2017年1月20日金曜日

クレジットカード付帯の携行品損害補償で最大の悩ましい2つの選択肢


2016年-2017年年末年始のヨーロッパ旅行では、うっかりミスで愛用のデジタルカメラを地面に落とし、落下故障させてしまった管理人は、帰国後、クレジットカードに付帯されていた海外旅行保険の携行品損害補償を利用することにしました。

しかし、免責金額や減価償却後の時価額、落下故障による高額な修理費など、手続きを始める前には想像もしていなかった様々な苦難に遭遇することに。

管理人作成の関連記事:
海外旅行中に落下故障したデジタルカメラをクレジットカード付帯の海外旅行保険で修理する時に重要な免責3,000円の自己負担チェック

海外旅行保険の携行品損害補償で自己負担なしでの修理を難しくする3つのハードル


とは言え、前回の記事までに、今回の落下事故での携行品損害の補償保証限度額(24,700円)と実際に修理を行うために必要な修理費(33,000円)という2つの金額がほぼ確定。

その結果、修理を行う場合、保証限度額を越える分の差額8,300円は管理人の自己負担という事実も確定してしまいました。


この時、管理人には実は選んだ先の結果が大きく異る選択肢が与えられています。

その選択肢とは、
1、そのまま落下故障したデジタルカメラを修理する
2、修理は行わずに補償として得られた保険金を受け取る
の2つ。

というのも、携行品損害の補償は修理を行うことが必須ではないからです。

つまり、修理の見積もり金額や時価額などを元に計算された補償金額は、そのままシンプルに修理費に充当するのはもちろん、修理を行わずに補償金額を受け取り、全く別の新しいデジタルの購入予算に活用することも自由に選べるようになっています。

具体的には、管理人の場合、修理を選ぶと8,300円の自己負担が必要ですが、修理せずに24,700円を補償として受け取った後に24,700円以下の別のデジタルカメラを購入するのなら自己負担は0円という選択も可能。

しかも、新しいデジタルカメラの購入金額によってはお釣りが残る可能性すらあります。

また、デジタルカメラは使えなくなるものの、受け取った補償金額で新しいデジタルカメラを購入せずに、そのまま別の用途に活用することも特に制限されていません。


実は、管理人自身も、自己負担の金額を知ってからは修理を行わないという選択肢を選ぶことも考えていました。

しかし、落下故障してしまったデジタルカメラがいまや型落ちとは言え高級コンパクトデジタルの1機種でとても高性能で使いやすく、これまでの愛着と合わせて修理を決断。

さらに、落下故障の後の修理完了後でも、メーカーによる純正修理である以上、1年間のメーカー保証や販売店による長期保証もそのまま有効というのも大きく後押しされた理由の1つになりました。


このようにして、修理を行う場合でも、修理を行わない場合でも、補償される金額自体は変わらないものの、実際の保険金請求の手続きでは提出するために用意するものの中身でちょっとした違いがあります。


具体的には、どちらの場合でも、
  • 保険金請求書
  • パスポートのコピー(写真のページと日本出国スタンプのページ)
  • 損害品の購入金額の分かる書類(領収書やクレジットカード利用明細など)
  • 損害品の写真(全体と破損箇所)
といった部分は全く同じですが、
修理を行う場合:修理費の領収書
修理を行わない場合:修理費の見積書
といった形で確かに変化していますね。


ちなみに、メーカーさんでは、修理を行わずに見積書だけが欲しい場合でも、簡易的な見積は無料、正式なものでも1,080円程度の見積作成手数料で発行してくれることが多いらしく、管理人自身、意外にリーズナブルと感じました。

しかも、JAL CLUB-Aカードの付帯保険では、見積作成に必要な作成手数料やメーカーのサービスセンターまでの往復送料などの費用も修理費同様、補償の対象として加えられるとのこと。

つまり、保険金の請求手続きの時には、補償対象の内訳をあらかじめ確認しておいて、見積作成に必要なった費用についても領収書添付での合算請求は忘れずに行うのもおすすめですね。




追記1:続きの記事を書きました
海外旅行でのデジタルカメラ落下故障をクレジットカード付帯の携行品損害補償で修理するための手続き&スケジュールまとめ

追記2:さらに続きの記事を書きました
海外旅行保険の保険金は郵送での手続き完了から何日くらいの時間で銀行振り込みされるのか

管理人作成のマイル&ファーストクラス関連の記事:
JAL国際線特典航空券予約受付開始の330日前午前10時に電話予約を行う時、なにが起こるのか
(2015年9月14日)

2人分のパリ行JAL国際線特典航空券ファーストクラスを2016年夏休み利用で予約するために管理人が実行した4つのこと
(2015年9月16日)

 JAL国際線特典航空券のキャンセル待ち(空席待ち)を使いこなすために覚えておきたい4つの基本テクニック
(2015年9月17日)

燃油サーチャージ廃止がJAL国際線で実施された時に慌てないためのQ&A
(2016年2月8日)

2017年ゴールデンウィークのJAL国際線特典航空券争奪戦に参加してみた
(2016年6月9日)

330日前の午前10時に手続きを開始してもJAL国際線特典航空券が予約できない理由
(2016年6月14日)

335日前からのJAL特典航空券 すべての手続きスケジュールをまとめてみた
(2016年5月24日)

JAL国際線特典航空券ファーストクラスで忘れずに利用したいサービス一覧
(2016年7月11日)

JAL国際線ファーストクラスのリラクシングウェア(パジャマ)無料提供はどんなサービスなのか
(2016年8月3日)

パリ シャルル・ド・ゴール空港ではJALファーストクラス利用時にチェックイン、出国審査、手荷物保安検査でスカイプライオリティでの優先手続きを受けられるのか
(2016年8月4日)

パリ シャルル・ド・ゴール空港 エールフランスラウンジ内のJAL国際線ファーストクラス利用者限定エリアを利用してみた
(2016年8月5日)

パリ シャルル・ド・ゴール空港 ターミナル2E ホールKにあるエールフランスラウンジのシャワーを利用してみた
(2016年8月8日)

幻の焼酎 森伊蔵をJAL国際線ファーストクラスとビジネスクラスで2本以上の複数本購入するために覚えておきたい販売ルール
(2016年8月11日)

差が小さくなったと言われるJAL国際線ファーストクラスとビジネスクラスの違いを比較してみた
(2016年8月12日)

JAL国際線で同伴者との向き合ってファーストクラス機内食を2人で一緒に食べるメリット
(2016年8月21日)

JAL国際線でのビジネスクラスからファーストクラスへのアップグレード特典用空席(枠)を電話以外で調べるおすすめ方法
(2016年8月31日)

JALファーストクラス JL46 パリ・シャルル・ド・ゴール発 東京・羽田着 JAL SKY SUITE 777 (ボーイング777-300ER)搭乗記
(2016年9月4日)

JAL国際線ファーストクラスは最大で何席まで開放されて特典航空券で利用できるのか(2016年10月7日)

50,000マイルからJAL国際線ファーストクラスがフルサービスで楽しめるインドネシア ジャカルタ線ファーストクラス廃止を予想する理由
(2016年11月12日)

3月26日以降に廃止の可能性ありのJALジャカルタ線ファーストクラスを特典航空券で大人4人分予約してみた理由
(2016年11月19日)

シドニーとジャカルタ線のJALファーストクラス廃止リスクで新たなファーストクラス特典航空券予約のチャンス到来を予想する理由
(2016年11月24日)

JAL国際線特典航空券で予約できるファーストクラス8路線+αを5つの項目でしっかり比べてみた
(2016年11月26日)

空席が最大限特典航空券に開放される1週間前の直前期にはハワイ・ホノルル線のファーストクラスもマイルで予約できるようになったのか
(2016年12月23日)

3席(3人)以上のJAL国際線特典航空券ファーストクラスをより確実に予約するための方法
(2016年12月24日)

年末年始直前期のJAL国際線特典航空券ファーストクラスの空席開放の状況を調べてみた
(2016年12月25日)

事前にアップグレードが確定するJAL国際線特典航空券限定 上位クラスへのクラス変更サービス 最大のメリット
(2016年12月29日)

JALジャカルタ線ファーストクラスの2017年2月28日からの廃止でビジネスクラスへのダウングレードが決定
(2017年1月13日)

JALバンコク線ファーストクラス特典航空券をダウングレードされたジャカルタ線の代わりに予約してみた
(2017年1月19日)

0 件のコメント:

コメントを投稿