では、大切な理由になります。

というのも、2輪タイプは4輪タイプに比べ、スーツケースの外に対してキャスターが露出している部分が少なくなっているため、損傷などのリスクに対しては、有利だと感じているからです。



実際、管理人の周囲でも、スーツケースの故障で、飛行機での移動時の預け入れ後のキャスター故障に遭遇するのは圧倒的に4輪タイプが多くなっています。

もちろん、そうした損害は航空会社に申請することによって補償はされるものの、その後の快適な旅程が損なわれるという意味では大きなデメリットになってしまうのは避けられないのも事実でしょう。


そういった事情から、管理人としてはできるだけ未然にトラブルのリスクを軽減するために、2輪タイプを選択するようにしています。


3つめの理由の非常に大きなスーツケースを利用しないというのは、管理人宅のスーツケース利用の方針が大きく影響している理由と言えます。

というのも、管理人宅の場合、35リットル、63リットル、82リットルの3種類を利用していて、82リットルサイズよりも大きなサイズのスーツケース利用は予定していないという事情があるからです。

もちろん、大きく、そして重いスーツケースほど、引くことしかできない2輪よりも押すことが可能になる4輪タイプの方が移動の面で有利になることは間違いありません。

しかし、管理人の実感としては、82リットルサイズまでであれば、2輪でもそれほど問題ないというのが正直な部分。

そのため、もし今後、何らかの理由で管理人宅でも、大きなサイズのスーツケースを購入する必要に迫られた場合、4輪タイプの方を選択する可能性が高いと言えます。

しかし、格安航空会社さんはもちろん、通常の航空会社さんでも預け入れ荷物への制限が厳しくなってきているのも事実です。

管理人作成の関連記事:
預け入れ荷物の無料個数が半減の改悪?2013年ANA国際線手荷物規則改定の影響を考える


そう考えた時、2輪タイプで十分快適に利用可能なサイズのスーツケースを購入するというのも、せっかく購入したスーツケースが航空会社さんによるサイズ制限で利用できないというリスクを回避する上では重要だと管理人自身感じています。


4つめの価格についても、意外に重要な2輪タイプを購入する理由と言えます。

というのも、スーツケース自体もしっかり作られた製品とはいえ、利用頻度によっては、買い替えも考えなくてはいけない消耗品としての一面も存在しています。

そう考えた時、サイズや色、製品シリーズによっても異なるのですが、4輪タイプは2輪タイプに比べ1割から2割程度割高になっているため、買い替え時の負担が大きくなってしまうのは避けられません。

また、使用目的ごとに、複数のサイズを揃える場合でも、意外に大きな負担増と感じてしまうのも事実です。


以上、4つが管理人にとって2輪タイプのリモワさんのスーツケースを愛用する理由になっています。

確かに、リモワさんのスーツケースに限らず、今現在店頭などで市販されているスーツケースを見てみると、4輪タイプが主流になってきていると感じる一面がないわけではありません。

しかし、2輪タイプには4輪タイプにはない安心感や使いやすさが存在するのも事実で、なかなかおすすめだと、愛用している管理人自身も強く感じています。




管理人作成のリモワ関連の記事:
リモワ(RIMOWA)のスーツケースの鍵が開かない時の原因とロック解除のための解決方法

開けたら数字をずらすことが肝心?リモワ(RIMOWA)スーツケースで鍵が開かないトラブルを避けるために大切にしたい、たった一つの習慣

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由

リモワ(RIMOWA)スーツケースのサルサ859.52とサルサデラックス852.52を比べた時に最も強く感じた違い

リモワ(RIMOWA)スーツケースサルサデラックスとサルサのデバイダーを比較してみた

管理人がリモワ(RIMOWA)製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE ブラウン 852.40を購入した理由

付属品と使い方の選択肢が大きな違い?リモワ製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE 852.40と35リットルSALSA DELUXE 852.52を比べてみる

1万円台で楽しめるリモワ品質?RIMOWA SALSA ビューティーケース 816.38を購入してみた
管理人がリモワ(RIMOWA)スーツケースを大事に長く使うために気をつけている5つの注意事項

快適な次のスーツケース利用のために管理人がリモワ製のスーツケースを利用後に行なっているたった一つのメンテナンス

リモワ(RIMOWA)製スーツケース サルサは傷に対して不安はないのか

リモワ(RIMOWA)スーツケースに付属するタグはどうやって使うのがおすすめなのか