2012年11月9日金曜日

表示形式よりも周囲環境の明るさが最重要?液晶ディスプレイとEインクデバイスでの電子書籍読書を考える



裁断機とドキュメントスキャナを利用することで、日常的に電子書籍自炊を楽しんでいる管理人ですが、それに伴って、自宅ではPCに接続された液晶ディスプレイ、外出先ではiPadといったように、読書自体も液晶ディスプレイを利用したものになっています。


そうしたことを知人に話すときに必ず話題になることは、KindleなどのEインク搭載電子書籍リーダーならともかく、液晶ディスプレイでの読書を行なって、疲れを感じないのかということ

そういったことを質問された際に、電子書籍自炊を始めてからそれなりの時間が経過し、また、それ以前にも液晶ディスプレイを通してPCを利用してきた管理人の回答としては、液晶ディスプレイが読書に関して問題だと感じることなく、また同時に液晶ディスプレイの利用自体が極端に疲労の原因になるとは考えていないというもの。


この考えは、液晶ディスプレイと比較して、目にやさしいとされるEインク搭載の電子書籍リーダーを手にし、実際に使ってみた後も変わりはありませんでした。


というのも、Eインクや液晶ディスプレイといった表示方式の違いよりも、読書時の疲労に大きな影響を与える要素があると管理人自身感じているからです。

それは、周囲の環境の明るさです。

例え、Eインクを使用した電子書籍リーダーを利用していたとしても、あまりに明るすぎる環境や暗いと感じるような環境では目の疲労が生じます。

逆に、液晶ディスプレイを利用する際も、適切な明るさの環境で、画面への不要な光の反射を抑えた状態で読書を行うのであれば、Eインクと比較しても疲れやすいというまでの違いを感じたことはありませんでした。


とはいえ、管理人が液晶ディスプレイを利用する時には、ある程度気を遣って、周囲の環境の明るさを整えるようにしているのも事実です。

具体的には、太陽が昇る前の早朝や、沈んでしまった後の夜の時間帯は問題はないのですが、休日など、昼ごろから液晶ディスプレイを利用して読書を行う時は遮光カーテンの開け具合で明るさを調整しています。

さらに、太陽の光が強すぎるなどの理由で、遮光カーテンの開け具合だけでは明るさをうまくコントロールできない場合は、あえて完全に遮光カーテンを閉めてしまい、早朝や夜同様、電灯をONにし、液晶ディスプレイの明るさに最適な状態に変えてしまうようにしているのも事実です。

こうした少しの工夫を行い、その読書環境ごとに、適した明るさを選択することができるという条件下では、液晶ディスプレイを利用しての読書も負担になるものではないと、実際に管理人自身も感じていることです。

その辺りをきちんと解決してみると、液晶ディスプレイでの読書体験も快適で、さらに、Eインク採用の電子書籍リーダーよりも多彩なことが可能な機種も多いのが液晶ディスプレイ搭載デバイスの特長ですから、一度電子書籍自体を液晶ディスプレイ搭載機種で試してみるのも面白いと思いますよ。なかなかおすすめですから。


管理人おすすめの電子書籍ツール購入先リンク:
Kindle Fire HD 32GBKindle Fire HD 32GB


Amazon.co.jp 2012-12-19
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る
大型裁断機 ペーパーカッター  書籍断裁可大型裁断機 ペーパーカッター  書籍断裁可


YG-LN
売り上げランキング : 832

Amazonで詳しく見る
FUJITSU ScanSnap S1500 Acrobat X 標準添付 FI-S1500-AFUJITSU ScanSnap S1500 Acrobat X 標準添付 FI-S1500-A


富士通
売り上げランキング : 141

Amazonで詳しく見る
Canon imageFORMULA DR-C125 A4対応 CISセンサー 給紙枚数30枚 重送軽減リタードローラー採用 Uターン排紙省スペース設計モデルCanon imageFORMULA DR-C125 A4対応 CISセンサー 給紙枚数30枚 重送軽減リタードローラー採用 Uターン排紙省スペース設計モデル


キヤノン
売り上げランキング : 633

Amazonで詳しく見る


管理人作成の電子書籍自炊関連記事:
自炊を始める全ての人に管理人が3万円以上のスキャナをおすすめする理由 ~S1500とDR-C125の2強でどちらを取るのか~

EPSON ES-D350はドキュメントスキャナ2台目需要を掘り起こせるか?ScanSnap S1500やDR-C125と比較してみる

電子書籍自炊に必要なのはAcrobat X ProとAcrobat X Standardのどちらなのか

スキャンだけでは未完成?文字認識完了まで含めて電子書籍自炊と考える理由

英語学習でPC上でのノートを作成を行いたい時のノート術 ~その2 文字認識編~

管理人が出版社による電子書籍化に大きく期待をしない理由 

おなかトップPCで寝ながら読書?ごろねスコープDXは読書好きの最後の手段となるか?

2000冊余りの書籍を裁断した管理人が考える電子書籍自炊のべからず集

2000冊余りの本を自炊した管理人がそれでも1万円以下の格安裁断機を使う理由 

裁断した本を再生!製本テープは電子書籍自炊の必須アイテムになれるのか?

タブレットPCを電子書籍リーダーに変身させるために行った全てのこと

0 件のコメント:

コメントを投稿