2014年夏のヨーロッパへの海外個人旅行で、
・フランス
・イタリア
・ドイツ
・ベルギー
・オランダ
・クロアチア
などの国を中心にのんびりと周遊した管理人宅ですが、ベルギーではブリュージュやゲントへのアクセスを優先し、首都ブリュッセルに宿泊することにしました。
その宿泊先のホテルに選択したのが、ブリュッセル北駅にあるヒルトン ブリュッセル シティです。
ちなみに、ブリュッセルには、ブリュッセル駅と呼ばれる駅が
・北駅(Bruxellles-Nord/Brussel-Noord)
・中央駅(Bruxelles-Central/Station Brussel-Centraal)
・南駅(Bruxelles-Midi/Brussel-Zuid)
の3つの駅が存在し、それぞれ
・北駅:駅西側には有名ホテルやオフィス街、東側は治安が悪い
・中央駅:グランプラスへのベルギー国鉄最寄り駅
・南駅:タリスなどの高速鉄道が停車する主要駅
といった形で管理人は理解しています。
参考リンク:
ブリュッセル北駅
ブリュッセル中央駅
ブリュッセル南駅
(Wikipediaさんより)
さて、今回管理人が宿泊したヒルトン ブリュッセル シティの立地するブリュッセル北駅というと、ブリュッセルでも南駅の外と並んで治安が悪いと評判の場所です。
となると、宿泊して問題はなかったのかということですが、特に不安を感じる宿泊ではありませんでした。
というのも、治安が悪いとされる北駅の評判は主に駅の東側に対するもので、反対の西側に関してはオフィス街が続くエリアになっているため、昼間はもちろん、用心している限りでは夜の移動もそれほど不安を感じるものではありませんでした。
ちなみに、管理人自身、かなり前にブリュッセル北駅の東側のホテルに安価なこともあって宿泊したことがあるのですが、昼間でも周囲は異質な雰囲気に包まれ、足早に立ち去りたいと感じる場所だったのを記憶しています。
そのため、ブリュッセル北駅東側での宿泊は全くおすすめできないと感じているのも事実。
一方、ヒルトン ブリュッセル シティですが、このホテルはブリュッセル北駅の西側に位置していて、距離は500m弱。
徒歩でも約8分ほどで到着します。
また、徒歩での移動時も、大半がビル街で屋根の備え付けられた軒下部分を歩くことができるため、雨などが降っている時にもそれほど負担を感じることなく到着できると感じました。
参考リンク:
ヒルトン・ブリュッセル・シティのアクセス
(ヒルトンさんより)
さて、実際の宿泊はというと、
・エクゼクティブラウンジが存在しない
・繁忙期には混み合っているためかルームアップグレードがなかった
など、やや制限を感じるホテルでの滞在になったのも事実です。
ただし、宿泊価格自体はとてもリーズナブルで、大人2人朝食付でも100ユーロ前後で宿泊可能な料金設定になっています。
そのため、ヒルトンさんのホテルで無料での朝食が楽しめるゴールド会員やダイヤモンド会員の方は、日本円換算でも10,000円以内で朝食付きの滞在が楽しめるホテルと言えるはずです。
ちなみに、管理人がゴールド会員資格を利用して宿泊した時には、無料の朝食と、ホテル1階にあるバーでウェルカムドリンクが楽しめるバウチャーの提供がありました。
このウェルカムドリンクバウチャーは、1杯10ユーロほどの巨大なベルギービールのグラスも選択可能だったため、実際にお酒大好きの管理人の家族が楽しみ、それが良い思い出になるという一幕も。
この辺りは、エクゼクティブラウンジサービスが提供されていないことに対するサービスなのかもしれません。
また、印象的だったことの1つが、ウェルカムドリンクで利用したバーや朝食を楽しんだレストラン等では、ツアーを利用した日本人の方々を多く見かけたので、そうした利用が好まれているホテルという一面があるのかもしれないと考えています。
朝食の品質は、種類が多いとはいえないものの、不満を感じることはなく、セルフサービスとはいえ、ワッフルを焼くことができるため、そのコーナーは盛況でした。
さらに、コーヒーなどが提供されているコーナーでは、テイクアウト用の紙製カップが用意されていますから、朝食を楽しんだ後、コーヒーを外出先に向かいながらで楽しむことも可能です。
さて、ブリュッセルでの観光というと、ブリュッセル中央駅を最寄り駅とするグランプラスへのアクセスを考える必要があるのですが、ヒルトン ブリュッセル シティからグランプラスまでは直線距離で1500mほど離れています。
この約1500mという距離はブリュッセルの街並みを楽しみながら歩く距離としては徒歩圏内と感じる方も多いかもしれませんが、グランプラスが特に美しくなる夜の時間帯は街灯があるものの、やや暗く寂しい商店街を歩く必要があるため、昼の時間帯以外は基本的にはブリュッセル中央駅経由での移動やタクシーがおすすめかもしれないと感じているのも正直な部分です。
少なくとも、夕方以降の時間帯の利用はあまりおすすめできないと感じる状況でした。
そういったことまで考えると、リーズナブルな料金は魅力なものの、観光をメインとした場合には、グランプラス近くのホテルや南駅直結のホテルなどに比べるとやや不利なホテルと言えるのかもしれませんね。
管理人も実際に購入の、ヒルトン東京さんの香り購入先リンク:
sencha room fragrance(センチャ ルームフレグランス)100ml エアアロマ ジャパン株式会社 売り上げランキング : 72403 Amazonで詳しく見る |
エアアロマ sencha(センチャ)13ml エアアロマ ジャパン株式会社 売り上げランキング : 32308 Amazonで詳しく見る |
管理人作成の関連記事:
時間調整にも活用可能?ヒルトン東京のエグゼクティブラウンジはラウンジでのチェックアウト後の利用は不可能なのか?
ヒルトン東京の朝食対決?37階エクゼクティブラウンジと1階マーブルラウンジはどのように使い分けをするべきなのか
混雑時にも有利な有料リクエスト?管理人がヒルトンでの宿泊時にeStandby Upgradeを積極的に申込む理由
制限が劇的に少ないスイートルーム半額?管理人がMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのスーペリア・エキスペリエンス特典を面白いと感じる理由
ホテルでのアフタヌーンティーはいつ楽しめる?コンラッド東京のエクゼクティブラウンジではどのようなサービスが提供されているのか
景色以上のメリット?コンラッド東京宿泊時には浜離宮方面のベイビューのエクゼクティブ利用を管理人がおすすめする理由
コンラッド東京とヒルトン東京のエクゼクティブラウンジ最大の違い?カクテルアワーではないイブニングサービスについて考えてみる
コンラッドベア VS ヒルトンベア?コンラッド東京とヒルトン東京で無料プレゼントされるクマのぬいぐるみを比べてみる
無料?それとも追加費用が必要?コンラッド東京での卵料理付きの朝食にはHオナーズ朝食無料特典は適応されるのか
ベネチアをベッドに横になりながら部屋の窓越しに眺める幸せ?ヒルトン・モリノ・スタッキー・ベニスに宿泊してきた
ヒルトン・モリノ・スタッキー・ベニス宿泊時最大の注意点?管理人が高層階のベニスビューの部屋をおすすめする理由
管理人がヒルトン系列のホテルでの朝食利用時に気をつけている3つのこと
有料会員サービスで重要なのは年会費と利用頻度?ヒルトン東京ダイヤモンドクラブのお得度について考えてみる
0 件のコメント:
コメントを投稿