管理人宅が海外個人旅行を楽しむ時に最も重視するスケジュールが美術館や博物館での美術品の鑑賞です。
もちろん、日本国内にも世界各国から様々な美術品が次々と訪れるため、それらの機会をしっかり活用すると、意外に日本にいながら世界の至宝の数々を楽しみことは不可能ではありません。
しかし、管理人宅が海外に渡航したタイミングで美術館や博物館を訪れるのは、日本で楽しむのとは全く違う環境で、美術品を楽しめるメリットがあるからです。
その1つがより静かな環境で作品と向き合えること。
上の写真はパリのオルセー美術館に所蔵されているマネ作の笛を吹く少年の絵とその周辺を撮影したものですが、驚くべきことに管理人がこの絵を鑑賞しているときには、展示されている部屋には管理人が1人だけの時間が10分ほど続き、これ以上ないという環境で堪能できました。
ちなみに、この絵は2014年に国立新美術館で開催されたオルセー美術館展にも目玉の1つとして出展されました。
しかし、その時の混雑と盛況ぶりは想像を絶するもので、日本国内で注目されてしまう作品をじっくりと楽しむ難しさをあらためて実感したというのが正直な部分です。
管理人作成の関連記事:
国立新美術館で開催の2014年オルセー美術館展に週末開館最終日10月19日の開館直後に訪れてみた
また、それぞれの美術館や博物館が1人の作者に対して、ストーリーや関連性を大切にしながら複数の作品を収集していることも多く、それらを通じて一点の作品だけでは感じられない世界観のようなものをより広く感じ取れるのも管理人が気に入っている魅力になっています。
その具体例としては、ルーブル美術館に収蔵されている「岩窟の聖母」から「モナリザ」、「洗礼者聖ヨハネ」に至る変遷、あるいはウフィツィ美術館に収蔵されている、弟子の1人として師の作品に参加した「キリストの洗礼」から「受胎告知」までのレオナルド・ダ・ビンチの進化などは現地の美術館を訪れてはじめて実感できる幸せな瞬間です。
ちなみに、管理人が感じた最も幸せな瞬間の1つとしては、オランダ アムステルダムにあるゴッホ美術館を訪れた時のことが思い出されます。
というのも、本来はイギリス ロンドンのナショナル・ギャラリーにあるはずのひまわりが、ゴッホ美術館に期間限定で貸し出されていて、その結果、ゴッホ美術館収蔵のひまわりの2枚が並べられた状態で鑑賞できたからです。
やはり、同じ空間に制作された年代の異なる2枚のひまわりが展示されることで、分かりやすい構図だけではなく、繊細な色合いの違いなどもしっかり確認できる貴重な機会になったのは間違いありません。
その結果、そうした繊細ながらも確かな違いに大きな影響を与えたはずのゴッホ自身の心境の変化に思いを馳せることができたのは管理人の美術品鑑賞経験の中でも大きな財産になりました。
もちろん、どこかの美術館が作品の貸し出しを受けるということは元々収蔵している美術館からはせっかく楽しみにしていたお目当ての作品が消え去っているいうリスクもあるわけで、そうした機会に遭遇してしまうとなかなか悲惨ですが・・・。
とは言え、日本にわざわざ複数の際立って貴重な美術品を揃えることはあまり現実的ではありませんから、訪れる前には思いもしなかったご褒美が楽しめるのも、海外の美術館を訪れるメリットの1つだと管理人自身も考えています。
管理人作成のJAL国際線特典航空券争予約テクニック関連の記事:
快適さはビジネスクラス未満プレミアムエコノミー以上?管理人が国際線非常口座席をおすすめする理由
(2013年8月10日)
夏休みでもマイルを使った特典航空券を確実に予約したい時には必ず電話での予約をおすすめする理由
(2014年9月19日)
マイルを使った出発当日の空港でのアップグレードは国際線特典航空券の予約戦略にどんな変化を生み出すのか
(2015年1月6日)
プレミアムなのにエコノミークラスより人気なし?JAL国際線特典航空券のプレミアムエコノミーは本当に損なのか
(2015年1月20日)
JALマイルを使った特典航空券の払い戻し手数料はキャンセル前に有効期限切れの失効マイルで支払うことはできるのか
(2015年6月26日)
JAL国際線特典航空券予約受付開始の330日前午前10時に電話予約を行う時、なにが起こるのか
(2015年9月14日)
2人分のパリ行JAL国際線特典航空券ファーストクラスを2016年夏休み利用で予約するために管理人が実行した4つのこと
(2015年9月16日)
手数料を支払ってもJAL国際線特典航空券を電話で予約する3つのメリット
(2015年11月4日)
人気のあるJAL国際線特典航空券の争奪戦には電話で予約以外考えられない2つのメリット
(2015年12月22日)
JAL国際線特典航空券で電話での問い合わせ時に利用可能なお気に入りの無料サービス
(2015年12月26日)
改悪前に発券済みのJAL国際線特典航空券を2016年4月の燃油サーチャージ廃止後に予約変更した時、大幅に増加した必要マイルは請求されてしまうのか
(2016年1月15日)
JALマイルを利用した特典航空券予約で争奪戦に巻き込まれずに手続きできる貴重な2つのチャンス
(2016年3月8日)
電話でのJAL特典航空券争奪戦対策に事前準備しておきたいJMB 携帯電話番号登録サービス
(2016年3月11日)
JAL特典航空券を予約受付開始のタイミングで電話予約するメリットとデメリット
(2016年3月12日)
JAL国際線で希望の座席を指定するために少しだけ頑張りたい3つのタイミング
(2016年4月11日)
キャンセル待ち大幅改悪のJAL国際線特典航空券 今後の予約テクニックを考える
(2016年4月22日)
有給無しでも5連休な2017年ゴールデンウィーク JAL国際線特典航空券予約争奪戦はいつから開始されるのか
(2016年4月25日)
JAL国際線特典航空券の電話発券手数料2,160円が免除される5つの条件
(2016年5月15日)
335日前からのJAL特典航空券 すべての手続きスケジュールをまとめてみた
(2016年5月24日)
JAL国際線特典航空券とJMB提携航空会社特典航空券の330日前予約争奪戦戦略に大きな影響を与える3つの制限
(2016年5月31日)
2017年ゴールデンウィークのJAL国際線特典航空券争奪戦に参加してみた
(2016年6月9日)
2016年9月まで6ヶ月連続のJAL国際線燃油サーチャージ廃止と2017年夏休み国際線特典航空券予約戦略の重要な関係
(2016年6月11日)
JALホームページを利用したJAL国際線特典航空券予約の争奪戦を勝ち抜くための具体的な5つのテクニック
(2016年6月13日)
330日前の午前10時に手続きを開始してもJAL国際線特典航空券が予約できない理由
(2016年6月14日)
0 件のコメント:
コメントを投稿