2013年8月10日土曜日

快適さはビジネスクラス未満プレミアムエコノミー以上?管理人が国際線非常口座席をおすすめする理由



少し前に管理人宅で2013年夏のヨーロッパ旅行を行った時に、ヨーロッパへの移動に利用したのは、JALさんのエコノミークラス特典航空券でした。

ただ、普段の生活でコツコツとJALマイルを貯めている管理人としては最も効率的にマイルを消費したいと考えているため、ビジネスクラスなど、高付加価値の座席をマイルを利用して取得するべきと考えているのも事実です。

では、今回はなぜエコノミークラスでのヨーロッパ旅行を行ったのか?

その答えは、エコノミークラスでも、予約の段階でより快適な席を指定できる機会だったからです。

というのも、同じエコノミークラスでも、実は非常口座席と呼ばれる席が存在していて、この席では、座席前方が非常口用のスペースとなっている関係で、非常口座席の前には座席がありません。



そのため、前の座席がリクライニングされたために窮屈な思いをすることや、トイレに移動するために、就寝中の隣の席の人に声をかけなくてはいけないといった際に感じるストレスは皆無となります。

もちろん、前方に座席が存在しない以上、足元のスペース自体もエコノミークラスでは考えられないほど広く、プレミアムエコノミーのスペースさえも追い抜き、そのさらに上位のビジネスクラスの余裕のあるスペースに迫るものです。

そのため、管理人の周辺でも、非常口座席はプチビジネスクラス、つまりビジネスクラスには及ばないものの、ある意味でプレミアムエコノミー以上の快適な席として評価されています。

管理人注
食事やシートの質などは、あくまでエコノミークラスものなので、シート過ごす時間の快適さ以外では、エコノミークラスの上位にあたるプレミアムエコノミー方が優れているのは言うまでもありません


ただし、国際線の非常口座席には注意しなくてはいけない点が何点か存在しています。

それは、
1、事前座席指定は条件を満たした乗客向けにのみ許可
2、緊急時には客室乗務員を補助する義務あり
3、着席条件としてある程度の英語力が求められる
4、機内誌などは壁面に設置の棚にあるため通路側からは取りにくい
5、古い機材の窓側は脱出スライドで足元が狭いこともあり
6、古い機材では非常口から寒いすきま風が吹きこむこともあり
7、離着陸時には荷物を足元に置けない
という7つ。

参考リンク:
非常口座席を事前予約されるお客さまへのお願い
JALさんより)


特に、7番目の、荷物に関しては、通常の席では足元のおける大きさの荷物さえも、離着陸時のみとはいえ、頭上の収納に入れることを求められます。

そのため、安定飛行へ移行後に荷物を取り出し、その後着陸前に再び収納することを、手間だと感じる方も意外に多くいらっしゃるかもしれません。

ただ、5番目6番目の、デメリットと思われる注意点に関して、管理人としては、余程古い飛行機に搭乗する場合以外はそれほど気にする必要はないと考えています。



また、管理人個人としては、非常口席でも窓側か、窓側と通路側に挟まれた中央の席がおすすめだと考えています。

というのも、非常口座席の前方付近にはギャレーやトイレが設置されていることが多く、その周辺で複数の人が待機している場面に出会う可能性が高く、この時、特に通路側の非常口座席では、まさに目の前に不特定多数の人が列を作ることもあるわけですから、それがやや気になるという方も意外に多いはずですから。

その点、窓側と中央の非常口座席であれば、そういったリスクはより少ないものになります。


そういった意味で、管理人としては、非常口座席は利用可能なのであれば、積極的に利用してみるべきだと考えている、メリットは多くデメリットは少ないお気に入りの席です。

もちろん、事前の座席指定で非常口座席を確定できることが一番ですが、空港到着後のチェックイン時に、窓口の係員の方に、非常口座席を座席指定できないかどうか聞いてみるというのもおすすめだと思いますよ。




追記:続きの記事を書きました
JAL ボーイング787 SKY SUITE 787 (SS8) の非常口席45Hと45Kに搭乗してみた

管理人作成のJAL国際線特典航空券予約テクニック関連の記事:
夏休みでもマイルを使った特典航空券を確実に予約したい時には必ず電話での予約をおすすめする理由
(2014年9月19日)

マイルを使った出発当日の空港でのアップグレードは国際線特典航空券の予約戦略にどんな変化を生み出すのか
(2015年1月6日)

プレミアムなのにエコノミークラスより人気なし?JAL国際線特典航空券のプレミアムエコノミーは本当に損なのか
(2015年1月20日)

JALマイルを使った特典航空券の払い戻し手数料はキャンセル前に有効期限切れの失効マイルで支払うことはできるのか
(2015年6月26日)

JAL国際線特典航空券予約受付開始の330日前午前10時に電話予約を行う時、なにが起こるのか
(2015年9月14日)

2人分のパリ行JAL国際線特典航空券ファーストクラスを2016年夏休み利用で予約するために管理人が実行した4つのこと
(2015年9月16日)

手数料を支払ってもJAL国際線特典航空券を電話で予約する3つのメリット
(2015年11月4日)

人気のあるJAL国際線特典航空券の争奪戦には電話で予約以外考えられない2つのメリット
(2015年12月22日)

JAL国際線特典航空券で電話での問い合わせ時に利用可能なお気に入りの無料サービス
(2015年12月26日)

改悪前に発券済みのJAL国際線特典航空券を2016年4月の燃油サーチャージ廃止後に予約変更した時、大幅に増加した必要マイルは請求されてしまうのか
(2016年1月15日)

JALマイルを利用した特典航空券予約で争奪戦に巻き込まれずに手続きできる貴重な2つのチャンス
(2016年3月8日)

電話でのJAL特典航空券争奪戦対策に事前準備しておきたいJMB 携帯電話番号登録サービス
(2016年3月11日)

JAL特典航空券を予約受付開始のタイミングで電話予約するメリットとデメリット
(2016年3月12日)

JAL国際線で希望の座席を指定するために少しだけ頑張りたい3つのタイミング
(2016年4月11日)

キャンセル待ち大幅改悪のJAL国際線特典航空券 今後の予約テクニックを考える
(2016年4月22日)

有給無しでも5連休な2017年ゴールデンウィーク JAL国際線特典航空券予約争奪戦はいつから開始されるのか
(2016年4月25日)

JAL国際線特典航空券の電話発券手数料2,160円が免除される5つの条件
(2016年5月15日)

335日前からのJAL特典航空券 すべての手続きスケジュールをまとめてみた
(2016年5月24日)

JAL国際線特典航空券とJMB提携航空会社特典航空券の330日前予約争奪戦戦略に大きな影響を与える3つの制限
(2016年5月31日)

2017年ゴールデンウィークのJAL国際線特典航空券争奪戦に参加してみた
(2016年6月9日)

2016年9月まで6ヶ月連続のJAL国際線燃油サーチャージ廃止と2017年夏休み国際線特典航空券予約戦略の重要な関係
(2016年6月11日)

JALホームページを利用したJAL国際線特典航空券予約の争奪戦を勝ち抜くための具体的な5つのテクニック
(2016年6月13日)

330日前の午前10時に手続きを開始してもJAL国際線特典航空券が予約できない理由
(2016年6月14日)

2 件のコメント:

  1. このブログで特典航空券のことを勉強させていただいております。ドメは特殊発券(中身は言えませんが)、インターは海外発券が多くマイルが貯まる一方でそろそろ使いたいなと思っています。これからもよろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. コメントをいただき、ありがとうございます。

      JALマイルを利用した特典航空券はちょっとした工夫と準備で意外に希望した日時を確保しやすいと管理人自身は感じていて、それがJALマイルをメインで貯めている理由になっています。

      特に、こうした傾向は国際線で2015年に実施されたファースト・ビジネスクラス対象の必要マイル数改悪後により強く感じられるようになりました。

      少なくとも今のところは、多少割高でも必要マイル数さえ用意できると、それにちょっとしたテクニックや工夫を加えるだけで、とても楽しめるマイルプログラムの1つといえるかもしれないと考えています。

      今回のコメント、ありがとうございました。

      管理人@スタ好き

      削除