ランニングやエアロバイク運動、サイクリングなど、何かしらの運動をコツコツと継続している管理人ですが、本格的に試行錯誤していたのが衣類の洗濯方法です。
というのも、管理人の場合、少なくとも1時間、週末などで時間がしっかり確保できる時には6時間から8時間ほど運動を続けることもあるため、その時に利用していたウェアは汗で濡れることと乾くことを繰り返される結果、雑菌が増えてしまうのは避けられないからです。
特に、長時間のストイックなランニングやサイクリングはそうした傾向が強く、何にも工夫をしない場合はしっかり洗濯しているはずなのににおいが気になることも。
そんなこともあって、管理人自身、手軽に入手可能な様々な漂白剤や利用方法をあれこれ試行錯誤したり、果ては逆性石鹸と呼ばれる殺菌消毒効果のある薬品での洗濯も試したりしました。
ただ、漂白剤のつけおきや洗剤の効果を打ち消すために洗濯前に入念なすすぎが必要な逆性石鹸での殺菌は確かな効果を感じるものの、手軽さという意味では問題がないわけではありません。
特に、秋、そして冬になると、水道の水はもちろん、洗濯前の処理を行う浴室も寒くなりますから、なかなかつらいと感じる部分。
そんな中、管理人がたどり着いたのは、意外にシンプルな方法でした。
それが、漂白剤利用の洗濯と洗剤利用の洗濯を分けて行う方法。
ドラムタイプの洗濯乾燥機を利用している管理人宅では、具体的に、
- 洗剤投入口に濃縮液体タイプの酸素系漂白剤だけを入れて脱水までの1回目の洗濯を行う
- 1回目の洗濯終了後、洗濯洗剤と柔軟剤をそれぞれの投入口に入れて乾燥までの洗濯を行う
ちなみに、通常は漂白剤も洗剤も通常の推奨量以上を投入すると、すすぎで落としきれずに衣類に残ってしまう心配もあるのですが、管理人宅の方法では、1回目の洗濯の後に2回目の洗濯を行いますから、その心配は少ないため、洗濯物の量や汚れの程度によって、少し多めに漂白剤を投入するようにしています。
こうすることで、手間の部分では大幅に改善されているにも関わらず、漂白剤のつけおきや逆性石鹸での殺菌と同等の効果が感じられていますから、とても満足です。
もちろん、本来は洗剤と漂白剤は同じ投入口に入れるように洗濯機自体が設計され、洗濯時の投入のタイミングも同じものになっているはずです。
しかし、管理人が試した限りでは、洗剤と液体タイプの漂白剤を同時に投入すると、せっかくの漂白剤の効果が弱まるのか、はっきりと殺菌効果は低下してしまうことは実感できました。
やはり、洗剤と漂白剤の両方で、余程成分や性質が調整されている時以外は、お互いを汚れや異物として認識するように対立しあって、肝心の効果が打ち消されてしまうのかもしれませんね。
さらに、2回も洗濯を行う場合、心配になるのはコスト面ですが、管理人宅でも利用しているドラムタイプの洗濯乾燥機は1回目の洗濯で利用する水の分量も縦型タイプの洗濯機に比べるとそれほど大きなものではありません。
そのため、 管理人宅のすべての洗濯物にこうした方法を活用しているわけではないこととも合わせて、この方法を採用してからもコスト面で水道料金増などの目に見える負担は感じたことはありません。
また、運動による汗対策以外にも、しっかり汚れを落としたい時や衣類の念入りな殺菌まで考えたい時などの奥の手的な洗濯方法として頼りにしているのも事実です。
ちなみに、管理人宅では、2016年から洗濯洗剤をそれまでの粉末洗剤や液体洗剤からタブレットタイプの洗濯洗剤に切り替えています。
その理由としては、つまんで洗濯槽に入れるだけの手軽さもあるのですが、洗浄力の面でこれまでの洗剤以上に余裕を感じられ、洗い上がりの品質に満足していることがその一番の理由かもしれません。
管理人作成の関連記事:
全部入りのEPSON製WristableGPS SF-810BとSF-810Vはどのように予約するのがおすすめなのか
2014年発売の最新モデル、EPSON WristableGPS SF-810B/VとGarmin Forerunner 920XTの気になるスペックの違いをEPSON SF-710Sユーザーが比較してみた
驚異的な測位スピードをサポートするSF-810B/VやSF-710S向けのAGPS機能はiPhoneだけではなく、iPadからも利用可能なのか
EPSON WristableGPS SF-810B/VとSF-710Sは何が違うのか?ユーザーガイド(取扱説明書)をしっかり読み込んで比べてみた
心拍計内蔵のGPSウォッチ EPSON WristableGPS SF-810Bを実際に開封してみた
EPSON SF-810B/Vは腕時計型心拍計としてMio Alphaの代わりにも利用できるのか
EPSON WristableGPS SF-810B/VとSF-710SのGPS測位スピードを比較してみた
WristableGPS SF-810B/Vの新機能、心拍ゾーンのオートゾーン設定とはどんな機能なのか
SF-810B/Vの心拍計計測機能はインドアモードでの記録時に最大何時間利用できるのか?
不安のない安定した心拍計測が魅力?SF-810B/VとSF-710Sの水中での心拍計測を比べてみた
EPSON製GPSウォッチ SF-810Bの利用可能時間(バッテリー寿命)を調べてみた
0 件のコメント:
コメントを投稿