2016年5月23日月曜日

JAL上級会員資格で利用できるリニューアル後の青森空港エアポートラウンジを訪れてみた




2016年の春には、仕事関係に加えて、管理人の家族との2人で弘前さくらまつりを楽しむ目的で合計2回と意外に多く青森県を訪れている管理人ですが、そのうちの1往復はJALさんの国内線で青森空港を利用しました。

管理人作成の関連記事:
満開&快晴の日曜日にピーク状態の2016年弘前さくらまつりを訪れることができた

途中で暴風警報が発令されるトラブルの中で2016年の弘前さくらまつりを楽しむことになってしまった


その時に活用したのがエアポートラウンジと呼ばれる、青森空港に設置されているラウンジです。

このラウンジは、以前から有料のラウンジとしてだけではなく、ゴールドカードなどの提示で無料で利用できたのですが、2015年4月のリニューアル後は、JALさんとの連携を強化したらしく、JMBサファイア会員やJALグローバル会員、ワンワールドサファイア会員などのJALさんやワンワールドの上級会員資格でも無料利用ができるラウンジに生まれ変わりました。

このようにJALさんが運営していない一方で、上級会員資格で利用自体は可能な共有ラウンジは、青森空港以外に、中部国際空港、岡山空港、宮崎空港の3つしかありませんから、なかなか珍しい運営形態のラウンジと言えそうですね。

参考リンク:
JAL国内線 青森空港(ラウンジサービス) 
JALの空港ラウンジサービスがますます充実(2015年03月19日発表)
国内線ラウンジサービス 提供空港一覧 
JALさんより)

エアポートラウンジ
青森空港ビル株式会社さんより)



さてラウンジ自体は、空港ビルの2階にあるレストランエリアのさらに奥の分かりやすい場所に位置しています。


入口部分には無料利用できるゴールドカードとJALさんやワンワールドの上級会員資格について案内が掲示済み。

ちなみに、営業時間は、JALさんのホームページでは初便出発定刻の1時間前~最終便出発定刻の15分前まで、青森空港ビル株式会社さんのホームページでは、7:00~20:20という記載はあるものの、管理人が入口部分で確認した限りでは6時35分から20時25分という表示になっていました。


ラウンジの中に入ると受付カウンターが設置されていて、ここで当日の搭乗券や半券、ゴールドカードやステイタスカードを提示して入室することに。


ラウンジ自体のインテリアは2015年にリニューアルされた最新のラウンジということもあってか、柔らかで落ち着いた色合いのものに統一されています。


通常の席の他に、PCで作業できるデスクタイプのスペース、ラウンジ内で楽しむための新聞や雑誌なども用意され、多くの方が利用していました。


ラウンジのサービスとしては、おつまみも含めて食べ物の提供は一切ないものの、
  • コカコーラ
  • ジンジャーエール
  • ミニッツメイド山ぶどうブレンド(炭酸あり、炭酸なし)
  • カルピス
  • カルピスソーダ山ぶどうブレンド
  • ミニッツメイドフルーツミックス
  • ミニッツメイドオレンジ
  • 綾鷹(緑茶)
などの一般的なソフトドリンクは提供されています。


また、アイスコーヒーやりんごジュースも冷えた状態で別途用意されていて、特にりんごジュースは本場青森県の意地なのか、飲みやすくなかなかおいしいものでした。


コーヒーなどについても最近良く見かける、1杯ずつ豆を引いて提供するタイプの機械が設置されていて、管理人の家族によると安定した味と香りを楽しめたようです。


その他のお茶は、
  • ピーチティー
  • ブルーベリーティー
  • ローズヒップ&ハイビスカス
  • タージリン
  • ジャスミン
  • 烏龍茶
  • 煎茶
  • ほうじ茶
といったラインナップがティーバッグで提供されていて、用意された保温ポットのお湯を利用して楽しむ形になっています。


ちなみに、このラウンジ内には、奥まった場所に喫煙室が用意されている一方で、トイレは設置されていませんから、トイレ利用時には一度ラウンジの外に出る必要があります。

とは言え、その後の再入室も特に制限されていませんから、受付の係の人に再入室することを伝えるだけでその他の手続きも不要です。


また、到着時のアライバルラウンジとしての利用については、ゴールドカードでの無料利用では問題なく出発時同様に到着時も利用できるものの、JALさんやワンワールドの上級会員資格での利用では、出発時のみに限られるのは要注意です。

結果的に、ゴールドカードと上級会員資格で利便性が逆転する珍しい状況ですが、共有ラウンジという性質上、仕方のない部分なのかもしれませんね。




管理人作成の燃油サーチャージ&差額調整の関連記事:
燃油サーチャージの値下げ後の特典航空券の予約変更では差額の返金や払い戻しは行われるのか 
(2014年10月2日)

燃油サーチャージの変更月に特典航空券を変更した時、どのように差額は返金されるのか
(2014年10月13日)

4ヶ月で約50%割引の衝撃?JAL国際線特典航空券の燃油サーチャージは2014年度にどんな変化をすることになったのか 
(2014年12月18日)

燃油サーチャージが下がった直後だからこそ、特典航空券だけではなく有償の国際線航空券もお買い得なチャンスだと感じた理由
(2015年2月5日)

JAL燃油サーチャージの2015年度版の改定と2015年4月1日から5月31日までの燃油サーチャージ金額はどういったものになったのか
(2015年2月8日)

JAL国際線の有償航空券や特典航空券をキャンセルした時、航空券代金や燃油サーチャージはどんなスケジュールで返金されるのか
(2015年7月16日)

マイルに加えて燃油サーチャージと税金の合計金額さえも大幅割引?最終目的地が海外の海外発JAL国際線特典航空券の支払金額のお得度を計算してみた
(2015年9月4日)

必要マイル数も燃油サーチャージ・税金も最大数十%お得な海外発JAL国際線特典航空券 最大のデメリットとその対策
(2015年9月7日)

JAL国際線特典航空券で燃油サーチャージ金額の値下げが予想される時にそのメリットをしっかり受けるための2つの方法
(2015年10月12日)

2015年12月1日からのJAL国際線燃油サーチャージ値下げでの払い戻し金額を発券時期ごとに比べてみた
(2015年10月22日)

JAL国際線特典航空券で距離ごとの必要マイル数と燃油サーチャージ金額のお得度を計算してみた
(2015年11月10日)

JAL国際線特典航空券で予約可能な全目的地の距離、必要マイル数、燃油サーチャージを比べてみた
(2015年11月13日)

最大数万円が返金される燃油サーチャージ値下げ後の国際線特典航空券の予約変更を実際に体験してみた
(2015年12月1日)

2016年4月にJAL国際線燃油サーチャージが廃止された時、どんなことが起こるのか
(2016年1月3日)

JAL国際線燃油サーチャージ 激動の10年を振り返ってみる
(2016年1月5日)

海外発と国内発の2つのJAL国際特典航空券では燃油サーチャージの負担にどんな違いが生まれてしまっているのか
(2016年1月7日)

改悪前に発券済みのJAL国際線特典航空券を2016年4月の燃油サーチャージ廃止後に予約変更した時、大幅に増加した必要マイルは請求されてしまうのか
(2016年1月15日)

燃油サーチャージ廃止がJAL国際線で実施された時に慌てないためのQ&A
(2016年2月8日)

JAL国際線燃油サーチャージの2016年4月1日からの廃止決定と今後の注意点
(2016年2月9日)

燃油サーチャージの変更は何時からの新規予約や予約変更が対象になるのか
(2016年4月1日)

JAL国際線燃油サーチャージが2016年7月まで4ヶ月連続の廃止が決定
(2016年4月10日)

0 件のコメント:

コメントを投稿