それは、2013年はJALマイルから他のマイルサービスに乗り換えるべきなのではないかということ。
というのも、最近は様々な形での改悪が続いていたJALマイルですが、2013年には、ついにJALマイルを貯める上で重要なサービスとなっていたYahoo!ポイントからJALマイルへの交換が不可能になるなど、マイルを貯めていく上でも無視はできない大改悪が行われることに。
参考リンク:
Yahoo!ポイントとの提携終了について
(JALマイレージバンクさんニュースリリースより)
そのため、今後の安定したマイルサービス利用に疑問を感じたということも大きな理由と言えます。
また、最近は、JALマイル以外のマイルを貯める上で、還元率の大きな誇るクレジットカードが登場するなど、相対的にJALカードでJALマイルを貯めることの魅力が低下していると感じることも増えてきました。
参考リンク:
ソラチカカード ANA To Me CARD PASMO JCB
(東京メトロさんより)
MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ Visa
(三菱UFJニコスさんより)
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード
(アメリカン・エキスプレスさんより)
では、2013年から、管理人宅でも、JALマイル以外のマイルサービスに乗り換えることを決定したのかというと、結果的には、乗り換えは行わず少なくとも2014年までがJALカードをメインのカードとして利用し、JALマイルをメインのマイルサービスにすることにしました。
理由は2つ存在しています。
1つめの理由は、2014年までに、JALマイルでの特典航空券旅行が可能な予定だということ。
というのも、管理人宅のJALマイル残高と毎月のマイル増加量から計算すると、2014年に、もう一度特典航空券でヨーロッパへの旅行に必要なマイル数を確保することが可能で、そうしてマイルをできるだけ使い切った後で、乗り換えを行なってもいいと考えたからです。
また、イオンさんでのお買い物が多い管理人宅にとって意外に重要なJALカードによるWAONチャージでのマイル獲得も、管理人の周囲のクレジットカードに関する確度の高い情報を持つ知人らの間では、2014年3月31日までの継続の決定が暗黙の了解になっていることから、ほぼ100%現状のまま利用可能と管理人自身は考えていることも大きな理由と言えます。
参考リンク:
JMB WAONクレジットチャージについて
(JALさんより)
2つめの理由としては、JALさんの特典航空券が他の航空会社の特典航空券に比べ、予約が取りやすいと感じることも挙げられます。
実際、この傾向はANAさんなどの特典航空券予約ページを、同じ目的地や日程のJALさんの特典航空券予約ページと比較ながら見てみると、そういった傾向がかなり強く出ていると感じられると思います。
また、2012年にはマイルがよりいっそう貯まりやすくなるクレジットカードサービスが提供されるなどの変化もあり、ANAマイルを貯めることを考えるマイルユーザーはゆるやかに増加していくはずです。
その結果、JALマイルに比べ、確かにANAマイルではマイル自体は貯まるものの、実際に特典航空券は予約が難しいといった状況になりかねないと管理人は考えています。
このあたりの事情は、多くのマイルをキャンペーン等でばらまくものの、肝心の特典航空券自体が非常に予約しにくく、利便性があまり良くないと感じる海外の航空会社さんのマイルサービスを参考にすると、今後の状況が予測しやすいかもしれません。
そういった2つの大きな理由もあって、管理人宅では少なくとも2014年まではJALマイルをメインのマイルサービスにすることに決めました。
もちろん、2015年以降はどのようなマイル戦略を採用するのかについては、今後のマイル事情の変化に大きく影響されることが避けられないのですが、それでも、2014年までの間は、日常の中でシンプルに迷うなくマイルを貯める生活を続けることができそうですね。
管理人もおすすめのリモワスーツケース購入リンク:
追記:続きの記事を書きました
2014年3月までのWAONチャージポイント対象延長とJALカード navi会員 減額マイルキャンペーンから今後のJALマイルを考える
管理人作成の関連記事:
意外にお手軽?2013年度国民年金保険料のクレジットカード納付の申し込みはどうやって申請するのか
2月末までの申し込みが重要?国民年金保険料のクレジットカード払い対象者は忘れずに申し込みを行おう
無期限のマイル貯蔵手段としてのグリーンスタンプ?グリーンスタンプをマイルに交換する時の注意点 2012版
2012年版 グリーンスタンプからJALマイル?インターネット経由での交換を実際に申し込んでみた
申し込み後10日のスピード反映?2012年のグリーンスタンプからJALマイルへの交換必要日数は何日なのか
クレジットカードに付帯する空港ラウンジへの同伴者無料サービスは完全に終了したのか?
やっぱり割高?それとも必須コスト?それでも管理人がPriority Pass(プライオリティパス)を維持する理由
2013年JAL国際線特典航空券は「旅行月+1ヶ月」が例年以上に重要になると考える理由
改悪での強制的な原点回帰?2012年以降のJAL特典航空券取得のための戦略を考える
2012年JAL特典航空券は取得が難しくなると管理人が予想する理由とその対策
0 件のコメント:
コメントを投稿