2011年12月31日土曜日

2011年12月の人気記事・おすすめ記事+αのまとめ

2011年も終わり、2012年になります。


2011年12月も「スタンプカードが好きなんですっ!」をご覧いただき、ありがとうございました。深く御礼申し上げます。


では、早速2011年12月を振り返ってみたいと思います。

ちなみにこのまとめシリーズの記事は下記のリンクから。あわせてご覧いただくといろいろ今月と比較できて面白いはずです。

先月のまとめ記事リンク:
月ごとの人気記事・おすすめ記事+αのまとめカテゴリの一覧

まず最初に振り返るのは人気記事

この一ヶ月で、当ブログで「読んでいただいた方の多かった人気記事  ベスト5」は以下のとおりです。

1位 (前回1位)
Xシリーズ消滅の危機?東芝レグザサーバー DBR-M190/DBR-M180は新時代のフラグシップとなるか?

2位 (初登場)
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~準備編~

3位 (初登場)
Meopad MEO-T740を(できるだけ)快適に使える様にするために行うことの全て~購入理由編~

4位  (前回3位)
Acronis True Imageを無料で?内蔵ハードディスクはWesternDigital製とSeagate製を強くおすすめする理由

5位   (初登場)  
Meopad MEO-T740を快適に使える様にするために行うことの全て~コントロールパネル設定編~




こうして見てみると、東芝さんのレコーダーに関する記事やAcronis True Imageに関する記事が根強い人気を誇る一方で、管理人自身思わぬ出会いを果たしたMeopad MEO-T740が強力な追い上げと人気を見せつけた結果となりました。

管理人自身、電子書籍用のデバイスとしても、また、簡易的なインターネット端末としても、大変重宝していることもあり、さらなる値下げが行われた場合、追加購入しようと考えているところです。


管理人作成のMeopad MEO-T740追加購入関連の記事:
地雷タブレット Meopad MEO-T740の特価在庫復活!それでも管理人が更なる価格低下を予測する3つの理由


管理人も注目のMeopad MEO-T740追加購入参考リンク:
TAXAN Méopad 7インチワイド液晶MID(モバイル・インターネット・デバイス)オリジナル限定セット(充電キット・カーマウント・キーボードポーチ付き) ブラック MEO-T740SET



さて、続いてご紹介するのは、管理人が独断で選ぶおすすめ記事


この一ヶ月、管理人が書いてきた記事の中で、ぜひ読んでいただきたい「おすすめ記事  ベスト5 」は以下のとおりです。


1位
管理人が冬は必ず朝早くにエアロバイクで運動を行う理由

2位
PCを常にONにしておきたくなるスピーカー?Olasonic TW-D7IP(W)は満足度がすごかった

3位
USBハードディスク対応レコーダーを愛用する管理人が停電時の番組消失対策に気をつけている3つのこと

4位
お腹の調子の維持にも重要?管理人が風邪を全力で回避するためにゆず茶を愛用する理由

5位
本当に気に入っている製品の必要ストック数は個数ではなく年数で考えるべき理由


1位と4位の記事は健康関連の記事の中でも、今迎えている冬の時期にぴったりなものです。

ゆっくりと年齢を重ねる毎に、健康というのは日々の積み重ねが大切と管理人自身勇敢しています。そういった意味でも、毎日、いかに体に負担をかけずに生活し、その中で適切な運動をしながら大直を高めていくことの重要性を感じています。

2位の記事は管理人が最近使い始めて一躍お気に入りのスピーカーとなってしまったOlasonic TW-D7IP(W) について。

もちろん、実売で1万円代のスピーカーですから、すべての面で完璧な状態を望むことができる製品ではありません。そうはいっても、音質的なものでは全く不満がないため、管理人が自室のPC前で音楽を楽しむ時間が大幅に増える原因となったスピーカーとなりました。

ただ、管理人の家族が利用している同じくOlasonicさん製の光出力対応バージョンも気になるのも正直な部分で、時期を見ながらこちらも管理人用に購入してしまうかも知れません。

管理人宅で愛用のOlasonicさんのスピーカー参考購入先リンク:
Olasonic iPhone/iPod用ドックスピーカーシステム TW-D7IP(W)
(管理人も愛用iPod入力対応)

Olasonic 薄型テレビ用高音質スピーカー ブラック TW-D7OPT(B)
(管理人の家族愛用。管理人も追加購入検討中)


3位の記事はUSB接続可能なレコーダーの利用に関する注意点の記事。
今は比較的不可避な停電などの恐れも低下してますが、それでも少し注意してあげるだけで、安全に運用できる可能性が向上しますから、気を付けたいものです。

5位はお気に入りの製品のストックに関する指針について。
特に今月は仕方が無いこととは言え、お気に入りの空間マウスが一個破損してしまったため、管理人自身、かなりがっかりしたのを覚えています。
それでも、今までと変わりない利用環境を継続できているのもまた思い切ってストックしていたことのおかげですから、今後も、お気に入りの製品に出会えた際には10年程度は継続できることを目標に、出来る限りストックしておきたいと考えています。


さて、最後に取り上げるのは、今月の「+α」です。
今月は管理人が印象に残った事柄を取り上げた記事を選びたいと思います。

抽選ではないから当選確率は大きい?Amazon主催のAmazonサンタにお願いキャンペーン開始

この記事を作成しながら感じたのは、より一層アマゾンさんが消費者サイドに近い存在になってきたということでした。
今後この動きが加速した時、次第に「アマゾン出版」や「アマゾンフィルムプロダクション」などといったメディアを作成する側としてアマゾンさんが表に出てきたとしても、消費者側は抵抗なく受け入れるようになると考え、今回はその下地の一環なのかなとも考えたりしました。

今後の動きに期待したいとい思う一方で、国内にある既存の会社は有効な対案を提示できるのかと不安に思ったの事実です。


以上が 2011年12月の人気記事おすすめ記事、そして、今月の+αのまとめでした。
いかがだったでしょうか。

2012年も「スタンプカードが好きなんですっ!」をよろしくお願いいたします。

それでは皆様、良いお年を!

管理人@スタンプカードが好きなんですっ!

0 件のコメント:

コメントを投稿