2016年9月6日火曜日
クロネコポイント期限切れ前に交換できるポイント数まで貯めるために見逃したくない3つのテクニック
管理人宅でもコツコツと貯めているクロネコヤマトさんが提供するポイントサービス、クロネコポイントは、宅急便で発送された通販の商品を受け取るだけでも獲得できるなど、意外に貯めやすいという印象を感じています。
とは言え、このポイントにも、翌年同月末までという有効期限の設定があります。
それまでに、50ポイントから応募可能なもれなくもらえる商品か抽選でもらえる商品のどちらかへの応募手続きを完了しないと、せっかくのポイントは失効してしまう残念な結果になってしまいます。
参考リンク:
クロネコポイントQ&A クロネコポイントの有効期限
(クロネコヤマトさんより)
そうしたポイントの失効を回避しながら、できるだけ希望通りに価値ある商品との交換を実現するために管理人が見逃したくないと思っているテクニックがあります。
そのテクニックとは、
1、Amazon発送の宅急便は手動登録して取りこぼさない
2、自分宛ての自宅以外で受け取る荷物も手動登録して取りこぼさない
3、同じ住所に住む同じ名字の家族とポイントをまとめて利用する
の3つです。
まず、1つめの、Amazon発送の宅急便は手動登録して取りこぼさないというのは、自動でクロネコポイントが付与されないAmazonさんが発送する宅急便は、クロネコポイントのサイトから手動で荷物の送り状番号を登録することで、ポイントの取りこぼしを防ぐというテクニックです。
これは、Amazonさんの発送システムの仕組み上の制限なのか、クロネコポイントへの自動申請が発生するものの、不完全な状態での申請になっているのか、
「ポイント取得できませんでした まだ申請されてない方は申請お願いします。」
といったエラーメッセージがポイント履歴に表示されるものの、この場合もさらに手動で荷物の送り状番号を登録すること問題なくポイントの獲得は可能になります。
また、自動登録と手動登録の順番が前後したり重複して登録されることになっても、問題はありませんから、Amazonさんの荷物が発送された時はとりあえず手動登録する習慣を身に付けるのがいいかもしれません。
もちろん、Amazonさんのサイト上のアカウントサービスや発送通知メールから、荷物の送り状番号をコピーして、クロネコポイントのサイト上で登録のために貼り付ける手間は必要ですが、慣れるとすぐに完了するものですから、コツコツとクロネコポイントを貯めるためには重要なテクニックとして活用できるはず。
参考リンク:
クロネコポイントQ&A クロネコポイントがつきません。
(クロネコヤマトさんより)
次に、2つめの、自分宛ての自宅以外で受け取る荷物も手動登録して取りこぼさないというのも、旅行先のホテルなどに直接荷物を送る場合など、宛名は自分宛でお届け先の住所だけが異なる場合にもクロネコポイントが付与されることを活用したテクニックです。
これは、コンビニ受け取りなども含めて幅広く応用が可能ですから、自宅以外の場所宛の宅急便だからといってクロネコポイントを諦めるのではなく、しっかり手動登録で取りこぼさないようにするのがおすすめですね。
管理人自身も仕事帰りなどにAmazonさんの荷物をコンビニで受け取ることもあるのですが、手動登録することでこれらの荷物でも問題なくクロネコポイントが加算されています。
参考リンク:
クロネコポイントQ&A 会員情報と異なる住所や名前の表記の場合はポイントがつきますか。
(クロネコヤマトさんより)
最後に、3つめの、同じ住所に住む同じ名字の家族とポイントをまとめて利用するというのも、十分なポイント数を有効期限切れの前に利用するためには重要なテクニックです。
やはり、クロネコポイントは知らず知らずのうちに貯まっていることもありますから、チェックしてみると、身近な家族のクロネコポイントの残高に思いもしなかった金脈が見つかるかもしれません。
そういった場合は、有効期限切れになりそうなポイントがあることを話した上で、一部ポイントをもらったり、貸し借りしたりするなど、ポイントをまとめる機能を活用することも考えてみる価値は十分あります。
参考リンク:
クロネコポイントQ&A ポイントを家族間でまとめられますか。
(クロネコヤマトさんより)
具体的に、もれなくもらえる商品のラインナップを見ても、ウェットティッシュが3個セットでもらえる100ポイントに、50ポイントを追加するだけで、小さなお子さんに喜ばれる精巧なオリジナルミニカーやデザインも可愛らしく実用性も十分なオリジナル軍手が150ポイントで交換できるなど、クロネコポイントでの50ポイントや100ポイントの上乗せ効果が大きなものですから。
実際、管理人宅でも、以前管理人が1,550ポイント分のクロネコポイントを放出して、一度にクロネコポイントで応募できる抽選商品すべてに応募した時も、その後の応募で協力してもらうなど、利用しやすく活用の幅は広いサービスになっていると実感しています。
管理人作成の関連記事:
クロネコポイントで応募できる抽選商品すべて(1550ポイント分)を一度に応募してみた
クロネコポイントの恐ろしい真実?合計1,550ポイント分全9種類の抽選商品の参加賞が届けられた
もちろん、ポイントサービスと言っても、マイルなどに交換できるわけではないのですが、純粋に企業サービスのおまけとして楽しむには、なかなか十分なコストと手間、そして情熱がかけられたサービスですから、コツコツポイントを貯めて届けられる交換商品や外れた時の参加賞に一喜一憂するのもとても楽しいと思いますよ。
管理人作成の関連記事:
クロネコポイントでもれなくもらえるクロネコヤマトオリジナルのクロネコ軍手を注文してみた
クロネコポイント限定でもれなくもらえるクロネコ軍手・ピンクが届いた
2015年クロネコポイントの旅行券抽選の参加賞 一年分の結果発表
クロネコポイントで最高の500ポイント抽選でもらえる賞品の参加賞はどんな経緯を歩んできたのか
消せるボールペン フリクションの限定版がクロネコポイント参加賞で届けられた
意外に豪華な参加賞?クロネコポイントの海外旅行ツアー抽選に当選しなかった時に何が起こるのか
参加賞のミニカーは毎月交互に変更?クロネコポイントの抽選商品に外れた時のオリジナルグッズは変化するのか
クロネコポイント200ポイント分で応募可能な暮らしのお手伝いギフト抽選の参加賞は何が届けられるのか
意外なミスに要注意?クロネコポイントが付与されない時のための5つのチェックリスト
管理人がクロネコポイントを最大限利用するために気をつけている4つのこと
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿