2011年7月31日日曜日

切り替えが意外に難しい?新しいプリンターの導入時期とインク在庫を考える



最近、少し考えるところがあって、新しい写真用プリンターの導入を考えています。

今現在、管理人がメインに使っている写真用プリンターがエプソンさんのPX-G920。
これは管理人宅で使い始めて5年ほどの年月が経過しているかなり古いプリンターになります。

EPSON Colorio プリンタ PX-G930
(イメージ画像はPX-G930)


参考リンク:
PX-G920仕様概要
エプソンさんホームページより)

扱いが難しいなどの多少の不便はあるものの、それでも、当時のA4顔料8色プリンターのフラグシップモデルだけあって、使っていくに従って、なかなか良い働きをしてくれたのも事実です。

そうはいっても、PX-G920の修理について2012年9月末までの受付となり、メンテナンスに不安があること。
さらには、A3ノビサイズの写真もプリントしたいということもあり、新しいプリンターの導入を考え始めました。

ただ、新しいプリンター導入を考えたときに困るのが、管理人宅にあるストック中のインク在庫との兼ね合い。
管理人の場合、8色あるインクは少なくとも1色ずつストックし、特に消費の激しい、シアン、マゼンタ、イエロー、グロスオプティマイザについては、2色ずつ手元に置くように購入しています。

それを新しいプリンター導入に合わせて綺麗に消費尽くせるかというと、長年 PX-G920を利用してきた管理人としても難しいというのが正直な部分。

もちろん、今後はインクの補充を積極に行わないようにして、ある程度の無駄は無視しつつ、切り替えを行うというのも一番合理的ではあるのですが、それなりに使い込んできて、丁寧にメンテナンス等も行って来たプリンターだけに、きちんとプリント機能自体は機能しているのにも関わらず、そういった形の終わり方は 避けたいと考えてしまいます。

さらに付け加えると、顔料プリンターは利用しない期間が長く続くと、プリンターヘッドにインクが固着してしまうことも問題です。
というのも、新しいプリンターに切り替えた後、PX-G920を同時に使うことは稀になり、その結果、今の印刷品質を維持することが難しくなることは分かりきっているから。

やはり、 顔料プリンターは頻繁に使うことが前提の製品なのだと思い知らされますね。

そんなこともあって、今のところ、一番有力なのは、PX-G920自体をインクのストックごと、知人などに無料で譲ってしまうことでしょうか。
一先ずPX-G920が無駄になること無く、満足な余生(?)を送ることができそうです。

そういった意味では、比較的最近、メンテナンスに出して、悪いところを直してしまったのは幸運と言えるかも知れません。

というわけで、PX-G920の余生のことも考えつつ、管理人自身がこれから使っていくA3ノビプリンターのことも、真剣に検討していきたいと思います。

管理人も愛用のPX-7Vおすすめ購入先リンク:
EPSON Colorio インクジェットプリンター PX-7V 有線・無線LAN標準搭載 スマートフォンプリント対応 高光沢8色顔料インク 写真愛好家向け本格派モデルEPSON Colorio インクジェットプリンター PX-7V 有線・無線LAN標準搭載 スマートフォンプリント対応 高光沢8色顔料インク 写真愛好家向け本格派モデル


エプソン
売り上げランキング : 2798

Amazonで詳しく見る



管理人作成のプリンター関連の記事:
いつのまにかエプソンダイレクトさんでお得意様サービスが誕生していた 「ショップゴールドメンバー制度」のスタート

最近エプソンダイレクトさんがばらまきと思えるくらい頑張っている

社会貢献なんてわがまま?貯まりゆく使用済みインクカートリッジのもっとも役立つ活用方法

おまけつきだから意外にリーズナブル?エプソンさんのプリンターを修理に出してみた

インク交換を悲しくさせる原因ナンバーワン!勝手にクリーニングのインク消費量、その謎に迫ってみる

インクの種類は原因ではなかった?続・勝手にクリーニングのインク消費量、その謎に迫ってみる

2011年7月30日土曜日

管理人が大切に実践する手軽で効果的な3つの厳選夏バテ対策!

夏も中盤をむかえ、暑い日が続いたり、かと思うと、夜は肌寒さを感じる日があったりすると、身体の自律神経も参ってくるのか、7月末から8月のお盆の頃の間は管理人自身、夏バテへの注意が一番必要な時期になります。

そんな時に、大切にしているのが、3つの夏バテ対策。これを守っている限りは、体調を崩して、行動の全てがつらいという事態は避けられるのでおすすめです。
では、順番に見ていきましょう。


その1、脂肪分やタンパク質が多い食事はほどほどにする

暑いこの時期になると、焼肉などで思いっきり肉を食べて元気をつけようとしがちですが、管理人の場合、これは逆効果なことが多いので、気をつける対象になっています。

というのも、夏バテで体力が落ちているときは、胃腸の調子も普段よりいまいちなことが多いため、急激な脂肪分やタンパク質が多い食事を摂ると、その時は良いとしてもその後、調子が元に戻るまで、時間を必要としたりも。

さらには、油分のためか、軽い肌荒れなども起こり得るので、それを見るたびに身体へのストレスになっているんだなと感じたりも。少なくとも、夏バテの影響を感じる時期はお肉をしっかり食べるというのはほどほどにして、気をつけるようにしています。



その2、摂りやすい形で栄養分はしっかり摂る

食欲がない時期はさっぱりしたそうめんやうどん、パスタなど、どうしても炭水化物が多くなってしまいがちですが、それだとどうしてもビタミンなどの栄養分は不足ということにも。

そういう時に、管理人が愛用しているのが、ミキサーを使ったフレッシュジュース。


野菜でも果物でもたっぷりミキサーに投入して、ヨーグルトとはちみつで味付けすると意外にゴクゴク飲めてしまいます。摂りにくい食物繊維なども食間などが気になることなくおいしく摂取できるのは嬉しいところ。

さらには、夏の暑い時期は果物も野菜も比較的手頃なので、思いっきりフレッシュジュースを楽しむにはなかなか良い時期ですね。


その3、 体調が崩れそうになったときの最終手段としての漢方薬

ここ数年はお世話になっていないのですが、 疲れが抜けないくらいに立て込んだ時期などは、薬局などで販売している漢方薬を1週間ほど続けて服用するようにしています。

確かに、西洋の化学合成製薬とは異なり急激な即効性の効き目は感じないのですが、漢方薬独特のじんわりした効き目はなかなか魅力的です。

もちろん、1週間以上の長期間服用するつもりなら、医師に処方してもらったほうが、診療代金を差し引いても、保険が効いてお得でしょう。それでも、夏バテの辛い時期を乗り切る程度の場合は、薬局での購入で十分と考えています。

管理人は一般的な漢方薬、葛根湯を食間に飲むようにして、それ以上体調が崩れることを予防するようにしています。こうした使い方ができるもの、副作用が少ないとされる体質改善を目的とした漢方薬の魅力の一つかもしれません。

といったことで、管理人は夏バテを乗り越えようと対策をしています。

夏バテで作業効率が落ちたりするのも避けたいのも事実ですが、夏バテの先にある、夏風邪はなかなか治りにくいだけに、まずは出来る限り体調の維持を頑張りたいものです。

管理人作成の食生活と健康関連の記事:
そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう! 

トップバリュの豆乳が管理人宅でメインとして飲まれないたった一つの理由

人気シリーズ!?理想の豆乳を求めてセブンプレミアムの調整豆乳を購入してみた

この冬を効率的に過ごしたいあなたにお送りする、管理人史上一番効果的なライフハック

2011年7月29日金曜日

これはこれでありかも? 今シーズン最もインパクトのあったお中元 はこれでした!


ありがたい事に、管理人宅にもこのシーズン、お中元として、様々な品物が届けられます。

時期的に、アイスクリームやそうめん、果物、お菓子などが多いのですが、今年はなかなかのインパクトを持ったお中元が届けられました。

というのが、稲庭うどんギフトと、それに加えてとある漫画の全巻セット。ちなみに、送られてきた漫画はというと「よつばと!」という漫画でした。

管理人自身、友人や知人の誕生日プレゼントに、数冊の本を詰め合わせたものを贈ったりすることもありますが、さすがに10冊ものシリーズ物を贈ったことはなく、これは正直、驚くに値しました。

さらに、贈り物に関しては、金額について触れたくないのですが、630円の漫画が10冊として、6300円。
メイン(?)の稲庭うどんギフトより金額的に高くついているように思えて仕方ありません。

とはいえ、よつばと!は管理人も評判は聞きつつ、気になっていた漫画ですから、贈り物として届けられたことは嬉しいものでした。
8月の夏休みに読破してみたいと思います。

それにしても、「よつばと!」のそれぞれの巻の帯に加えられたキャッチフレーズはなかなか良いですね。

ざっとキャッチフレーズだけ見た限りでも心に残るものが多いのが印象的。


ちなみに、キャッチフレーズは全10巻分、ウィキペディアのよつばと!作品リストの欄でも読むことができるので、興味のある方はそちらも是非どうぞ。

参考リンク:
よつばと!作品リスト
ウィキペディアさんより)


【送料無料】よつばと!(1)
【送料無料】よつばと!(1)
価格:630円(税込、送料別)



管理人作成の健康&運動 関連記事:初めての方におすすめしたい健康に関する記事を集めました

 送料込み 7581円でアルインコ直営店アリンコ屋のB級アウトレットエアロバイクを購入してみた

このコストパフォーマンスはずるい?B級アウトレットエアロバイクはすさまじいお買い得品だった 

運動を習慣にしようと思ったあなたに贈る、継続するためのたった一つの大事なこと

エアロバイクでの運動を快適に行うための守っておきたいべからず集

毎日運動したいなと思ったあなたのためのエアロバイクで始める健康生活入門

怪我に負けたくないランナーなあなたに贈る!高機能ランニングタイツQ&A

面倒にならなずに確実にランニングタイツを手洗いする9つのステップ

運動用高機能タイツをこよなく愛用する管理人がワコールCW-Xをおすすめする理由

2011年7月28日木曜日

古いプレインストールOfficeをパッケージ版に変えて大活躍させてしまう方法

Microsoft Office Personal 2010 アップグレード優待


デジタル機器やパソコンなどを購入するたびに増えていくものに、セットアップやドライバインストールに必要なCDやDVDなどの光学ディスクがあります。

確かに普段は使うことが少なく、それでいてUSBメモリーなどよりはかさばるわけで、邪魔に感じるのも仕方がないわけですが、管理人は極力捨てることはせず、きちんと管理するようにしています。

というのも、知られていないだけで意外に多くのメリットを受ける権利が含まれているものも多いからです。

その中で、最も金額的な価値があるものといえば、プレインストールされているマイクロソフト オフィス(Microsoft Office)用の再セットアップメディアでしょう。


プレインストール版のOfficeと言うのは、簡単に説明すると、量販店さんで販売されているようなメーカー製PCに最初から付属しているOfficeのことです。
当然のことながら、利用権利自体も、最初にインストールされているPC自体に結び付けられているため、再セットアップ用の光学ディスクを用いて、他のPCにインストールすることは、ライセンス違反となります。

そういったこともあって、プレインストール版Officeは、インストールされているPCにが古くなり性能的に見劣りするようになるに従って使われなくなるということは、そんなに珍しくはないはず。

ただ、あまり知られていないことですが、実は他のPCには使えはずのプレインストール版のOfficeを活用することで最大2台まで他のPCに、最新Officeをインストールできるようにする方法があります。

それはプレインストール版をアップグレード元にして、Microsoft Office 2010のアップグレードを購入するというもの。

このようにアップグレードを利用することで以下のメリットが生まれます。
・プレインストールPC以外でも好きなPCにインストール可能
・持ち運び可能PCを含めた最大2台のPCにインストール可能
・通常のパッケージ版より1万円以上安価なアップグレード版を利用可能

特に、インストール対象の制限が無くなることは、Officeを長く利用する上では大変嬉しいメリットですね。

では、ライセンス的に厳しいはずのマイクロソフトさんの製品でこのようなことがなぜ可能かというと、答えはアップグレード版に秘密があります。

というのも、アップグレード版はアップグレード元がなんであれ、アップグレードした後のOfficeはパッケージ版と同じ扱いとなります。

そのため、インストールの対象についての制限は無くなり、その結果、好きなPCにインストールできるようになり、さらには、インストール可能台数についても、プレインストール版とは全く異なるものになるわけです。

参考リンク:
プレインストールの Office 製品について
Office 2010 アップグレード情報より)

新しく購入したコンピュータに、OEM 版 Office XP をアップグレード対象にして Office 2003 アップグレード版をインストールできますか?

2台以上のコンピュータにインストールできますか
 (マイクロソフト サポート オンラインより)



ただ、高額になりがちなライセンスについてのことですから、少しでも不安な場合は、製品購入前の問合せを担当している「マイクロソフト カスタマーインフォメーション センター」に電話で問い合わせしてみるのも、安心して購入/導入ができるため、おすすめといえます。

参考問い合わせ先:
マイクロソフト カスタマーインフォメーション センター
0120-41-6755
受付時間:9:30 - 12:00、13:00 - 19:00
(土日祝日、指定休業日を除く)



このアップグレードしたサービスを利用することで、管理人宅では、アップグレード版に比べて高額になりがちなパッケージ版を買うことがなくなりました。

プレインストール版OfficeがインストールされたPCを購入したときは、そのOfficeの価格分のお金も支払っているわけですから、せっかくの有効利用できるライセンスはきちんと使っていきたいものです。

管理人おすすめの購入先リンク:


管理人作成の関連記事:
ハードウェア定価の1万円越えには意味がある?78%OFFの高性能マウス M-H2DLBKを買ったわけ

3つで1万円?管理人が高性能マウスM-H2DLBKを3つストックすることにした理由

絶賛処分中の高性能マウスは無線接続のM-H2DLBKと有線のM-H1ULBKのどちらを選択すべきなのか?

上位機種の注目機能を使ってしまおう!可能性がグッと広がるプチマクロはスゴイ!~ソニー製学習リモコン RM-PLZ430Dレビュー~

電池アダプターでソニー製学習リモコン RM-PLZ430Dを最適化! -15gは使い勝手向上の鍵となるか?

高性能なソニーさん製学習リモコンRM-PLZ330DとRM-PLZ430Dを比べてみた

学習リモコンでエアコン操作は可能?3台目の学習リモコンとしてRM-PLZ530Dを注文した理由

ついに3台目?ソニー製学習リモコンRM-PLZ530D、RM-PLZ430D、RM-PLZ330Dを比較してみた

エアコンを満足して使えるためのソニー製学習リモコン設定を考えてみる~RM-PLZ530Dレビュー~

信号が強力な学習リモコンと複数台LEDシーリングライト運用の相性は想像以上に良かった

学習リモコンユーザーの特権?OlasonicスピーカーTW-D7OPT(B)のタイムラグを無くす簡単な方法

2011年7月27日水曜日

いつのまにかエプソンダイレクトさんでお得意様サービスが誕生していた 「ショップゴールドメンバー制度」のスタート


管理人がメインのプリンターとして、エプソンさん製のプリンターを愛用していることもあり、時々利用しているオンラインショップの一つにエプソンダイレクトさんがあります。


管理人作成のエプソンダイレクトさん関連記事:
最近エプソンダイレクトさんがばらまきと思えるくらい頑張っている

Velvet Fine Art Paperユーザーはストックのチャンス!用紙セレクションパックが3,000円

社会貢献なんてわがまま?貯まりゆく使用済みインクカートリッジのもっとも役立つ活用方法 


インクなどの消耗品でも価格的には、量販店さんに比べそれほどお得感はないのですが、それでも、既存のユーザー向けに、ポイントサービスなどを行う傾向があり、管理人も付与されたポイントを消費しつつ、利用しています。

そんなエプソンダイレクトさんですが、最近届いたお知らせによると、新たにお得意様制度を開始したようです。

というのが、「ショップゴールドメンバー制度」。

簡単に説明すると
・加入資格は年間「2回以上の購入」か「5万円以上の購入」のいずれか
・有効期間は4月1日から翌年3月31日までの1年間 
・判定の対象期間は4月1日から翌年3月31日までの1年間
・初年度の2011年は特別に毎月判定し翌月から適応 
・2012年は条件達成後も2013年4月1日からの適応
・ほとんどの商品で通常価格からの5%割引
・割引に加え、5%のポイント還元 
ということになります。

参考リンク:
「ショップゴールドメンバー」のご案内
エプソンダイレクトさんより)

ちなみに管理人は今年は2回以上エプソンダイレクトさんを利用しているため、すでにショップゴールドメンバーの対象となっているようで、表示が通常とは変化したものになっていました。

管理人の場合、2013年3月31日までショップゴールドメンバーとしての特典を受けることができるようです。

では、このサービスが開始されたことで、変化が起こるかというと、以前よりはエプソンダイレクトさんを利用する機会が増えるでしょうが、それほど大きく変化するものではないと思います。

というのも、割引サービスが開始されたといっても、アマゾンさんなどでは送料無料でさらにエプソンダイレクトさんのショップゴールドメンバー対象価格よりも数十円安価な価格で販売されています。

さらに、エプソンダイレクトさんの場合、4,725円以上の購入でようやく送料無料になるわけですから、使用期限も設定されているインクカードリッジでは使いにくい一面もあります。
パソコンやディスプレイなどは価格に関わらず、送料必須というのも、オンライン通販としてどこか古さを感じさせる部分ですね。

とはいえ、エプソンダイレクトさんには頻繁なポイントプレゼントや割引クーポンなどの強みがあるのも事実。今後はショップゴールドメンバーが優遇されていくことも十分考えられます。

2011年はいろいろと適応条件面で優遇されているため、エプソンダイレクトさんを利用する機会がある方は、覚えておいたほうが良いかも知れませんね。


参考リンク: 
エプソンダイレクトさん


管理人作成「入門シリーズ」の記事:
東芝レコーダーと個別スイッチUSBハブのコンビが便利すぎて二度とBlu-rayを買えなくなった

カーナビすら導入したくない管理人がドライブレコーダーを買ったわけ~RDV-DRSD1のレビュー~

ドット抜けリスクに正しく立ち向かうための、なかなか冴えた液晶ディスプレイ購入入門~ドット抜け保証編~

始めるなら今!2014年夏までに特典航空券旅行をしたいマイル初心者のための一番冴えたマイル入門

自炊未経験で幸運なあなたにお送りする一番冴えた自炊入門 DMM.com なんでもレンタルで始める自家自炊編 

2011年7月26日火曜日

最適なハードディスクケースはどれか?使用用途と機能から考えてみる

年々、GBあたりの価格が下落しているハードディスクですが、管理人宅でも、無圧縮でのテレビ番組録画などを多用するため、数カ月に1度、2TBのハードディスクを買い足しています。

そんな時に、市販の外付けハードディスクを購入するか、あるいは、内蔵ハードディスクとハードディスクケースを購入するか迷うのですが、管理人は価格面とそれ以上のRMA保証メリットから、内蔵ハードディスクとハードディスクケースを購入しての利用を採用しています。

今までに管理人が作成したハードディスク保証関連の記事:
2TBハードディスクは故障時にお得なRMA対象をオススメする理由

Acronis True Imageを無料で?内蔵ハードディスクはWesternDigital製とSeagate製を強くおすすめする理由

東芝レコーダーと個別スイッチUSBハブのコンビが便利すぎて二度とBlu-rayを買えなくなった 

用途で決めたいあなたのための迷わない市販外付けハードディスク選び入門

市販外付けハードディスクでRMAを期待してはいけない理由


ただ、ハードディスクケースを購入すると考えても悩みは尽きません。それはどんな機能をハードディスクケースに求めるかということ。

管理人にとって、ハードディスクケースの重要な機能というと
USB3.0対応
電源連動対応
RAID機能
eSATA対応
3TB以上の高容量ハードディスク対応

簡単にそれぞれの機能について説明すると

USB3.0対応
現行のUSB2.0の10倍の速度を誇る新世代の接続規格対応。2011年以降本格的に普及が予測されることから、PCでの利用用途にはあると嬉しい機能。

電源連動対応
PCやレコーダーの電源ONを検知して、自動的にスリープ状態から復帰する、エコが叫ばれている現在の日本には嬉しい機能。 PCの場合、なかなか便利というくらいの恩恵の一方、録画などで、自動オンオフが頻繁なレコーダーでの録画用途には必須と言える。

RAID機能
複数のハードディスクを同時搭載することで、ハードディスクの機能を物理的に強化し、高速書き込み(RAID0)や強力な障害耐性を持つバックアップ機能(RAID1)などを活用できるようになる機能。どうしても失いたくないデータを保管する用途にはRAID1は手間としても手軽かつ安心と言える。

eSATA対応
USB2.0を超える理論値の転送速度を持つ、接続規格、eSATAに対応。理論値としてはUSB3.0に劣るものの、内蔵ハードディスクに直接接続しているような性質上、速度は期待できる。欠点としては、eSATAに対応しているPC自体がUSB規格に比べて一般的とは言えず、ユーザー層を選ぶこと。

3TB以上の高容量ハードディスク対応
一般的な2TBよりも大きい容量の高容量ハードディスクへの対応機能。Windows XP同様、ハードディスクケースによっては2TBより大きいハードディスクを仕様的な制限によって使えないものも存在するため、2.5TB、3TB、4TBなど高容量ハードディスクを購入時は注意する必要がある。


この中で、特に気になるのは
USB3.0対応
電源連動対応
RAID機能
の3つでしょうか。

eSATAは様々なメリットがあるのは理解しながらも、無くても構わないかなと思ってしまう部分もあります。
また、現在販売されている内蔵ハードディスクのコストパフォーマンスと接続機器の2TBより高容量のハードディスクへの対応状況から考えると、2TBより大きいハードディスクはまだ使いにくいかなと感じてもいます。


では、実際に販売されている製品を見ていきたいと思います。


安価さを重視 
USB3.0対応:非対応  
電源連動対応:非対応  
RAID機能:非対応


機能的には、電源連動はもちろん、USB3.0にも対応はしない、通常のUSB2.0にのみに対応の3.5インチSATAハードディスク対応ケースです。
ですが、価格自体は送料込みでありながら、2000円で十分お釣りが来るものとなっていて、そこに魅力を感じる方も多いでしょう。

また、通常のPC利用用途であれば、PCのオンオフにともなって、ハードディスクのオンオフを行うことで問題もなく、さらには、極端な高速化を求めない限りUSB2.0接続で十分活用できるため、なかなか良い選択肢と管理人自身考えています。


テレビ番組録画用途のコストパフォーマンスを追求 
USB3.0対応:非対応
電源連動対応:対応
RAID機能:非対応


フルハイビジョンで高画質なため、高容量を必要とするデジタル放送であっても、従来のUSB2.0規格の接続で十分に機能を維持することができます。
これにより、高速なUSB3.0はUSB接続での録画用途として利用にはややオーバースペックなため、従来のUSB2.0接続に電源連動を組み合わせたハードディスクケースが送料込みで2000円以下とコストパフォーマンス的にもなかなか良いものと言えます。


今後の拡張性を重視
USB3.0対応:対応
電源連動対応:対応 
RAID機能:非対応


電源連動とUSB3.0の両方に対応しているため、大変使いやすく、それでいて今後の拡張性にも備えられるという意味では最適な選択と言えるでしょう。
USB3.0が一般的になるまでは録画用途に使い、その後、USB3.0が一般的になった時にはPC用途に使うというのもよい使い方と言えます。
また、気になる機能として取り上げなかった、2TBより大きい3TBのハードディスクにも対応しているため、将来的に3TB以上のハードディスクがGB単価あたり最安になった時も、このケースを活用することが可能。価格も送料込みで3000円以下とお手軽です。

ちなみに、2TBより大きいハードディスクへの対応が不要な場合の選択肢としてはGW3.5AI-SU3/VBも考える価値があるかもしれません。この場合の価格差として500円ほどですが、数台単位でハードディスクケースを揃える際は大きな差になりえます。



確実に録画データを保存することを重視
USB3.0対応:非対応
電源連動対応:対応
RAID機能:対応


2台のハードディスクを同時搭載することで、万が一のハードディスク故障に備えるRAID1が使用可能なハードディスクケースです。最近はハードディスク自体それほど壊れなくなってきたと感じますが、それでも、ハードディスクが高容量化しているだけに、故障時のダメージは計り知れません。
これがPC上のデータの場合、手動でのバックアップ等、様々な対策が考えられますが、ダビングなど含め、コピーに関して制限の大きいデジタル放送録画では、手間や時間の問題からバックアップはなかなか難しいのが現状でしょう。
そういったことから、ハードウェアの機能として、バックアップ機能を持っているハードディスクケースを魅力的に感じる方も多いはずです。

ただ、難点としては、このハードディスクケースがメーカーとして製造終了になっていること。今後は緩やかに価格は上昇していくことになります。送料込みで5000円台の比較的求めやすい価格帯だっただけに、残念ですね。

全部入りの安心感!
USB3.0対応:対応
電源連動対応:対応
RAID機能:対応


コスト的には一番負担の大きい物になりますが、迷った場合はとりあえずこれを選んでおくと、その後も様々な対応が可能になるため、使い方は買ってから考えるということが可能になります。

ただ、USB2.0からUSB3.0に機能が拡張されることで、価格も3000円以上上昇することになったのが残念といえば残念な部分と言えます。とはいえ、これもUSB3.0が普及して一般的になるに従って大きく解消されていくでしょうから、少し待ってみるのも悪くないかも知れませんね。

という風な形で、機能ごとにハードディスクケースをまとめてみました。
価格と性能、そして、利用用途を考えつつ、多彩な製品群から最適なハードディスクケースを選んでいきたいものです。



今までに管理人が作成したハードディスク関連の記事:
2TBハードディスクは故障時にお得なRMA対象をオススメする理由

Acronis True Imageを無料で?内蔵ハードディスクはWesternDigital製とSeagate製を強くおすすめする理由

東芝レコーダーと個別スイッチUSBハブのコンビが便利すぎて二度とBlu-rayを買えなくなった 

用途で決めたいあなたのための迷わない市販外付けハードディスク選び入門

市販外付けハードディスクでRMAを期待してはいけない理由

円安傾向と2TBハードディスクの買い時~Seagate ST2000DL003の購入~ 

届いた内蔵ハードディスクをセットアップ!Seagate ST2000DL003の第一印象はとてもいい感じ

2011年7月25日月曜日

中古PCとの相性が抜群?修理後加入可能な延長保証サービス 東芝PCあんしん保証




ふと数えてみると管理人宅では、意外に東芝さん製のPCを多く購入していることに気が付きます。
実際、メインとしては使っていないものの、可動可能なものだけでノートPCが2台。

そういえば、最近購入した、タブレットPC、dynabook SS M200もdynabookの名前が表す通り、東芝さんの販売したPCです。

そういったこともあって、時折、東芝さんノートPCのサポートページを閲覧するのですが、少し気になるサービスを見つけました。

というのが、これ。「 東芝PCあんしん保証」というサービスです。

簡単に説明すると
・修理完了後1ヶ月以内のみ加入可能な延長保証サービス
・修理対象拠点は東芝PC集中修理センタ・東芝PC工房 
・期間は1年または2年
・料金は1年で6800円、2年で12000円 
・修理金額100%保証
・修理回数無制限 
・免責金額などのユーザー自己負担なし
・保証内容はメーカー保証に準じた物

とかなりパワフルなものになっています。

参考リンク:
東芝PCあんしん保証
東芝さんのサポートサービスより)

特に、管理人が良いと思ったのが、修理完了品であれば、購入店や購入時期に関わらず、新たに延長保証に加入できるという点です。

もちろん、新品購入時に販売店さんの長期保証に加入できるならばそれが一番ですが、お得なお値段で、さらに満足な延長保証サービスが得られるお店でほしい商品が購入できるかというと、そうではない場合も多いです。

特に、管理人の場合、通販を利用することが最近増えてきたため、その傾向は強くなっているかも知れません。

さらに、このサービスは中古での購入品にも有効活用できるため、新品で入手できない特別な魅力を感じる機種購入の大きな後押しになるようにも感じます。

というのも、管理人自身、東芝さんの25周年記念モデル、 libretto W100の購入を最後まで悩みながら、結局買い逃してしまったという苦い思い出があり、保証が付けられるのなら購入してみたいと考えていることも大きいですね。

TOSHIBA libretto W100 ダブルスクリーンミニノートPC windows7搭載 7.0型ワイド PALW100MNG

特に、持ち運ぶことが多いモバイルPCは故障は多くなりがちですから。

確かに東芝さんは、DellさんやASUSさんなどの海外PCのような安さも、アップルさんやパナソニックさんのようなモバイルPC製造で極限バランスを追求した魅力のようなものは感じず、どこかおおらかさすら感じる製品が多く世に出されることが多いと思います。

とはいえ、その一方で、(機種の性能全体のバランスとしてはまずいとしても)スペック的にかなり尖った機種を出すことが多いため、長く使いたいと思う製品を出すメーカーさんと考えている管理人にとって「東芝PCあんしん保証」は、嬉しい延長保証サービスの発見となりました。

性能面でも不満の少ないPCが増え、さらに保証サービスに柔軟さが生まれてくるとなると、意外に安心して中古も含め、PCを長く使えるようになってくるのかも知れませんね。

管理人作成の関連記事:
東芝レコーダーと個別スイッチUSBハブのコンビが便利すぎて二度とBlu-rayを買えなくなった 

リアル小売は相手じゃなかった。Amazon Javariに見る、あらゆるネット小売駆逐の次なる一手

リモコンのないテレビ生活が耐え難いように、オートディスペンサー無しの生活には戻れない 

2TBハードディスクは故障時にお得なRMA対象をオススメする理由

Acronis True Imageを無料で?内蔵ハードディスクはWesternDigital製とSeagate製を強くおすすめする理由

ドット抜けリスクに正しく立ち向かうための、なかなか冴えた液晶ディスプレイ購入入門~ドット抜け保証編~ 

2011年7月24日日曜日

エアロバイクでの運動用にadidas バンキッシュ 4をJavariで購入してみた


ちょっとした気分転換の意味も合わせて、エアロバイクでの運動時に履いているシューズの更新を行いました。


とは言え、エアロバイクでの運動は、ジョギングなどよりずっと負荷が小さいので、あくまで漕ぎやすさと手軽さをメインにシューズを選択。

そして今回選んだのはadidasさんのバンキッシュ 4というシューズです。
位置づけとしては入門用のランニングシューズといった位置づけの商品になります。

参考リンク:
[アディダス] adidas バンキッシュ 5  V22740 00 (ランニングホワイト/パワーブルー/プライムブルーS12/27.5)[アディダス] adidas バンキッシュ 5 V22740 00 (ランニングホワイト/パワーブルー/プライムブルーS12/27.5)


adidas(アディダス)

Amazonで詳しく見る


購入はアマゾンさんの運営するショップの一つ、Javariさんで送料込みの価格で3000円未満とお手頃な価格。
今回は、管理人の周囲で、エアロバイク用としての評価も高かったため、2足を同時購入を行いました。


さて、エアロバイクでの運動用となると、一番気になるのはペダルを漕ぐときの漕ぎ心地ですが、今回のバンキッシュ 4はなかなか良好な感触になりました。

というのも、靴底の土踏まず裏のくぼみが、程よい凹凸となっていて、擬似的なビンディングペダルのような効果を発揮し、高速にペダルを漕ぐ動作をサポートしている感触を強く感じます。



また、初心者向けのジョギング用シューズとしては、やや少ないのでは?と感じるショック吸収用のクッション量も、エアロバイクを漕ぐ上では、ペダルの感覚をより直接的に感じることができるため、なかなか良いものに。

ただ、素材的には高性能なものが使われていないのか、運動中はもちろん保管中も、やや乾燥しにくく、価格が1万円を超えるシューズとはそういった点では差がつけられています。

管理人は、せっかく2足同じシューズを購入したため、交互に使うことで、2日連続で同じシューズを使うことを避ける運用を行うことにしました。


とは言え、管理人宅での利用のようにエアロバイク用としては、この価格でこれくらいの漕ぎやすさが得られるのであれば、なかなかのコストパフォーマンス。

将来の買い替えの事を考えても、価格的にも心置きなく使い込むことができるため、管理人としては満足のお買い物となりました。

考えてみると、管理人は最近、シューズ関連はアマゾンさんやJavariさんで購入することが多くなってしまいました。意外にアマゾンさん、そしてJavariさんのお買得シューズは、品揃えはもちろん、価格的にも目が離せないと感じています。


管理人おすすめのエアロバイク用シューズ参考購入先リンク:
[アディダス] adidas バンキッシュ 5  V22740 00 (ランニングホワイト/パワーブルー/プライムブルーS12/27.5)[アディダス] adidas バンキッシュ 5 V22740 00 (ランニングホワイト/パワーブルー/プライムブルーS12/27.5)


adidas(アディダス)

Amazonで詳しく見る



管理人作成の健康&運動 関連記事:初めての方におすすめしたい健康に関する記事を集めました

 送料込み 7581円でアルインコ直営店アリンコ屋のB級アウトレットエアロバイクを購入してみた

このコストパフォーマンスはずるい?B級アウトレットエアロバイクはすさまじいお買い得品だった 

運動を習慣にしようと思ったあなたに贈る、継続するためのたった一つの大事なこと

エアロバイクでの運動を快適に行うための守っておきたいべからず集

毎日運動したいなと思ったあなたのためのエアロバイクで始める健康生活入門

怪我に負けたくないランナーなあなたに贈る!高機能ランニングタイツQ&A

面倒にならなずに確実にランニングタイツを手洗いする9つのステップ

運動用高機能タイツをこよなく愛用する管理人がワコールCW-Xをおすすめする理由

2011年7月23日土曜日

運動用高機能タイツをこよなく愛用する管理人がワコールCW-Xをおすすめする理由


管理人がランニングはもちろん、ウォーキングやサイクリングの時は、必ずと言ってよいほど、高機能タイツを着用しています。

その効果については、今まで何度も記事にしてきました。

管理人作成の高機能タイツに関する記事:
怪我に負けたくないランナーなあなたに贈る!高機能ランニングタイツQ&A

面倒にならなずに確実にランニングタイツを手洗いする9つのステップ


やはり、愛用している一番の理由は運動に伴う怪我のリスクを大きく低減できると感じるからです。

誰しも経験しがちと思うのですが、せっかく自分なりの運動をする習慣のペースようなものが掴めてきているにも関わらず、 膝の痛みなどが出てくることによって、休みがちになったりも。

運動したいのにも関わらず運動できないというのはなかなか辛いものですから、それを未然に防ぐ事はとても大切な事だと管理人自身感じています。


さらに、運動初心者の方の場合、自分でも意外なほど頑張って運動してしまいますから、身体への負担は大きくなりがち。
そういったことからも、怪我をしてから高機能タイツの必要性に気づいて使い始めるよりも、 タイツ自体の価格の問題もありますが、初心者の方にこそできるだけ早く怪我をするその前に使って欲しいというのが正直なところです。


さて、では、気になるのは数ある中でどのメーカーのタイツ購入がおすすめかということ。
メーカー毎に特色があり、大変迷う部分でもありますが、基本的に管理人は、ワコールさんをおすすめすることにしています。

理由は3点
1、スポーツ店や百貨店などで実際に試着が可能な機会が多い
2、ラインナップが豊富で、運動負荷ごとに選べる
3、アフターサポートが常識はずれなまでに充実
となります。

の試着はとても重要で、 高機能タイツはウエストサイズを基本とするものの、脚部の筋肉量や付き具合などによってフィット感が異なるため、試着は必須と言ってもよいです。

また、製品シリーズごとに、怪我防止に役立つ締めつけ感などのサポート機能は異なるので、許容できる締めつけ感との兼ね合いからも試着はより重要になります。


のラインナップも、豊富で用途や運動負荷ごとに選べるのは嬉しい部分です。
価格の高いものから順に
プロモデル 
スタビライクスモデル 
レボリューション 
エキスパートモデル 
スタイルフリー 
の計5種類が販売されています。

ただし、ランク的に上位のものをを選んでおけばよいというわけでもありません。

というのも管理人は一番上位のプロモデルではなく、スタビライクスモデルを購入していますが、これは、サポート機能的にスタビライクスモデルのほうが怪我の防止の目的にぴったりだからです。
逆に、プロモデルは、ある程度の筋肉を既に保持している方が、より実力を発揮しやすくするために、履くことを目的としているモデルのようで、締めつけ感やサポート昨日もスタビライクスモデルとは異なるものになっているので要注意と言えるでしょう。


3のアフターサポートについては、 驚くべきものになっています。
それは修理対応。

ランニングやジョギングに使われることも多い高機能タイツだけに、転倒時にどうしても穴が開いたりと損傷が起こることもありえます。

その際に、ワコールさんで修理が可能なものについては、無料で修理対応をしてくれるというもの。

簡単に修理対応についてまとめると
・購入時期によらず修理対応
・破損の状況によっては修理不可となる場合もあり 
・修理受付はワコールお客様センター(0120-307-056)から
・ユーザーから発送は着払い可能
・返却はワコールさんによる元払い 
というものです。

高機能タイツだけに販売価格がそれなりに高価なものとはいえ、こういったサポートを提供するワコールさんには驚くばかり。

とはいえ、こういった万が一の時のサポート体制も、ワコールさんの高機能タイツをお薦めしやすい理由となります。



確かに高機能タイツは購入時の価格がネックになりがちですが、長く安心して運動を続けるためにも、計画的に運動を習慣にしていきたい方には必須のツールだと管理人は思っています。




追記:続きの記事を書きました
高機能タイツは性能重視で太く短く?それでも管理人がCW-Xではなくバイオギアを使う理由


管理人作成の関連記事:初めての方におすすめしたい健康に関する記事を集めました
 送料込み 7581円でアルインコ直営店アリンコ屋のB級アウトレットエアロバイクを購入してみた

このコストパフォーマンスはずるい?B級アウトレットエアロバイクはすさまじいお買い得品だった 

運動を習慣にしようと思ったあなたに贈る、継続するためのたった一つの大事なこと

エアロバイクでの運動を快適に行うための守っておきたいべからず集

毎日運動したいなと思ったあなたのためのエアロバイクで始める健康生活入門

怪我に負けたくないランナーなあなたに贈る!高機能ランニングタイツQ&A

面倒にならずに確実にランニングタイツを手洗いする9つのステップ

2011年7月22日金曜日

お腹の調子を整えるために思いっきりダノンビオヨーグルトを食べたい時の取っておき


管理人の周囲で人気のヨーグルトはやはりダノンさんのダノンビオヨーグルト。
お腹の調子を強力に整えてくれることから、特に女性からは根強い支持がありますね。

さて、そんなダノンビオヨーグルトですが、大容量パッケージが無いこともあり、一般的なヨーグルトよりもやや割高です。毎日続けるとなるとお買い物の手間も含め面倒なのが正直なところ。

さらには、当然といえば当然ですが、豆乳タイプのダノンビオヨーグルトを望むことなど夢のまた夢です。


そういった現状から管理人が考えることといえば、ヨーグルトメーカーを使うことで自宅で
思いっきりダノンビオヨーグルトを作ることができないかということ。
量産体制(?)が確立できたなら、毎朝ダノンビオヨーグルトを多めに食べても、買い物での補充を気にする必要がありません。

さらに、豆乳を材料に使えたならコレステロール的にも有利なヨーグルトになります。
そこで実際に実験してみました。

いつも通り、ヨーグルトメーカーで作ってみることにします。
用意するものは
・紀文さんの調整豆乳
・ダノンビオヨーグルト (プレーン・砂糖不使用 80g×4)
・ヨーグルトメーカー
の3点。

ここで注意点としては、ヨーグルト種として利用するダノンビオヨーグルトはプレーン・砂糖不使用タイプを選んでおいたほうが、余計な添加物が少ないため、失敗しにくいように思います。


このようにパッケージにも、比較的分かりやすく、プレーン・砂糖不使用の表示があるので特に困ることはないでしょう。

通常のヨーグルト作りでは、
牛乳(豆乳):ヨーグルト種=9:1
程度の割合を維持するのですが、900ミリリットルの調整豆乳に対して、80gのダノンビオヨーグルトをそのまま投下してみます。

気になる結果はというと、大成功でした。固さや粘り気も立派にヨーグルトのものになっています。
他のヨーグルト種を利用したヨーグルトとの違いは、やや酸味を強く感じること。
また、ヨーグルト種の分量的にも少ないにもかかわらずしっかりヨーグルトが出来ることからも、管理人個人の考えでは、ヨーグルト菌の生命力の強さが影響しているのかなとも考えました。

これにお好みで砂糖やジャムを加えることで非常にすっきりしたヨーグルトを楽しむことができます。

最近、管理人宅では、この酸味を活かして、バナナなどのシェイクの材料に利用することで、インドの飲み物、ラッシーに似たシェイクを楽しんだりしてもとても良い感じ
もちろん、お腹の調子も良いです。

意外にもあっさり完成してしまった自宅でのダノンビオヨーグルト量産体制(?)ですが、なかなか重宝しそうです。

ヨーグルトメーカー参考購入先リンク:
TO-PLAN(トープラン) ヨーグルトファクトリー(ヨーグルトメーカー)  TKY-41TO-PLAN(トープラン) ヨーグルトファクトリー(ヨーグルトメーカー) TKY-41


東京企画
売り上げランキング : 1750

Amazonで詳しく見る

紀文 調整豆乳 1000ml  12本セット(6本×2) 常温保存可能紀文 調整豆乳 1000ml  12本セット(6本×2) 常温保存可能


キッコーマン
売り上げランキング : 2641

Amazonで詳しく見る

追記1:続きの記事を書きました
ダノンビオでの自家製豆乳ヨーグルトは安いのか?実際にコスト計算を行なってみた

追記2:さらに続きの記事を書きました
なぜ自家製豆乳ヨーグルトを愛用しているのか?自家製ヨーグルトの4つのメリット

追記3:もうひとつ続きの記事を書きました
劇的なコストダウン効果?ダノンビオヨーグルトは1パッケージで2リットルの豆乳ヨーグルトが作れた

追記4:さらにもうひとつ続きの記事を書きました
お腹にも優しくおいしいダノンビオ豆乳ヨーグルトを手作りするための4つのテクニック

追記5:加えてさらに続きの記事を書きました
お得なダノンビオ豆乳ヨーグルトを気軽に楽しみたいと思っている方のための自家製豆乳ヨーグルトQ&A

追記6:加えてもうひとつ続きの記事を書きました
自作ダノンビオ豆乳ヨーグルトユーザーに大打撃?ダノンビオ砂糖不使用シリーズがまさかの販売休止


管理人作成の食生活と健康関連の記事:
納豆好きの必須アイテム?念願のなっとうの友を購入してみた ~なっとうの友のレビュー~

トップバリュの豆乳が管理人宅でメインとして飲まれないたった一つの理由

人気シリーズ!?理想の豆乳を求めてセブンプレミアムの調整豆乳を購入してみた

この冬を効率的に過ごしたいあなたにお送りする、管理人史上一番効果的なライフハック

2011年7月21日木曜日

ポータブル機でお手軽DJが67%OFFで19800円の衝撃!Tonium PACEMAKER 60GBの処分?

Tonium Pacemaker 60GBモデル(専用ソフトケース+オリジナルヘッドフォンつき)


2009年のことになりますが、管理人が気になっていた製品がありました。
それがTonium社製ポータブルDJガジェット、Pacemakerです。

管理人作成のPacemaker関連記事:
他社と比較して気づく?容量増加で価格据置ができるのもアップルのすごさ?
問題の先送り?現状維持?音源の取り込みの中間(?)報告
管理人の以前のブログ記事より)


簡単に説明すると、 デバイスの形状からくる制限はあるものの様々なDJプレイ可能なDJガジェット。機種ごとに60GBと120GBのいずれかの容量のハードディスク搭載しているため、かなりの音楽ライブラリーを持ち歩くことも可能。
特に120GB版は、iPodラインナップの最高容量を持つiPod classicに次ぐ大容量と、普段使いのプレーヤーとしても魅力的に思えました。

参考リンク:
Tonium社製Pacemaker製品情報
Pacemaker代理店Dirigentさん公式ページより)

そんなニッチでありながらどこか心惹かれるプレーヤー、Pacemakerですが、唯一購入に踏み切れなかった理由がありました。それが価格。

初登場時の価格は60GBのもので49800円、120GBのものにいたっては89800円
これではちょっと気軽に手を出すわけにはいきません。

そんな気になりつつも手を出せなかったPacemakerに大きな変化が。
というのも一番のネックだった価格の大幅なディスカウント。

アマゾンさんでの販売限定とのことですが、 60GBのもので19800円、120GBのものは39800円と、一体何があったんだろう?と思ってしまう価格設定になってしまいました。

特に、数量限定とは言え、専用ソフトケースとオリジナルヘッドフォンがおまけとして添付される特別仕様。このオリジナルヘッドフォン、デザインもおまけと思えないほどなかなか良い感じです。

参考リンク:
Pacemaker 30台限定スペシャル・キャンペーン
Pacemaker代理店Dirigentさん公式ページより)

おそらく昨今の円高の影響もあるのでしょうが、それ以上に、アップルさんが独り勝ちと言われるデジタルオーディオプレイヤー市場の難しさがこの価格に表れているようにも。

管理人自身、しばらく気になっていた製品の予期せぬ大幅値引きでのお得価格だけに、時間を見つけてぜひとも購入してみたい製品となりました。






管理人作のおすすめ関連記事:
RD-X11のスペック/発売日をできるだけ論理的に分析してみる

東芝レコーダーと個別スイッチUSBハブのコンビが便利すぎて二度とBlu-rayを買えなくなった
  
2TBハードディスクは故障時にお得なRMA対象をオススメする理由

Acronis True Imageを無料で?内蔵ハードディスクはWesternDigital製とSeagate製を強くおすすめする理由

円安傾向と2TBハードディスクの買い時~Seagate ST2000DL003の購入~ 

届いた内蔵ハードディスクをセットアップ!Seagate ST2000DL003の第一印象はとてもいい感じ

延長保証を年に一度は利用している管理人が考える、加入と非加入を分けるボーダーライン 

2011年7月20日水曜日

そうだ!エアコンを実際に掃除してみよう!



前回の準備編に引き続き、自分でエアコンを掃除してみることをテーマにした記事です。
さて、今回は実際に掃除をしていきます。

ただ一点注意点としては、今回の清掃は排水パイプがついている家庭用のエアコンを対象としているものです。排水パイプが存在していなかったり、業務用エアコンであったりした場合は、故障の原因となりえるため要注意。
これは市販の洗浄用スプレーにも書かれている注意事項です。



さて、実際に行った順に行程を並べていくと

1、エアコン本体下部に大型のビニール袋を装着


2、コンセントから電源コードを取り外す


3、エアコンのフィルターを取り外す


4、エアコン内部に酢を溶かした水を1リットル噴霧


5、2~5分ほど時間を置く


6、エアコン内部に重曹を溶かした水を1リットル噴霧


7、20~40分ほど時間を置く


8、エアコン内部に水を2リットルほど噴霧


9、30分ほど時間を置く


10、市販の洗浄用スプレーを噴射


11、60分ほど時間を置く


12、フィルターを装着


13、コンセントに電源コードを差す


14、風力を最大にして試運転


15、大型のビニール袋を外す


ということになります。

特に大切な部分の注意点を見ていくと

のビニール袋装着ではガムテープを利用して固定します。
管理人の場合はこんな感じになりました。


とにかく、洗浄液がエアコンから滴り落ちた場合に、周囲を汚さないことを目的とするのでこのような感じで十分です。
実際、リットル単位で洗浄液を利用しても、その多くは排水パイプを通過するため、最終的にビニール袋に貯まる液量は100ミリリットルほどと少量でした。

のフィルター取り外し時にはせっかくですから、フィルターの洗浄も行なっておきましょう。


多くの場合、陰干しが推奨されていますが、材質の性質か、天気の良い日などは数十分で乾燥まで終えることができます。エアコン本体の洗浄の合間の作業としておすすめです。


4~11までの洗浄の工程では、時間を置くことと、洗浄液をふんだんに使うことを大事にして作業を行いました。

とはいえ、酢の場合は、長時間放置すると、エアコン自体の材質に悪影響が考えられるため、最大5分と短く時間を取り、逆に重曹は20~40分と長めの時間としました。

その後、水での洗浄となるわけですが、酢の次に利用した重曹も、エアコン内部に残ることはあまり好ましくないと考え、徹底的に洗い流すことにします。そのための水の量が2リットル

霧吹きを使っての噴霧ですから、指の疲労度的にかなり厳しいものになりますが、ここはしっかり行っておきたいところです。

その後、メインの洗浄スプレーによる洗浄となります。

この時、スプレー自体の圧力もあってか、水分を吸った汚れが排水パイプを通って排出されていきます。
やはり、スプレーの前段階で、他の洗浄液を使うことの効果を感じることができる瞬間ですね。

これがスプレーのみを使うとなると、とても1本では足りず、3~6本程は購入しなくてはならないでしょう。

よく巷で、洗浄用スプレーは使って数日のみの効果しかないと聞かれる原因はこれだと考えています。
というのも初めてエアコン掃除を考えている、手軽に掃除を終えたい人にとって、同じスプレーを数本買い集めるという発想を最初からもつということはなかなか無いでしょうから。

ちなみに、スプレーの洗浄液自体には、揮発効果を狙ってかアルコール分が含まれているため、乾燥自体に多くの時間を必要とするわけではないでしょうが、それまでに利用した水などの影響を考え、長めの乾燥時間を取ります。


さて、意外に大切なのが、14の試運転時のビニール袋の使い方です。
というのも、最初の試運転時、エアコン本体内部に残っている水滴が勢い良く飛び散ることがあるので、ビニール袋をやや上に持ち上げるようにして、万が一、水滴が飛び出してきても大丈夫なように対応しておくことがおすすめ。


送風も1分ほど経過したなら、水滴問題はもう大丈夫でしょう。

その後、ビニール袋を取り外して、エアコン掃除は無事終了となります。


並べて記載すると、大変なように感じますが、実際の作業は単純なので、終えてみると簡単に感じます。

洗浄液噴霧後の待ち時間の問題が多少面倒かも知れませんが、休憩として織り込んでいくとちょうどいいようにも思います。

さて、気になる効果はというと、エアコンの掃除後数日経ち、1週間が経ったのですが、冷気はクリーンなまま。

お手軽さからいうと満足の掃除となりました。

というわけで、また時間を作りつつ、管理人宅にある、今回掃除を行なったエアコン以外も掃除してみるつもりです。





管理人おすすめのエアコン用洗浄スプレー購入先リンク:
アースエアコン洗浄スプレー 無香性 【HTRC2.1】アースエアコン洗浄スプレー 無香性 【HTRC2.1】


アース製薬
売り上げランキング : 502

Amazonで詳しく見る

管理人作成の運動関連記事:
隠れた人気店には購入テクニックが必要?ありんこ屋さんでのB級アウトレットエアロバイク購入を考える

結局購入したのは送料組立込み7,980円のお買い得品?管理人がアルインコAFB4010を購入した理由

2回目の購入は当たり?ハズレ?ありんこ屋 B級アウトレット品 AFB4010の品質を確認してみた

怪我に負けたくないランナーなあなたに贈る!高機能ランニングタイツQ&A

面倒にならずに確実にランニングタイツを手洗いする9つのステップ

運動用高機能タイツをこよなく愛用する管理人がワコールCW-Xをおすすめする理由

毎日運動したいなと思ったあなたのためのエアロバイクで始める健康生活入門

エアロバイクでの運動を快適に行うための守っておきたいべからず集

エアロバイク運動で痛みを感じる方のためのちょっとした3つの改良テクニック

このコストパフォーマンスはずるい?B級アウトレットエアロバイクはすさまじいお買い得品だった

管理人が毎日欠かさず運動を続ける3つの理由

管理人が怪我を全力で避ける4つの理由

2011年7月19日火曜日

そうだ!エアコンを掃除してみよう!



管理人宅でも、節電を考え、エアコン無しで頑張っていたのですが、扇風機やサーキュレーターだけではどうにもならない暑さもあるわけで、エアコンの準備を始めました。

ただ、試運転して気づいたのが、少し冷気がかび臭いこと。

フィルターは割と頻繁に掃除を行い、エアコンの機能として付いている内部乾燥機能は割と頻繁に利用していたのですが、どうやら内部の汚れが酷くなっていたようです。

ここで、管理人に考えられる選択肢は3つ。
1、エアコンを取り外した上で分解洗浄する業者さんに頼む
2、エアコンを取り付けしたまま洗浄する業者さんに頼む
3、自分でやってみる

費用としては数字が大きくなるにしたがってお安くなるのですが、それに比例して効果も期待できない感じです。

とはいえ、一先ず管理人自身で行なってみるのも悪くないかなと思い、3の案を採用
この場合、市販のエアコン掃除用のスプレーが掃除のメインとなります。

というわけで、今回は、エアコンをユーザー自身が掃除してみようという記事、その準備編

まず、準備するのは
・大型のビニール袋
管理人は90リットルのものを採用。エアコン本体に装着して水が滴らることを防ぐために利用

・霧吹き
 スプレーだけでは洗浄効果が期待できないため、様々な液体を噴霧するために利用。管理人は強力な噴霧ながら、300ミリリットルほどの容量のものを採用。

・マスク
ホコリなどが多いこともあるためあらかじめ装着を推奨

・ガムテープ
ビニール袋をエアコン本体に貼りつけるために利用

・酢、重曹
殺菌洗浄効果を期待してのスプレー以前のプレ洗浄用の液体

・水
酢や重曹を薄めたり、スプレー前にそれらを洗い流す用途にも利用

・市販のエアコン洗浄用スプレ
管理人はホームセンターで購入。アースさん製の298円程度のものです。

これくらいのものが揃っているとお手軽なエアコン掃除としては十分でした。

ただ、注意して欲しいのは霧吹きは良いものを用意したほうが良いということ。
というのも、霧吹きの利用頻度はかなり高いものになり、安物を利用した場合、霧吹きのトリガーを引き続ける指がひどく消耗するはず。
それほど価格が跳ね上がるものではないので良いものを選んだほうがお得です。


実は、管理人の洗浄の場合、洗浄用スプレー以外の液体であらかじめ洗浄を行い、その後、スプレーで仕上げるという形にしています。

なぜなら、スプレーだけでは乾燥してこびりついたカビの洗浄はもちろん、殺菌さえも終える前にスプレーから出た洗浄液は流れでてしまうと思われるからです。少なくともホームセンターで購入できるようなスプレー一本では到底足りません

それではどうするかというと、ある程度他の洗浄液でカビや汚れにダメージを与えてから、その後、スプレーを使おうというのが、今回の作戦となります。
もちろん、今回の場合、他の洗浄液というのが、お酢や重曹を薄めたりした液体です。

さて、実際に行なった作業は次回の記事に続きます。


追記:続きの記事を書きました
そうだ!エアコンを実際に掃除してみよう!


管理人おすすめのエアコン用洗浄スプレー購入先リンク:
アースエアコン洗浄スプレー 無香性 【HTRC2.1】アースエアコン洗浄スプレー 無香性 【HTRC2.1】


アース製薬
売り上げランキング : 502

Amazonで詳しく見る

管理人作成の運動関連記事:
隠れた人気店には購入テクニックが必要?ありんこ屋さんでのB級アウトレットエアロバイク購入を考える

結局購入したのは送料組立込み7,980円のお買い得品?管理人がアルインコAFB4010を購入した理由

2回目の購入は当たり?ハズレ?ありんこ屋 B級アウトレット品 AFB4010の品質を確認してみた

怪我に負けたくないランナーなあなたに贈る!高機能ランニングタイツQ&A

面倒にならずに確実にランニングタイツを手洗いする9つのステップ

運動用高機能タイツをこよなく愛用する管理人がワコールCW-Xをおすすめする理由

毎日運動したいなと思ったあなたのためのエアロバイクで始める健康生活入門

エアロバイクでの運動を快適に行うための守っておきたいべからず集

エアロバイク運動で痛みを感じる方のためのちょっとした3つの改良テクニック

このコストパフォーマンスはずるい?B級アウトレットエアロバイクはすさまじいお買い得品だった

管理人が毎日欠かさず運動を続ける3つの理由

管理人が怪我を全力で避ける4つの理由

2011年7月18日月曜日

ものを手放すことと、もったいないと思うべきタイミング

最近、管理人の周囲でも、静かな話題となっているのが、断捨離ということ。

簡単に説明すると、不要なものを整理することで快適な生活を取り戻そうという発想です。

ただ、この習慣、良いとは聞く一方で、せっかく買ったものを処分するのが難しいという声も聞こえてきます。
確かにお金を出して購入したものを思い切って捨てるというのは、もったいないと感じてしまうのも共感できる部分でもあります。

その一方で、管理人がもったいないという言葉を聞くたびに思い出すのは、学生だったウン十年前のこと。
それも、初めて自分の私物を売却したときのことです。

その当時、趣味としての写真に熱中していて、少しずつですが、そのための機材を買い集めていました。
ただ、そうやって買い集めた機材も、他の機材との兼ね合いもあり、不要になることがあります。

そこで、不要になった機材を手放そうとするのですが、そこで目のあたりにするのが、引き取り価格。

購入時どんなに高価であっても、引き取り時の価格は購入時の価格の半額以下。いくら大事に使っていて綺麗な状態であっても、どんなに使用者にとって愛着があったとしても、その安価な引き取り価格という事実に変わりはありません。

今ではあたり前のこととして理解していることですが、その当時はショックでした。
購入して、新品でなくなったものはこんなにも価値が下がるものなのかと。

ただ、そういった経験を学生時代の若いうちに経験できたことは良いことだったのかもしれません。

というのも、もったいないという言葉は、捨てたり手放したりするときに口にする言葉ではなく、商品を購入するときや本当に自分自身にとって必要なものかどうかを考えるときに、思い浮かべる言葉だと気づくことができたからです。


そういったこともあって、管理人自身、まれに衝動買いをしつつも、それが無駄になるということはそれほど経験せずに生活できています。

また、様々な変化でどうしても不要なものが出てきてしまった場合は、売却するのではなく、無償であげてしまうというのも、僅かなお金を受け取るよりも、金額に換算できない得るものが意外に多かったりするのでおすすめといえます。


どんな人であっても、生涯で消費できるお金というのは誰しも有限である以上、それを有効に使って、後で無駄だったと思うことのないような買い物をできるだけ楽しみたいものです。

管理人作成のマイル/特典航空券関連の記事:
始めるなら今!2014年夏までに特典航空券旅行をしたいマイル初心者のための一番冴えたマイル入門

どうせ実行するなら徹底的に実行するタイプなあなたに贈る5つのマイル入門テクニック

いくらマイルを貯めるといいのか?JALマイルの出口戦略を真剣に考えてみる 

2012年3月末まで期間延長の ニッポン500マイル・キャンペーンでコツコツ特典旅行計画?

気がついたら4月1日からJALマイルが貯めやすくなっていた

節約の味方と思われがちだけど?航空会社の旅行積立は本当にお得?

2011年7月17日日曜日

無駄使いが増えるという理由でクレジットカードは本当に悪なのか?




管理人はクレジットカードを愛用していて、管理人自身では比較的にお得に使えていると考えています。
ただ、管理人の周囲にもクレジットカードは所持せず現金のみという主義の知人も数人。

ちなみに、管理人がクレジットカードを使う大きな理由としては
・現金を持ち歩かなくても良い
・硬貨の受け渡しの不要となる 
・通販などで必須に近い決済手段となっている
・海外で現地通貨への両替なしに買い物ができる
・クレジットカードポイントが貯まる
・支払いを実質先送りでき、その間、僅かとはいえ金利分お得
といったことが挙げられます。

特に、通販での利用時は、クレジットカード決済以外の支払手段では、代引き手数料や銀行振込み手数料など、実質的に利用者負担金額が増えることも多く、ほとんど必須と言える決済手段になっているのも事実。

もちろん、代引き手数料無料や郵便局や銀行のATM経由での無料振込みであるペイジーによる支払いなど、手数料をお店側で負担する販売店が存在するのも事実ですが、すべての販売店がこのようなサービスを展開しているわけではありません。

では、そんな状況下でありながら、なぜクレジットカードを所有しないかというと、良く聞く理由が3点。

1、現金の受け渡しがないため使い過ぎてしまう
2、不正利用が怖い
3、勤め先などの重要な個人情報を求められる

の使い過ぎについては、管理人自身もクレジットカードを持ち始めた頃、使い過ぎを感じたことがありました。

ただ、この場合、対応策も簡単で、クレジットカードの利用代金引き落とし口座に、あらかじめ今月利用可能金額を入金しておくということで、強制的なリミッターを設けることにしています。

こうすることで、実質的にその月に使える金額が制限されますから、この対策以後は、使い過ぎたと感じることはほぼなくなりました。

2の不正利用については、一般的な使い方をしている限りでは気にすることはありません。
というのも、クレジットカード会社側が不正利用時のための保険に加入しているため、利用者に被害が及ぶことは、僅かな例外を除き避けられるようになっています。

では、僅かな例外とはどのようなことかとなりますが、例えば、利用者本人に大きな過失がある場合、具体的には、利用時に求められるICチップ搭載カード用のパスワードをカードの裏に記入しているなどして、悪用されてしまった場合などは、利用者の過失となり、損失は避けられません。

ただ、パスワードをカード本体に書き込むといった当然避けるべき行為ですから、問題とならないでしょう。


また、利用者本人がまったく関与していない、企業による個人情報流出で、カード情報が悪用された場合も、利用者には影響が及ばないように対処されます。
その際は、不正利用されたことを申請することが求められます。
適切に対応するためにも、クレジットカード明細を1ヶ月に一度のことですから、怪しい利用がないかどうか確認する癖を持つことは意外に大切な事ですね。

3の個人情報提供については、クレジットカードの利用は一時的、そして短期間であっても、借金であることに代わりがないことを理解すると、受け入れられる部分かもしれません。

というのも、企業が他人に対して、即座に無担保でお金を立て替えるわけで、これは銀行等のローンを考えると少し異様に思えることです。

そういったことを可能にするために、勤め先であったり、年収であったり、住居形態等を尋ねられるのはしかたのない部分と管理人は考えています。

それだけの便利さがクレジットカードで得られるわけですから。
それと個人情報を天秤にかけて申し込みを行うことは避けられないでしょう。


管理人個人としては、今の時代なら、一人暮らしを始める大学生など学生時代から持ち始めるのが良いのかも知れないと思っています。
というのも、お金の管理を学び始める時期として、 一人暮らしを始める大学生時代は良い時期と思えるからです。

それに、使い過ぎの問題にしても、学生時代なら、月々自身の財布に入ってくる金額も限られている以上、使い過ぎによる傷は浅くて済むはず

これが就職して数十万円の自分の自由に使えるお金が月々入ってくるようになってからの場合、なかなか大きな傷になるだけではなく、浪費癖のような取り返しのつかない習慣が残ってしまいかねないとも考えます。

なにはともあれ、便利なクレジットカードですが、必要以上に恐れること無く、それでいて、甘く考えること無く、適切に付き合っていきたい経済ツールですね。


管理人もメインで使用中のJALカード関連リンク:


管理人がおすすめするお金とうまく付き合うための関連記事:
そうだ、帰国時にはお得な「国際線手荷物無料宅配サービス」を使おう! 

あらためてクレジットカードは改悪傾向が続くのだと覚悟した

ゴールドカード不要論者の管理人がそれでもゴールドカードを手放さないワケ

投資詐欺に遭わないために覚えておきたい伝家の宝刀になり得るたった一言

管理人がおすすめする精神的に楽な投資スタンス

東京電力の株価下落について管理人が考えること

2011年7月16日土曜日

例えばこんなプチDIYはいかがでしょう?~ウォータードリッパー・クリアをお安く自作してみる~

ハリオ ウォータードリッパー・クリア 2~6杯用 WDC-6

時期的なものもありますが、最近は暑いこともあって、よく冷えたコーヒーが美味しく感じられますね。
特に、それが水出しコーヒーのものならなおさらです。

管理人宅では主にハリオさんの水出し珈琲ポットをフル稼働させつつ、夏場のコーヒーを楽しんでいます。
ちなみに水出し珈琲ポットというのはこんなのです。

アマゾンさんでの参考リンク:
ハリオ 水出し珈琲ポット8杯用 1,000ml MCPN-14B


価格も、送料込み1000円以下で、それでいてお手軽に水出しコーヒーが楽しめ、さらには、消耗品のストレーナーも比較的安価に購入できるとあって、管理人も数年前から愛用中の一品。


ただ、そんなに不満は無いのですが、もう少しおいしい水出しコーヒーが楽しめないかな?と思うのも正直な気持ちです。

そんな管理人が、最近気になっているのがこれ、ウォータードリッパー・クリア WDC-6。水出し珈琲ポットと同じく、メーカーはハリオさんです。



簡単に説明すると、水量調節のためのコックによって、水出しコーヒーの抽出速度を変更できる水出しコーヒーメーカーということになります。

常にコーヒー豆が水に浸されている水出し珈琲ポットとは異なり、水はコーヒー豆を通過するだけなので、よりコーヒーの雑味は減少して、それでいて旨みは濃縮されるのではないかと期待してしまう製品です。

ただ、唯一の欠点がお値段。
水出し珈琲ポットが送料込みで1000円以下にも関わらず、ウォータードリッパー・クリア WDC-6は軽く1万円を越えて、15000円台が一般的。

「そうだったら、水出し珈琲ポットでいいかな。高価でも良質なコーヒー豆の方にお金を使いたいし」と思ってしまうのが管理人の思考でした。

ただ、ふと思い出したのが、ハリオネットショップさんの存在。

管理人作成のハリオネットショップさん関連の記事:
コーヒーやお茶が好きな人は集合!パーツ送料無料のハリオネットショップ特典を入手しよう


このハリオネットショップさんでは、良心的なことに、完成製品はもちろん、各種保守パーツも販売してくれています。その中にはもちろん、ウォータードリッパー・クリア WDC-6のパーツも。

参考リンク:
ウォータードリッパー・クリア スペアパーツ
ハリオネットショップさんより)

ここで、ウォータードリッパー・クリア WDC-6のコア部分についての復習なのですが、コーヒー豆からコーヒーをペースを保ったまま抽出するために、他の物で代用できないパーツは接続順に上から

上ボール → コックジョイント → コック 

となります。この他に、スタンドや金属フィルター、粉受けボール、さらにはコーヒーを入れるためのポットなどは他の製品での代用も可能と言えそう。

そこで、そういった代用できる部品は代用するとして、どうしても必要になる上ボール、コックジョイント、コックの4つの部品について、パーツ注文した場合を考えてみると、

上ボール 品番:BU-WDC-6 2100円
コックジョイント 品番:S-WDC-6 525円
コック 品番:C-WDC-6 6300円
合計で8925円となります。なかなかいい感じのお値段ですね。

ただ、これに代用品が比較的見つかりにくいと思われる

粉受けボール 品番:BK-WDC-6 2100円

を加えると、安いお店との比較では少し微妙に割高に感じる部分もでてきます・・・。このくらいになるともうちょっとお金を出して、製品版を購入したほうが良いかも知れないですね。


とはいえ、今の時期、大人の夏休みの工作としても、必須パーツのみ購入して、木材などを利用して、水出しコーヒーメーカーを自作してみるのも、楽しいかもしれません。

ハリオ ウォータードリッパー・クリア WDC-6
ハリオ ウォータードリッパー・クリア WDC-6
価格:15,120円(税込、送料別)

管理人作成の食生活と健康関連の記事:
納豆好きの必須アイテム?念願のなっとうの友を購入してみた ~なっとうの友のレビュー~

そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう! 

トップバリュの豆乳が管理人宅でメインとして飲まれないたった一つの理由

人気シリーズ!?理想の豆乳を求めてセブンプレミアムの調整豆乳を購入してみた

この冬を効率的に過ごしたいあなたにお送りする、管理人史上一番効果的なライフハック

2011年7月15日金曜日

「クルトガ」と「4Bのペンシル芯」はボールペンがわりにとても良い感じだった



管理人個人としては、字を書くこと、というよりも実際に手を動かして見るということが好きだったりします。

ただ、書きやすさなどを総合的に考えた場合、なかなかインクを使った筆記具の質と選択肢の量、価格に比べ、それにやや劣るシャープペンシルにはここしばらくの間それほど手が伸びなかったのが正直なところです。

そんな中、これは面白いと思ったのが、クルトガという特殊機構を導入したシャープペンシルの存在でした。

価格も700円ほどということもあり、とりあえず2本購入。

実のところ、最初の使い始めはあまり好印象ではありませんでした。
というのも付属のHBの芯の場合、クルトガの筆圧を利用した特殊機構との兼ね合いで、普段のボールペンなどのインクを使った筆記具とは異なる、どこか堅さを感じる書き味が気になり、正直、あまり使いたくない状態に。

書き味の堅さが気になるということならと、手元にあった4Bのシャープペンシル芯を試してみると、これがとても良い感じ。



クルトガ機構と4B芯の柔らかさとの組み合わせによるのか、スラスラとボールペンなどで書くような書き味で書くことができます。

これは意外に管理人の中では大ヒット。
流石に仕事用では難しいでしょうが、しばらく管理人宅でのメモやちょっとした学習ではこの組み合わせをメインに使いたいと思うほどです。

たまには、アナログ中のアナログである、シャープペンシルでの筆記もなかなか悪くないものですね。





管理人作成のハードディスク関連記事:
2TBハードディスクは故障時にお得なRMA対象をオススメする理由

用途で決めたいあなたのための迷わない市販外付けハードディスク選び入門

市販外付けハードディスクでRMAを期待してはいけない理由

円安傾向と2TBハードディスクの買い時~Seagate ST2000DL003の購入~ 

届いた内蔵ハードディスクをセットアップ!Seagate ST2000DL003の第一印象はとてもいい感じ

2011年7月14日木曜日

初めてLED電球を導入した場所は浴室だった理由 ~アイリスオーヤマECOLUX(エコルクス) のレビュー~



最近は巷では評判も良く、さらには出荷量も絶好調と聞く、LED光源ですが、意外なことに管理人宅では、導入していませんでした。

というのも、省エネ効果自体、白熱電球よりは圧倒的に省エネであるものの、電球型蛍光灯と比較した場合、それほど大きいものではありません。
少なくとも、LED電球と電球型蛍光灯との価格差を考えた場合の差額分としては満足のいくものではなかったというのが正直な部分です。

さらには、管理人宅の場合、すべての電球を既に電球型蛍光灯に交換を終えており、その予備も購入済み。

そういった事情もあって、LED電球を購入するのは先のことかなと思っていました。

ただ、電球型蛍光灯を使っていて気になっていた部分もあったのも事実。
というのも、管理人宅の浴室で使っている電球型蛍光灯は気温の低くなる冬場は、スイッチをオンにしてから完全に明るくなるまでの時間を長く必要とするために家族からは不評でした。

とはいえ、管理人含め、半身浴などで長く浴室を利用することを考えると、白熱電球に戻すというのは考えもの。

そういったことを考えたとき、アイリスオーヤマさんの直営店、アイリスプラザさんのアウトレットで比較的お得なLED電球を見つけたのも相まって、購入してみたというわけです。


管理人購入先リンク:
LED電球エコルクス 4.3W アウトレット価格980円
アイリスプラザさんより)

リンク先は在庫が豊富な4.3Wのもの。家族からのクレーム内容が明るさの関係であったこともあり、管理人は7.0Wのものを購入しました。

ただ、同じLED電球であっても、製品によっては、浴室などで利用されている密閉容器での利用を避けるように記載されているものもあるので、その場合は購入自体を避けるか、自己責任での利用になります。

ちなみに、今販売されている4.3Wのものは特に販売ページ上に注意の記載はありませんが、未だアウトレットで在庫有になっている7.0Wのものはシリーズ自体が異なるのか、密閉容器非対応のものになっているので要注意です。


さて、実際にLED電球を手にしてみると、意外にも電球型蛍光灯とは異なり高級感を感じます。


ずんぐりしていますが、サイズ的には電球型蛍光灯とそれほど変わらず、もちろんそのまま代替可能。

実際に、浴室内に設置してみると、これがとても良い感じです。
光量も、7.0Wのものだけあって、白熱電球での60W相当ということで、十分満足のいくものでした。

さらに、スイッチのオン/オフ時の反応も、電球型蛍光灯独特ののんびりした遅延を感じること無く快適。
また、LEDの特性上、気温の低さからの悪影響を受けにくいでしょうから、この快適さを冬シーズンも得られるというのであればなかなか良い買い物だったと思えました。

ただ、管理人宅で浴室以外の場所に設置するかというと、微妙なところ。
というもの管理人宅で照明に不満のあった唯一の場所が浴室で、そこの問題は解決してしまったからです。

とはいえ、ストックのある電球型蛍光灯もいずれ尽きるでしょうから、その時、少しずつ切り替えていくことになるのだと思います。


ちなみに、密閉容器での使用に対応と謳っているLED電球は意外に少なく、代表的なものはパナソニックさんの EVERLEDS LDA7D-A1(昼光色)やLDA7L-A1(電球色)など少数派。

管理人個人的には、密閉容器での使用を推奨はしていなくとも、使用の禁止をしていないものを利用していても問題はないと思いますが、価格自体にそれほど大きな差はないため、こういった製品を選ぶのも、選択肢としては十分有効だとは思います。







管理人作のおすすめ関連記事:
RD-X11のスペック/発売日をできるだけ論理的に分析してみる

東芝レコーダーと個別スイッチUSBハブのコンビが便利すぎて二度とBlu-rayを買えなくなった
  
2TBハードディスクは故障時にお得なRMA対象をオススメする理由

Acronis True Imageを無料で?内蔵ハードディスクはWesternDigital製とSeagate製を強くおすすめする理由

円安傾向と2TBハードディスクの買い時~Seagate ST2000DL003の購入~ 

届いた内蔵ハードディスクをセットアップ!Seagate ST2000DL003の第一印象はとてもいい感じ

延長保証を年に一度は利用している管理人が考える、加入と非加入を分けるボーダーライン 

2011年7月13日水曜日

納豆好きの必須アイテム?念願のなっとうの友を購入してみた ~なっとうの友のレビュー~


管理人は納豆好き・・・というよりは、大豆などに多く含まれるイソフラボン好きとして、その一環で納豆を好んで食べています。

とはいえ、どうにか改善できないかと長年思っていたのが、なっとうのかき混ぜ時間の短縮。

ある程度ネバネバが強調される程度に納豆をかき混ぜることでまろやかさとおいしさが際立つ一方で、納豆臭さは影を潜める様になるため、かき混ぜは必須です。
ただそのため、かき混ぜ時間も確実に必要となるわけで、ほぼ毎日納豆を食べる以上、その時間の積み重ねは、少し大げさですが膨大なものになります。

そこで以前から気になってはいながら、最近まで購入できなかった便利アイテムが一点ありました。
それがこれ。なっとうの友です。


特殊な形状を持ったかき混ぜ棒で、納豆好きからは根強い支持を受けている一品。

この手のものは消耗品のようなものですから、管理人は2点購入。価格は一個198円でした。

管理人の場合、近くのホームセンターで注文して4日後に受け取りました。
販売元である和平フレイズさんが比較的多くのホームセンターさんと取引をしている関係上、ホームセンター系列のお店で店員さんに聞いてみると在庫があることもあり、注文しなくても済むケースも多そうです。

ちなみに、管理人同様、店頭で注文する方のために、注文情報をまとめておくと

製品名:なっとうの友 納豆スティック
型番: NR-7902
JANコード:4903779426544
発売元:和平フレイズ
製造元:森井

となります。この情報をメモしてお店に行くと注文時に困ることはないはずです。

さて、気になる使用感はというと、圧倒的に便利です。
まず、かき混ぜに対する、ネバネバの増強感の効率が、通常の箸の2~3倍。
あっという間にまろやかな状態の納豆が出来上がります。


さらに、上の写真のように特殊ながら、納豆をかき混ぜるためだけに生み出された形状の持つグリップ感がかき混ぜる際の力を、通常の箸によるかき混ぜとは全く異なるものに変えてくれるため、少なくとも管理人は、箸でのかき混ぜには戻ることができません。

そういったかき混ぜやすさもあり、一人分だけではなく、家族数人分をあらかじめかき混ぜておいて、後は各々が取り分けるという納豆の食べ方もありかなと思えるくらいです。

とはいえ、いくら便利だとしても、メンテナンスが面倒であれば使わなくなるのが、この手の便利アイテムの宿命です。

では、なっとうの友はというと、表面がデコボコした 特殊な形状ながら、通常の洗い物スポンジに食器用洗剤でも十分洗うことが可能。納豆を食べた後の箸より多少しつこいかな?という程度です。

もちろん、亀の子たわしなどを使うことであっさりネバネバは取れますから、管理人はたわしとスポンジを使い分けつつ、なっとうの友を快適に愛用しています。

というわけで、満足な買い物だったなっとうの友でしたが、 管理人同様、一日一食は納豆を食べるという方はもちろん、納豆独特の臭いが苦手という方にも、200円でお釣りが来る価格ということもあり、おすすめな一品となりました。




管理人作成の食生活と健康関連の記事:
そうだ!豆乳ヨーグルトを作ろう! 

トップバリュの豆乳が管理人宅でメインとして飲まれないたった一つの理由

人気シリーズ!?理想の豆乳を求めてセブンプレミアムの調整豆乳を購入してみた

この冬を効率的に過ごしたいあなたにお送りする、管理人史上一番効果的なライフハック

2011年7月12日火曜日

エミレーツ航空マイレージサービスでの会員登録とマイル事後加算を行なってみた


管理人が最近、初めてエミレーツ航空を利用した関係上、エミレーツ航空のマイレージサービス、スカイワーズ(Skywards)の事後加算を行なってみました。

行うこととしては、他の航空会社同様の2ステップです。

1、会員登録
2、マイル事後加算申請

1の会員登録は残念ながら英語で記載されたページからの登録となります。

エミレーツ航空スカイワーズ(Skywards)登録ページ:
Join Now - Personal Details


ただ、英語と言っても面倒であったり、難しいものではありません。

1ページ目で必須なのは
Title:MrやMsなどの性別などによる敬称
First Name:名前
Middle Name:ミドルネーム。日本人の場合未記入でも可
Family Name:名字
Gender:性別
Date of Birth:誕生日。日/月/年の順
Nationality:国籍
Passport Number:パスポート番号
Country of Issue:パスポート発行国
Passport Expiry Date:パスポート有効期限
Country of Residence:居住している国


Password:ログイン用のパスワード
Confirm Password:ログイン用のパスワードの確認用再入力
Password Hint:パスワードを忘れた時のためのヒント
Email Address:登録したいメールアドレス
Confirm Email Address:メールアドレスの確認用再入力
How did you hear about Skywards?:どうやってこのサービスを知ったか

2ページ目で必須なのは
Your Preferred Contact Address:希望する連絡先住所。通常は自宅(home)。
Country of Residence:居住している国
Address Line 1:住所
(P.O Box No. :私書箱番号。ただし、私書箱番号がない場合は番地などを記載。)
Home Phone Number:自宅の電話番号。携帯でも可。
090-9999-9999の場合「0081 90 99999999」と記載。
その後、番号を記載した隣のチェックボックスにチェックを入れます。

注意点として、住所等については、ローマ字入力で日本の郵便配達される方が理解できるようであれば大丈夫です。

さらにはこのページでは必須になっていませんが、
Postcode / Zip:郵便番号
City/Town:区市町村名
State/Province/Region:都道府県名
についてはこのページで予め記入しておいても良い気がします。なぜならその後、有力なマイルの使い道の一つ、マイルでの通販利用時に楽になるからです。

3ページ目はエミレーツ航空からのメールマガジンやお知らせメールについて
特に必要性を感じない場合は、すべてのチェックを外してしまっても構いません。

4ページ目で今まで登録した内容を確認し、ページ下部に表示されたTerms and Conditions(ご利用規約)を確認後、下のチェックボックスをチェック

最後にSubmit(送信)をクリックして、エミレーツ航空のマイレージサービス、スカイワーズ(Skywards)の会員登録は終了です。

2の事後加算申請は、会員登録後、ログインした状態で、エミレーツ航空の公式Topページから移動します。

Skywards公式ホームページ上部の選択肢から
Earn & Spend → Claim Missing Miles
とクリックしていくことで目的のページ、マイル事後加算申請ページに到達できます。

ちなみにログインをしている状態ならば、直接該当ページへアクセスすることも可能。


マイル事後加算を申請用ページ(ログイン必須):
Ticket Verification


ここではEチケットに記載されているチケット番号を入力するだけで旅程全てのマイルが加算されます。それもリアルタイムで。

ただ、注意点としては、 マイル事後加算申請ページ内に
As an existing Skywards member, missing Miles can be claimed up to six months from the date you complete your travel. If you are a new Skywards member, you may claim for flights up to two months before your join date.
と記載されていることから、
会員登録後の搭乗の事後加算申請については6ヶ月以内
会員未登録時の搭乗の事後加算申請は2ヶ月以内
となっていることに注意は必要でしょう。

ちなみに管理人の場合、通常のマイルに加えて、エコノミークラス初回搭乗特典で、2500マイル多く加算されていました。

もちろん、それほど多く搭乗する機会があると言えないエミレーツ航空なので、特典旅行への交換は難しいものですが、意外にマイルの使い道は存在しています。

次回以降はそのあたりを記事にしていきたいと思います。

管理人作成のマイル/特典航空券関連の記事:
始めるなら今!2014年夏までに特典航空券旅行をしたいマイル初心者のための一番冴えたマイル入門

どうせ実行するなら徹底的に実行するタイプなあなたに贈る5つのマイル入門テクニック

いくらマイルを貯めるといいのか?JALマイルの出口戦略を真剣に考えてみる 

2012年3月末まで期間延長の ニッポン500マイル・キャンペーンでコツコツ特典旅行計画?

気がついたら4月1日からJALマイルが貯めやすくなっていた

節約の味方と思われがちだけど?航空会社の旅行積立は本当にお得?