毎日の管理人宅の食卓になくてはならない食べ物の一つに、ヨーグルトがあります。
ヨーグルトといっても、市販されている一般的なヨーグルトではなく、ダノンさんのビオヨーグルトを種に利用した自家製の豆乳ヨーグルトなのですが、おいしいだけではなく、健康維持でも大きなメリットを感じていることが毎日欠かさず食卓に並べられる理由といってもいいかもしれません。
さて、そんなダノンビオ豆乳ヨーグルトですが、実際に作ってみると、難しいものではなく、管理人宅でも毎日継続することが負担になるという印象は全くありません。
とはいえ、多少はコツと呼べるようなものも存在しているのも事実ですから、今回の記事ではQ&A方式で、ダノンビオ豆乳ヨーグルトについてまとめていきたいと思います。
Q1、
ヨーグルト作りに利用する種ヨーグルトは何を利用するべきですか?
A1、
砂糖など含めた添加物などが少ない、プレーン・砂糖不使用のダノンビオヨーグルトの使用がおすすめです。
分量としては、1パック80gのダノンビオヨーグルトで、合計2リットルの豆乳を豆乳ヨーグルトに変化させることができます。
ただし、衛生面やヨーグルト作りの成功率向上のために、完成した豆乳ヨーグルトを種として新たに豆乳ヨーグルトを作成することは管理人としてはおすすめできないと考えています。
また、管理人宅でも実行していません。
その理由は、ダノンビオヨーグルトは種ヨーグルトとしてかなり強力な部類といえるので、僅かな量でも豆乳ヨーグルト作りが可能で、そのため、再利用を考えなくても、十分お得な豆乳ヨーグルト生活を続けられると考えているからです。
Q2、
豆乳ヨーグルト作りに利用する豆乳はどの豆乳がおすすめですか?
A2、
管理人が実際に試した
・紀文さんの調整豆乳
・紀文さんの無調整豆乳
・トップバリュさんの調整豆乳
・トップバリュさんの無調整豆乳
・セブンプレミアムさんの調整豆乳
・マルサンさんの調整豆乳
・ふくれんさんの調整豆乳
・ふくれんさんの無調整豆乳
の中では、豆乳ヨーグルト作りを目的とした場合、最も扱いやすく、おいしい豆乳ヨーグルトができるのは紀文さんの調整豆乳でした。
参考リンク:
紀文 調整豆乳 1000ml 12本セット(6本×2) 常温保存可能
(Amazonさんより)
これ以外の豆乳は、大豆由来の成分が多すぎるのか完成後の豆乳ヨーグルトがあまりに豆腐風味になってしまって食べるのが困難になったり、あるいは、砂糖や水飴など、味を調整するために加えられた添加物の影響なのか、ヨーグルトへの変化がほとんど起こらなかったりと、安心して豆乳ヨーグルト作りの材料として選択できないという結果になったのも事実です。
そのため、管理人宅では、豆乳ヨーグルト作り用の豆乳としては、紀文さんの調整豆乳のみを利用するようにしています。
ちなみに、豆乳系統の飲み物として、バナナや紅茶、ココア、いちごなど、様々な味付けがされた豆乳も存在するのですが、これらは砂糖だけではなく、様々な成分が加えられているため、より一層ヨーグルト作り用の豆乳としてはおすすめできないと管理人は考えています。
Q3、
豆乳ヨーグルトを作るための道具はどんなものが必要ですか?
A3、
市販のヨーグルトメーカーを準備することがおすすめです。
参考リンク:
TO-PLAN(トープラン) ヨーグルトファクトリー(ヨーグルトメーカー) TKY-41
(Amazonさんより)
ただし、ヨーグルトメーカーの種類によっては、タイマー機能の有無や、ヨーグルトメーカーの自体の初期温度設定などが異なることもあるため、多少の試行錯誤は必要になることもありえます。
また、ヨーグルトメーカーを設置している場所の季節による温度変化の影響も、場合によっては少ないながらも受ける可能性もあることも忘れるべきではないかもしれません。
さらに、豆乳ヨーグルトを作成するときには、どれだけ種ヨーグルトと豆乳をしっかり混ぜ合わせたかどうかが重要になるため、泡だて器や長さのあるスプーン等を用意しておくと、きめ細かくクリーミーな豆乳ヨーグルトを楽しむことが可能になるはずです。
参考リンク:
ハリオ 計量スプーン M-23DB
OXO グッド・グリップス バルーンウイスク 74291
(Amazonさんより)
Q4、
自家製豆乳ヨーグルトのコストはどれくらいなの?
A4、
材料の購入価格にも左右されますが、目安としては1リットルの豆乳ヨーグルトは
190.25円から222.75円程のコスト負担で作ることが可能です。
一方で、1リットル分のダノンビオヨーグルトは、購入価格によるのですが、556.25円から618.75円程。
そのため、自家製豆乳ヨーグルトの方が金額的には2分の1から3分の1程度のコスト負担で、思いっきりダノンビオ豆乳ヨーグルトを楽しむことが可能になります。
Q5、
豆乳ヨーグルト作りに必要な時間はどれくらい?
A5、
自家製ヨーグルト作りでは10時間以上というのが一般的ですが、管理人宅では13時間の時間設定が最も安定して良質な結果を生み出しているため、この13時間の時間設定ばかり選択しています。
ちなみに、あまりに長い時間、ヨーグルトメーカーの中にヨーグルトを入れたままにしておくと、ヨーグルト自体が劣化するのかおいしさは減る傾向にあります。
そのため、試行錯誤の中で最適な時間を見つけた場合、それを維持するようにするべきだと管理人は感じています。
Q6、
冷蔵庫で保管した場合、どのくらいの日数で食べるべき?
A6、
種ヨーグルトの再利用を行なっていない場合、冷蔵庫保管で5日間程度はまったく問題なく自家製豆乳ヨーグルトを楽しむことが可能です。
ただし、種ヨーグルトに自家製豆乳ヨーグルトを利用した場合や、夏場の猛暑など冷蔵庫内の冷却が不十分になってしまう場合などは、注意が必要です。
味や香りが少しでもおかしいと感じた場合は、そのヨーグルトについては素直に諦めるというのも大切だと思います。
Q7、
調整豆乳を利用した豆乳ヨーグルトの味の傾向は?
A7、
牛乳を利用したヨーグルトよりも酸味は少なくまろやかで、コクを強く感じるヨーグルトが完成します。
また、調整豆乳を利用しているにも関わらず、甘みはほとんど感じないため、甘みが強いヨーグルトが苦手という方には嬉しい豆乳ヨーグルトのメリットと言えるかもしれませんね。
Q8、
豆乳ヨーグルトにはどんなメリットがあるの?
A8、
ダノンビオヨーグルトのメリットが多く引き継がれているのが嬉しいポイントです。
そのため、継続して食べることで、お腹の調子が好調のまま維持されているように感じています。
また、牛乳を利用したヨーグルトに比べ、豆乳ヨーグルトは、酸味が少ないだけではなく、一度に多くの量を食べた場合でもお腹を壊す可能性が低いのも、管理人がメリットとして強く感じていることです。
Q9、
豆乳ヨーグルトはどんな風に食べるべき?
A9、
豆乳ヨーグルトだからといって、特別変わった食べ方をしなくてはいけないものではありません。
実際、管理人宅では、フルーツを加えたり、フルーツジャムで味付けをしたり、フルーツシリアルと混ぜ合わせたりと、一般的な牛乳ヨーグルトと変わらない食べ方で楽しんでいます。
また、牛乳ヨーグルトではなかなか出会えない、クリーミーなコクが魅力なこともあって、シンプルにはちみつだけを加えた状態で食べるのも管理人宅では人気のある食べ方です。
さらに、シェイクの材料として利用するのも、夏の暑い時期など、特におすすめな利用方法といえるかもしれません。
管理人作成の豆乳ヨーグルト関連記事:
そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう!
お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき
劇的なコストダウン効果?ダノンビオヨーグルトは1パッケージで2リットルの豆乳ヨーグルトが作れた
お腹にも優しくおいしいダノンビオ豆乳ヨーグルトを手作りするための4つのテクニック
以上が、これから豆乳ヨーグルトを始めてみる方向けの管理人が考える自家製豆乳ヨーグルトQ&Aです。
確かに、文字だけで読むと、難しく感じてしまいがちかもしれません。
しかし、実際に豆乳ヨーグルトを作ってみると意外に簡単で、利用する種ヨーグルトと調整豆乳の種類と量を間違わなければ、失敗のリスクも高いものではありません。
その一方で、毎日の生活の中に豆乳ヨーグルトを加えることができた場合、健康面だけではなく、おトク度の面でも大きなメリットが存在するのは事実ですから、管理人としては、一度は試してもらいたい食習慣の一つと言えます。
クリーミーなプレミアムヨーグルトが好きという方には、豆乳ヨーグルトのコクとクリーミーな味わいは特におすすめですよ。
ヨーグルトメーカー購入先参考リンク:
TO-PLAN(トープラン) ヨーグルトファクトリー(ヨーグルトメーカー) TKY-41 東京企画 売り上げランキング : 879 Amazonで詳しく見る |
紀文 調整豆乳 1000ml 12本セット(6本×2) 常温保存可能 キッコーマン 売り上げランキング : 2641 Amazonで詳しく見る |
追記:続きの記事を書きました
自作ダノンビオ豆乳ヨーグルトユーザーに大打撃?ダノンビオ砂糖不使用シリーズがまさかの販売休止
管理人作成の関連記事:
ホームベーカリーのお供?サンドイッチ・トースター ニュー・バウルー(ダブル)はホットサンド好きにはたまらないツール
思いがけないから嬉しい?スターバックスさんのアンケートが初めて手渡された
ゆず茶と生姜茶のミックスが要だった?夏バテよりも怖い夏風邪対策に管理人が手放せないたった一つの対策
疲労回復と体調リセットの最終兵器!管理人愛用の簡易絶食入門
自分用のフライパンや鍋を買って料理と仲直りしよう
食事での栄養摂取を重視する管理人が毎日継続する唯一のサプリメント
0 件のコメント:
コメントを投稿