2016年1月23日土曜日

ホノルル(ハワイ)とグアムの空港税をJAL国際線特典航空券利用時のクラスごとで比べてみた


有償の国際線航空券だけではなく、マイルを利用した国際線特典航空券でも支払いが必要になる空港税を、これまで3つの記事で取り上げ、
ヨーロッパ
北米
オセアニア
ロシア

中距離アジア
近距離アジア
については、実際の金額を比較してきました。

管理人作成の関連記事:
ヨーロッパと北米の空港税をJAL国際線特典航空券利用時のクラスごとで比べてみた

オセアニアとロシア、中距離アジアの空港税をJAL国際線特典航空券利用時のクラスごとで比べてみた

韓国や東南アジアなど日本から近距離の空港税をJAL国際線特典航空券利用時のクラスごとで比べてみた


今回の記事ではその続きとして日本でも人気のリゾート地である、ホノルル(ハワイ)とグアムの空港税を調べたいと思います。

それでは早速ハワイとグアムを利用した時の空港税を見てみることにしましょう。

その結果はというと、
ホノルル(アメリカ):3,831マイル
・羽田発着
  • エコノミー:9,950円
  • プレミアム:9,950円
  • ビジネス:9,950円
・成田発着
  • エコノミー:9,990円
  • ビジネス:9,990円

グアム(アメリカ):1,561マイル
・成田発着
  • エコノミー:4,690円
  • ビジネス:4,690円
という形になりました。

管理人注:
上記の数字は、2016年1月23日にJAL国際線特典航空券の申込で発券直前の画面まで手続きを進めた時に表示される金額から往復の燃油サーチャージ金額
ホノルル:8,000円

グアム:4,000円
をそれぞれ差し引いたものです。
燃油サーチャージと異なり、空港税等は為替や税率の変動などの影響を受けて、その都度増減されるため、確認するタイミングによっては多少の違いが発生する可能性もあります。


参考リンク:
JAL国際線特典航空券
国際線「燃油特別付加運賃」「航空保険特別料金」のご案内
JALさんより) 


こうして2つの海外リゾート地の空港税を比べてみると、意外にその金額差は大きなことがわかります。

ちなみに、ホノルルの空港税で羽田発着で9,950円、成田発着で9,990円という金額は、アメリカ本土の空港を日本からの長距離線で利用した時の金額と同じですから、アメリカのいずれかの州にある空港を発着する旅程で必要になる空港税は、どの空港も同一価格に設定されていると考えることができそうです。

一方のグアムはアメリカの領土ながら立場としては準州ということや、観光が経済の規模に占める割合の大きさ、周辺の観光地との兼ね合いなどもあって、ホノルルに比べて半額以下の安価な空港税になっているのかもしれません。

参考リンク:
ハワイ州
グアム  
アメリカ合衆国の州
準州 
Wikipediaさんより)


また、ロンドンやパリなど、一部のヨーロッパにある空港のように、利用するクラスによる空港税の増減が行なわれていないなど、上位クラスを利用する時にもリーズナブルに利用できるという意味で、人気があるにも関わらず、使いやすさにも配慮された目的地ということもできそうですね。




追記:続きの記事を書きました
東京発のJAL国際線特典航空券発券に必要な空港税を全ての目的地で調べてみた

管理人作成の関連記事:
JAL国際線燃油サーチャージ 激動の10年を振り返ってみる

2016年4月にJAL国際線燃油サーチャージが廃止された時、どんなことが起こるのか

燃油サーチャージの値下げ後の特典航空券の予約変更では差額の返金や払い戻しは行われるのか

燃油サーチャージの変更月に特典航空券を変更した時、どのように差額は返金されるのか

最大数万円が返金される燃油サーチャージ値下げ後の国際線特典航空券の予約変更を実際に体験してみた

JAL国際線の有償航空券や特典航空券をキャンセルした時、航空券代金や燃油サーチャージはどんなスケジュールで返金されるのか

2015年12月1日からのJAL国際線燃油サーチャージ値下げでの払い戻し金額を発券時期ごとに比べてみた

JAL国際線特典航空券で燃油サーチャージ金額の値下げが予想される時にそのメリットをしっかり受けるための2つの方法

JAL国際線特典航空券で距離ごとの必要マイル数と燃油サーチャージ金額のお得度を計算してみた

マイルに加えて燃油サーチャージと税金の合計金額さえも大幅割引?最終目的地が海外の海外発JAL国際線特典航空券の支払金額のお得度を計算してみた

0 件のコメント:

コメントを投稿