ラベル 食生活&健康 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 食生活&健康 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月9日金曜日

千疋屋のスイーツが全品実質10%引き&限定オリジナルグッズプレゼントのお中元キャンペーンが開催中


管理人宅でも自宅での普段使いやちょっとした手土産に活用している銀座千疋屋さんのスイーツが対象の嬉しいキャンペーンが開催されています。

それが全商品ポイント10倍早得キャンペーンです。

参考リンク:
全商品ポイント10倍早得キャンペーン
パティスリー銀座千疋屋楽天市場店さんより)


このキャンペーンは、パティスリー銀座千疋屋 楽天市場店さんが販売する全商品が対象にしたセールで、2017年6月30日までの期間中はポイントが10倍になるというとてもお買い得なチャンスなのは間違いありません。

さらに、1回の注文金額が10,000円以上で銀座千疋屋オリジナルカトラリーがもれなくプレゼントされるという点で千疋屋さんのファンにとっては見逃せないキャンペーンと言っても言い過ぎではないはず。

実際、管理人宅でも、毎年お中元とお歳暮の時期の合計2回行なわれるキャンペーンを割引とオリジナルグッズ目当てに利用して、お中元などを手配しているのですが、そのなかなかの満足度に連続でリピートしているほど。

管理人作成の関連記事:
購入者限定の銀座千疋屋オリジナルハンドタオル(今治製)がプレゼントとして届けられた

50%OFF&10%ポイント還元+もれなく限定版オリジナルハンドタオルプレゼントで銀座千疋屋アウトレットスイーツの購入チャンス到来中


ちなみに、2016年のお中元とお歳暮の時期には、オリジナルグッズとしてとてもきれいな色合いの今治製銀座千疋屋オリジナルハンドタオルがもれなくプレゼントされ、実用性とコレクション性の両方で満足なおまけになりました。

一方で、2017年版のオリジナルグッズは、銀座千疋屋本店で利用しているデザートカトラリーで、デザート用のフォークとスプーンの各1本ずつが注文者にプレゼントされるというもの。

オリジナルグッズとしての希少価値は2016年よりも2017年の方が同等か少し高いといえるかもしれませんね。

ちなみに、オリジナルグッズの獲得のためにしっかり活用したいものの1つが、アウトレット販売されているスイーツです。

というのも、賞味期限が近づいた商品が通常価格の半額程度&送料無料という条件で提供されていて、条件さえ合えば自宅消費用のスイーツとしてはこれ以上ないほどのお得な購入チャンスになるのはもちろん、こうしたアウトレット販売の商品でも10,000円の購入条件に含まれるからです。

実際、管理人宅でも、今現在アウトレットとして販売されている銀座フルーツフィナンシェBを複数セットと他の一部お中元用の通常商品を合わせて10,000円以上購入済み。

参考リンク:

【銀座フルーツフィナンシェB(ランダム3種)】
パティスリー銀座千疋屋楽天市場店さんより)


これでひとまずオリジナルカトラリー1セット分の注文だけは完了することにしました。

というのも、キャンペーン自体は6月30日までの長丁場で行なわれるものですから、それまでにフィナンシェ以外のアウトレット商品の販売が行なわれる可能性が十分高いと管理人は考えているからです。


その時に、新しく追加されたアウトレットの商品と他の商品を組み合わせたり、それらをそれぞれ複数購入するなどして、購入金額10,000円の条件をクリアする戦略もなかなかおすすめ。

管理人作成の関連記事:
パティスリー銀座千疋屋の数量限定アウトレットスイーツがゆったりティータイムにおすすめな理由 

半額以下&完売も当たり前な銀座千疋屋の数量限定アウトレットスイーツ購入テクニック


特に、銀座千疋屋さんのスイーツは材料や作り方が良好で、ほんのちょっと食べるだけでもかなりの満足感がありますから、ダイエットなどのタイミングで美味しいものを少しだけ楽しみたい時の強い味方としても活躍してくれますから。






管理人も購入のおすすめ銀座千疋屋アウトレットスイーツ:

【銀座フルーツフィナンシェB(ランダム3種)】
パティスリー銀座千疋屋楽天市場店さんより)

管理人作成の関連記事:
パティスリー銀座千疋屋の数量限定アウトレットスイーツがゆったりティータイムにおすすめな理由 
(2016年5月25日)

半額以下&完売も当たり前な銀座千疋屋の数量限定アウトレットスイーツ購入テクニック
(2016年7月19日)

購入者限定の銀座千疋屋オリジナルハンドタオル(今治製)がプレゼントとして届けられた
(2016年9月3日)
 
50%OFF&10%ポイント還元+もれなく限定版オリジナルハンドタオルプレゼントで銀座千疋屋アウトレットスイーツの購入チャンス到来中
(2016年11月1日)

最大40%オフの千疋屋アウトレットがフィナンシェ、レアチーズケーキ、ガトー&ショコラの貴重な3点同時販売で開催中
(2017年2月27日)

2017年2月27日月曜日

最大40%オフの千疋屋アウトレットがフィナンシェ、レアチーズケーキ、ガトー&ショコラの貴重な3点同時販売で開催中


今日のことですが、管理人宅でも楽しみにリピート購入している千疋屋ブランドのアウトレットセールが始まりました。

管理人作成の関連記事:
パティスリー銀座千疋屋の数量限定アウトレットスイーツがゆったりティータイムにおすすめな理由

半額以下&完売も当たり前な銀座千疋屋の数量限定アウトレットスイーツ購入テクニック


それも、管理人自身もあまり経験のない、
  • 銀座フルーツフィナンシェB
  • 銀座レアチーズケーキB
  • 銀座ガトー&ショコラ
の3つの商品で同時開催というなかなか珍しい状況です。

アウトレット販売の対象になっているそれぞれの商品について簡単にまとめてみると、
銀座フルーツフィナンシェB

  • 送料税込み2,160円で販売
  • 通常価格は3,240円
  • 割引率は約33%オフ
  • 3月4日発送
  • 3月20日賞味期限
銀座レアチーズケーキB

  • 送料税込み2,000円で販売
  • 通常価格は3,240円
  • 割引率は約38%オフ
  • 3月4日発送
  • 4月4日賞味期限
銀座ガトー&ショコラ

  • 送料税込み3,240円で販売
  • 通常価格は5,400円
  • 割引率は40%オフ
  • バームクーヘン、ショコラ、ゼリーのセット 
  • 3月4日発送
  • 3月20日賞味期限
といったところでしょうか。

参考リンク:
銀座フルーツフィナンシェB(アウトレット版)
銀座フルーツフィナンシェB(通常版)
銀座レアチーズケーキB(アウトレット版)
銀座レアチーズケーキB(通常版)
銀座ガトー&ショコラ(アウトレット版)
銀座ガトー&ショコラ(通常版)
パティスリー銀座千疋屋さんより)


アウトレットで重要な賞味期限は、最も短いフィナンシェとガトー&ショコラで実際に届いてから15日程度というのは気になるのも事実。

しかし、千疋屋さんのフルーツを贅沢に活用した焼き菓子はとてもおいしく、この割引率ではなかなか買えない商品ばかりですから、管理人宅では銀座フルーツフィナンシェBと銀座ガトー&ショコラをそれぞれ1個ずつ購入しました。

実際、届いてみると賞味期限内に意外にぱくぱくとおいしく食べてしまっていますから。

ちなみに、複数の商品の詰め合わせのセットになっている銀座ガトー&ショコラの方は、最も短い商品の賞味期限が3月20日というだけで、それ以外は意外に長く賞味期限が設定されている可能性が高くなっています。

そう考えると、自宅でのアフタヌーンティーなどでゆったりと時間をかけて自由に楽しむ目的にはフィナンシェよりもガトー&ショコラの方が合っているかもしれませんね。


また、千疋屋さんのアウトレット販売は、お店のメールマガジンによる不定期告知が行われるとあっという間に売り切れてしまう人気商品。

その売り切れリスクがある以上、気になる商品を見つけた時の早めの確保が本当におすすめですよ。






管理人も購入の千疋屋アウトレット販売:
・約33%引きのフィナンシェセット

・約38%引きのレアチーズケーキセット

・40%引きのガトー&ショコラの詰め合わせセット

管理人作成の関連記事:
パティスリー銀座千疋屋の数量限定アウトレットスイーツがゆったりティータイムにおすすめな理由
(2016年5月25日)

半額以下&完売も当たり前な銀座千疋屋の数量限定アウトレットスイーツ購入テクニック
(2016年7月19日)

購入者限定の銀座千疋屋オリジナルハンドタオル(今治製)がプレゼントとして届けられた
(2016年9月3日)

50%OFF&10%ポイント還元+もれなく限定版オリジナルハンドタオルプレゼントで銀座千疋屋アウトレットスイーツの購入チャンス到来中
(2016年11月1日)

2016年12月18日日曜日

冬の時期の強力な体調管理の味方に入浴剤 バブ 和漢ごこち 月桂樹の香りはとてもお気に入り


季節の変わり目の時期だけではなく、寒さが一段と厳しくなる真冬の時期に、管理人宅で特に注意しているのは、風邪の予防です。

というのも、罹る時には罹ってしまうインフルエンザはともかく、風邪については手洗いうがいや疲労の回復、睡眠時間の確保などの対策を着実に実行することで意外に防ぐことができると実感しているからです。

そんな中、昨年から管理人が頼りにしている秘密兵器の1つが、バブ 和漢ごこち 月桂樹の香りという入浴剤。

この入浴剤について簡単に説明してみると、
  • 浴槽のお湯に溶かして利用するタイプの入浴剤
  • 利用してから2時間程度の発泡効果もあり
  • 和漢薬の香りやエキスを配合
  • 1つの製品に9錠入り
  • 1錠で150Lから200Lのお湯に対応
  • 1錠あたりの価格は60円台
といったところでしょうか。

参考リンク:

バブ 和漢ごこち 月桂樹の香り 9錠入
Amazonさんより)


管理人宅では、今のような冬の時期は毎日、それ以外の季節は疲れが感じられる時を中心に利用するお気に入り製品の1つになっています。


さて、入浴の時間を快適なものにするために、色々と入浴剤やバスソルトを試してきた管理人ですが、このバブ 和漢ごこち 月桂樹の香りに落ち着くことになった最大の理由は、メンテナンス効果が高いと感じられたからです。

具体的には、熱めのお湯でもぬるめのお湯でも、利用すると身体がしっかりと温かさを蓄えているのが感じられるようになります。

その結果、身体が軽く動くように感じられ、冬の寒さでどうしてもこわばる身体をストレッチで伸ばす手間が少なくなる効果も高く、それに気づいた瞬間には冬の間手放せない製品という位置づけになってしまいました。


ちなみに、製品によっては抵抗感を感じて利用自体をやめてしまうことも多い香りについても、良い意味で入浴剤らしくありません。

逆に、やさしくすっきり感のある香りに包まれながらの入浴は心地よく、自然とゆったり時間を過ごせるため、リフレッシュ効果も高いと感じています。

実際、ストレスを感じている状態で入浴をスタートしたはずなのに、浴室を出る時には意外に頭がすっきりしているということが一度や二度ではありませんでしたから。

また、同じシリーズに月見草の香りバージョンもあるのですが、管理人宅の場合、ストレスに対するリフレッシュ効果は月桂樹の香りバージョンの方がはっきりと感じられ、結局リピート購入することになったのが月桂樹の香りバージョン。


利用していく中でパッケージ変更にも遭遇したのですが、気になる製品内容の変更はなく、これまでと全く同じ感覚で利用できて一安心という場面もありました。


確かに、入浴剤自体、嗜好品のような性質もあって、なくてもかまわないと考えてしまうこともあるとは思うのですが、冬の体調管理をかなりの部分で底上げしてくれる製品ですから、一度試してみてバブ 和漢ごこち 月桂樹の香りのサポートのある生活を楽しむのもおすすめだと思いますよ。




管理人が冬におすすめの入浴剤参考リンク:
・管理人宅が愛用&リピート購入品の月桂樹の香りバージョン
 
バブ 和漢ごこち 月桂樹の香り 9錠入

・同じシリーズでも好評な月見草の香りバージョン

バブ 和漢ごこち 月見草の香り 9錠入

管理人作成の関連記事:
あまり料理を頑張らない年末年始を過ごすために管理人宅で初めておせち料理のお取り寄せを実行してみた

のんびりした年末年始を過ごすために、2015年のお正月もおせち料理をオンライン注文することにしてみた

2016年も継続?それとも打ち切り?2015年版博多久松の宅配おせちはリピートしたい品質だったのか

2016年正月用のお取り寄せおせちを予約する時に管理人が気をつけていること

友人夫妻とのポットラック形式のクリスマスパーティーのために五島軒のクリスマスケーキセットを注文してみた

2014年のクリスマスケーキをクロネコヤマトのスワンベーカリーと函館の五島軒とで迷っている理由

2016年12月5日月曜日

プリマハム直販 プリマこだわりショップdilliで新鮮な香薫ウインナーを購入するために覚えていおきたい注文テクニック


管理人宅で愛用している食材の1つに、プリマハムさんで製造しているウインナー、香薫があります。

この香薫は、日常的に利用できる価格帯のウインナーの中では、ずば抜けて味わいと香りが管理人宅の好みにあっていて、食材としてはもちろん、そのまま焼いて一品として追加するなど活躍の幅は広いのが特長です。


さらに、プリマハム直営オンラインショップ、プリマこだわりショップdilliさんでは、24個セットが時々冷蔵便送料込みで2,000円から3,000円程度のお買い得価格で販売されることもあり、そうした機会にストックする商品としても定着しています。

参考リンク:

【期間限定ポイント20倍】【まとめ買いがお得】プリマハム 香薫ウインナー1ケース
プリマこだわりショップdilliさんより)


そんなプリマこだわりショップdilliさんでのお得な香薫の購入ですが、できるだけおいしい状態のウインナーを楽しむために覚えておきたいテクニックが存在しているのも事実。

そのテクニックとは、発送が行われる営業日を重視する配達希望日時をうまく活用すること。

発送が行われる営業日を重視するというのは、鮮度の良い状態の香薫を楽しむためには特に大切にしたいテクニックです。

というのも、プリマこだわりショップdilliさんは年中無休というわけではなく、毎週水曜日、土曜日、日曜日と年末年始などの連休は休業日としてあらかじめ指定され、タイミングによっては休業日前に発送されてしまい、配達を担当するクロネコヤマトさんの保管場所でせっかくの鮮度を無駄にしてしまうケースもあるからです。

そのため、プリマこだわりショップdilliさんでの注文は、積極的に配達希望日時指定サービスを利用し、休業日の影響を受けない日程での発送が行われるように調整するのがおすすめだと管理人は考えています。

具体的には、週末に受け取りたい場合には、土曜日が休業日のため、金曜日に発送されてしまう日曜日到着は避けて、金曜日に発送でその翌日に受け取れる土曜日到着を希望するということです。

また、配達希望日時の指定も、通常選べる選択肢以上に、備考欄を利用することで、最大1ヶ月程度先のスケジュールで発送を依頼することもできますから、備考欄でのリクエストも積極的に利用したい機能といえるはずです。


こうして注文を完了し、実際に届けられた香薫は、スーパーなどで購入できるものより賞味期限が長く残されていることが多いだけではなく、食べた時のおいしさもしっかりとした力強さを感じるなかなか良質なものですから、市販のウインナーのちょっとした底力を確認する機会としても優れています。

確かに、本当にお得な購入のチャンスは少し限られる部分もあるのですが、時々チェックしてチャンスに出会った時には逃さず注文してみるのもおすすめだと思いますよ。 


管理人も時々セールをチェック中のお買い得ウインナー購入リンク:

【期間限定ポイント20倍】【まとめ買いがお得】プリマハム 香薫ウインナー1ケース


【まとめ買いがお得】プリマハム 香りの物語 オリーブ&バジル10個セット【送料無料】
プリマこだわりショップdilliさんより)

管理人作成の楽天&RaCoupon「買うクーポン」関連の記事:
少し先のポイントを先取り利用?楽天ポイントの「全てのポイントを使う」はなかなか使える機能だった
(2012年8月11日)

複雑で難易度が高い楽天市場のポイント倍付けキャンペーンで後悔しないために管理人が気をつけている4つのポイント
(2015年1月29日)

管理人が楽天市場をお得に利用するために意識している4つのタイミング
(2013年2月16日)

オンライン書店利用時のダメージ品返品交換をスムーズに行うためのテクニック
(2013年4月7日)

すでにクレジットカード引き落としが行われた楽天トラベル海外宿泊予約をキャンセルした時に何が起こるのか?
(2013年7月4日)

改善と改悪の同時実施で注意が必要?2013年7月以降の楽天市場ポンカンキャンペーンについて考える
(2013年7月21日)

注意事項が多いようで意外に利用は簡単?楽天市場ポンカンキャンペーンをお得に活用するためのQ&A
(2013年9月8日)

楽天市場のポイント倍増キャンペーンに開催パターンや最適な活用戦略は存在するのか
(2013年9月25日)

年末年始の楽天市場メールマガジン徹底整理?管理人が4つの厳選したメールマガジン以外を登録解除する理由
(2014年12月29日)

楽天市場でのギフト利用や代理注文で送り主の名前は簡単に変更可能なのか
(2015年2月2日)

楽天市場での注文でうっかりミス?送付先住所を間違った時の訂正に活用したい3つの解決方法
(2015年3月2日)

楽天スーパーSALEを最もお得に楽しむためには最終日の夕方までの我慢がおすすめな理由
(2015年6月3日)

管理人が楽天市場で1円も損せずにお買い物を楽しむために気をつけている5つのポイント
(2015年6月13日)

楽天ポイント倍増目的でポンカンキャンペーンの電子書籍を購入する時に必要な最低購入金額はいくらなのか
(2015年7月20日)

楽天スーパーSALE開催時にはスーパースロット参加ページを真っ先に探す理由
(2015年9月5日)

楽天スーパーSALEは終了直前まで購入を待つのがおすすめとしか考えられない最大の理由
(2015年9月9日)

60%以上の割引も?楽天クーポンサービスのRaCouponでお得な飲み物を購入する時のためのチェックポイント
(2015年9月10日)

楽天の期間限定ポイント失効対策の決定版として楽天ポイントカードがおすすめな理由
(2015年12月8日)

楽天市場 買うクーポンでのジャスミンティー購入はリピート買いするほど満足度が高かった
(2016年3月16日)

楽天スーパーセールのテコ入れで禁じ手のセール期間延長とクーポン配布が発生!結局どのタイミングで購入するべきなのか
(2016年3月31日)

楽天市場 RaCoupon「買うクーポン」サービスでの景品表示法に違反するおそれ発生で500ポイント分のお詫びポイントの受付開始
(2016年5月28日)

2016年11月3日木曜日

光目覚まし時計用のタイマーにパナソニック製の高品質な製品をおすすめする理由


管理人の生活にとってなくてはならないものの1つに、光目覚まし時計があります。

この光目覚まし時計とは名前の通り、目に入る光を利用して指定した時間に起こす機能を持った目覚まし時計なのですが、音を利用して強制的に起こされるよりも、自然に目が覚めていく効果が感じられ、快適な日常生活のためには手放せないと感じるほど。

そんな便利な光目覚まし時計も仕組みとしてはシンプルで、コンセント接続対応のタイマーと電気スタンドさえあれば完成するものです。

実際、多くの場合、コンセント接続対応のタイマーだけは購入する必要があると思うのですが、タイマー自体は送料込みでも数百円から販売されています。

それを購入するだけで後は自宅にすでにある電気スタンドと組み合わせて、お試しで利用するには十分です。

ただし、本格的に光目覚まし時計を利用する場合に管理人がおすすめしたいと思っているのが、タイマーをパナソニック製のものを利用すること。


なぜなら、安価に販売されている製品は、
  • 動作時に聞こえる「ジー」という音が大きい
  • 利用していく中での時間のずれが大きい
  • 故障が多いと感じる
といった長く使えば使うほど気になってしまうデメリットがあるからです。

逆にこれらの問題に対応するためにコストをかけたのがパナソニック製のタイマーといえるかもしれません。


実際、管理人の場合、
24時間タイマー:
パナソニック WH3311WP 24時間くりかえしタイマー(1mコード付)

直接指定用タイマー:
パナソニック WH3111WP ダイヤルタイマー 11時間形1mコード付 ホワイト
というように2種類のタイマーを使い分けているのですが、そのいずれも安価な製品を利用していた時に感じていたデメリットを全く気にすることなく利用できていて大満足。

参考リンク:
パナソニック WH3311WP 24時間くりかえしタイマー(1mコード付)
パナソニック WH3311WP 24時間くりかえしタイマー(1mコード付)
パナソニック(Panasonic) ダイヤルタイマー(3時間形) WH3201WP
パナソニック(Panasonic) ダイヤルタイマー(3時間形) WH3201WP
Amazonさんより)


もちろん、安価な製品と比べてしまうと、パナソニック製のタイマーは数倍の値段が付けられているのは気になる部分です。

しかし、これらのタイマーは100Vの電流が流れているコンセントにつなげて利用するものですから、故障の時には、最悪のケースとして火災などのリスクも考えなくてはいけません。

そこまで考えてしまうと、故障の可能性をできるだけ低いものにするために追加で支払うコストとしては、パナソニック製でも十分まだまだお得というのが管理人の正直な感想です。

やはり、光目覚まし時計の利便性と快適性を考えると、一度使い始めると手放せなくなり、使用頻度は毎日1回程度まで跳ね上がる以上、数年単位の利用を元に1日分のコストを計算することもできますから。


ちなみに、光目覚まし時計は、短時間の睡眠で頑張らなくてはいけない時期などには、強制的に起こされた感触が少なく、頭がスッキリした状態で起きられるなど特に効果的です。

そのため、年末年始にかけて忙しさの中で毎日を過ごさなくてはいけない予定という方は今のうちから試してみるのもおすすめだと思いますよ。

管理人もついつい頼りにしてしまう体調管理の基礎であるのと同時に秘密兵器のような存在ですから。




管理人も実際に愛用の2種類の光目覚まし時計用のタイマー:
パナソニック WH3311WP 24時間くりかえしタイマー(1mコード付)パナソニック WH3311WP 24時間くりかえしタイマー(1mコード付)
Not Machine Specific

パナソニック(Panasonic)
売り上げランキング : 1979

Amazonで詳しく見る


パナソニック(Panasonic) ダイヤルタイマー(3時間形) WH3201WP 【純正パッケージ品】パナソニック(Panasonic) ダイヤルタイマー(3時間形) WH3201WP 【純正パッケージ品】


パナソニック(Panasonic)
売り上げランキング : 97

Amazonで詳しく見る

管理人作成の豆乳ヨーグルト関連の記事:
そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう!
(2011年6月13日)

お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき
(2011年7月22日)

ダノンビオでの自家製豆乳ヨーグルトは安いのか?実際にコスト計算してみた
(2012年5月5日)

なぜ自家製豆乳ヨーグルトを愛用しているのか?自家製ヨーグルトの4つのメリット
(2012年5月6日)

劇的なコストダウン効果?ダノンビオヨーグルトは1パッケージで2リットルの豆乳ヨーグルトが作れた
(2012年5月26日)

お腹にも優しくおいしいダノンビオ豆乳ヨーグルトを手作りするための4つのテクニック
(2012年11月26日)

お得なダノンビオ豆乳ヨーグルトを気軽に楽しみたいと思っている方のための自家製豆乳ヨーグルトQ&A
(2013年2月20日)

自作ダノンビオ豆乳ヨーグルトユーザーに大打撃?ダノンビオ砂糖不使用シリーズがまさかの販売休止
(2013年4月15日)

安定したダイエット習慣の大切な基礎?管理人がお腹の調子を整えるために行なっていることのすべて
(2013年6月24日)

少しリッチな自家製ヨーグルトを食べるために、水切りヨーグルトができる容器を買ってみた
(2014年10月24日)

ヨーグルトを自家製クリームチーズにアップグレード?水切りヨーグルトができる容器はもっと早くに買っておくべき製品だった
(2014年10月25日)

2016年11月1日火曜日

50%OFF&10%ポイント還元+もれなく限定版オリジナルハンドタオルプレゼントで銀座千疋屋アウトレットスイーツの購入チャンス到来中


管理人宅でそのお得度に惚れ込んだ結果、リピート購入を続けているものの1つが、銀座千疋屋さんのお菓子部門、パティスリー銀座千疋屋が販売するアウトレットスイーツです。

このアウトレットスイーツは賞味期限が近いわけあり商品として販売されているものの、50%OFF以上の圧倒的な割引率と数量限定ということもあって、あっという間に完売してしまうことも多い注目度の高い商品です。

管理人作成の関連記事:
パティスリー銀座千疋屋の数量限定アウトレットスイーツがゆったりティータイムにおすすめな理由

半額以下&完売も当たり前な銀座千疋屋の数量限定アウトレットスイーツ購入テクニック


まさに今現在、そんなアウトレットスイーツが驚くべきお得度で販売されています。

というのも、銀座ガトーセレクションA、銀座ガトーセレクションB、銀座ブルーベリーサンドの3種類限定で、
銀座ガトーセレクションA×2箱セット:
  • 通常3,780円が送料込み1,800円(52%OFF)
銀座ガトーセレクションB:
  • 通常3,240円が送料込み1,620円(50%OFF) 
銀座ブルーベリーサンド15個入:
  • 通常3,240円が送料込み1,620円(50%OFF)
という条件で販売中。

参考リンク:

[銀座ガトーセレクションA×2箱セット]賞味期限2016/11/30送料込¥1,800


【銀座ガトーセレクションB】★ギフト包装にてお届け★2016/11/30賞味【特価】


【銀座ブルーベリーサンド15個入】楽天限定賞味期限2016/11/27
パティスリー銀座千疋屋楽天店さんより)

しかも、そのタイミングで、全品ポイント10倍と10,000円以上の購入でもれなく銀座千疋屋限定オリジナルハンドタオルがプレゼントされるキャンペーンも2016年11月2日から30日までの日程で開催されているおまけもついています。


特に、銀座千疋屋限定オリジナルハンドタオルは管理人宅でも夏のギフトの時期に開催されていたキャンペーンでプレゼントされた経験があるのですが、今治タオルとして作成されているなど、千疋屋さんらしい上質なハンドタオルで実用的なアメニティとして、とても気に入っています。

管理人作成の関連記事:
購入者限定の銀座千疋屋オリジナルハンドタオル(今治製)がプレゼントとして届けられた


つまり、送料込みにも関わらず、実質60%OFFから62%OFFのお買い得品が購入できるだけではなく、期間中にアウトレットスイーツも含め10,000円分購入すると貴重なオリジナルハンドタオルももらえてしまうチャンスです。

もちろんこのようなお買い得アウトレットスイーツの購入で気になるのは、発送予定日と賞味期限ですが、
銀座ガトーセレクションA×2箱セット:
  • 11月11日発送 → 11月30日賞味期限
銀座ガトーセレクションB:
  • 11月11日発送 → 11月30日賞味期限
銀座ブルーベリーサンド15個入:
  • 11月9日発送 → 11月27日賞味期限
と家庭用として消費するには十分な期間が残されていると管理人は判断しました。

特に、複数のお菓子の組み合わせとして販売されている2つの銀座ガトーセレクションは最も賞味期限の短いお菓子が11月30日というだけですから、それ以外は想像していた以上に長いということもかなり遭遇しますから。


さらに、1回の購入だけでは恩恵は受けづらいケースも考えられるのですが、購入から10日以内に次回の注文で利用可能な5%OFFのクーポンも追加で付与されるなど、かなり優遇されている時期と言っても言い過ぎではないはずです。


ちなみに、管理人宅では、仲の良い友人と注文を取りまとめて1万円以上の購入条件をクリアし、銀座千疋屋限定オリジナルハンドタオルをもらえるような注文を完了しました。

この場合、今回のアウトレットスイーツのすべてが送料込みでの販売ですから、複数送付先設定の機能をフル活用するというのがおすすめですよ。

管理人もたっぷり購入の銀座千疋屋アウトレットスイーツ:


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【銀座ブルーベリーサンド15個入】楽天限定賞味期限2016/11/27
価格:1620円(税込、送料無料) (2016/11/1時点)

管理人作成の豆乳ヨーグルト関連の記事:
そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう!
(2011年6月13日)

お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき
(2011年7月22日)

ダノンビオでの自家製豆乳ヨーグルトは安いのか?実際にコスト計算してみた
(2012年5月5日)

なぜ自家製豆乳ヨーグルトを愛用しているのか?自家製ヨーグルトの4つのメリット
(2012年5月6日)

劇的なコストダウン効果?ダノンビオヨーグルトは1パッケージで2リットルの豆乳ヨーグルトが作れた
(2012年5月26日)

お腹にも優しくおいしいダノンビオ豆乳ヨーグルトを手作りするための4つのテクニック
(2012年11月26日)

お得なダノンビオ豆乳ヨーグルトを気軽に楽しみたいと思っている方のための自家製豆乳ヨーグルトQ&A
(2013年2月20日)

自作ダノンビオ豆乳ヨーグルトユーザーに大打撃?ダノンビオ砂糖不使用シリーズがまさかの販売休止
(2013年4月15日)

安定したダイエット習慣の大切な基礎?管理人がお腹の調子を整えるために行なっていることのすべて
(2013年6月24日)

少しリッチな自家製ヨーグルトを食べるために、水切りヨーグルトができる容器を買ってみた
(2014年10月24日)

ヨーグルトを自家製クリームチーズにアップグレード?水切りヨーグルトができる容器はもっと早くに買っておくべき製品だった
(2014年10月25日)

2016年9月13日火曜日

プリマハムのウインナーやハムが時々びっくりお買い得価格で販売中のプリマこだわりショップdilliでこだわりローストビーフセットを購入してみた


管理人宅で楽しみながらリピート購入しているお店の1つに、プリマこだわりショップdilliがあります。

このお店は、ウインナーやハムの販売大手、プリマハムさんが運営するオンラインショップですが、時々突発的に、どう考えても少しおかしいと感じるほどのお買得価格で商品を販売することも多く、管理人宅でもそうしたセールを楽しみに活用してきました。


実際、これまでにも、香りにこだわった製品として管理人の周囲でも人気のある香薫ウインナー12個セットが送料込実質2,800円で販売されるだけではなく、プリマハムさんの工場からできたてのものが直接自宅に向けて出荷されるため、スーパーなどでの購入以上の鮮度にこだわりたい時にも嬉しい選択肢になるはずです。

参考リンク:

香薫ウインナー1ケース
プリマこだわりショップdilliさんより)


そんなプリマこだわりショップdilliで少し前に販売されたお買得商品の1つに、「直火焼ローストビーフ&生ハム・角煮セット」がありました。

このセットについて簡単に説明すると、
  • 直火焼ローストビーフ230g、生ハム72g×2、角煮110g×2、ローストビーフソース 100mlがセットになった商品
  • 発送は注文完了から1週間以内 
  • クロネコヤマトの冷凍便での発送
  • 1セットのみでの購入では送料&税込3,980円
  • 2セット同時購入では送料&税込5,000円
  • 販売ページでの賞味期限表示はすべての商品一律で2016年9月29日
  • 販売期間は2016年9月3日19時から9月8日1時59分まで
といったところでしょうか。

参考リンク:

直火焼ローストビーフ&生ハム・角煮セット(PFR-50R) 2個セット版
直火焼ローストビーフ&生ハム・角煮セット(PFR-50R) 1個セット版
プリマこだわりショップdilliさんより)


管理人として面白いと感じたのは、1セット分の価格に1,020円を追加するだけで、2セット分の購入ができることです。

もちろん、冷凍便のコスト負担が1個分削減できることが理由だとは思うのですが、お得度はなかなか大きなものですから、管理人宅でも2セットでの購入を決定。

それがクロネコヤマトさんの宅急便冷凍タイプで届けられたのが今日のことでした。

実際、管理人宅の注文は2016年9月6日の夜でしたから、9月13日の到着ということは、予定通り1週間以内の到着ですね。


商品自体は、一般的なダンボールで梱包された状態で届けられるのですが、その中にはプリマハムさんのギフトセットを表すロゴが印刷された白い色の箱が2つ入っていました。


開封してみると、中には、
  • ローストビーフ1個
  • 生ハム2個
  • 角煮2個
  • ローストビーフソース1本
がプチプチタイプの緩衝材に包まれる形で梱包されています。

ただし、こうしたパッケージと梱包で、見栄えなどにコストが掛けられていないと感じるものですから、在庫として残ってしまったギフトセットをそのまま割引販売されているのとは少し異なる製品なのかもしれません。


実際、箱のなかには、プリマハムさんの製品の中でもより上質なものを提供するまごころお届け便を表すリーフレットも同封されていましたから。


さて、こうしたお買い得商品の購入で管理人が一番気になるのは賞味期限です。

このセットの販売ページでは、一律2016年9月29日の表示でしたが、それぞれの製品ごとに大きく違うものでした。


管理人が最も楽しみにしているローストビーフは約2ヶ月先の2016年11月8日


管理人の家族期待の生ハムは最も賞味期限の短い2週間ほど先の2016年9月29日


手軽に一品を追加したい時に活躍予定の角煮は4ヶ月近く先の2017年1月9日

ローストビーフソースは、調味料らしく最も賞味期限の長い2017年6月28日

ちなみに、ローストビーフはソースのみが冷暗所での保管、それ以外は-18度以下の冷凍庫での保管が必要なのは要注意ですね。


また、白い箱の中に同封された説明書には、食べる1日前から冷蔵庫に移した上でのゆっくり冷蔵解凍や、時間がない時のための流水解凍も案内されています。

せっかくプリマハムさんがこだわりをもって作り上げた製品ですから、管理人宅でもその一手間を大切に、丁寧に扱っておいしく楽しみたいと思っています。


管理人も時々セールをチェック中のお買い得ウインナー購入リンク:

香薫ウインナー1ケース


【まとめ買いがお得】プリマハム 香りの物語 オリーブ&バジル10個セット【送料無料】
プリマこだわりショップdilliさんより)

管理人作成の楽天&RaCoupon「買うクーポン」関連の記事:
少し先のポイントを先取り利用?楽天ポイントの「全てのポイントを使う」はなかなか使える機能だった
(2012年8月11日)

複雑で難易度が高い楽天市場のポイント倍付けキャンペーンで後悔しないために管理人が気をつけている4つのポイント
(2015年1月29日)

管理人が楽天市場をお得に利用するために意識している4つのタイミング
(2013年2月16日)

オンライン書店利用時のダメージ品返品交換をスムーズに行うためのテクニック
(2013年4月7日)

すでにクレジットカード引き落としが行われた楽天トラベル海外宿泊予約をキャンセルした時に何が起こるのか?
(2013年7月4日)

改善と改悪の同時実施で注意が必要?2013年7月以降の楽天市場ポンカンキャンペーンについて考える
(2013年7月21日)

注意事項が多いようで意外に利用は簡単?楽天市場ポンカンキャンペーンをお得に活用するためのQ&A
(2013年9月8日)

楽天市場のポイント倍増キャンペーンに開催パターンや最適な活用戦略は存在するのか
(2013年9月25日)

年末年始の楽天市場メールマガジン徹底整理?管理人が4つの厳選したメールマガジン以外を登録解除する理由
(2014年12月29日)

楽天市場でのギフト利用や代理注文で送り主の名前は簡単に変更可能なのか
(2015年2月2日)

楽天市場での注文でうっかりミス?送付先住所を間違った時の訂正に活用したい3つの解決方法
(2015年3月2日)

楽天スーパーSALEを最もお得に楽しむためには最終日の夕方までの我慢がおすすめな理由
(2015年6月3日)

管理人が楽天市場で1円も損せずにお買い物を楽しむために気をつけている5つのポイント
(2015年6月13日)

楽天ポイント倍増目的でポンカンキャンペーンの電子書籍を購入する時に必要な最低購入金額はいくらなのか
(2015年7月20日)

楽天スーパーSALE開催時にはスーパースロット参加ページを真っ先に探す理由
(2015年9月5日)

楽天スーパーSALEは終了直前まで購入を待つのがおすすめとしか考えられない最大の理由
(2015年9月9日)

60%以上の割引も?楽天クーポンサービスのRaCouponでお得な飲み物を購入する時のためのチェックポイント
(2015年9月10日)

楽天の期間限定ポイント失効対策の決定版として楽天ポイントカードがおすすめな理由
(2015年12月8日)

楽天市場 買うクーポンでのジャスミンティー購入はリピート買いするほど満足度が高かった
(2016年3月16日)

楽天スーパーセールのテコ入れで禁じ手のセール期間延長とクーポン配布が発生!結局どのタイミングで購入するべきなのか
(2016年3月31日)

楽天市場 RaCoupon「買うクーポン」サービスでの景品表示法に違反するおそれ発生で500ポイント分のお詫びポイントの受付開始
(2016年5月28日)