2014年5月6日火曜日

パイオニア製のコードレス電話機TF-SA10S-Wを購入した時に、管理人が行なった設定のすべて


少し前に、15年ぶりの固定電話用電話機の買い替えとして、パイオニアさんのTF-SA10S-Wを購入した管理人ですが、その使いやすさには満足しています。

管理人作成の関連記事:
15年間利用した固定電話の買い替え?管理人宅でパイオニア製のコードレス電話機TF-SA10S-Wを購入した理由

コードレスでも十分な通話品質が魅力?15年ぶりの固定電話買い替えで購入したパイオニア製のコードレス電話機TF-SA10S-Wレビュー


では、実際の利用開始前に、全く設定を行なっていないのかというと、そんなことはなく、3点ほど設定を行いました。

その設定とは、
1、ひかり電話での利用向けの設定
2、子機のワンタッチダイヤル設定
3、親機のワンタッチダイヤル設定
の3つです。

それぞれ見ていくことにしましょう。

まず、1つめの、ひかり電話を利用しているユーザー向けの設定ですが、これは意外に重要な設定と言えます。

というのも、通常の一般電話回線でTF-SA10S-Wを利用した時とは異なり、ひかり電話でTF-SA10S-Wを利用した場合、購入時の設定では、携帯電話への発信ができない状況に陥ってしまうからです。

 そのため、管理人宅と同様に、ひかり電話を利用している方は、このトラブルの原因となる「携帯電話プリセット設定」をオフに設定する必要があります。

その操作方法とは、
「機能/録音」ボタンを1回押す
 ↓
「4」ボタンを1回押す
 ↓
「3」ボタンを2回押す
 ↓
「機能/録音」ボタンを1回押す
 ↓
「再生/停止」ボタンを1回押して終了する
といった流れになります。
(取扱説明書の24ページに記載)


この注意事項については、取扱説明書の表紙にも記載されていますが、ひかり電話を利用しているにも関わらず、特にひかり電話用の設定変更を行わずに初期設定を終えてしまった場合、実際に携帯電話への発信時のトラブルで混乱してしまう方もいらっしゃるはずです。

そのため、ひかり電話を利用している方は最初の1回の操作でトラブル回避が可能ですから、忘れずに設定変更を行うべきでしょう。


2つめの、子機のワンタッチダイヤル設定は、まず子機の電話帳にワンタッチダイヤルに設定したい番号を登録を行い、その後、ワンタッチダイヤル設定を行う必要があります。

具体的な操作方法は、まず、
「録音/戻る」ボタンを1回押す
 ↓
「十字キーの下」キーを3回押す
 ↓
「電話帳/決定」ボタンを2回押す
 ↓
「登録する電話番号の名前」を入力する
 ↓
「電話帳/決定」ボタンを1回押す
 ↓
「登録する電話番号」を入力する
 ↓
「電話帳/決定」ボタンを1回押す 
 ↓
「切」ボタンを1回押す
といった流れで電話帳登録を完了します。
(取扱説明書の58ページに記載)

その後、 
「録音/戻る」ボタンを1回押す
 ↓
「十字キーの下」キーを3回押す
 ↓
「電話帳/決定」ボタンを1回押す
 ↓
「十字キーの上」キーを1回押す
 ↓
「電話帳/決定」ボタンを1回押す
 ↓
「十字キーの上か下」キーで登録したいワンタッチダイヤルを選択
 ↓
「電話帳/決定」ボタンを2回押す
 ↓
「十字キーの上か下」キーで登録したい相手を選択
 ↓
「電話帳/決定」ボタンを1回押す
 ↓
「切」ボタンを1回押す
といった操作でワンタッチダイヤルへの設定は完了になります。
(取扱説明書の66ページに記載)

文章だけ読むと、複雑に感じるかもしれませんが、液晶画面上には選択する項目がきちんと表示されますから、不安に感じるような操作はなく、想像以上に簡単に設定可能というのが管理人の正直な感想です。

最後に3つめの、親機のワンタッチダイヤル設定は、子機のワンタッチダイヤル設定よりもより一層簡単です。

具体的に操作方法を見てみると、
「短縮」ボタンを1回押す
 ↓
「01または02または03」のいずれか1つの短縮番号を押す
 (例:「ワンタッチダイヤル1」には「01」が対応)
 ↓
 「機能/録音」ボタンを1回押す
 ↓
「登録したい電話番号」を市外局番なども含んだ状態で入力する
 ↓
「機能/録音」を1回押す
と言った流れになります。
(取扱説明書の68ページに記載)

一度電話帳に登録を行なってから、ワンタッチダイヤルに設定する必要のある子機よりも、そのままワンタッチダイヤルへの設定が可能な親機の方がワンタッチダイヤル設定自体が容易に感じますね。

管理人宅では、それほど高頻度で固定電話を活用している状況ではないこともあってか、こういった3つの設定を順番に行うだけで、快適にTF-SA10S-Wを利用可能になりました。

もちろん、ひかり電話での利用を行う必要がなく、さらに、ワンタッチダイヤルを含め短縮ダイヤル機能を全く利用する予定がないというのであれば、こうした設定を行う不要となり、購入してすぐに快適なコードレス電話の利用が可能になります。


確かに、固定電話というと一般的には屋外に持ち運ぶことがないためか、壊れることも少ない長く使える製品といえるのかもしれません。
実際、管理人宅でも気がついたら15年ほど利用してしまったほどですから。

しかし、子機の音質などの性能は確実に進歩しているようで、その音質の差はかなりのものになっていると管理人自身は強く感じたのも事実。

そのため、頻繁に子機を使うにも関わらず、2012年製以前のコードレスの子機機能搭載の固定電話を活用しているのであれば、最新の規格、DECT準拠方式対応の製品への切り替えを行うというのも満足度の高い選択肢になると管理人自身も考えています。


管理人おすすめのDECT方式対応コードレス電話機購入先リンク:
・管理人が実際に購入。十分な機能でもリーズナブルな価格が魅力
パイオニア デジタルコードレス留守番電話機 子機1台タイプ ホワイト TF-SA10S-Wパイオニア デジタルコードレス留守番電話機 子機1台タイプ ホワイト TF-SA10S-W


パイオニア
売り上げランキング : 6446

Amazonで詳しく見る

・DECT方式ながら検討機種の中で最も安価な価格が魅力
Panasonic コードレス電話機 RU・RU・RU(ル・ル・ル) 子機1台付き 1.9GHz DECT準拠方式 ホワイト VE-GD23DL-WPanasonic コードレス電話機 RU・RU・RU(ル・ル・ル) 子機1台付き 1.9GHz DECT準拠方式 ホワイト VE-GD23DL-W


パナソニック
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

・表示機能などが高性能化した機種
Panasonic コードレス電話機 RU・RU・RU(ル・ル・ル) ホワイト VE-GD31DL-WPanasonic コードレス電話機 RU・RU・RU(ル・ル・ル) ホワイト VE-GD31DL-W


パナソニック
売り上げランキング : 474

Amazonで詳しく見る

管理人作成の関連記事:
クロネコポイントは何に交換すべきなのか?管理人なりにベストな選択肢を考えてみる

クロネコポイントでの海外旅行当選を狙っての本気の戦略?管理人宅でのクロネコポイントの消費開始

意外に豪華な参加賞?クロネコポイントの海外旅行ツアー抽選に当選しなかった時に何が起こるのか

意外なミスに要注意?クロネコポイントが付与されない時のための5つのチェックリスト

終了まで9ヶ月なのに大規模テコ入れ?クロネコポイントの抽選商品の追加の理由を考えてみる

管理人宅に予想外の大ショック?クロネコポイントの交換商品から海外旅行ツアーが消滅

貴重なポイント獲得機会を無駄にしないための戦略?管理人がクロネコポイント申請は全件手動で行っている理由

想像以上に面白い無料のポイントサービス クロネコポイントをしっかり楽しむためのQ&A

入手困難な今は貴重な参加賞?クロネコポイントの JTB旅行券10万円分の抽選に当選しなかった時オリジナルグッズは何が届くのか?

終了予定まで6ヶ月?クロネコポイントの商品交換の今後の傾向と対策を考えてみる

最短10日で結果発表?クロネコポイントからの荷物が申し込み翌月初旬に届いた時、抽選商品の当選を意味するのか

参加賞のミニカーは毎月交互に変更?クロネコポイントの抽選商品に外れた時のオリジナルグッズは変化するのか

毎月10万円分のJTB旅行券抽選に応募している管理人が2014年3月末のクロネコポイント終了までに実行してみたいたったひとつのこと

クロネコポイント抽選への大量応募が効率的な最後のチャンス?ポイントサービス終了に向けた最終戦略を考える

クロネコポイントの延長での継続決定で2014年4月以降に予想される5つのこと

2014年2月のクロネコポイント延長決定後の抽選賞品参加賞に大きな変化はあるのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿