2011年10月12日水曜日

災害時のシェルター機能強化へ コロナ製RX-2211Y-HDを購入後、未開封で保存する理由


つい最近のことですが、管理人宅で購入した季節用品があります。

それがこれ。コロナさんの石油ストーブ、RX-2211Y-HDです。

コロナ(CORONA) 石油ストーブ 4L (木造6畳まで/コンクリート8畳まで) RXシリーズ ダークグレー RX-2211Y(HD)

簡単に説明すると、
・反射型の石油ストーブ
・電源は単一/単二の乾電池利用 
・給油タンク量は4リットル
・価格は送料込み8,000円台
といったところでしょうか。


特に管理人の場合は、乾電池利用によって電源にコンセントからの電気を利用しないことから、災害時に停電が継続しても使えることが気に入っての購入です。

もちろん、管理人宅にも、各部屋ごとに暖房機器は装備されているのですが、そのどれもが、停電時は使えなくなるものばかりです。

数時間程度の停電の場合は、厚着やカイロ、さらにはガスコンロなどの併用で一番寒い時期でも、ある程度快適に乗り切ることができるかも知れませんが、それでも、今回の震災での被災地のように、寒さの厳しい時期に長期にわたり電気を含めたインフラが停止するとなると、健康を害し始めるのも確実です。

もちろん、そういった場合は、自治体による避難所の提供も開始されるでしょうが、それでも、可能ならば自宅のシェルター機能を強化することで、自宅で乗り切りたいというのが正直なところです。

そういったことを考えての、今回の石油ストーブ購入でした。

さて、管理人が実際に購入して気になるのは以下の2点です。
1、未開封未使用状態でのストーブの保管は大丈夫なのか
2、灯油は常備しておくべきか

1の保管については、電気量販店で対応してくださった係の方が、湿気だけに気をつけるべきというアドバイスもあり、乾燥剤をふんだんにパッケージの箱に入れることで対策としました。
係の方も、これで3~4年程度なら大丈夫だろうとのこと。
もちろん、機械ですから、未開封未使用状態で保管しておくだけではなく、実際に使うことで動作を良好にするという選択肢もあるのでしょうが、管理人宅では扱いの手間などもあり、保管を選択しました。

2の灯油の常備については、実際に災害が生じたときに灯油を購入することに。実際、今回の震災でも、一部燃料不足は見られましたが、それでも、常識的な分量のガソリンや灯油は入手可能だったこともあり、その時に手配するということも可能という結論に至りました。

もちろん、ガソリンスタンドなどの販売店網が機能維持できないほどの災害が起こった場合は、灯油の入手が不可能になりますが、危険物を扱う関係で建築段階から災害対策に力を入れているはずのガソリンスタンドなどが機能不全になるくらいの規模の災害では、家で持ちこたえるということは厳しいでしょうから、素直に避難を実行するつもりです。

というわけで、送料込み8,000円台の石油ストーブですが、何かあったときのための保険としては安く感じるというのが正直な部分です。

やはり、暑さとは異なり、寒さはじわりじわりと体力を奪い、最悪の場合も考えられますから、対策は重要と考えます。
それに、なにより、暖かさを感じるだけで、少しだけだとしてもなんとかなると信じられるようになるのも災害時には大きなメリットでしょうから。


管理人おすすめのRX-2211Y-HD購入先リンク:
コロナ(CORONA) 石油ストーブ 4L (木造6畳まで/コンクリート8畳まで) RXシリーズ ダークグレー RX-2211Y(HD)コロナ(CORONA) 石油ストーブ 4L (木造6畳まで/コンクリート8畳まで) RXシリーズ ダークグレー RX-2211Y(HD)


コロナ
売り上げランキング : 125

Amazonで詳しく見る


管理人作成のおすすめ記事:
Xシリーズ消滅の危機?東芝レグザサーバー DBR-M190/DBR-M180は新時代のフラグシップとなるか? 

RD-X11のスペック/発売日をできるだけ論理的に分析してみる

東芝レコーダーと個別スイッチUSBハブのコンビが便利すぎて二度とBlu-rayを買えなくなった
  
2TBハードディスクは故障時にお得なRMA対象をオススメする理由

Acronis True Imageを無料で?内蔵ハードディスクはWesternDigital製とSeagate製を強くおすすめする理由

届いた内蔵ハードディスクをセットアップ!Seagate ST2000DL003の第一印象はとてもいい感じ

延長保証を年に一度は利用している管理人が考える、加入と非加入を分けるボーダーライン 

0 件のコメント:

コメントを投稿