少し先のことですが、KLMオランダ航空さんを利用してヨーロッパを訪れる予定があります。
日本からヨーロッパ間の移動ということで、単純に片道6,000マイル前後のマイルが取得できる計算になります。
ただし、管理人がよく利用する航空会社はJALさん。この他にANAさんやデルタ航空さん、さらにはマイルのたまらない格安航空会社(LCC)各社を利用することもあるのですが、その頻度はJALさんには及ばず、マイル自体もJALさんメインで貯めています。
そのため、せっかくKLMオランダ航空さんの利用で10,000マイル以上を取得しても、あまり嬉しくない結果になることは予想できてしまいますね。
そんなこともあって、管理人が考えたのは、JALさんのマイル口座にKLMオランダ航空さん利用分のマイルを積算することができないのかということです。
そこで調べてみると、JALさんとマイル積算で提携している航空会社は
・エアベルリン(ドイツ)
・アメリカン航空(アメリカ)
・ブリティッシュ・エアウェイズ(イギリス)
・キャセイパシフィック航空(中国香港)
・香港ドラゴン航空(中国香港)
・フィンランド航空(フィンランド)
・イベリア航空(スペイン)
・ラン航空(チリ)
・カンタス航空(オーストラリア)
・ロイヤルヨルダン航空(ヨルダン)
・S7航空(ロシア)
・エールフランス航空(フランス)
・エミレーツ航空(ドバイ)
・中国東方航空(中国)
・北海道エアシステム(日本)
・マレブ・ハンガリー航空(ハンガリー)
・メキシカーナ航空(メキシコ)
となっていて、KLMオランダ航空さんは含まれていません。
参考リンク:
JMB提携航空会社
(JALさんより)
唯一気になったのは、KLMオランダ航空さんと共同経営を行なっているエールフランス航空が含まれていることです。
しかし、KLMオランダ航空さんとエールフランス航空さんは共同経営を行なっていながらも、独自に別々のサービスを提供する珍しい形態の航空会社という性質上、 KLMオランダ航空さんのマイルをJALさんのマイルに加算することはできず、あくまで加算対象はエールフランス航空さんのみということになるようです。
参考リンク:
エールフランス‐KLM
(Wikipediaさんより)
ちなみに、管理人が昨年初めて利用したエミレーツ航空も提携航空会社として記載されていますが、航空券の購入クラスによっては、積算対象外となることも多いため、注意が必要です。
管理人作成の関連記事:
エミレーツ航空マイレージサービスでの会員登録とマイル事後加算を行なってみた
では、管理人はそれほど利用することはないものの、JALさんと同じ国内航空会社のANAさんはどうかというと、JALさんよりも多彩な提携航空会社ネットワークを持つものの、こちらも難しいようです。
参考リンク:
提携航空会社一覧
(ANAさんより)
となると、KLMオランダ航空さんのマイルをJALさんやANAさんなどのマイルに積算することは諦めるしかありません。
そこで新たに問題になってくるのは、どの海外航空会社のマイルサービスにKLMオランダ航空さんのマイルを積算するのかということです。
次回の記事では、海外の航空会社にマイル積算を行うことを前提に、考えていきたいと思います。
管理人おすすめのリモワスーツケース購入リンク:
RIMOWA 874.56 サルサデラックス
52L 4輪
追記1:続きの記事を書きました
KLMのマイルはそのままフライング・ブルー加算がベスト?管理人がデルタスカイマイルに加算を決めた理由
追記2:さらに続きの記事を書きました
KLM利用分をデルタ航空のスカイマイルに事後加算申請してみた
追記3:もうひとつ続きの記事を書きました
デルタ航空へのKLMマイル反映には何日必要なのか?他社マイル事後加算で気になることへの回答
追記4:さらにもうひとつ続きの記事を書きました
郵送よりFAXでの申し込みがおすすめ?2014年3月まで延長のデルタ航空ニッポン 500 マイル・キャンペーンに早速申し込んでみた
追記5:加えてさらに続きの記事を書きました
たった8日間のスピード反映?FAXでの2013年デルタ航空ニッポン 500 マイル・キャンペーンのマイル獲得には何日必要なのか
追記6:加えてもうひとつ続きの記事を書きました
事後加算では送付先の変更に注意?2013年版デルタ航空でのマイル加算について考えてみる
追記7:加えてさらにもうひとつ続きの記事を書きました
FAXの10倍のコスト?国際郵便書留でデルタ航空のニッポン500マイル・キャンペーンに申請してみた
追記8:もう少し続きの記事を書きました
デルタ航空ニッポン500マイル・キャンペーンにFAXと国際郵便で同じ日に申し込んだ時、マイルは何日後に反映されるのか?
管理人作成の関連記事:
やっぱり割高?それとも必須コスト?それでも管理人がPriority Pass(プライオリティパス)を維持する理由
2013年JAL国際線特典航空券は「旅行月+1ヶ月」が例年以上に重要になると考える理由
改悪での強制的な原点回帰?2012年以降のJAL特典航空券取得のための戦略を考える
管理人がマイルでのヨーロッパ旅行は必ず夏に行う理由
2012年JAL特典航空券は取得が難しくなると管理人が予想する理由とその対策
期間延長と改悪の決定?2012年ゴールドカード向けVisa国際線手荷物宅配サービス優待はどう変わったのか?
格安航空会社(LCC)国内活発化でマイルの価値はどうなるのか
有効期限をむかえるマイルに管理人が用意する2つの対策
デルタ航空のマイル購入、バイマイルはお得と言えるのだろうか?その1 マイル購入について考えてみよう
デルタ航空のマイル購入、バイマイルはお得と言えるのだろうか?その2
0 件のコメント:
コメントを投稿