2011年8月27日土曜日

新しい習慣を継続させるための少し具体的な一つの方法 


管理人にとって、一日の中で一番厳しい時間は、入浴時に訪れます。

それは、浴槽内で半身浴中に行う300回のストレッチ
簡単な、首や肩、背中に関する一連の流れを300回繰り返すだけの単純なストレッチなのですが、一日の中で一番体力的に消耗している状況で行うこともあって、大変厳しいと感じます。

そのため、もう少しだけ浴槽内で湯に浸かって休み、体力が回復した後に、ストレッチを始めようと考えてしまいがちなのですが、そこは大きなトラップ

多少の体力的な厳しさは無視して、すぐにストレッチを始めるようにしています。

というのも、体力が僅かに回復したからといって、辛いとか厳しいとか感じてしまう度合いは変わらず、その一方で、体力の回復の名目で、心地良い浴槽の中で、だらだらとしてしまい、時間だけが消えて行く結果になることを度々経験してきたからです。



これと同じように感じることが多いのは、何か新しいことを始める時
例えば、語学であったり、運動であったり、習慣としてそれを継続できたならメリットがあることがわかっていながら、なかなか続かないとされる習慣は特にそうですね。

今は忙しいからと言って、延期していては、全ての条件が完全に整うことなど、余程の幸運が訪れない限りはありえない以上、いつまでも最初の一歩すら踏み出せないという結果になります。

しかし、一見難しいと思われるようなことも、実際に始めて見ると、意外に楽に続けられられたり、手を動かしてみると難易度的も簡単だったりすることは、学生時代の試験勉強などで体験された方も多いのではないかと思います。


それでも、始めるまでが大変!というのであれば、家族の誰かを巻き込んでみるというのも良いでしょう。

実際、今年の4月から英語の勉強を始めた管理人の家族は、管理人を自らの英語学習に巻き込むことで、順調に学習を継続しています。

といっても、NHKラジオ語学講座の同じテキストを一人一冊ずつ購入して、それを継続して学習するというシンプルなもの。

管理人作成の英語学習関連記事:
コストパフォーマンスは最高レベル?ペースメーカーとしてのNHKラジオ外国語講座


それでも、家族とは言え、互いにプライドがありますから、挫折は見せるわけにはいかないという意地もあって、一番挫折しがちな最初の1ヶ月を乗り越えたことは大きな事だったように思います。

そういったことから、管理人の家族の場合、余程のことがない限り、英語学習の習慣を継続していくことが可能でしょう。


もちろん、数ヶ月以上の継続的な家族の協力が厳しいようなら、最低限、習慣となるまでに必要とされる3週間だけでもつきあってもらう、というのも一つの良いアイディアと言えると思います。

その場合は、親しい間柄とはいえ、簡単なお礼は用意しておくのが得策。
「3週間達成できたなら〇〇をプレゼントするよ!」というようなゲーム的な要素を組み込むこともできますから。
場合によっては親しい友人にお願いするのもありかもしれないですね。


新しいことを始めることは、意外に難しく考えてしまいがちですが、失敗したところで、必要なコストは思ったほどではないことが大半です。

そうである以上、思い切って挑戦してみるというのは、思いもしなかった面白さや楽しさを発券する機会をより多く得るという意味でもなかなかおすすめです。


管理人作成の2011年7月おすすめ記事ベスト5:
1位
最適なハードディスクケースはどれか?使用用途と機能から考えてみる

2位
お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき

3位
洗濯物の取り込みを別次元へ安価に~引っぱリンガー用 取替えピンチの購入~

4位
そうだ、帰国時にはお得な「国際線手荷物無料宅配サービス」を使おう!

5位
古いプレインストールOfficeをパッケージ版に変えて大活躍させてしまう方法

0 件のコメント:

コメントを投稿