2011年6月2日木曜日

2011年5月の人気記事・おすすめ記事+αのまとめ

5月も終わり、6月になります。

2011年5月も「スタンプカードが好きなんですっ!」をご覧いただき、ありがとうございました。深く御礼申し上げます。


では、早速2011年5月を振り返ってみたいと思います。

ちなみに先月のこのまとめシリーズの記事はこちら。あわせてご覧いただくといろいろ今月と比較できて面白いはずです。

先月のまとめ記事リンク:
月ごとの人気記事・おすすめ記事+αのまとめカテゴリの一覧



まず最初に振り返るのは人気記事

この一ヶ月で、当ブログで「読んでいただいた方の多かった人気記事  ベスト5」は以下のとおりです。

 1位 (↑前回3位)
Acronis True Imageを無料で?内蔵ハードディスクはWesternDigital製とSeagate製を強くおすすめする理由
2位 (↓前回1位)
実はスペック・製造元は同一?お買い得ドライブレコーダーDVR-ED2とRDV-DRSD1
3位 (↓前回2位)
カーナビすら導入したくない管理人がドライブレコーダーを買ったわけ~RDV-DRSD1のレビュー~
4位 (初登場)
27インチで気軽にトリプルディスプレイを可能にするためのデスクトップ機としてのiMac
5位 (前回5位)
2011最初の衝動買い?27インチ液晶ディスプレイAcer B273H bmzidhを緊急購入


さて、個別の記事について簡単に見ていきます。

1位はバックアップソフト、Acronis True Imageを無料で使う方法としてご紹介した記事です。記事を書いた当初から、安定したアクセスを頂き、管理人としても嬉しいものでした。本当にありがとうございます。
最新の内蔵ハードディスク事情を考えた場合、WesternDigitalさんとSeagateさんの2強が、ハードディスクメーカーとして残ることとなり、結果的に一般的に出回るほぼ全ての内蔵ハードディスクがAcronis True Imageを無料で使えるための権利を付与したものになったのは、ユーザーとしては嬉しい部分ですね。
ただ、せっかく有効なサービスも、うっかり忘れたままになってしまっていたら意味がありません。長期保証のRMAサービス同様、ハードディスクを購入した際は覚えておきたいものです。


2位3位はコストパフォーマンスに優れたドライブレコーダー、DVR-ED2とRDV-DRSD1についての記事。
最近は暑い日も見られるようになり、車内は過酷な環境になっているのでしょうが、価格に見合わず頑丈にできているようで、順調に運転を記録し続けています。
良いお買い物でした。


4位は初登場の、27インチiMacについて記事。特にこのiMacは単体でのトリプルディスプレイが可能とのことで、ディスプレイ運用にこだわりたい管理人としては、次にデスクトップを買うときはこれと、思ってしまうには十分なスペックです。
最近は、Macbook Airをはじめ、パソコンパーツメーカーから提供されている部品自体は他者と同じものを使っているはずなのに、アップルさんの作り出す製品には、尖った個性のようなものを感じます。
それでいて十分なコストパフォーマンスを維持するあたりに、アップルさんのうまさが光っていますね。


5位は管理人が愛用している27インチ液晶ディスプレイの衝動買いをした時に書いた記事です。
数えてみると、購入してから4ヶ月以上時間が経ったのですが、27インチディスプレイなしではPCでの作業が快適に行えなくなるくらいの生活の変化を与えてくれた製品と言えます。
特に、管理人の場合、ピボット状態で利用しているため、ウェブページをはじめ、多くの画面表示での一覧性がとても高くなっています。

最近はこれまたピボット状態のタブレットPCがその隣に鎮座することになって、27インチ+12.1インチのデュアルディスプレイと、12.1インチシングルディスプレイの計3つのディスプレイで作業することも。
これを最終的にはiMac含めた27インチが3つのトリプルディスプレイにするのがこれからの目標です。




さて、続いてご紹介するのは、管理人が独断で選ぶおすすめ記事

この一ヶ月、管理人が書いてきた記事の中で、ぜひ読んでいただきたい「おすすめ記事  ベスト5 」は以下のとおりです。

1位
来年のお花見を大成功に!2012年弘前さくらまつり攻略のための3つのテクニック
2位
このコストパフォーマンスはずるい?B級アウトレットエアロバイクはすさまじいお買い得品だった
3位
インク交換を悲しくさせる原因ナンバーワン!勝手にクリーニングのインク消費量、その謎に迫ってみる
4位
タブレットPCを電子書籍リーダーに変身させるために行った全てのこと
5位
用途で決めたいあなたのための迷わない市販外付けハードディスク選び入門

1位は管理人が好んで訪れる桜の名所、青森県弘前市の弘前さくらまつりについて。
美しい桜に出会えることで有名な観光地なのですが、絶賛する声以上に、満開の時期を逃した方の悲しい声もよく聞かれるという、なかなか難易度の高い桜の名所となっています。

そんな場所だからこそ、できるだけ勝率を高めるために管理人が実践しているテクニックをまとめたのがこの記事です。
やはり、つらいことに多く出会ってしまった2011年だからこそ、満開の桜に包まれて、心が少し軽くなった経験は管理人にとって大事なことだったように思います。


2位は以前から気になっていた、エアロバイクメーカー、アルインコさんの直営店、ありんこ屋さんのB級アウトレット品購入についての記事です。

思った以上の高品質で、管理人は大満足のお買い物となりました。実際、記事中でも記載したように、油断すると新品なのではと思うほど。

もちろん、もっと使用感の感じる製品が届けられる可能性も高いですが、今後、高性能なエアロバイクを購入するときも再度利用してみたいと思いました。


3位は写真プリンターを運用されている方は一度は悩んだことがあるはずの、インク交換時のクリーニングによる消費。これについて、管理人なりに、推測しながら観察した結果をまとめて記事にしました。

結果的にタイミングによっては大きくインクが消費される、強いインククリーニングの実施が行われ、今回はそれが観測できたといったところでしょうか。

プリンター本体の品質維持のためにはしょうがないこととは思いつつ、その消費量を見るともう少しどうにかならないかなと思わずにはいられません。


4位は電子書籍リーダーとして導入したタブレットPCのセッティングについての記事。特に管理人にとっては、珍しいことに、中古でのPC購入でした。

結果はというと大正解で、かなり酷使する形で愛用しています。やはり12.1インチの大きい画面。さらにあは1400×1050という精細なディスプレイ解像度で閲覧する電子書籍は大変見やすく、買ってよかったと思わせるには十分な品質でした。


5位は最近管理人宅でも増設が相次ぐ外付けUSBハードディスクの選び方について管理人が考えたことをまとめた記事です。
価格下落と大容量化が恐ろしい速度で進んでいるハードディスク業界だからこそ、意外に、ハードディスクの選び方自体が複雑になりつつあるのも正直な部分。
今現在の最適解として、2TBの外付けハードディスクを提示していますが、今後、3TBの内蔵ハードディスク、そして、外付けハードディスクが低価格化していくに従って、この最適解自体も変化していくことは用意に予想されます。



さて、最後に取り上げるのは、今月の「+α」です。
今回は、管理人の一番悩んだ事に関する記事を選びたいと思います。


延長保証にお世話になり続ける管理人が生まれて初めて中古PCを買うまでの葛藤の全て


先程の記事紹介でも書きましたが、今回管理人が購入した東芝さんのタブレットPC、dynabook SS M200が管理人にとって初めての中古PCでした。

正直、様々な不安が生じ、悩んでいたのは事実ですが、保証もある程度しっかりしているのであれば、中古PCも選択肢として悪くないかも知れないと考え始めるきっかけとなったできごとです。

確かに今は後継機が販売されていないような、個性がキラリと光るPCも中古でならば手に入ることもあるとなると、なかなか好奇心が刺激されてしまいますね。




以上が 2011年5月の人気記事、おすすめ記事、そして、今月の+αのまとめでした。
いかがだったでしょうか。

2011年6月も「スタンプカードが好きなんですっ!」をよろしくお願いいたします。


管理人@スタンプカードが好きなんですっ!

0 件のコメント:

コメントを投稿