2012年5月20日日曜日

管理人待望のノートが登場?B6サイズのダイスキンは想像以上に素晴らしかった


管理人は日常的なメモ用途に、ダイソーさんが販売するモレスキンと似たノート、ダイスキンを愛用しています。

管理人作成の関連記事:
ダイスキン(DAIskine) = ダイソー(DAISO) + モレスキン(Moleskine)?


このダイスキンは、100円という価格からは全く考えられないほどの品質と、使いやすさが魅力で、管理人自身、よく利用するA6サイズはある程度、ストックするようにしているくらいです。

そんな管理人にとっては大ヒット商品となっているダイスキンですが、少しだけ気になる点がありました。

それは、もう少しだけサイズが大きいともっと使いやすいと感じる時があることです。
特に、ある程度のまとまった分量の文章を書くときなどは、A6サイズでは、折り返しが多くなる傾向が増えるため、快適さの面では不満が残りました。

しかし、そういった不満を綺麗に一掃してくれる商品が販売されました。

それがこれ、B6サイズのダイスキンです。


紙質などのダイスキンの性能はそのままに、サイズをB6に拡大された印象を感じるノートに仕上がっています。

価格も今までのダイスキン同様に100円。

ただし、サイズが大きくなっていながら、価格を据え置いたためか、ページ数はA6サイズの96枚からB6では72枚へと減少しています。

とは言え、このサイズのノートが100円で使えるということに価値があるため、管理人としては大満足のお買い物です。

ちなみに、このダイスキンはダイソーさんでも、取り扱う店舗に大きく偏りがあるのか、ダイスキンが全く売り場に存在していないお店も存在しています。

そういった場合におすすめしたいのが、JANコード(バーコード番号)を利用しての注文です。
基本的に注文の単位となる10冊ずつの購入になると思うのですが、それでも、1,050円ですから、どうしてもB6サイズを含め、最寄りの店舗でのダイスキンの取り扱いがされていない時は、積極的に取り寄せ注文をおすすめします。


さて、取り寄せの時に重要なJANコードはというと、
B6のものが 4549131091533
A6のものが 4549131013863
A7のものが 4549131013870
となっています。

これをダイソーさんの店舗で、係の方に、取り寄せの依頼と共に伝えることでスムーズに取り寄せを行なってもらえるはずです。

やはり、機能的に優れたお気に入り道具を気兼ねなく思いっきり使えることは、なかなか楽しいものですから、頻繁にメモを取ることが多のであれば、一度、ダイスキンの使い勝手を試して、今利用しているノートとの違いを実感してみるのもおすすめですよ。

きっと、ダイスキンの利用も選択肢の一つに考えるようになると思いますから。


管理人作成の電子書籍自炊関連記事:
EPSON ES-D350はドキュメントスキャナ2台目需要を掘り起こせるか?ScanSnap S1500やDR-C125と比較してみる

短期間のキャンペーン募集は自信の表れ?エプソンさんの新型ドキュメントスキャナES-D350でモニター募集開始

自炊を始める全ての人に管理人が3万円以上のスキャナをおすすめする理由 ~S1500とDR-C125の2強でどちらを取るのか~

スキャンだけでは未完成?文字認識完了まで含めて電子書籍自炊と考える理由

電子書籍自炊に必要なのはAcrobat X ProとAcrobat X Standardのどちらなのか

管理人が出版社による電子書籍化に大きく期待をしない理由 

おなかトップPCで寝ながら読書?ごろねスコープDXは読書好きの最後の手段となるか?

ごろねスコープDX利用環境強化のため?ノートPC台100-DESK044を購入

2000冊余りの書籍を裁断した管理人が考える電子書籍自炊のべからず集

2000冊余りの本を自炊した管理人がそれでも1万円以下の格安裁断機を使う理由 

裁断した本を再生!製本テープは電子書籍自炊の必須アイテムになれるのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿