メインの取引銀行というわけではないものの、管理人が利用しているオンラインバンクの1つに楽天銀行さんがあります。
この楽天銀行さんがお得意様サービスとして提供しているハッピープログラムで、つい最近、リニューアルが実施されました。
このリニューアルについて簡単に説明すると、
- 上位ステージへのランクアップ基準がより少ない回数に変更
- 上位ステージには他行振込手数料無料特典を新たに付与
- ステージ判定をこれまでの過去3ヶ月から過去1ヶ月に変更
- 実施は2015年11月1日から
参考リンク:
ハッピープログラムのリニューアルについて
(楽天銀行さんより)
特に、より多くの優遇を獲得できる上位ステージへのランクアップは、取引の種類ごとに付与されるレベルが大きく異る、これまでのレベル制から、取引1件につき一律1回分が付与される回数制に移行しました。
実際に、ハッピープログラムのステージで提供されている5種類のステージ、それぞれのステージを維持するために必要な振り込みや口座振替など一般的な取引での回数条件をリニューアル前後で詳しく比べてみると、
・ベーシック(リニューアル前はビギナー)
前:条件なし
後:条件なし
・アドバンスト(リニューアル前はスタンダード)
前:過去3ヶ月間で30レベル(10回から30回相当)
過去1ヶ月換算で4回から10回相当
後:過去1ヶ月間で5回
・プレミアム
前:過去3ヶ月間で75レベル(25回から75回相当)
過去1ヶ月換算で9回から25回相当
後:過去1ヶ月間で10回
・VIP
前:過去3ヶ月間で150レベル(50回から150回相当)
過去1ヶ月換算で17回から50回相当
後:過去1ヶ月間で20回
・スーパーVIP
前:過去3ヶ月間で300レベル(100回から300回相当)
過去1ヶ月換算で34回から100回相当
後:過去1ヶ月間で30回
となっています。
この結果だけを見てみると、スーパーVIP以外のステージではリニューアル前の方が有利なケースもあると感じてしまうかもしれません。
しかし、リニューアル前に採用されていたレベルは、楽天銀行さんがより多くの手数料収入が得られる取引については多くのレベルを付与する一方で、より利用頻度の高い取引については1レベルに限定されていることが意外に多くありました。
そのため、上位ステージを目指すためにレベルを貯めるのはなかなか難しいと管理人自身感じているだけではなく、逆に10万円から300万円ほどを楽天銀行さんに預けることによって得られる、資産残高での上位ステージへのランクアップの方が現実的だと考えていたほどです。
そういった状況だったものが、リニューアル後はどんな取引でも1件につき1回としてカウントされる以上、これまでより容易に上位ステージの特典を活用できる方が増えると管理人は考えています。
特に、振り込みなどによる入金と自動引き落としや振替などによる出金を楽天銀行さんに集中する手続きを行うことで、想像しているよりも簡単により上位ステージに到達できるはずですから。
そういった状況の中で、管理人が特に面白いと感じているのは、取引1回ごとに付与される楽天ポイントが倍増する特典です。
というのも、
- 振り込みによる入金
- 各種支払い
- 引き落とし
- その他銀行サービス
- ベーシック:1ポイント
- アドバンスト:1ポイント
- プレミアム:2ポイント
- VIP:3ポイント
- スーパーVIP:3ポイント
さらに、付与される楽天ポイントは期間限定などの制限がない、通常の楽天ポイントですから、2ポイント=1マイルとしてANAマイルへの交換も可能になっています。
つまり、VIP以上のステージを維持する場合、銀行振込での入金を受け取るなどの銀行取引で、1件につき1.5マイル貯めることができるということですね。
参考リンク:
楽天スーパーポイントからANAのマイルへのポイント交換方法
(楽天市場さんより)
ちなみに、銀行取引を行う中でANAマイルが貯まるサービスとして有名なのは、スルガ銀行ANA支店さんが提供するマイル付き定期預金ですが、こちらは10万円の預金を1年間行うごとに、60マイルが満期時に追加で貯まるサービスがあります。
参考リンク:
マイル付き定期預金
(スルガ銀行ANA支店さんより)
このマイル付き定期預金と楽天銀行さんのハッピープログラムを比較すると、1年単位で資金が拘束されないことや、毎月の銀行取引でマイルが貯まっていく手軽さなどを考えても、なかなか優れているのではないかと管理人自身、感じているのも事実です。
もちろん、こうした銀行取引で貯めることのできるマイルは、フライトマイルやクレジットカード利用でのマイルなどに比べると、それほど大きなものではないかもしれません。
しかし、一度仕組みづくりを完了するだけで、後は自動的に自然に貯まり続ける状況というのは、普段は特に意識していないにも関わらず、後になって意外に大きな成果になっていることが多いため、コツコツ頑張る型のサービスとしてはなかなかおすすめだと思いますよ。
管理人作成の関連記事:
2人分のパリ行JAL国際線特典航空券ファーストクラスを2016年夏休み利用で予約するために管理人が実行した4つのこと
JAL国際線特典航空券予約受付開始の330日前午前10時に電話予約を行う時、なにが起こるのか
夏休みでもマイルを使った特典航空券を確実に予約したい時には必ず電話での予約をおすすめする理由
JAL国際線特典航空券で空席待ち(キャンセル待ち)が取れた時、どんなことが起こるのか
2人以上でJAL国際線特典航空券のキャンセル待ち(空席待ち)を利用していて1人分だけ先に空席が確保できてしまった時に何が起こるのか
JALマイルを利用したJAL国際線特典航空券のキャンセル待ちを手続きした後に時々チェックしたい2つの重要情報
2015年10月1日以降に使えるJAL国際線特典航空券のキャンセル待ち(空席待ち)からの予約成功率を高める戦略
2人以上でJAL国際線特典航空券のキャンセル待ち(空席待ち)を利用する時に絶対忘れてはいけない航空券の分割とは何なのか
JAL国際線特典航空券の空席待ちからの予約成功率を高めるために準備しておきたいこと
JAL国際線特典航空券のキャンセル待ち(空席待ち)を使いこなすために覚えておきたい4つの基本テクニック
JALマイルを利用した特典航空券の中でどれがキャンセル待ち(空席待ち)を利用できる航空券なのか
0 件のコメント:
コメントを投稿