2011年2月1日火曜日

2011年1月の人気記事・おすすめ記事+αのまとめ

1月も終わり、2月になります。

2011年1月も「スタンプカードが好きなんですっ!」をご覧いただき、ありがとうございました。深く御礼申し上げます。


では、早速2011年1月を振り返ってみたいと思います。

まず最初に振り返るのは人気記事

この一ヶ月で、当ブログで「読んでいただいた方の多かった人気記事  ベスト5」は以下のとおりです。

1位 
TN液晶の鬼門へ挑戦のはずが意外と良好?~Acer B273H bmzidhのピボットレビュー~ 
2位
Acer B273Hbmzidh購入で始まる?故障時のAcer保証修理サポートへの恐怖 
3位
2011最初の衝動買い?27インチ液晶ディスプレイAcer B273H bmzidhを緊急購入
4位
実はスペック・製造元は同一?お買い得ドライブレコーダーDVR-ED2とRDV-DRSD1
5位
 カーナビすら導入したくない管理人がドライブレコーダーを買ったわけ~RDV-DRSD1のレビュー~


どの記事も、1月の後半以降に書いた記事ながら、多くの方に読んでいただき、結果、人気記事の上位を占める形になったことになり、嬉しいものでした。 ありがとうございます。

さて、個別の記事について簡単に見ていきます。


1位から3位は27インチ液晶ディスプレイ、Acer B273Hbmzidhに関する記事です。

ドスパラさんで特価販売があったこともあり、注目の商品に。
管理人個人としても、実際に使っていて、満足の商品となりました。


参考リンク:
Acer B273Hbmzidh HDMI入力対応27型フルHD液晶ディスプレイ 送料込19980円
激安★超特価商店街さんより)



もちろん、これ以上の性能を持つ製品は多数存在しているでしょう。それでも、2万円を切る価格、そして、性能のバランスから考えても、現状、間違いなく買って損はない液晶ディスプレイと言えます。

ちなみに、付属しているディスプレイスタンド(モニターアーム)自体も、高さ変更・スイーベル可能、さらに、非公式ながら、27インチディスプレイをピボットできるだけの余裕を持っている高性能ディスプレイスタンドであったことも、お買い得だったと思う一因です。
数年経って、液晶ディスプレイ自体が壊れたりしても、このスタンド自体は共通規格であるVESA対応のマウントを持つため、他のディスプレイと組み合わせて活用できそうですね。



続いて、4位から5位ドライブレコーダーRDV-DRSD1(とDVR-ED2)についての記事でした。

 ともに、新発売ながら、必要十分な機能、さらに圧倒的な低価格が魅力のドライブレコーダーで、多くの方に読んでいただけたようです。

管理人個人的にも、今回のドライブレコーダーの導入は、様々な意味で転換点だったと言えます。

ただ、思っていたよりもずっと邪魔に思うことはなく、2日ほど利用しているうちに、ドライブレコーダー自体を意識しなくなってしまいました。
もちろん、ルームミラーの影に隠れてしまうようなコンパクトさも大きな利点だったのだと思います。

さて、高性能なドライブレコーダーには、衝撃感知機能を備えたものもあります。

例えば、 こういったもの。

参考リンク:

ドライブレコーダー Paparazzi Ace PZ-95

では、なぜこういった製品を選ばなかったかというと、高価格であったことはもちろん、事故などの緊急異常事態時に特別な動作をしてほしくないというものでした 。

普段、常時行っているビデオ撮影以外のことを、それも、一番の異常事態である、事故時に行うということは、何が起こるかわかりません。

もしかしたら、ドライブレコーダー自体の動作変更と、事故時の衝撃による急な供給電圧の変化で、メモリーカードへの記録にエラーが生じることもありえるかもしれません

もちろん、これはRDV-DRSD1などのシンプルな製品でも起こる可能性のあることでしょう。
しかし、管理人は、シンプルなことしかしない製品の方が異常事態時にも余計なことはしないだろうと思い、RDV-DRSD1を選択しました。

実際に使ってみても、とても良い、満足なドライブレコーダーです。





さて、続いてご紹介するのは、管理人が独断で選ぶおすすめ記事

この一ヶ月、管理人が書いてきた記事の中で、ぜひ読んでいただきたい「おすすめ記事  ベスト3 」は以下のとおりです。

1位
見ているものが違うと伝わらない価値。管理人が考える、知らないと人生を損をしていると思うホームベーカリー入門PY-D432W編
2位
2TBハードディスクは故障時にお得なRMA対象をオススメする理由 
3位
iOSが既存の製品の価値を容赦なく破壊していく


1位の記事は、ホームベーカリーを家庭に導入することで、焼きたてのパンを食べる贅沢を多くの方に味わって欲しくて書いたものでした。

記事中でご紹介して、実際に管理人宅でも愛用しているホームベーカリー 、PY-D432Wは5000円前半という価格からは考えられないほど、簡単に、それでいておいしいパンを焼くことができるすぐれもの。

記事中でも書いたとおり、パンが出来上がるまでの時間は他社製品より30分ほど多く必要としますが、丁寧に焼き上げているんだなと感じさせるには十分すぎるおいしさが魅力です。

参考購入リンク:

ホームベーカリー PY-D432W


2位の記事は、最近2Tバイト(2000GB)の内蔵ハードディスクが7000円台の価格となり話題になっていながら、その製品に標準添付されているRMA保証については意外に知られていないことをもったいないと感じて書いた記事です。

幸いにも使っていて保証のお世話にならずに済む方も多いとは思いますが、万が一の時、無償交換を受ける権利があるのにも関わらず、そのまま、故障したハードディスクを廃棄してしまうのはやはりもったいないものです。

そういった意味でも、管理人が記事中でおすすめしたWesternDigital製とSeagate製のハードディスクは、価格面、そしてRMA保証の面からも、現状で最もおすすめできる製品群と言えると思います。




さらに、おすすめ記事ランクでは選外になりましたが、 WesternDigital製とSeagate製のハードディスク利用者が無償で利用できる、本来は有料のバックアップソフトウェア、Acronis True Imageについての記事もあわせて読むことで、この2社の製品がいかにお買い得か理解していただけると思います。

管理人作成の参考記事:
Acronis True Imageを無料で?内蔵ハードディスクはWesternDigital製とSeagate製を強くおすすめする理由 


3位の記事は管理人が愛用するiOSアプリを例にしながら、iOSアプリの分野拡大と、それに伴うハードウェアメーカーの今後を考えて書いた記事でした。

確実に便利になっていくiOSデバイスを見ていると、これだけの小ささのものに、これだけの可能性を詰め込めたAppleの凄さを思い知ります。
それに、実際に人気のあるアプリはそのほとんどが本当に便利なんですよね。
管理人個人としても、この記事冒頭でご紹介した Sleep Cycle alarm clockは手放せないくらいの必須アプリになってしまいましたから。

この便利さがあるからこそ、10年単位で先を考えた場合、大きさが手のひらサイズで十分なものは、汎用機種としてのiOSデバイスにその座をとって変わられてしまうのではないかと、心配になるのも正直な部分です。




さて、最後に取り上げるのは、今月の「+α」です。
今回は、一番記事作成に時間のかかった難産だった記事」を取り上げたいと思います

それがこれ。
始めるなら今!2014年夏までに特典航空券旅行をしたいマイル初心者のための一番冴えたマイル入門
です。

マイルでの特典航空券旅行に興味を持っていながら、「これから実際に何をしていけばいいのか」ということに不安を持つ方向けに書いた、マイル入門の記事です。

管理人は、自身の記事作成時の正確性を高めるためと、読んでくださる方が記事の正確性を容易に確認できるようにするために、「参考リンク」を用意・掲載した上で、記事を書いていくのですが、この記事では、その参考リンク選定が問題でした。

というのも、JALさん側の説明ページやヘルプページが様々な場所に点在していて、一括して情報を閲覧できるようにはなっていないため、参照元を吟味する時間を多く必要とすることに。

これもまた、マイルでの特典航空券旅行の存在自体は知られているのにも関わらず、情報の一覧性が悪く、マイル利用ルールの全体像や例外規定などが分かりにくいため、マイルによる特典航空券を有効活用しづらいという評判につながっているのかもしれません。

管理人が作成したマイル入門の記事が、マイルを貯めるきっかけとなり、2014年に楽しい特典航空券旅行を成功させる助けになってくれたのなら、管理人として嬉しい限りです。


以上が 2011年1月の人気記事、おすすめ記事、そして、今月の+αのまとめでした。
いかがだったでしょうか。

2011年2月も「スタンプカードが好きなんですっ!」をよろしくお願いいたします。


  管理人@スタンプカードが好きなんですっ!

0 件のコメント:

コメントを投稿