2013年11月5日火曜日

季節の変わり目の風邪対策用秘密兵器?管理人がコッセムゆず茶を愛用する理由


最近ははっきりと肌寒い朝が増えるにつれて、管理人自身、秋から冬への変化を実感しているのですが、この時期に特に気をつけていることが1つあります。

それが、風邪予防です。

特に管理人の場合、季節の変わり目でも、春から夏の時期と、今の秋から冬の時期がどうしても風邪を引きやすい傾向があり、注意しています。

やはり、風邪を引いてしまうと、回復するまで日常生活のほぼすべての効率が低下してしまいますから、可能な限り避けたいというのが正直な部分ですから。

そんな管理人にとって風邪予防の秘密兵器と言ってもいいほど活用しているものがゆず茶です。

ちなみに、ここ数年は、1kgの大容量にも関わらず、輸入食料品店のカルディさんでは500円台で購入可能なコッセムさんのゆず茶を愛用しています。


やはり、それほどコストを気にすることなく温かいゆず茶を楽しめるというのは、風邪予防だけではなく、 夏ほどではないものの、こまめな水分補給が必要になる冬の乾燥時期には、意外に嬉しいというのが管理人の実感ですから。

実際、冷たいままの水分を飲むと、想像以上に急速に内部から身体が冷えてしまうため、冬の時期の体力維持のためにも、温かい飲み物でゆっくりおこなう水分補給は重要だと管理人自身考えています。


ちなみに、気をつけていても風邪を引き始めていると感じている時には、ゆず茶と生姜茶のブレンドがなかなか効果的です。

生姜茶だけで飲む場合、管理人自身も、生姜のクセの強さで飲み続けることが難しいと感じるのですが、ゆず茶と合わせることで、生姜茶の飲んだ後のぽかぽか効果は維持したまま、飲みやすさは大きく改善されます。

確かに風邪薬などの薬ほど劇的な効き目があるわけではないのですが、それでも、風邪を引いてしまうことを未然に防ぐ意味では、身体への負担の少ない面も含め、管理人自身、気に入っているのも事実です。

温かいゆず茶で続けるシンプルな風邪対策というのもなかなかおすすめだと思いますよ。


管理人おすすめのゆず茶と生姜茶購入先リンク:
コッセム 韓国伝統柚子茶(ゆず茶) 1kg
コッセム 韓国伝統柚子茶(ゆず茶) 1kg
価格:598円(税込、送料別)

ティマル はちみつ漬け生姜茶 300g

ティマル はちみつ漬け生姜茶 300g
価格:380円(税込、送料別)


管理人作成の関連記事:
管理人が据置型浄水器ではなく蛇口直結型浄水器の購入を決定した理由

クリンスイ VS トレビーノ?新旧4機種を比較して管理人がクリンスイCSP701を購入した決め手

説明書利用で設置は簡単?三菱レイヨン製の2013年最新浄水器 クリンスイCSP701を購入してみた

味にも満足の浄水性能?クリンスイCSP701とスーパーに設置の業務用浄水器の味を比較してみた

そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう!

お得なダノンビオ豆乳ヨーグルトを気軽に楽しみたいと思っている方のための自家製豆乳ヨーグルトQ&A

お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき

なぜ自家製豆乳ヨーグルトを愛用しているのか?自家製ヨーグルトの4つのメリット

ダノンビオでの自家製豆乳ヨーグルトは安いのか?実際にコスト計算を行なってみた

劇的なコストダウン効果?ダノンビオヨーグルトは1パッケージで2リットルの豆乳ヨーグルトが作れた

お腹にも優しくおいしいダノンビオ豆乳ヨーグルトを手作りするための4つのテクニック

2013年11月4日月曜日

これから運動習慣として走り始めたい方に怪我対策の重視をおすすめする一番の大切な理由



毎日継続している習慣の一つに、エアロバイクでの運動を行っている管理人ですが、運動を行う時は必ず怪我対策を重視することにしています。

具体的な怪我対策としては、運動前の準備運動から、あまりに長時間の無理な運動を行わないこと、やや高いと感じてもシューズやランニングタイツなど怪我リスクが少なくなる運動用品を利用するなど様々です。

では、なぜ、管理人が怪我対策を重視しているのか?

その答えは、長期間の習慣としての運動を、ストレスなく続けたいと考えているからです。

というのも、長期間の運動を継続していると、運動中や運動後、身体のどこかに痛みを感じる場面に遭遇することがあります。

明らかに筋肉痛などの一時的なものならば特に心配はないのですが、数十キロ単位のランニングなどを日常的に継続して行った場合など、足首や膝などを中心とした関節付近にも痛みが出るようになった際には、注意が必要と感じているのも事実。

やはり、軟骨や骨自体にダメージが蓄積し、運動を行う度に痛みが発生するような状況に固定されてしまうリスクもゼロではないからです。

また、実際の問題として、管理人を含め、運動を行う大多数の方は、即座に痛みの種類や原因、その適切な対処を100%判断できるわけではありません。

そのため、快適に運動習慣を続けるためには、痛みが発生すること自体を未然に防ぎ、痛みについて悩んだり、考えたりすること自体を無くすことが重要だと管理人自身は考えています。

実際、痛みを感じている時には、この痛みが病院に行くべき痛みなのか、安静にすることで治る痛みなのか、それとも、運動を続けても良い痛みなのかを考えながら運動するというのは、なかなか大きなストレスになるものですから。


もちろん、怪我対策を確実に継続していても、痛みが発生する可能性がゼロになるわけではありません。

しかし、管理人自身は、怪我対策によって発生する頻度自体は大幅に減少し、また、軽い痛みが発生した時も、しっかり睡眠をとることで翌日には問題なく回復している程度で済むようになっているのも事実です。

そのため、楽しみながら毎日の運動習慣を続けていくことが可能になっています。

やはり、長期間の習慣として続けることを考えた時、可能な限りシンプルに、そして楽しいと感じるようにすることが一番ですから、不安やストレスなく運動を楽しむためにも、一度怪我対策をしっかり考えた上で、運動を始めてみるのことは、とてもおすすめだと管理人自身も感じています。


管理人おすすめの運動関連アイテム購入先リンク:
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010


ALINCO(アルインコ)
売り上げランキング : 75

Amazonで詳しく見る

マルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレーマルト(MARUTO) GEL入りサドルカバー SC-GXL ダークグレー


マルト(MARUTO)
売り上げランキング : 99

Amazonで詳しく見る


管理人作成の関連記事:
管理人がエアロバイク運動を行う時に準備しているもののすべて

長時間エアロバイク運動継続の罠?短い運動時間しか確保できない時にエアロバイク運動は行うべきなのか

毎日の運動習慣を快適に維持するため?エアロバイク運動のためのシューズに関する4つのポイント

処分価格からさらに最大45パーセント割引の衝撃?管理人がアディダスオンラインショップのセールでまとめ買いを行った理由

エアロバイク必須アイテムのもうひとつの活用法?管理人が高さ微調整にサドルカバーを利用する理由

数年分をまとめ買い?管理人がエアロバイク用シューズにアディダスClimaCool(クライマクール)を愛用している理由

強力な腰痛や肩こり予防のため?管理人がエアロバイク運動中に扇風機の風を直接身体に当てない理由

長時間利用でもエアロバイクの寿命が2倍以上?管理人が1,400時間試したエアロバイク故障防止テクニック

2014年のジョギングやランニングの習慣継続のために今エアロバイク運動をおすすめする3つの理由

2013年11月3日日曜日

大幅に早いポイント付与が改善点?エプソンダイレクトもれなく500ポイントプレゼントの年賀状特集2014キャンペーン開始

クレジットカードでの年賀はがき購入を毎年行っている管理人ですが、昨年までと同様、100枚以上の年賀はがきを購入する必要があるため、今年の年賀はがき購入もエプソンダイレクトさんを利用することにしていました。

管理人作成の関連記事:
2014年版 お得なクレジットカードでの年賀はがき購入に3つのオンラインショップをおすすめする理由

エプソンダイレクトでの年賀はがき購入の悩みポイント?ポイント付与キャンペーン開始を待つべきなのか


やはりその理由は、4,725円以上のお買い物が必要とはいえ、送料無料で、さらに年賀はがき購入でもポイント還元が行われるというのが一番大きいと感じています。

その年賀はがき購入がお得なエプソンダイレクトさんで、毎年恒例のキャンペーンが今年も開催されることになりました。

それがこれ、年賀状特集2014キャンペーンです。

このキャンペーンについて簡単に説明すると、
・500ポイントもれなくプレゼントのキャンペーン
・ポイントはキャンペーン応募から一週間以内に付与
・付与ポイントの使用期限は2013年12月25日
・参加条件はキャンペーンエントリーとメールマガジン登録
・キャンペーン期間は2013年11月1日から25日まで
といったところでしょうか。

参考リンク:
年賀状特集2014キャンペーン
エプソンダイレクトさんより)


管理人が特に気になるのは、キャンペーンポイント付与までの期間が、昨年までの11月下旬といった一律の期日ではなく、キャンペーン応募の1週間以内に大幅改善がされていることです。

これによって、年賀はがきが売り切れる前にポイントを使用しての購入が可能になるケースが増加するのは間違いありません。

ちなみに管理人の場合は、キャンペーンに申し込みの翌日にはポイントが付与され、利用可能になりました。

また、2013年10月に開催されたエプソンダイレクトさんのキャンペーン、撮っておきの秋!プリント応援キャンペーン2013に応募された方には、2013年12月1日までの期限の500ポイントが付与されている関係で、今回のキャンペーンの500ポイントと合わせて、合計1,000ポイントを年賀はがき購入に利用可能となっているはずです。

管理人作成の関連記事:
お得な年賀はがき購入の事前準備?エプソンダイレクト 撮っておきの秋!プリント応援キャンペーン2013が開始


そう考えると、ある程度の枚数の年賀はがきを購入する場合の選択肢として、エプソンダイレクトさんはお買い得だと管理人自身考えているの事実です。

また、単純に年賀はがきだけを購入するのではなく、エプソンさんのプリンターを利用している方は、プリンター用のインクカートリッジも合わせて購入することで、安価に年賀はがき購入が可能になったりと、エプソンダイレクトさん独自のキャンペーンも開催されていますから、10枚の年賀はがきから送料無料で利用可能なビックカメラさんとの使い分けも含め、そういった活用もなかなかおすすめだと思いますよ。


管理人おすすめの年賀はがき購入先リンク:
平成26年(2014年)用お年玉付年賀はがき
ビックカメラさんより)

平成26年(2014年)用お年玉付年賀はがき 
ソフマップさんより)

エプソンおすすめ 年賀状づくりお役立ち商品のご案内
エプソンダイレクトさんより)


管理人作成の関連記事:
快適さはビジネスクラス未満プレミアムエコノミー以上?管理人が国際線非常口座席をおすすめする理由

2013年6月30日に管理人宅で少し大規模な食品まとめ買いを計画している一番の理由

還元よりもプロモーション優先が加速?今後のJAL特典航空券マイル割引サービスについて考える

事後加算では送付先の変更に注意?2013年版デルタ航空でのマイル加算について考えてみる

デュッセルドルフからフランクフルトまで、JALエアポートエキスプレス利用の無料のJAL送迎バスを予約してみた

無期限のマイル貯蔵手段としてのグリーンスタンプ?グリーンスタンプをマイルに交換する時の注意点 2012版

2012年版 グリーンスタンプからJALマイル?インターネット経由での交換を実際に申し込んでみた

申し込み後10日のスピード反映?2012年のグリーンスタンプからJALマイルへの交換必要日数は何日なのか

クレジットカードに付帯する空港ラウンジへの同伴者無料サービスは完全に終了したのか?

2013年11月2日土曜日

少しお得なポイント獲得や新製品お試しのチャンス?管理人が月刊Pontaを面白いと感じる理由


昨日のことですが、管理人が最寄りのHMVさんで取り寄せをお願いしていた商品と一緒にもらえたおまけがありました。

それが、これ、毎月1日に発行される月刊Pontaという冊子です。

実は、この月刊Pontaには隠れた魅力があって、管理人自身、時々しか入手できないものの、面白いと感じているのも事実。

というのも、この月刊Pontaには、ローソンさんの店頭で利用可能な期間限定クーポンが複数枚付属しているからです。


特に、メリットが大きいのが100円以上のローソンさんでのお買い物に利用可能な50円引きのクーポン

ちなみに、月刊Ponta2013年11月号では11月1日から10日まで利用可能なものが1枚付属しています。

この月刊Pontaの50円引きクーポンについて簡単に説明すると、
・利用期間限定で使える50円引きクーポン
・毎月1日に発行の月刊Pontaに付属
・Ponta会員以外でも利用可能
・全国のローソンさんで利用可能
・ローソン100円ストアさんでは利用不可
・金券購入やサービスの支払には利用不可
・クレジットカードや電子マネー、金券との併用は不可
・ポイントの付与は割引前の金額で計算
といったところでしょうか。

管理人作成の関連記事:
もれなく最大50%オフのおまけつき?HMVで月刊Ponta7月号配布中

参考リンク:
月刊Pontaのご紹介
Ponta公式サイトさんより)


管理人が特に面白いと感じるのは、ポイントの付与が割引前の金額で計算されるということと、割引が100円のお買い物に対して50円とコンビニでのお買い物を考えた時に意外に大きな割引率になることです。

具体的ポイントについて説明すると、仮に120円ほどの商品を50円引きのクーポンを利用して購入した時、その商品に対する支払いは120円から50円を引いて、現金70円での支払いとなります。

ただ、付与されるポイントの計算では50円引きのクーポンも現金と同様の扱いを受けるため、ポイントの付与はお買い物120円分の1ポイントとなることに。

そういった意味では、付与されるポイント数自体はそれほど大きなものではないのですが、還元率も高くなるのは間違いありません。

また、50円引きクーポンの割引をコンビニで扱う比較手頃な商品に利用することを考えた場合、意外にお得度は高いのも事実です。

そのため、管理人は、普段は失敗リスクを考えて購入しないような目新しい新製品を試す際などにこの50円引きクーポンを利用しています。

やはり、数百円の商品購入で50円引きの効果は大きく、意外に気軽に商品を選べる楽しさはありますから。

そういった意味でも、様々な楽しみ方が可能な月刊Pontaのクーポンですから、一度探してみて、実際に利用してみるのもおすすめだと思いますよ。


管理人もおすすめのリモワスーツケース購入リンク:



追記:続きの記事を書きました
気軽なお試しの楽しさの終了?月刊Ponta2014年1月号から100円以上で利用可能なクーポン券が掲載中止へ

管理人作成の関連記事:
機内持ち込み可能なRIMOWA SALSA(リモワ サルサ)が欲しくなった

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

並行輸入品でも品質に問題なし?実際にee-shoppingからRIMOWAスーツケースを購入した時、どんな商品が届くのか?

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由

リモワ(RIMOWA)スーツケースのサルサ859.52とサルサデラックス852.52を比べた時に最も強く感じた違い

リモワ(RIMOWA)のスーツケースの鍵が開かない時の原因とロック解除のための解決方法

35リットルサイズの壁は絶対なのか?機内持ち込み手荷物対応RIMOWA(リモワ)スーツケースを考える

国際空港への国内移動手段としてのLCC利用で機内持ち込みサイズのリモワスーツケースは活用できるのか?

管理人がリモワ(RIMOWA)スーツケースを使う時に気をつけている5つの注意事項

預け入れ荷物の無料個数が半減の改悪?2013年ANA国際線手荷物規則改定の影響を考える

35リットルリモワスーツケースでも制限対象?格安航空会社easyJetで機内持ち込み手荷物ルールの改悪発表

管理人がリモワ(RIMOWA)製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE ブラウン 852.40を購入した理由

付属品と使い方の選択肢が大きな違い?リモワ製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE 852.40と35リットルSALSA DELUXE 852.52を比べてみる

2013年11月1日金曜日

キャッシュバックが適応されない恐怖?イオンオーナーズカードの磁気不良発生で電話での交換手続きをしてみた


比較的長い期間、無理の無い範囲で株式投資を続けてきている管理人宅ですが、特に活用している株主優待制度の1つにイオンさんの株主優待があります。

というのも、イオンさんの株式保有数によってイオンさんの直営店でのお買い物が常に3%以上キャッシュバックされるというサービスが、JMB WAONカードでの決済と組み合わせることが可能なため、JALマイルをコツコツ貯めている管理人宅にとって強力なお買い物方法になっているからです。

ちなみに、そのキャッシュバック優待を受けるためにはイオンさんから株主に対して発行されるオーナーズカードを提示し、レジでスキャンして貰う必要があります。

参考リンク:
オーナーズカードについて
イオンさんより)


ただ、そのオーナーズカードにトラブルが起こったのがつい最近のことでした。

そのトラブルとは、カードの磁気不良なのか、レジの係の方によってスキャン作業が行われたにも関わらず、オーナーズカードのキャッシュバックの対象になっていないことが発生するというものです。

もちろんその際も、何度かスキャン動作を繰り返してもらうことで、オーナーズカードのキャッシュバック優待の適応は可能なのですが、万が一にも再スキャンが行われず、そのまま会計が終わってしまった場合、そのお買い物の時に限ってはオーナーズカードのキャッシュバックは行われないことになってしまいます。

そのため、磁気不良による、オーナーズカードの交換手続きを行ってもらうことにしました。


ちなみに、こうしたオーナーズカードに関する手続きをイオンさんの直営店の店舗のレジやサービスカウンターで行うことはできず、手元に磁気不良になったオーナーズカードを用意した状態で、オーナーズカードの裏面に記載の電話番号に電話を行う必要があります。

電話番号は千葉県に所在しているイオンさん本社のグループ総務部へつながるものです。

さて、実際に電話で担当の方に、「磁気不良なのか、スキャンを行ったにも関わらず、適応されないことが頻発する状況」を伝えると、本人確認が行われます。

ただ、本人確認といっても、
・オーナーズカードに記載のカード番号
・株主として登録している電話番号
・氏名
を告げるだけの簡単なもの。

あとは、2週間程度で株主として登録している住所宛に新しいオーナーズカードが届けられることと、届いた後は磁気不良が発生しているオーナーズカードにハサミを入れて破棄してほしいことが伝えられ、イオンさんのオーナーズカードの交換手続きは終了です。

もちろん、この交換手続き中も今現在のオーナーズカードは利用可能で、キャッシュバックの適応外になる期間は発生しません。

また、磁気不良などで、どうしてもスキャンが不可能になってしまった場合には、オーナーズカードに記載のカード番号を手動入力してもらうように、レジの係の方に依頼して欲しいということも電話の最後に伝えられました。


という風な形で、意外にスムーズに終了したイオンさんのオーナーズカードの交換手続きを終えることができました。

こうした株主優待制度を利用することは、株式の値下がりなどで、損失リスクを抱えることにもつながるため、全ての方におすすめできるものではないことも間違いありません。

しかし、無理の無い範囲内で楽しんで行ってみるというのも、お金と真剣に向き合う切り口の1つとして重要だと感じているのも管理人の正直な感想と言えます。


管理人もおすすめのリモワスーツケース購入リンク:



追記:続きの記事を書きました
規定よりも多いキャッシュバック?イオンオーナーズカードの端数計算の切り上げルールについて考えてみる

管理人作成の関連記事:
機内持ち込み可能なRIMOWA SALSA(リモワ サルサ)が欲しくなった

初の機内持ち込みリモワの購入?RIMOWA SALSA 859.52プロセッコ(シャンパンゴールド)35リットルを選んだ理由

並行輸入品でも品質に問題なし?実際にee-shoppingからRIMOWAスーツケースを購入した時、どんな商品が届くのか?

機内手荷物持ち込み対応35リットルリモワ(RIMOWA)スーツケースの追加?管理人がサルサデラックス 852.52 ブラウンを購入した理由

リモワ(RIMOWA)スーツケースのサルサ859.52とサルサデラックス852.52を比べた時に最も強く感じた違い

リモワ(RIMOWA)のスーツケースの鍵が開かない時の原因とロック解除のための解決方法

35リットルサイズの壁は絶対なのか?機内持ち込み手荷物対応RIMOWA(リモワ)スーツケースを考える

国際空港への国内移動手段としてのLCC利用で機内持ち込みサイズのリモワスーツケースは活用できるのか?

管理人がリモワ(RIMOWA)スーツケースを使う時に気をつけている5つの注意事項

預け入れ荷物の無料個数が半減の改悪?2013年ANA国際線手荷物規則改定の影響を考える

35リットルリモワスーツケースでも制限対象?格安航空会社easyJetで機内持ち込み手荷物ルールの改悪発表

管理人がリモワ(RIMOWA)製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE ブラウン 852.40を購入した理由

付属品と使い方の選択肢が大きな違い?リモワ製25リットルビジネストローリー SALSA DELUXE 852.40と35リットルSALSA DELUXE 852.52を比べてみる